ドメイン指定受信設定方法 iPhone・iPad BUSGETから 「利用開始メール」が届かない場合、迷惑メール設定で受信拒否されている可能性があります。 @busget-ds.jpからのメールを受信できるよう、以下の手順で設定してください。 本設定は、Wi-Fi ネットワークをオフ(「設定」>「Wi-Fi」>「オフ」) にしてご利用ください。設定完了後は、同じ手順でオンに戻してください。 設定手順 1 2 4 3 ブックマーク かんたん設定手順 履歴 「Safari」をタップ 画面下の方にある 「本を開い たアイコン(ブックマーク)」を タップ 5 6 フィルター 設定画面 アドレス帳移行 迷惑メールフィルター au ID 「迷惑メールフィルターの設 定/確認へ」を選択 15 ドメイン一致 ドメイン一致 「busget-ds.jp」の入力 ログイン au IDおよびパスワードを入 力し、ログインをタップ 送信 クリア au電話ご契約時に設定した4 桁の暗証番号を入力し、 「送 信」を選択 16 1 ドメイン一致 2 ドメイン一致 3 ドメイン一致 13 迷惑メールフィルター トップ 受信リスト設定 TOPIC 受信リスト設定 個別設定 受信リスト・ アドレス帳受信設定へ 「受信リスト・アドレス帳受信 設定へ」を選択 受信リスト設定 変更確認 迷惑メールフィルター トップ 「変更する」を選択 戻る 無効 「有効」を選択 個別設定 TOPIC 受信リスト 携帯/PHSのみ受信設定へ 変更する 有効 「URLリンク規制」を「規制する」に設定している場合は、 下記の手順で「規制しない」に変更してください。 1 busget-ds.jp ドメイン一致 3 パスワード 手順の 1 から設定する ○○○○ 迷惑メールフィルターの 設定/確認へ メールアドレス変更 迷惑メールフィルター 自動転送 2 面が起動し、かんたん設定 12 Eメール設定 暗証番号入力 Eメールアドレスの変更へ メール設定 << 1 2 3 4 >> au ID プしてください。SMS送信画 「au IDとパスワードを入力し てログインする」をタップ 11 ○○○@ezweb.ne.jp 無効 au IDとパスワードを 入力してログインする 事ができます。 000-0000-0000 有効 6 の「SMS送 明な場合は、 au IDとパスワードを 入力してログインする Eメール設定 メール設定 14 ログイン ※auお客さまサポートでログイン済 の場合、 この画面は表示されません。 10 「メールアドレス変更・迷惑 メールフィルター・自動転送」 を選択 受信したSMSに記載の URLをタップすると 9の設定画面へアクセス できます。 8 信画面起動はこちら」をタッ ログイン 「フィルター設定画面へ」を タップ 宛先に「#5000」、本文 に「1 2 3 4」を入 力し、 SMSを送信してくださ い。 ※au IDとパスワードがご不 ログイン 設定ガイド 3 a u の サイトが 表 示されるの で、 「i P h o n e 設 定ガイド」を タップし、お持ちの機種を選択 au IDとパスワードが ご不明な場合 SMS送信画面起動はこちら au Wi-Fi SPOT(公衆無線LAN) 9 お持ちの機種を選択 迷惑メールフィルター Apple ID 「カンタン初期設定はこちら」 内の「迷惑メールフィルター」 をタップ iPhone設定ガイド auお客様サポート 7 アドレス帳移行 カンタン初期設定はこちら Apple ブックマ ークの 一 覧 にある 「auお客様サポート」をタップ Apple ID auお客様サポート 2 ●トピックス お気に入り SMSを起動します。 