ÿþT a r o - f[!h`0‹0−0 ÿ ÿ ÿ¬Q O 0yr%R

平成26年冬休み特別号
志木二小だより
学校教育目標
進んで学ぶ子
心の豊かな子
志木市立志木第二小学校
埼玉県志木市館1丁目2番1号
TEL
472-0540
体をきたえる子
2学期も、多くのご支援・ご協力
2学期も、多くのご支援・ご協力
ありがとうございました
ありがとうございました
校長
磯
真砂子
例年になく寒さが厳しい12月でしたが、2学期も保護者の皆様、地域の皆様の大きな
ご支援のお陰で、本日無事終えることができました。本校の教育活動に、ご理解とご協力
を賜りまして本当にありがとうございました。
2学期は1年の中で一番長い学期であるとともに、行事も多い学期です。校外学習(修
学旅行・宿泊学習・社会科見学・生活科見学)、陸上競技大会(6年 )、ふれあい祭り、市
内音楽会(4年 )、持久走大会等の行事、また、学年ごとの外部講師を招いた授業など、
子どもたちは通常の授業だけでなく多くの経験をしました。学期末を迎え、校内を歩いて
いると学級ごとに、2学期の学習の復習、お楽しみ会やクリスマス会などの学級活動、ま
た、学級独自の大掃除など学期の締めくくりとしていろいろいろと取り組んでいる様子を
多く目にしました。子どもたちの楽しそうな様子、一生懸命頑張っている様子などを見る
ととても嬉しくなります。行事等は日頃の学習の成果を出すとともに、行事を目標に取り
組むことによって学習の効果を上げていくこともできます。通知表にも、一人一人の児童
の2学期の頑張りがたくさん書かれていました。9月の始業式では、子どもたちに「2学
期は1年の中で一番長く、いろいろな経験ができる学期です。 目標を持って一日一日1時
間1時間を 大切に し て 、 で き る こ と を ふ や し て 、 得 意 な も の を さ ら に た く さ ん つ く っ て く だ
さ い 。 」 ということを話しました。できるようになったこと、得意なことが増えているこ
とがよく分かりました。
終業式では、子どもたちの頑張りを褒め、冬休みのこの時期ならではの経験をたくさん
してほしいということを話しました。この時期、季節の行事がたくさんあります。大掃除 、
大晦日、元旦等、また、各地域ならではの行事もたくさんあると思います。平成26年の
終わりであり、平成27年の始まりという節目を、子どもたちにも学年に応じて感じ、ま
た、家庭での役割をしてもらいたいと思います。子どもたちに常に話している3つの「あ 」
(あいさつ、あとみぐせ、あきらめない心)を家庭生活でも実践ほしいと思います。
.
1月8日、全員の児童が元気に登校してくるのを待っています。
皆様方、よい年をお迎えください。
1月の主な行事予定
8日(木)
9日(金)
12日(月)
13日(火)
14日(水)
第3学期始業式 通学班会議 一斉下校 11時45下校開始
早朝指導 短縮4時間 12時15分下校 発育測定(5、6年、たんぽぽ)
成人の日
早朝指導 給食開始 通常授業 発育測定(3、4年)
音楽朝会(5年生発表)早朝指導
地域 DE 子ども見守り隊あいさつ運動 発育測定(1、2年)
15日(木) 給食費集金日 児童集会 委員会活動
17日(土) 志木市子ども議会
19日(月) おはなしぽけっと(2年生)
20日(火) 授業参観・懇談会(1、2年生)
21日(水) 朝会(たんぽぽ学級発表)授業参観・懇談会(5、6年生)
22日(木) クラブ活動
23日(金) 授業参観・懇談会(3、4年生)
26日(月) おはなしぽけっと(1年生、たんぽぽ)
28日(水) 給食朝会 算数科に関する研究発表会(授業研究会)開催のため 全学級5時間授業で、
14時30分下校になります.
29日(木) 朝会(人権教育) クラブ活動 3年生クラブ見学
30日(金)31日(土) 志木市立小中特別支援学級合同作品展(太陽展)志木市いろは遊学館
授業参観・懇談会
〈1・2年生 20日(火)〉 1年生 授業参観5校時 13:45~14:30 授業終了後懇談会
2年生 授業参観6校時 14:35~15:20 授業終了後懇談会
〈5・6年生 21日(水)〉 授業参観6校時 14:35~15:20 授業終了後懇談会
〈3・4年生 23日(金)〉 3年生 授業参観5校時 13:45~14:30 授業終了後懇談会
4年生 授業参観6校時 14:35~15:20 授業終了後懇談会
どの学年も、原則として時間割の最後の授業が授業参観となり、その後懇談会を行います。
懇談内容:3学期の予定(行事、学習内容等)
※たんぽぽ学級の授業参観・懇談会は2月10日(火)を予定しています。
1月の音楽朝会は5年生の発表です
日時:1月14日(水)8:30~8:40
場所:体育館
曲目:合奏 ドラマ「ガリレオ」オープニングテーマ
vs ―知覚と快楽の螺旋―
風邪・インフルエンザを予防するために
風邪やインフルエンザ、感染性胃腸炎等が流
行する季節になりました。健康で楽しい冬休み
を過ごすためにご留意ください。
・うがい、手洗いを励行する。
・睡眠を十分にとる。
・バランス良い食事をとるなど。
冬季休業中の事故防止について
◇児童生徒が行方不明になるなどの事件が起きています。未然に事故を防止する為にも次の点にご留意
ください。①子どもを一人で遊ばせない。②子どもがよく遊ぶ場所や行動範囲を把握しておく。③不
審者の情報があればすぐに110番通報する。さらに、家庭での過ごし方、外出先や帰宅時刻の確認、
常に連絡がとれるようにするなど、ご家庭でお話しください。
◇飛び出しや自転車乗車中の交通事故が多発する時期です。交通事故防止について学校でも指導いたし
ますが、ぜひ、ご家庭でもご指導いただきますようお願いいたします。
◇児童から個人情報を聞き出すという不審電話の被害が多発する恐れがあります。知らない人からの電
話には出ない、個人情報を教えないなど、十分気をつけるようお願いします。
◇非行防止のために、お子さんの普段の生活と違う様子を見逃さないようにお願いします。
※過日配りました「冬休みの生活について」のプリントもご参照ください。
転出入予定等についてのお願い
これから、来年度に向けて児童数の確認が大変重要になってきます。今後、転出等の予定がある場合は、
担任に早めにお知らせください。また、新入学予定の児童を含め、転出入関係の情報がありましたら教頭
までご連絡下さい。よろしくお願いいたします。
・人混みや外出はできるだけ避け、マスクを着用する。