「ヒト・モノ・エネルギーがつながる世界」 -HEMSを核とした新しいシステムの可能性- Internet of Everything & Energy 「スマートハウスはどのように見えるのか」 「~ICTの視点から」 2014/06/06 日本インターネットエクスチェンジ株式会社 石田慶樹 Copyright(C) JPIX 2014, All Right Reserved. 1 自己紹介 氏名:石田慶樹(いしだよしき) 所属: 日本インターネットエクスチェンジ株式会社 経歴: 1988年 東京大学助手 1994年 九州大学講師 1998年 インターネット事業会社へ転職 2007年より現職 Copyright(C) JPIX 2014, All Right Reserved. 2 会社概要(JPIX) 社名 設立 資本金 ( 株 主 11 社 •日本インターネットエクスチェンジ株式会社 •1997年7月10日 •4億5千1百万円 ) •KDDI株式会社 •株式会社ブロードバンドタワー •ソフトバンク テレコム株式会社 •ソネット株式会社 •ビックグローブ株式会社 •富士通株式会社 •シスコシステムズ合同会社 •他4社 日本初商用IX ISP等16社出資 中立・IX専業 顧客数約140社 (日本最大) トラヒック増加傾向 地方/海外顧客増 Copyright(C) JPIX 2014, All Right Reserved. 3 トラフィック状況 1Gbpsに流れるストリーム数 音声だと 高品質な電話 15000 音楽(MP3) 7500 音楽(CD) 750 ビデオだと ビデオ(VHS) 600 ビデオ(HDTV) 100 ビデオ(DV) 25 Copyright(C) JPIX 2014, All Right Reserved. 4 トラフィック状況 Copyright(C) JPIX 2014, All Right Reserved. 5 「ヒト・モノ・エネルギーがつながる世界」 -HEMSを核とした新しいシステムの可能性- Internet of Everything & Energy 「スマートハウスはどのように見えるのか」 「~ICTの視点から」 日本インターネットエクスチェンジ株式会社 石田慶樹 Copyright(C) JPIX 2014, All Right Reserved. 6 スマートハウス Copyright(C) JPIX 2014, All Right Reserved. 7 HEMS Copyright(C) JPIX 2014, All Right Reserved. 8 HEMS道場 Copyright(C) JPIX 2014, All Right Reserved. 9 HEMS道場の功績 「HEMS道場は、QOL向上に貢献するアプリケーションの アイデアやコンセプトの苗床」 APIの提供によりWebサービスの定番である ゲーミフィケーション マッシュアップ を引き込むことができた Copyright(C) JPIX 2014, All Right Reserved. 10 ゲーミフィケーションとは ゲーミフィケーションとは課題 に取り組む際にゲーム的技法 や仕組みを取り入れる手法 睡拳マスター - 快適な睡眠を目指すゲーム 見守り用アプリ HEMS+SNS+Facebookのマッシュアップ マッシュアップとは複数のソース の異なサービスやデータを結合 して新たなサービスを提供する 手法 マッシュアップとは Copyright(C) JPIX 2014, All Right Reserved. 11 HEMS道場の功績 「HEMS道場は、QOL向上に貢献するアプリケーションの アイデアやコンセプトの苗床」 APIの提供によりWebサービスの定番である ゲーミフィケーション マッシュアップ を引き込むことができた APIを開示することでWebサービス 事業者の革新的なアイデア展開を 期待できる 「餅は餅屋」 Copyright(C) JPIX 2014, All Right Reserved. 12 ゲーミフィケーション エネルギー 消費量 HEMSによる省エネルギー ↓ 見える化+ポイント付加 自治体 掲示板 タクシー 配車 システム QOLの向上のみならず 省エネルギーの局面でも HEMSによるエネルギー制御 ↓ 熱中症シェルターをガイド タクシーを配車 マッシュアップ Copyright(C) JPIX 2014, All Right Reserved. 13 HEMS道場の功績 「HEMS道場は、QOL向上に貢献するアプリケーションの アイデアやコンセプトの苗床」 APIの提供によりWebサービスの定番である ゲーミフィケーション マッシュアップ を引き込むことができた 公共福祉・公益性・社会的責 任・公衆セキュリティの観点で の展開も必要 「餅は餅屋」 インフラとしての視点も重要 Copyright(C) JPIX 2014, All Right Reserved. 14 スマートハウス ∩ HEMS(Home Energy Management System) 「ヒト・モノ・エネルギーがつながる世界」 = = Things Network/Internet モノのインターネット IoT: Internet of Things WoT: Web of Things Copyright(C) JPIX 2014, All Right Reserved. 15 モノのインターネット IoT: Internet of Things || ICT機器以外にもあらゆる「モノ」がインターネットに 接続され感知(sense)と作動(actuate)を可能とす る世界 sense インターネット actuate Copyright(C) JPIX 2014, All Right Reserved. 16 「ヒト・モノ・エネルギーがつながる世界」 情報・ インターネットで 「ヒト×[モノ・エネルギー]がつながる世界」 インターネットを介した接続 Transport Information Energy クラウドによる情報 の高度化 Copyright(C) JPIX 2014, All Right Reserved. 17 「スマートハウスはどのように見えるのか」 「~ICTの視点から」 Information Transport Energy インフラストラクチャ? ユニバーサル・サービス? ナショナルミニマム? Copyright(C) JPIX 2014, All Right Reserved. 