本学OB・OGによる「キャリア相談会」のお知らせ

本学OB・OGによる「キャリア相談会」のお知らせ
今年度の「キャリア相談会」を、下記のアドバイザーの方々により学内で実施します。アドバイザーは、それぞれ実社会の中で活躍され、豊富な経験と深い見識をお持ちの本学OB・OG
です。仕事のこと、業界のこと、エントリーシート対策、自己分析その他、就職活動や進路選択上での悩みや、社会に出てからのキャリア作りなど、わからないこと等を相談してみてくださ
い。きっと何かしらのアドバイスが得られることでしょう。
※相談員の氏名は、グローバル・キャリア・センターのポスターでご確認ください。
相談員
相 談 員 略 歴
キーワード
・キャリア形成全般
民間シンクタンクのリサーチャーを経て、1991年に損保ジャパン日本興亜に入社。国際・再保険業務に携わった後、損保ジャパン総合研究所に出向し、欧州・アジアの保険市場について
・ベンチャー・起業
調査・研究を行う。その後、CSR等を経て、現在、出向先の安田企業投資にて、ベンチャーキャピタリストとして国内外のベンチャー企業の投資・育成に携わる。この間夜間大学院に通い
・損害保険
ながらキャリア形成をテーマとした論文で修士号を取得。2011年より東京外語会平成の会で「キャリア研究会」主催。「そもそも卒業後どんな方向に進んだらよいかわからない」「自分の強
・シンクタンク
みがわからない」等、様々な?をお持ちの方、是非ご相談下さい。ヒントになるかもしれません。
・夜間大学院
1
昭和62年
ドイツ語卒
(女性)
2
平成2年
ユニリーバジャパンで食品マーケティングに携わった後、米国のペットフードメーカーへ転職。ブランドマネジャーとして商品開発、予算管理、広告等を担当。95年退社。派遣社員、英文 ・接客業 健康関連
ヒンディー語卒 特許翻訳をしつつ整体学校へ。その間出産・育児も。整体学校内施術院、整形外科勤務を経て2001年板橋区で整体院開業。施術を通じて様々な職種のお仕事が絡んだ悩みにも多く ・マーケティング 外資系
(女性)
接して来ました。働くにあたって健康面で丌安のある方もどうぞ。平成の会の委員でもあります。
・子育て
3
4
キャリアカウンセラー・コーチ、学校心理士。本学キャリアアドバイザー。JICA職員、日本人学校補習校講師、大学編入(社会学)や社会人大学院生(教育ファシリテーション)などを経
平成2年
て、人に関わり、働きかけることを職業人生の中心においています。特に女性・若者のキャリア支援に注力し、10年以上にわたって個別相談やグループワークを多く手がけ、キャリア教育 ・キャリア形成・生涯発達
インドネシア語卒 に携わっています。相談員の多くの略歴が物語るように、私たちは外語を出た後、自分の人生=キャリアを、自分で創りあげる余地を持っています。その際に大事なことの1つが、変化に柔 ・自己理解
(女性)
軟であること。社会をつかむ糸口として、まずは今感じていることや考えていることを、外語の先輩と話してみませんか。自分について考えを深めたい方、将来についてお迷いの方、どうぞ ・望む働き方創りほか
お声かけください。
・タレントディべロップメント
日本航空入社。国際客室乗員部所属。在職中にカリフォルニア州Monterey Institute of International Studies(モントレー国際大学院)にて外国語教育修士号取得。帰国後2年ほど同
昭和60年
(人材開発)
社勤務後退職し、㈱アルク入社。英語テスト開発、早稲田大学で英語オーラルコミュニケーションプログラム講師担当。2000年11月より、有限責任監査法人トーマツ(Deloitte Touche
ロシア語卒
・英語教育
Tohmatsu)の人材育成本部にてTalent Development, Professional Development & Executive Education全般を担当。コロンビア大学教育大学院(Teachers College)にて教育博士号
(女性)
・リーダーシップ開発
取得。航空業界、英語教育、海外大学院留学、人材育成の分野に興味のある方ご相談下さい。
・グローバル人材育成
5
昭和62年
フランス語卒
(女性)
