TAMISA NEWS yo g a vol.13 fo r li f e ヨガスタジオ タミサ編集・発行 2014 年 5・6 月号 Vol.013 こんにちは、ヨガスタジオ TAMISA( タミサ ) です! 新緑の綺麗な季節になりました。春から夏へ、植物達の芽吹きに生命の 猫伸びのポーズ 1 pose y o ga 1 今月のオススメ 肩甲骨を刺激して 肩こり解消。 風通しの良い スッキリ軽やかな身体を! ポーズ エネルギーを感じ、ワクワクする今日この頃です。冬の間に温めていた 内側のエネルギーを外にだす時。私たちの身体もまた、同じように芽吹 きの時期を迎えます。気温や湿度、また毎日の食事によっても、身体は 日々変化しています。けれど、どんな自分も自分自身です。日々の変化 を受け入れ、柔軟な心と身体を養いましょう。時には立ち止まって、初 夏の心地よい風に身を任せてみませんか? ★お知らせ★ 消費税率の改定に伴い、TAMISA では、各種チケット代金、スタジオ併設「cosy cafe」ご飲食代金、 「 Yin Yang」ヨガウェア商品、「be organic」の商品代金ともに 4/1 より外税方式に変更させていただい ております。お支払いの際に、税率 8% の総額が表示されますが、何卒皆さまのご協力とご理解のほど *猫になった気持ちで、背中をグーンと伸ばしましょう* 宜しくお願いいたします。何かご不明な点は、お気軽にスタッフまでお問合せ下さいませ。 ①手は肩の下、膝はお尻の下に。四つんばいの姿勢になります。 ②息を吐きながら手を前に歩かせます。※この時、お尻が前に動かないように、 TA MISA ☆ K I D S お尻の角度は 90 度位を保ちます。 ③おでこを床におろし、手は前に押し出し、お尻は天井の方向に突き上げます。 ④静止して、ゆったりと呼吸を味わいましょう。吐く息ごとに背中を柔らかく、緊張を緩めます。 TAMISA では、マタニティさんから産後のママと赤ちゃんまでご参加い 5 ∼ 10 呼吸。 ただけるクラスを行っております。幸せや楽しみいっぱいの中にも、不安 がな事が多い妊娠中や、大仕事を終えたお母さんの身体を、経験豊富な講 師が温かくサポートさせていただきます。日々変化する心と身体、ヨガで 心身のバランスを整えましょう。お母さんの笑顔が家族みんなの幸せ。疲 れたときこそ、身体を伸ばして深呼吸、たくさんのママさんのご参加をお 待ちしております! AY URV EDA 日日(にちにち)アーユルヴェーダ アーユルヴェーダは、一人ひとりがユニークでオリジナルの性質を持っ ていることをとてもとても大切にしています。持って生まれた自分らしさ を輝かせること。それは、お金を払って専門家のところに出かけてやって 又、TAMISA では、お子様を対象にした「キッズヨガ」のクラス、家族み もらう受け身のセラピーではありません。ヨガをやっていなくても、 誰もが、 んなでご参加いただける、「家族ヨガ」を開催しております。 自分自身の身体と心に注意を払い体験を通じて毎日の中で実践していく類 ヨガで楽しく集中力を高め、強く柔軟な心と身体を養いましょう☆ のもの。大切にしたいのは、今の自分自身。家族やお友達が困っていたり、 具合が悪かったら、ゆっくり休んでね、大丈夫だよ、と心からの言葉がけ ★マタニティヨガ★ 三条スタジオ:水曜 10:30- / 土曜 14:30- ができるように、自分にも同じように声をかけてあげてください。大好き ★ママ&ベビーヨガ★ 三条スタジオ:水曜 12:00-/ 木曜 10:30-、13:00 七条スタジオ:火曜 11:00- な人たちに、いつも大切に思っているよ、という気持ちを向けるように、 自分自身にもその気持ちをもって接してみてください。そんなやさしい気 持ちを自分にむけることで、内側でくしゃっとなっていた部分がだんだん 緩んでのびのびしてくる。それを待ってあげるだけ。元々わたしたちは自 ★キッズヨガ・家族ヨガ★ 毎月開催中! 分を回復させたり、癒したり、元気づけることができるセルフヒーリング *スケジュール・詳細は、HP 又はスタジオまで直接お問合せ下さい。 YO G A WEA R f r o m Kyoto Yin Yang KYOTO 初夏の風が爽やかな季節、ヨガをするのにもとても心地の良い時期ですね。 そんなときには草木染&オーガニックコットンの Yin Yang ヨガウェアを身 に着けてみて下さい。より快適にお過ごしいただけるはずです。5 月はなん といっても YOGAsmile !沢山のヨギーニたちの元へ Yin Yang をお届けで の力をもって生まれているのですから。アーユルヴェーダの数ある日常の 実践法の中には、自分を慈しむスネハナセラピーというマッサージが。ひ と肌に温めた太白(たいはく)白ゴマ油を全身に塗っていく行為は慈しみ そのもの。身体に浸透するまで少し待って、温かいシャワーやタオルで軽 くふき取ります。就寝前に頭皮や耳、足の裏をオイルでマッサージも◎! 今日はもう疲れちゃったな、という日こそ「やさしさバッテリー」の充電を! cosy ca fe @cosy_cafe Cosy cafe × Be Organic きるのが楽しみです。バリでは秋冬コレクションの製造が開始され、職人さ もうすぐ梅雨時期!この時期は天日干しされた乾物を食べてみて下さ んの手により 1 つ 1 つ丁寧に仕上げられています。日本でもお馴染みの藍 い!お日様のパワーを蓄えた乾物は体に元気を与えてくれると共に、体の や南国ならではのマンゴーの葉など、自然の恵みを感じる色彩が盛り沢山。 余分な水分を吸収して排出してくれますよ。Cosy cafe では出来るだけ農 スタッフの気持ちが一杯詰まった、体と心そして環境にも良いアイテムを皆 薬を用いず大切に育てられたお野菜を使い、調味料も昔からの製法 で作ら 様にお届けできる日を心待ちにしています。ブログや facebook にて近況を れた無添加の物を使用。お子様にも安心して食べていただけます。 お知らせしています。是非ご覧下さい。 レッスン後にぜひお立ち寄り下さい♪ ★ 5.14( 水 ) ∼ 5.27( 火 )JR 京都伊勢丹にて、Yinyang アイテムが販売されます! *Y i n Y a n g 直 営 店: TAMISA 三条寺町スタジオ 2F *オンラインショップ: http://shop.yin-yang.jp * 定休日・閉店時間はカフェブログをご確認ください ブログ http://cosycafe.tamisa-yoga.com/ TEL 075-212-0776 ヨガスタジオ TAMISA 075-212-0776 体験レッスンも随時受付中! お気軽にお問合せください + Be h t t p s : // t a m i s a - y o g a . c o m Organic 〒604-8081 京都市中京区寺町三条上る天性寺前 532 北原ビル 2F・3F mail: [email protected] @tamisa_yoga TAMISA-Yoga for life sanjyo 三条寺町スタジオ/ COSY CAFE Be Organic ( 寺町三条上る天性寺前 北原ビル 2F・3F) 七条鴨川<女性専用>スタジオ ( 七条大橋西詰北側 鴨川ビル B1F) *床暖房完備 本 TAMISA NEWS を、メルマガにてご購読いただけます。 お得なクーポンも配信中です! *左側の QR コードを携帯で読み取ってください。 *うまく登録できない方は TAMISA までご連絡くださいね。
© Copyright 2025 ExpyDoc