1 auお客様サポート @ OK 「OK」を選択 戻る 上記以外の個別設定へ 12 の画面下部の 「上記以外 の個別設定へ」を選択 HTMLメール規制 規制する 規制しない URLリンク規制 規制する 規制しない ウィルスメール規制 規制する 規制しない 変更する 戻る URLリンク規制を「規制しな い」に変更 ドメイン指定受信設定方法 iPhone・iPad BUSGETから 「利用開始メール」が届かない場合、迷惑メール設定で受信拒否されている可能性があります。 @busget-ds.jpからのメールを受信できるよう、以下の手順で設定してください。 本設定は、Wi-Fi ネットワークをオフ(「設定」>「Wi-Fi」>「オフ」) にしてご利用ください。設定完了後は、同じ手順でオンに戻してください。 メール(@i.softbank.jp) での設定手順 1 i P h o n e / i P a d からM y SoftBankにログイン 2 「メール設定」の「Eメール (i)」を選択。 My SoftBank 1 My SoftBank メール設定 i P h o n e / i P a d からM y SoftBankにログイン 2 My SoftBank My SoftBank メール設定 迷惑メールブロック設定 推奨ブロック設定 メール設定 迷惑メールブロックの設定 変更する Eメール(i) Eメールの設定 メールアドレス変更 次へ パスワード変更 次へ 迷惑メールブロック設定 フォルダ管理 |迷惑メールフィルター 迷惑メールブロック設定 個別設定 許可 次へ 受信許可リスト 利用しない 変更 からのみ許可 次へ 迷惑メールブロックの設定の 「次へ」を選択 「受信許可リスト」の「変更」を 選択 5 6 My SoftBank きっずオススメ設定 |なりすましメール 個別設定 個別設定はこちら |ともだちメール安心設定 |URLリンク付きメール 受信許可リスト 利用しない 変更 次へ ケータイ/PHS設定 ▲ 迷惑メールお知らせ設定 迷惑メールブロックの設定の 「変更する」を選択 「個別設定はこちら」を選択 5 6 My SoftBank My SoftBank 迷惑メールブロックを個別に設定する [Eメール]受信拒否リスト設定 利用設定 My SoftBank メール設定 メール設定 迷惑メールブロック設定 迷惑メールブロック設定 受信許可リストの利用開始 ○設定しない ● 設定する ● 受信許可 ■変更後の設定 拒否設定 [Eメール] ケータイ/PHSのみ許可設定 受信許可リスト設定 受信拒否リスト設定 受信許可リストの利用開始 □Eメール全てを拒否する 受信拒否リスト設定 ▲ 次へ 利用しない 受信許可・拒否設定の「受信許 可リスト設定」を選択 利用開始 「利用開始」を選択 「次へ」を選択 7 8 My SoftBank My SoftBank My SoftBank [Eメール]受信拒否リスト設定 [Eメール]受信拒否リスト設定 □Eメール全てを拒否する 受信拒否リスト設定 メール設定 メール設定 迷惑メールブロック設定 迷惑メールブロック設定 受信許可リストへの追加 メールアドレスの 完全 前方 後方 部分 一部(または全部)一致 一致 一致 一致 busget-ds.jp メールアドレス busget-ds.jp 照合方法 戻る 追加 ○完全一位 ○前方一致 ● 後方一致 ● ○部分一致 戻る 「追加」を選択 次へ 「busget-ds.jp」を追加指定し、 「後方一致」を選択 My SoftBank ● ● ○ ● ● ○ ○ ○ ● ● ○ ○ ○ 受信許可リスト設定に「busgetds.jp」を追加し、 「 後方一致」を 選択 戻る ○ ○ ○ ● ● ○ ○ ○ ● ● ○ ○ ○ ● ● ○ ○ ○ 設定する 画面下部にある「設定する」を 選択して完了 メール設定 迷惑メールブロック設定 迷惑メールブロック設定 受信許可リストの登録完了 メールアドレス busget-ds.jp メールアドレス busget-ds.jp 照合方法 後方一致 照合方法 戻る 登録 登録件数 SMS/MMS(@softbank.jp)の場合 My SoftBank メール設定 後方一致 ○件 → ○件 OK 登録内容に誤りがないか確認 し、 「登録」 を選択 ○ メール(@i.softbank.jp)の場合 My SoftBank 受信許可リストの登録内容 ○ ● ● 「URLリンク付きメール拒否」を「利用する」に設定している場合は、下 記の手順で「利用しない」に変更してください。 