フランス語学科を卒業後、筑波大学大学院芸術学研究科にて西洋美術史を専攻。修了後、1989年~1999年までは展覧会企画会社に勤務。国内外の美術作品展覧会の立案から企
画、実施を担当する。1999年12月に(株)アートインプレッションを設立、代表取締役。国際的な展覧会のコーディネートを通じて、日本と海外との文化交流を推進する。主な対象国は、ア
メリカ、ロシア、フランス、イタリアなどの欧米諸国。また、2004、2006、2008年に、昭和女子大学歴史文化学科における特別講義「伝統文化の現場」の講師。また2008年に「外語会寄付
講座」にて展覧会プロデュースの成り立ちについて講義。
・美術業界
・国際文化交流
・コーディネート業務
・会社経営
6
昭和57年
ドイツ語卒
(男性)
・総合電機メーカー
東芝入社。家電国際事業部欧州担当9年。87年英国留学。92-95年ウィーンに4年駐在し東欧各国を毎週訪問。96-00年、ドバイ現法設立業務とロシア東欧デスク。00-08年、ロンドンに8
・グローバル・マーケティング
年駐在。欧州地域本社の副社長として、総務、広報、広告、CSRの担当。東芝での現職場は国際渉外室で各国政府や在日大使館の窓口。ジャーナリストとして、世界各国の国境につい
・ロシアCIS中東欧
てのエッセイを英国Euro News誌に11年間連載中。また演奏会批評を時事通信、他に掲載。音楽イベントの企画運営も手掛ける。フルート奏者としてウィーン、ロンドン、NY、東京で、管
・音楽ジャーナリスト
弦楽団やソロで出演。企業人と文筆家と演奏家の3本建て人生。母校の09年寄附講座で「国境論」、11年本郷サテライトで「ウィーン」各々につき講演。
・フルート奏者
7
平成7年
スペイン語卒
(男性)
日本生命入社、国際投資部にて主に外国株式・外国ファンドへの投資を担当。日本生命を退職して、ハーバード大学経営大学院に入学し、2000年に経営学修士(MBA)取得。その後外
資系のベンチャーキャピタルにてベンチャー企業への投資を経験後、2001年1月にインターネット上での販売促進サービスを行う㈱ベンチャーリパブリックを設立し、取締役副社長に就
任。インターネット上での消費者向けサイトの運営などを行う。2013年に事業の一つをヤフーに売却し、オセニック(株)代表取締役社長に就任。金融、IT、起業、MBAなどに興味を持つ
方、その他今後のキャリアの方向性に悩んでいる方など是非ご相談ください。
・IT業界
・会社経営
・起業
・金融・財務
8
昭和57年
ドイツ語卒
(女性)
三菱商事入社。化学プラント部、自動車輸出第二部における輸出業務経験を経て、メルセデス・ベンツ日本株式会社入社、人事部在籍の後、父親の会社「(現)産商アドマーケティン
グ株式会社」を28歳で継承し、現在に至る。激動の広告業界に身を置いて早26年、食品、IT、金融等、様々な業界の商品ブランド開発、各種キャンペーン、イベント、WEBマーケティン
グ、等々に携わる。人材開発も現在の仕事の柱の一つ。2012年5月寄附講義「自分ブランドを創る生き方」。運命に導かれ、大企業の看板無しに自分ブランドで生きる生き方に「生きる意
味」を見いだしています。〜キャリアとは一人一人が人生の中で成長していくための道のりです。〜
・会社経営
・広告マーケティング
・総合商社
・外資系企業
9
・外資系企業
1987年日本IBM(株)入社。2003年WebSphere技術部部長。2004年~2006年IBM Asia Pacific CorporationにてTechnical Sales Leader。2007年日本IBMに帰任し某巨大銀行担当の
昭和62年
・IT
シニア・IT・アーキテクト。2013年よりインダストリー・アーキテクトとしてSmarter Commerce Solutionを担当。2014年7月より東京都産業技術大学院大学実務担当者会議委員を兼任。入
ポルトガル語卒
・ソフトウエア
社以来ソフトウエア分野を担当し、日本企業のITシステムのGlobal化を欧米のIBMとのコラボレーションにより推進。Global化が加速しているIT業界では異文化に理解のある外語大の皆
(女性)
・アーキテクト
さんの活躍の場が広がっています。柔軟で前向きな発想のチャレンジに期待します!!
