PRESS RELEASE 登録特許のご紹介 【特許第 5493234 号 登録日 平成 26 年 3 月 14 日】 平成26年6月23日 岡 山 大 学 メタボリックシンドロームの治療薬の開発を可能にする特許を取得 岡山大学病院新医療研究開発センター 教授 四方 賢一 <特許の概要> ★食事や運動不足などの生活習慣が関係する メタボリックシンドロームや2型糖尿病 ※ は 心筋梗塞や脳梗塞などの深刻な病気を起こす おそれがある。減量や運動などの生活指導が 行われるが、実現が困難な場合が多い。 ★これら生活習慣病は肥満で蓄積した脂肪組 織に白血球の仲間であるマクロファージが浸 潤して炎症を起こすことが一因と考えられて いる。従って、マクロファージが脂肪組織に 浸潤するのに必要な「細胞への接着」を阻害 する物質は、炎症を抑え、2型糖尿病やメタ ボリックシンドロームを予防、治療する薬と なりうる。 ★この特許は、マクロファージの脂肪組織へ の浸潤をさまたげる物質を見つけ出す方法を 提供する。 マウスに高脂肪食を与えた後の内臓脂肪の蓄積程度 (内臓脂肪のPAS染色像)を示す。 (A)はBL6 マウス(WT-HF)マウス、 (B)はPSGL-1 ノックアウトマウス、 (C)はBL6マウス(WT- HF)及びPSGL-1ノックアウトマウス(KO -HF)の内臓脂肪細胞の面積を示している。 <見込まれる利用価値> メタボリックシンドロームに有効な薬の開発が可能になり、得られる薬を用いて脳梗塞や心筋 梗塞などの疾患を減少できる。特に、食事療法や運動療法が困難な対象に有効である。 <補足> ※2 型糖尿病:わが国の糖尿病の 95%以上はこのタイプ。インスリン分泌量が少ないか、肝臓や筋 肉などの細胞がインスリン作用を感じなくなる(インスリン抵抗性)ために、ブドウ糖がうまく取 り入れられなくなって起こる。食事や運動などの生活習慣が関係している場合が多い。 岡山大学が所有する単独出願特許の一覧についてはこちら http://www.okayama-u.net/renkei/patsearch/index.html <お問い合わせ> この特許にご興味ある方は下記までご連絡下さい。 岡山大学研究推進産学官連携機構 知的財産本部 (氏名)小林 亜子 Mail :[email protected] (電話番号)086-251-8476 (FAX番号)086-251-8961 (URL)http://www.okayama-u.net/renkei/contents/08_00.html
© Copyright 2024 ExpyDoc