10 9 利用設定の「設定する」を選択 8 7 My SoftBank 受信許可リスト メールアドレスの 完全 前方 後方 部分 一部(または全部)一致 一致 一致 一致 ▲ 戻る 利用中 ▲ 受信許可リスト 受信許可リスト 「メール設定(SMS/MMS)」 を選択 4 3 4 3 SMS/MMS(@softbank.jp)での設定手順 「OK」を選択して完了 ■現在の設定 受け取らない メール設定 迷惑メールブロック設定 OK 3 の「迷惑メールブロック設定」を選択→ 「URLリンク付きメール設定」の「変更」を選 択→「利用開始」を選択→「OK」を選択 URLリンク 付きメール ■変更後の設定 ● 受け取る ● ○受け取らない 4 の「個別設定はこちら」を選択→「URL リンク付きメール」の「受け取る(このフィ ルタは使わない) 」を選択 ドメイン指定受信設定方法 iPhone・iPad BUSGETから 「利用開始メール」が届かない場合、迷惑メール設定で受信拒否されている可能性があります。 @busget-ds.jpからのメールを受信できるよう、以下の手順で設定してください。 spモードメール(∼@docomo.ne.jpのメールアドレス)を利用している方対象の設定です。 Gmailなど、他のメールアドレスを使っている場合は、別の手順による設定が必要です。 本設定は、Wi-Fi ネットワークをオフ(「設定」>「Wi-Fi」>「オフ」) にしてご利用ください。設定完了後は、同じ手順でオンに戻してください。 設定手順 1 2 4 3 ブックマーク @ お気に入り お客様サポート 履歴 Apple ドコモお客様サポート 「Safari」をタップ 5 画面下の方にある「本を開いたア イコン(ブックマーク)」をタップ 6 「ドコモお客様サポート」を選択 2 ※ブックマーク一覧に無い場合、 の画面 で「ドコモお客様サポート」で検索してく ださい。 サービス・ メール などの設定 「お客様サポート」のトップ画面か ら「サービス・メールなどの設定」 を選択 ※ログイン画面が表示される場合は、IDとパ スワードを入力してログインしてください。 8 7 サービス・メールなどの設定 各種設定 お客様サポート 各種設定 通話・メール 各種設定の一覧を見る 通話・メール 9 「通話・メール」をタップ 10 認証 迷惑メール対策 ○設定 ● 設定解除 ● ○○○○ 詳細・その他設定 ドコモネットワークサービス 「メール設定」をタップ 詳細設定/解除 「詳細設定/解除」をタップ ※「かんたん設定」で「キッズオススメ・受信 拒否(強・弱)」を設定している場合、メール が届かない事があります。 12 受信/拒否設定 受信設定 1 ステップ1 後方一致 4 ステップ4 受信/拒否設定 受信拒否 強 声の宅配便 11 URL付きメール拒否設定 spモードパスワード (数字4桁) キッズオススメ メロディコール あんしん・安全 「各種設定の一覧を見る」をタップ かんたん設定 メール設定 ID・パスワード よく使われているメニュー メール設定 2.迷惑メール対策設定 1. ● 設定 ● ○設定解除 busget-ds.jp 2. 決定 決定 暗証番号(spモードパスワード)を 入力して 「決定」をタップ URL付きメール拒否設定を「設定 解除」、受信/拒否設定を「設定」に して 「次へ」をタップ 受信設定 ステップ4の「受信設定」をタップ 登録 文字の入力欄に「busget-ds.jp」を 入力、画面下の「登録」をタップし て完了 ドメイン指定受信設定方法 ※iPhoneをお使いの方は 「iPhone/iPad版」をご確認ください。 