・コンサルティング
総合商社(現在の双日)へ入社後、6か月後にGE(ゼネラルエレクトリック)に転職し、約15年のうち12年は人事に携わってきました。その後、AIU保険会社の人事役員として転職し、3年の
のちマイクロソフトで執行役 人事本部長に5年半、現在は医薬品のグラクソスミスクラインで人財本部長に就いています。医療機器および医薬品製造、リース業、保険、ITソフトウェアと ・製薬業界
業界は複数経験していますが、人材や組織の問題は共通していますし、成功している企業の組織風土には共通点があります。これから社会へ出る学生のみなさんに、企業側からみた社 ・人事全般
会人として期待するものや進路を考えるにあたってのなにかアドバイスができればうれしいです。
10
昭和62年
タイ語卒
(女性)
11
平成元年、㈱富士銀行(現㈱みずほ銀行)入行。国際企画部で海外拠点関連の企画業務を担当した後に、(海外拠点勤務かと思いきや)総合企画部へ。ここで経営資源配分等に係る ・銀行、信託銀行
平成元年
企画業務を担当した後に、3行(第一勧業銀行・富士銀行・日本興業銀行)の統合を迎え、統合実務を担当することに。その後、みずほコーポレート銀行やみずほ銀行で、経営企画部や ・本部企画・管理部門
ヒンディー語卒
営業部(大企業担当)、個人業務部(国内外の個人のお客さまとのお取引拡大に向けての企画業務)勤務を経て、今は、みずほ信託銀行の経営企画部で働いてます。海外拠点で勤務 ・国際業務
(男性)
することのみならず、皆さんの可能性は無限大、いろいろな未来が待ってます。お役に立てることがあれば。
・個人業務
12
平成21年
スペイン語卒
(男性)
・海運
2009年商船三井に入社。入社~3年目の6月まで「MOL JAPAN」に出向し、自動車メーカー等を相手に集荷営業を担当。その後本社の「専用船部電力炭グループ」に異動。主に日本の
・グローバル
火力発電所向けに石炭を輸送するドライバルク船を扱うこの部署に於いて、当初は運航(オペレーション)業務を経験。東北の大震災以来、殆んどの原発が停止し、火力発電の重要性
・インフラ
が高まる中、電力供給を停止させないよう、安全且つ効率的に石炭を届ける事に注力。現在は営業補佐、及び貨物・船のチャーター業務を担当し、電力会社のみならず、世界中の石炭
・資源輸送
メジャーや穀物メジャー等を相手に船の貸し借りを行っている。
・将来性
13
平成19年
スペイン語卒
(男性)
2007年日立製作所に入社。入社~3年目まで「コンシューマ事業部」にて薄型テレビのマーケティング及び商品企画に従事し、北米、中国、東南アジア向けの製品を担当。その後、日
・海外
立の鉄道部門である「交通システム社」に異動。中南米、東南/南アジア向けモノレール/地下鉄/新幹線といった鉄道システムの総合営業を行っている。経産省、外務省、国交省といっ
・鉄道インフラ
た省庁、JICA、JETRO、JBICなどの政府機関、総合商社、同業重工会社、JRなどの鉄道事業者と連携・協業しながら、各国の公共入札案件、円借款案件、PFI案件など多様な案件に
・メーカー
取り組んでいる。
14
昭和57年
ドイツ語卒
(男性)
15
平成7年
ペルシア語卒
(男性)
16
平成元年
アラビア語卒
(男性)
17
昭和54年
ドイツ語卒
(男性)
・広告業界
電通に入社。地方勤務の後、国際部門にて日本の有力企業、官公庁等の海外向けブランディング、広告、製作、イベント等に長年携わる。近年は、政府が主導する日本の映像コンテン
・海外向けコミュニケーショ
ツの海外展開事業にも携わるが、この分野は日本が最も国際化が遅れており、なかなかハードルが高く、苦戦している。現在はまた、電通の国内外の関係会社の監査役も務めて、経営の
ン
アドヴァイスも行っている。一方、ヴァイオリン弾きとしても外語オケを経て、クラシックから古楽、ラテン、ジャズへとジャンルを広げている。
・映像コンテンツ
18
昭和55年
中国語卒
(女性)
・政府関係団体
外語大卒業後一貫してJICAで勤務。卒後4年目から北京に駐在した後、米国ジョンズ・ホプキンス大学で修士号(国際関係)取得。東アジア・中央アジアを主なフィールドとし、各国の情
・国際協力
報収集・分析、協力プログラムの作成・実施を担当。国連開発計画(UNDP)に出向し、国連の仕事も経験。近年は災害時の緊急人道支援に関わったことから防災や危機管理にも関心
・国連
を広め、書籍の編集にも携わる。明治大学を中心に、多くの大学で国際協力や災害についての講義も担当している。開発や人道支援に関心のある方、ご相談下さい。
