第5回課題

第5回課題
図のように,xy 平面上の原点 O から q [deg] の角度の方向に初
速 v0 でボールを投げあげたとする.風は 5.0 [m/s] の向かい風
であり,気流速度ベクトルを vAIR = (-5.0, 0.0)T [m/s] とする
とき,ボールの速度を v とすると空気抵抗による加速度は
aAIR = -d (v -vAIR) とする (d は係数).
y [m]
風速
5.0 [m/s]
q [deg]
O
x [m]
1
第5回課題
この際のボールの軌道・着地点をシミュレーションにより求
めたい.
時刻 t におけるボールの位置・速度・加速度をそれぞれ x(t),
v(t), a(t) とし,ボール位置がサンプリング時間 Dt = 0.001 [s]
ごとにどのように変化するかをシミュレートせよ.
y [m]
風速
5.0 [m/s]
q [deg]
O
x [m]
2
第5回課題
各ステップごとの処理
 時刻 t – Dt における速度 v(t-Dt) を用いて現在の加速度
ベクトル a(t) を求める.重力加速度・空気抵抗を考慮.
 この加速度が Dt [s] の間一定であると仮定して,v(t-Dt)
から v(t) を求める:v(t) = v(t-Dt) + a(t)Dt.
 この速度が Dt [s] の間一定であると仮定して,x(t-Dt) か
ら x(t) を求める.
 プログラム上では,単に古い値の残っている変数に更新さ
れた変数の値を代入すればよい.「1ステップ前の値」と
「現在の値」を個別に変数にする必要はない.
 x(t) の y 成分が負なら着地したことになるので,その際の
x 座標を出力する.
3
第5回課題
シミュレーション条件
 サンプリング時間:Dt = 0.001 [s], 初期時間 t = 0.0 [s]
 初速: v0 = 20.0 [m/s]
 打ち出し角: 35.0 + (学籍番号の下2桁 / 2) [deg]
 重力加速度: g = 9.8 [m/s2],粘性係数 d = 0.5 [s-1]
提出するもの
 ソース・コード
 軌道のグラフおよび着地点の x 座標
※ ソース・コードのベースは講義ページ上に掲載.記入
すべき箇所を記入してコンパイル・実行すると,着地点位
置を画面表示,軌道を out.csv というファイルに書き出す.
4
実行例
 特定の条件での結果.着地点は 8.50 [m].
12
10
8
6
4
2
0
0
5
10
5
グラフの描き方 (Excel の場合)
 プログラムが作った out.csv ファイルをダブルクリックす
ると Excel が開く.
 第2列, 第3列 (B列, C列) がそれぞれ,ボールの x 座標, y
座標である.
 これを Excel でグラフにする方法は各自調べれば良い.
 井上のやり方:
 B列のタブを左クリック (列全体を選択)
 Ctrlキーを押しつつC列のタブを左クリック
 「挿入」タブの「散布図」
 「散布図 (直線)」を選択
 グラフさえ作成できれば,別に Excel を使わなくても良い.
Gnuplot (フリーウェア) とかオシャレ (でも難しい).
6