ご案内PDF版 - 社会交通工学科

Symposium on Model Analysis of Sustainable Urban Development
I am very pleasure to invite you the international symposium on Model Analysis of Sustainable Urban
Development, which will be held by inviting Professor Günter Emberger of Forschungsbereich für
Verkehrsplanung und Verkehrstechnik, Institut für Verkehrswissenschaften, Technische Universität Wien.
The MARS or Metropolitan Activity Relocation Simulator developed by Prof. Günter Emberger is introduced
on the symposium. The related research regarding accessibility on Sustainable urban development and low
carbon society and research trend on system dynamics are introduced by Thai and Japanese researchers.
And then we would like to discuss for further studies on sustainable urban development.
Date: September 19, 2014, 13:00 - 17:30
Venue: Room 121, Building No.1, Surugadai Campus of College of Science and Technology, Nihon University
Registration: E-mail to [email protected] with you name and institution, not later than 17 Sept.
Sponsored by Transportation Research Center of Graduate School of Science and Technology, Nihon
University,
Japan Association for Human and Environmental Symbiosis(JAHES), Japan Chapter of
System Dynamics Society(JSD)
Co-sponsored by EASTS-Japan, International Sub-Committee of Infrastructure Planning Committee of
JSCE
Tentative Program:
13:00-13:05 Opening Remarks by Dr.Atsushi FUKUDA of Nihon University and secretariat general of JSD
13:05-14:35 Keynote lecture “Outline of Metropolitan Activity Relocation Simulator and its application”
Dr.Günter
Emberger
of
Forschungsbereich
für
Verkehrsplanung
und
Verkehrstechnik, Institut für Verkehrswissenschaften, Technische Universität
Wien
14:35-16:45 Break
14:45-15:10 Lecture
“Location dynamics of households and assessment of urban policies using
micro-simulation mode”
Dr.Atsushi Suzuki, Associate Professor of Meijo University
15:10-15:35 Lecture
"Location dynamics of households and assessment of urban policies using
micro-simulation model"
Dr.Mikiharu Arimura, Associate Professor of Muroran Institute of Technology
15:35-16:00 Lecture
“Change of Land Use in Bangkok due to Accessibility Improvement”
Dr.Varameth Vichiensan, Assistant Professor of Kasetsart University
16:00-16:20 Lecture
“Research trend of system dynamics on analysis of urban development in Japan”
Dr.Tetsuhiro Ishizaka, Assitant Professor of Nihon University
16:20-16:30 Break
16:30-17:20 Panel Discussion
【Moderator】
Dr.Yoshitsugu Hayashi, President of JEHES and Professor of Nagoya University
【Panelists 】
Dr.Günter Emberger, Professor of Technische Universität Wien
Dr.Varameth Vichiensan, Assistant Professor of Kasetsart University
Dr.Atsushi Suzuki, Associate Professor of Meijo University
Dr.Mikiharu Arimura, Associate Professor of Muroran Institute of Technology
17:20-17:30 Closing Remarks
Dr.Akira Uchino, President of JSD and Professor of Senshu University
持続可能な都市開発のモデル分析に関するシンポジュウムのご案内
ウイーン工科大学・交通研究所・交通計画・交通工学研究センターの Günter Emberger 教授を迎えして、持続可能
な都市開発のモデル分析に関するシンポジュウムを開催します。シンポジュウムでは、先生を中心に開発された MARS
(Metropolitan Activity Relocation Simulator)注)を紹介して頂くとともに、日本とタイの研究者から持続可能な都
市開発あるいは低炭素都市開発に関連するアクセシビリティーの研究やシステム・ダイナミックスを用いた分析の動
向を紹介して頂き、持続可能な都市開発の分析の方向性に関して討議を行います。
日時:9 月 19 日(金)
13:00~17:30
場所:日本大学理工学部駿河台キャンパス 1 号館 121 会議室
言語:英語
主催:日本大学大学院理工学研究科交通研究センター、日本環境共生学会、システム・ダイナミックス学会日本支部
共催:EASTS-Japan(2014 年度第 2 回 EASTS-Japan 共催セミナー)、土木計画学国際小委員会(土木計画学国際セミナー)
申込(連絡先)
:9 月 17 日(水)までに氏名、所属をご連絡ください。
日本大学理工学部交通システム工学科
石坂哲宏
[email protected]
プログラム(案)
13:00-13:05
開会の挨拶
日本大学理工学部教授・システム・ダイナミックス学会日本支部事務局長
13:05-14:35
特別講演
「Outline of Metropolitan Activity Relocation Simulator and its application」
休憩
14:45-15:10
講演
「マイクロシミュレーションモデルを用いた世帯立地のダイナミックスと都市政策評価」
名城大学理工学部准教授
15:10-15:35
講演
鈴木
温
「人口減少下にある都市の持続可能性に関する実証分析:札幌・帯広都市圏のケース」
室蘭工業大学 大学院工学研究科准教授
15:35-16:00
講演
講演
有村
幹治
「Change of Land Use in Bangkok due to Accessibility Improvement」
カセサート大学工学部准教授
16:00-16:20
敦
Günter Emberger
ウイーン工科大学交通研究所教授
14:35-16:45
福田
Varameth Vichiensan
「我が国の都市分析におけるシステムダイナミックスモデルの系譜」
日本大学理工学部助教
16:20-16:30
休憩
16:30-17:20
パネルディスカッション
石坂
哲宏
【コーディネーター】
名古屋大学工学部教授・日本環境共生学会会長
林
良嗣
【パネラー】
Günter Emberger
ウイーン工科大学交通研究所教授
カセサート大学工学部准教授
名城大学理工学部准教授
鈴木
Varameth Vichiensan
温
室蘭工業大学 大学院工学研究科准教授
17:20-17:30
閉会の挨拶
有村
幹治
専修大学商学部教授・システム・ダイナミックス学会日本支部会長
内野
明
注)システム・ダイナミックスを用いて開発された動学的土地利用・交通モデル、ヨーロッパをはじめとする多くの都市において
土地利用計画・交通計画の戦略的分析に適用されている。これまで以下の都市で適用された;イギリスのエジンバラ、リーズ、ゲ
ーツヘッド、オーストリアのウイーン、ザルツブルグ、アイゼンシュタット、ノルウェーのオスロ、トロンハイム、フィンランド
のヘルシンキ、スウェーデンのストックホルム、スペインのマドリード、ブラジルのポートアレグロ、米国のワシントンDCベト
ナムのホーチミン、タイのウボンラチャタニ、チェンマイ。