地域コミュニティのしくみづくりプロジェクト

地域コミュニティのしくみづくりプロジェクト
【ミッション】
地域の団体同士がつながりを強め、地域の自主性、自立性を尊重し
た地域のコミュニティの活性化をめざします
自分たちのまちは自分たちでよくする
連合自治会
・情報交換・共有
・課題解決策協議
青少年育成
協議会
・役割分担
・活動の相互協力
子どもを守る
ネットワーク
子ども会
学校(PTAなど)
社会福祉協議会
地区支部
民生委員・児童委
員(地区協議会)
地域コミュニティ推進室
(
地域担当職員)
地域の課題を解決するために
地域の力を結集することが必要
地域から
聞こえてくる声
老人クラブ
事業者・
企業
NPO等各種団体
1
【平成26年度の取組み方針】
Ø 地域円卓会議の場づくりを進め、開催地域を市内全域に広げるととも
に、継続的な開催や内容の充実に向けた支援を行います。
Ø 平成24年度からの取組みを踏まえ、平成27年度以降のしくみや支援
のあり方などについて検討します。
(取組みの流れ)
H24
H25
H26
『地域コミュニティ活性化事業』(補助事業)を継続。3 ヵ年をかけて市内一円できっかけづくりに取り組む。
連 合
自治会
連 合
自治会
連 合
自治会
育成協
担い手(
団体)
育成協
育成協
社協支部
実行委員会
社協支部
実行委員会
子どもを
守るNW
社協支部
子どもを
守るNW
学校等
地域カレンダー
を入口として
地域の団体同士がつながるきっかけづくり
→『地域コミュニティ活性化事業(H24.6 月補正)』
地域円卓会議
NPO
事業所等
学校等
老人クラブ
子どもを
守るNW
地域円卓会議
NPO
事業所等
老人クラブ
学校等
地域の団体同士が定例的に集まる場づくり
『地域円卓会議』の継続、機能充実 (拡大要素)
→『地域円卓会議』の設置
1. 「地域情報紙」を団体同士で協力して作成し、
【課題】『地域円卓会議』に、より機能的な動きを
連携を深めるとともに、住民にも発信。
持たせ、軌道に乗せていくことが必要。また、一 2. それぞれの地域が自分たちの地域の現状を知
人一人の住民への発信も行っていくことが必要。
り、課題を顕在化する。
3.地域の課題について、地域内や地域同士等で
2
学び合い、具体的な解決の取組みを進める。