18 ユニバーサルサービス? ユニバーサルサービスの基本的3要件 (1) 国民生活に不可欠なサービスであるという特性 Essentiality ほ (2) 誰もが利用可能な料金で利用できるという特性 ぼ Affordability 同 (3) 地域間格差なくどこでも利用可能であるという特性 義 Availability 「ブロードバンドサービスが全国に普及するまでの移行期における ユニバーサルサービス制度の在り方 答申」 より http://www.soumu.go.jp/main_content/000094793.pdf ナショナル・ミニマム= 国の国民に対する生活の最低限度の保障 Copyright(C) JPIX 2014, All Right Reserved. 19 岐路に立つ日本のインフラストラクチャ 他国と比しても遜色のないインフラストラークチャ (Transport, Information, Energy)を構築 構築が一段落 老朽化による維持・管理コストの増大 総入れ替えする費用の捻出 新興国や発展途上国においてはインフラストラクチャ の整備は急務 Copyright(C) JPIX 2014, All Right Reserved. 20 岐路に立つ日本のインフラストラクチャ http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121030/433661/ http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1405/26/news019.html Copyright(C) JPIX 2014, All Right Reserved. 21 岐路に立つ日本のインフラストラクチャ https://www.nikkei4946.com/zenzukai/detail.aspx?zenzukai=108 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keikyou/pdf/pamphlet.pdf Copyright(C) JPIX 2014, All Right Reserved. 22 日本の状況 日本全体 人口: 127百万人 面積:373,000㎢ 人口密度:340人/㎢ 人口密度毎の比率 人口 面積 市区町村数 0% 20% ~34 40% 34~340 60% 340~3400 80% 3400~ Copyright(C) JPIX 2014, All Right Reserved. 100% 人/㎢ 23 Transport/Information/Energy アーバンエリア 激化する競争 サービス競争・価格競争 Transport 郵便 宅配便×N Information FTTH×N 移動体通信×N Energy 電気 ガス サービス競争の享受 Copyright(C) JPIX 2014, All Right Reserved. 24 Transport/Information/Energy ルーラルエリア Transport Information Energy 何をどこにまでどのように提供することが、 ユニバーサルサービスか? Copyright(C) JPIX 2014, All Right Reserved. 25 少子高齢化・人口減少社会の到来の予測 日本全体 人口: 127百万人 面積:373,000㎢ 人口密度:340人/㎢ 人口密度毎の比率 人口 面積 市区町村数 0% 20% ~34 40% 34~340 60% 340~3400 80% 3400~ Copyright(C) JPIX 2014, All Right Reserved. 100% 人/㎢ 26 都会と田舎の2極化 都会(Urban) サービス競争・価格競争の激化 ICTはサービス競争を激化させるものでもあるが、 省資源化・コンパクト化・スマート化の一助となるべき 先細り?のユニバーサルサービス 田舎(Rural) ユニバーサルサービスの再定義 代替案/代替策による提供の検討が急務 Copyright(C) JPIX 2014, All Right Reserved. 27 「ICTの視点から」 ICTの持つべき様々なミッション • スマート化 • 安全・安心 • 省資源化・コンパクト化 Transport, Information, Energyの組み合わせによる 解決を図れないか? Copyright(C) JPIX 2014, All Right Reserved. 28 Information + Energy の例 HEMS/BEMS/MEMS HD-PLC 高速PLC通信とは? - HD-PLCアライアンス http://www.hd-plc.org/modules/about/plc.html Copyright(C) JPIX 2014, All Right Reserved. 29 Transport + Information の例 http://agilemedia.jp/sdxc/engineer/geek.html http://www.computerworld.com/slideshow/detail/143723/Data-storage----then-and-now#slide2 Copyright(C) JPIX 2014, All Right Reserved. 30 Transport + Information の例 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140522/558611/ Copyright(C) JPIX 2014, All Right Reserved. 31 「ICTの視点から」 求められるサービス/デバイスの2極化 ライフサイクルの短い サービス/デバイス QOLの向上 娯楽的傾向 ライフサイクルの長い サービス/デバイス || スマートハウスの ターゲット ユニバーサルサービス 提供範囲 人口 QOLの安定化 生活に必須 Copyright(C) JPIX 2014, All Right Reserved. 32 「~ICTの視点から」 スマートハウス 「インフラのコア」 or 「インフラのインフラ」 になるポテンシャル Information Transport ICT側の応用 IoT ビッグデータ オープンデータ Energy ICT側の課題 セキュリティ/プライバシー コミュニティ/局所性 安全・安心 Copyright(C) JPIX 2014, All Right Reserved. 33
© Copyright 2024 ExpyDoc