・人道支援
19
平成12年
フランス語卒
(女性)
フランス語学科卒。2000年にトヨタ自動車株式会社入社。ヨーロッパに向けた新車の発売準備業務を、日本及び現地(Toyota Motor Europe、在ベルギー)にて、6年担当。その後、海
・メーカー
外向けのマーケティング業務を8年担当した後、現在はアフリカ向けの車両販売を担当。自動車業界で働く醍醐味や難しさなど、生の声をお伝えすることで、皆様が進路を考える上での
・海外マーケティング
一助になる事が出来れば幸いです。
・資源メジャー
三和(現三菱東京UFJ)銀行入行、東京営業本部にて石油会社を担当後、86-91年デュッセルドルフ支店にて独系企業の新規開拓と外為カスタマー・ディーリングを学ぶ。帰国後虎ノ門
・(外資系)金融
支店にて新規営業を担当し、92-97年 ドイツ系Bayerische Vereinsbankにて審査部長として受信判断に従事。97年より英豪系鉱山会社Rio Tinto Japanの財務・業務事業部長として 財
・財務・簿記
務・経理・法務・労務に携わり現在に至る。 日本で唯一の 独逸学士組合 (Studentenverbindung) 江戸ライン会の先輩団総裁として日独両国の後進の指導にあたる。 ドイツ人妻との間
・労務管理
に3人の娘。職場の人間関係やワークライフバランスについての相談も大歓迎です。
・コンプライアンス
・総合商社
95年、三菱商事入社。海外の地域戦略やプロトコル対応を担当する企画業務部に配属され、中東を担当の後、アフリカ、欧州を担当。事業投資のスクラップ&ビルドや債権管理を並行
・経営企画
して担当した後、2000-2003年イラン三菱商事に人事財務経理部長、兼、食料部長として駐在。帰任後、企画業務部にて海外拠点の拠点戦略立案・実行や拠点制度設計をコア業務と
・海外戦略
しながら、危機対策本部事務局、カントリーリスク委員会事務局を兼務。2013年5月より子会社であるメタルワンに出向し、現在、同社市場統拢事業部業務総拢ユニットリーダー、兼、経
・鉄鋼商社
営企画部戦略企画推進室。
・中東地域
・マスコミ
1989年日本経済新聞社入社。企業活動を取材する産業部(現企業報道部)でエネルギーや総合商社、機械・プラント、航空宇宙・防衛などの業界を、政策立案や財政・金融問題を取
・エネルギー
材する経済部で経済産業省、外務省を担当。その間、テヘラン、カイロ、ドバイに駐在し、湾岸戦争やイラク戦争など中東の動乱や産油国の資源戦略を取材。2011年から論説委員兼企
・中東・アフリカ
業報道部編集委員。エネルギー問題、インフラ開発、中東・アフリカ情勢などの社説を担当。メディアの世界はもちろん、企業・官庁取材の経験が皆さんの業界研究の参考になればさい
・総合商社
わいです。
・プラント
相 談 日
11月26日(水)
12月10日(水)
12月 5日(金)
12月19日(金)
12月25日(木)
1月23日(金)
11月29日(土)
2月 7日(土)
11月29日(土)
12月20日(土)
12月 4日(木)
2月 6日(金)
12月 9日(火)
2月 3日(火)
11月12日(水)
1月28日(水)
11月13日(木)
11月18日(火)
1月30日(金)
2月 4日(水)
1月24日(土)
2月28日(土)
1月24日(土)
2月21日(土)
1月31日(土)
2月 7日(土)
11月28日(金)
2月19日(木)
12月20日(土)
1月10日(土)
12月 6日(土)
1月21日(水)
1月31日(土)
2月20日(金)
1月 9日(金)
1月29日(木)
1月10日(土)
2月28日(土)
アドバイス希望者は事前に予約が必要です。相談希望者は早めに申込をしてください。
※申込受付は希望相談日の1か月前から2日前までとします。相談希望日時については先着優先とします。グローバル・キャリア・センター窓口に予約申込書がありま
すので、申込書に希望日時及び相談内容の概略を記入のうえ申込受付をしてください。
※エントリーシート対策を希望される方は、原稿を申込時または相談日の2日前までにグローバル・キャリア・センターまでお持ちください。また、エントリーシートの
書き方等テクニックについてはG.C.C.のアドバイザーが対応いたします。キャリア相談会では、あくまで企業での経験をお持ちの方、あるいは志望する業界の方
が読んだ場合にどう評価するかといった視点からの指導に限らせていただきます。
【お問い合わせ先】グローバル・キャリア・センター [email protected]