仕様 動作 配線図 Super Light 本体

仕様
許容電圧
許容電流
30V (12V車、24V車とも使用できます。)
7A (小型化の関係上の制約です。もっと大電流で使用したい場合は、別途要相談)
SuperLightは、内部プログラムの違いにより、次の4種類のバージョンが存在します。
NTL時Duty無 NTL時Duty有
①
③
②
④
Hi/Lo同時
Hi/Lo排他
※NTL:ニュートラル
ハロゲン又はLEDの場合
Hi/Lo同時点灯する
No
Yes
Duty制御する
No
Yes
タイプ③
Duty制御する
No
Yes
タイプ①
タイプ④
タイプ②
HIDの場合
タイプ①
動作
電源ONの後、NTL状態ではすぐに通電しません。パッシング又はハイビーム切り替えで一旦Hi信号を入力するか、
NTL解除することで通電開始します。
一旦通電開始後は、NTL解除状態ではHi/Lo切り替えスイッチの通りに通電します。(タイプ①③はHi/Lo同時通電
タイプ②④は、Hi/Lo切り替えになります。)
再度NTLにした場合、Duty制御有りの場合は10%に減光されます。また、NTL中にパッシング又はハイビーム切り替え
で極短時間Hi信号を入れることで消灯します。パッシング又はハイビームを長押しすると、Hiビームに切り替わります。
配線図
Super Light
本体
Super Lightからは、7本配線があり、次のように接続します。
黒
黄
青
緑
紫
灰
赤
マイナス(バッテリマイナス極や、ボディアースに接続します。)
Super Light電源。Key Onで+12Vになる、ポジションライト、メーターライトなどから分岐して下さい。
ハイビーム信号。ハイビーム時に12Vが供給される、ヘッドライトのハイビーム端子又はハイビーム
インジケータから接続して下さい。
非ニュートラル時にバッテリ電圧、ニュートラル時にGNDに落ちる、メーターニュートラルランプと、
ニュートラルスイッチの中間から分岐して下さい。
ヘッドライトハイビームの+に接続して下さい。
ヘッドライトロービームの+に接続して下さい。
バッテリの+極に接続して下さい。途中に必ずヒューズを入れて下さい。
NTLランプと
NTLスイッチの
間から分岐しま
す
KeyONで12Vが供給さ
れるラインから分岐しま
す。この場合、メーター
のイルミから分岐しまし
た
バッテリ+極より接
続
Hiは元々のヘッドラ
イトカプラーから接
続
バッテリ-極に接続。
SuperLightの黒線も
バッテリ-極に接続。
紫色がハイビームへ
の電源供給です。
灰色がロービームへ
の電源供給です。
配線例
H4ハロゲン球(プラスコントロール車の場合)
メインスイッチ
+
ニュートラルランプ
-
バッテ
リ
負荷にあったヒューズを挿
入して下さい
ハイビーム 又は
ハイビームインジケータ
ニュートラルスイッチ
Super Light
本体
Hi
Lo
※デイライトやフォグライトなどをSuperLightから制御し、かつHi/Lo関わらず常時点灯したい場合、次のように配線
して下さい。
Super Light
本体
Hi
バッテリ-極へ
Lo
ダイオードを挿入するこ
とで、Lo時でもHi時でも
デイライトやフォグライト
を常時点灯できます。
配線例
H4 Hi/Lo切り替えHID
メインスイッチ
+
ニュートラルランプ
-
バッテリ
負荷にあったヒューズを挿
入して下さい
ハイビーム 又は
ハイビームインジケータ
ニュートラルスイッチ
Super Light
本体
Hi
Lo
HIDバラストにはLo側から
接続します。
HID
バラスト
Hi/Lo切り替えソレノイドに、Hiから接続
します。
※切り替え方式がダブルソレノイドの
物は適合しません。Hi切替時に、継続
して通電するタイプのソレノイドのみ適
合します。
配線例
H7ハロゲン球(プラスコントロール車の場合)
メインスイッチ
+
ニュートラルランプ
-
バッテ
リ
負荷にあったヒューズを挿
入して下さい
ハイビーム 又は
ハイビームインジケータ
ニュートラルスイッチ
Super Light
本体
Hi
Lo
配線例
H7 Hi/Lo 各HID
メインスイッチ
+
バッテリ
ニュートラルラン
プ
負荷にあったヒューズを挿
入して下さい
ハイビーム 又は
ハイビームインジケータ
ニュートラルスイッチ
HID
バラスト
Super Light
本体
Hi
Lo
HID
バラスト