たまのまちづくり通信(Vol.11)(776KB)

V o l .1 1
たまのまちづくり通信
発
テーマ
行 :玉 野 市 中 心 市 街 地 活 性 化 協 議 会 事 務 局
〒706-8533 玉 野 市 築 港 1-1-3(玉 野 商 工 会 議 所 内 )
TEL:0863-31-5011
FAX:0863-31-5558
E - m a i l : i n fo @ t a m a n o c c i . j p
人 が集 い交 流 する瀬 戸 内 の港 町 玉 野
http://www.tamanocci.jp/ccam/
発 行 日 :平 成 24年 11月
基 本 計 画 認 定 後 の取 り組 みについて
玉 野 市 中 心 市 街 地 活 性 化 基 本 計 画 は、今 年 3月 に念 願 の国 の認 定 を受 けましたが、
計 画 された事 業 を実 施 するのはこれからであり、今 後 の取 り組 みが重 要 になってきます。
1、基 本 計 画 に記 載 されている事 業 実 施 のサポート
主 要 事 業 については、事 業 主 体 、関 係 者 、専 門 家 、地 元 住 民 を中 心 としたプロジェ
クトチームを組 織 し、具 体 的 に推 進 していきます。
2、熟 度 不 足 により計 画 記 載 から外 れた事 業 も、重 要 なものから支 援
特 に 、 築 港 街 区 及 びその 周 辺 地 域 で の活 性 化 事 業 の発 掘 ・誘 導 は、 商 店 街 の 賑
わい創 出 やエリア内 の回 遊 性 向 上 の観 点 からも効 果 が期 待 できます。
3、瀬 戸 内 国 際 芸 術 祭 との連 携 事 業 の強 化
来 年 3月 20日 から開 催 される、第 2回 瀬 戸 内 国 際 芸 術 祭 と基 本 計 画 掲 載 事 業 を連
携 させることにより、相 乗 効 果 を上 げていきます。
たまののミュージアム
ミュージアム入 口
オープン !!
玉野
画家
地市
元出
玉身野の漫
市出
身 「いしいひさいち」
の漫 画 家 「いしいひさ
いち」さんと「一 条 ゆかり」さんの作 品 展 示 を
中 心 に、ののちゃんグッズや 地 元 特 産 品 の
販 売 コーナーを 設 けた「 た まの のミュージア
ム 」が 、 8 月 3 日 メ ル カ 2 階 に オ ープ ンし まし
た。
ミュージアムはシティーセールスの拠 点
施 設 として市 が整 備 したもので、その他 にも
読 書 ・交 流 コーナーや玉 野 市 の歴 史 や著
名 人 の紹 介 コーナーもあり、各 種 イベントや
企 画 展 示 も定 期 的 に開 催 していきます。
入 場 は無 料 で、気 軽 に立 ち寄 れて本 を
読 んだり、季 節 によって変 わる「ののちゃ
ん」の4コマまんがを楽 しんだり、待 ち合 わ
せに利 用 したりと楽 し く便 利 でくつろげる空
間 となっています。
「いしいひさいち」さん原 画 コーナー
場 所 : ショッピングモール メルカ2階
開 館 時 間 : 10:00~19:00
休館日 : 毎週水曜日
お問 合 せ : 31-6131
入場無料
「一 条 ゆかり」さんイラスト展 示 コーナー
(伊 達 元 英 部 会 長 )
ののちゃんの絵を玉野全体へ。
いしいひさいち部 会 は、「たまののミュージアム」の企 画 を担 当 しています。
地 元 の皆 様 に楽 しんでいただけるように、様 々な企 画 やイベント 、玉 野 市 出 身 の著 名 人
の特 集 などを定 期 的 に開 催 するとともに、来 街 者 や瀬 戸 内 国 際 芸 術 祭 の観 光 客 にも足
を運 んでもらえるような、魅 力 のあるミュージアムにしていきま す。
また、築 港 「ののちゃんち」の運 営 や「4コマまんが祭 り」、 「ののちゃんグッズ」の充 実 な
ど、市 のマスコットキャラクターである「ののちゃん」の更 なる普 及 活 動 により、街 を元 気 に
していきます。
クリエイター交流拠点施 設 “uz”(うず) オープン
築 港 街 区 の 空 き店 舗 を 活 用 し 、ク リエ
イターと地 元 住 民 との交 流 を図 る施 設
“uz”(うず)のオープニング式 典 が、9月
19日 に開 催 されました。
(uzとはうのずくりから命 名 しました)
式 典 には、うのずくり実 行 委 員 会 やN
PO法 人 「みなと・まちづくり機 構 たまの」、
移 住 者 、地 元 住 民 、市 役 所 の関 係 者
など約 30人 が参 加 。テープカットや乾
杯 をして施 設 の完 成 を祝 いました 。
移 住 者 らの交 流 拠 点 とするとともに、
地 元 住 民 や観 光 客 も立 ち寄 ってもらえ
る場 にしていきます。
また、地 元 クリエイターの作 品 を紹 介
するギャラリーやカフェを展 開 します。
玉 野 市 黒 田 晋 市 長 のメッセージ(抜 粋 )
本 年 3月 に「 玉 野 市 中 心 市 街 地 活 性 化 基 本 計 画 」が内 閣 総 理 大 臣 の 認 定 を 受 け ,今
後 5年 間 で中 心 市 街 地 の活 性 化 と賑 わいの創 出 に向 けて,官 民 協 働 により各 種 事 業 が展
開 される ことと なっ ておりますが,「う ず 」の設 置 とこ こを 拠 点 とし た 活 動 は,計 画 の 中 でも 重
要 な事 業 の1つとして位 置 づけられております。
この「uz」を拠 点 として,「うのずくり」の活 動 を通 じたクリエイターの移 住 促 進 をはじめ ,クリ
エイターと地 域 住 民 との交 流 やコミュニティの醸 成 を目 指 されるとのことです が、本 市 におき
ましても,これから「定 住 促 進 のためのプロジェクトチーム」を 立 ち上 げまして,定 住 促 進 施 策
を検 討 していくこととしております。
今 後 は,「uz」を拠 点 として展 開 される「うのず くり」などの活 動 に本 市 の施 策 を連 携 させる
ことで,まさに官 民 協 働 による定 住 促 進 を 図 り、市 外 からの定 住 を後 押 しするための仕 組 み
を作 り上 げていきたいと考 えております。
最 後 になりましたが,「uz」が多 くの皆 様 に末 永 く愛 される施 設 として,街 の活 力 の源 泉 と
なることを期 待 しております。 岡 山 市
「うのずくり」とは、・・・『うのに住 (す)んで+つくる』
うのずくり部 会
24年 度 活 動 報 告
《移 住 者 》
・定 住 人 口 ・仕 事 の増 加 、空 き物 件 の減 少
実行委員長 森 美樹
・観 光 資 源 ・賑 わいの創 出 、アート拠 点 と連 携
・交 流 拠 点 の設 置 と新 たなコミュニティの形 成
URL:http://www.unozukuri.com/
・昨 年 の10月 から今 現 在 まで、3組 8名 が移 住 ・HP
・12月 ~来 年 2月 に3組 (6人 )が移 住 予 定
《交 流 イベント「うのきゃん」の開 催 》
・日 本 各 地 から約 40名 が参 加 、キャンプ、BBQ、映 画 座 鑑 賞 24年 8月 11日 ~14日
《ずくりワークショップの開 催 》
・第 2回 「東 京 仕 事 百 貨 と、仕 事 と人 と、これからと」・・・中 村 健 太 氏
・第 3回 「街 のスキマさがし」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今 村 ひろゆき氏
・第 4回 「Web とひとと暮 らしと街 と」・・・・・・・・・・・・・・・・松 原 佳 代 氏
・次 回 予 告 12/1(土 )13時 〜講 師 :五 十 嵐 勝 成 ・麻 美 (デザインスタジオ fift)
瀬戸内温 泉「 たまの湯 」
建設工事進む
瀬 戸 内 温 泉 「た ま の湯 」は 、 7 月 3 0
日 に地 鎮 祭 が行 われ、8月 10日 に工
事 着 工 の運 びとなりました。
待 ち遠 しい開 業 日 ですが、来 春 を
予 定 しています。木 造 では最 大 級 の
純 和 風 の 建 物 は、JR 宇 野 駅 から も フ
ェリーからも一 目 で分 かるランドマーク
的 な存 在 となります。
《施 設 概 要 》
1、お風 呂 ゾーン
・露 天 風 呂 (沢 の湯 、棚 田 の湯 、寝 ころび湯 、絶 景 風 呂 他 )、他 各 種 お風 呂
2、サウナゾーン
・ロウリュウサウナ、塩 サウナ、岩 盤 浴 、麦 飯 石 房 、エステ、マッサージ、アカスリ
3、休 憩 室
・マッサージチェア、寝 ころび室 、マンガコーナー、女 性 専 用 休 憩 室
4、和 食 レストラン
・地 場 新 鮮 魚 介 類 メニュー他 、全 88席 プラス60畳 和 室 あり
《連 携 事 業 》
1、地 元 特 産 品 販 売 コーナー
・玉 野 産 にこだわった海 産 物 ・農 産 物 ・スイーツなどを品 揃 え
2、コミュニティブースの設 置
・60畳 の和 室 を活 用 して、各 種 講 座 や作 品 展 の開 催 ( 温 泉 湯 治 講 座 、ヨガ教 室 など)
3、地 域 情 報 発 信 の強 化
・観 光 名 所 ・イベント・グルメ・街 歩 きマップ・アートスポットなどのパンフレットの設 置
(吉 本 誠 部 会 長 )
《どてきり養 殖 》
どてきり(ノコギリガザミ)は中 華 料 理 や
タイ料 理 に使 われる高 級 食 材 であり、か
つては 瀬 戸 内 海 沿 岸 に多 く生 息 し てい
まし た 。 3年 前 か ら 、 同 部 会 と 岡 山 理 科
大 学 、玉 野 商 工 会 議 所 が共 同 で養 殖
実 験 に取 り組 んでいます。
今 年 5月 に養 殖 池 (8m四 方 、水 深 約
1m)を造 り、80~100gの個 体 約 250
匹 を放 しました。7月 にはその内 約 半 数
が300g平 均 と順 調 に生 育 しています 。