ス マ ートフォン BUSGETから 「利用開始メール」が届かない場合、迷惑メール設定で受信拒否されている可能性があります。 @busget-ds.jpからのメールを受信できるよう、以下の手順で設定してください。 本設定は、Wi-Fi ネットワークをオフ(「設定」>「Wi-Fi」>「オフ」) にしてご利用ください。設定完了後は、同じ手順でオンに戻してください。 NTT docomo のスマートフォンをお使いの方 au のスマートフォンをお使いの方 SoftBank のスマートフォンをお使いの方 ドメイン指定受信の設定方法 ドメイン指定受信の設定方法 ドメイン指定受信の設定方法 1 spモードメールアプリを起動 1 メールアイコンを選択 1 My SoftBankにログイン 2 「メール設定/その他/メール全般の設定」を選択 2 「設定」を選択 2 「メール設定(SMS/MMS)」を選択 3 「Eメール設定」を選択 3 4 「その他の設定」を選択 4 5 「迷惑メールフィルター」を選択 3 メール設定 4 受信拒否 弱 詳細/その他設定 詳細設定/解除 ○○○○ 決定 詳細設定 個別設定 【4】 ステップ4 受信/拒否設定 ● 設定 ● ○設定解除 次へ 「迷惑メール対策画 面」で、URL付きメー ル拒否設定の「設定 解除」、受信/拒否設 定の「設定」を選択 指定受信リスト設定 受信設定 ステップ 4 の「受 信 設定」を選択 1. busget-ds.jp 2. 9. 10. 登録 個別に受信したいドメ インに「busget-ds.jp」 を入力し「登録」を選択 7 なりすまし規制を設定している場合 受信リスト設定 有効 1 busget-ds.jp ドメイン一致 2 ドメイン一致 戻る 「有効」をタップし、 「busget-ds.jp」を入 力し「変 更 する」を 選択 受信リスト OK 戻る 間違いがなければ 「OK」を選択 設定確認ページにて、 「登録」を選択し、次のページで「指定受信 リスト設定登録が完了しました」 と表示されれば、設定完了です。 「URLリンク規制」を「規制す る」に設定している場合は、下 記の手順で「規制しない」に変 更してください。 の画面で 「個別設定」を選択 6 →「URLリンク規制」の「規制し ない」を選択 □Eメール全てを拒否する 受信拒否リスト設定 メールアドレスの 完全 後方 一部(または全部) 一致 一致 利用設定の「設定す る」を選択 8 My SoftBank [Eメール]受信拒否リスト設定 My SoftBank [Eメール]受信拒否リスト設定 □Eメール全てを拒否する 受信拒否リスト設定 busget-ds.jp 受信リスト設定 無効 ● 設定する ● メールアドレスの 完全 後方 一部(または全部) 一致 一致 9 変更する 7 「設定する」を選択 し 「次へ」を選択 「なりすまし規制」を設定している場合は、 「転送/なりすま しメールを受信する場合はこちら」を選択し、 8 の手順を 行ってください。 8 受信許可・拒否設定 の「受信許可リスト 設定」を選択 次へ アドレス帳受信設定 利用設定 ○設定しない 受信許可 ■変更後の設定 拒否設定 [Eメール] ケータイ/PHSのみ許可設定 受信許可リスト設定 受信拒否リスト設定 転送/なりすましメールを 受信する場合はこちら 指定拒否リスト設定 My SoftBank [Eメール]受信拒否リスト設定 ▲ ○設定 ● 設定解除 ● 受信/拒否設定 指定受信リスト設定 【現在設定しない】 ● 設定する ● ○設定しない 「指定受信リスト設 定」を選択 【1】 ステップ1 迷惑メールブロックを個別に設定する 7 迷惑メールフィルター 6 My SoftBank ▲ 迷惑メール対策 URL付きメール拒否設定 6 5 ▲ 「 認 証 画 面 」で s p モードパスワードを 入力 6 ●各種設定の変更・確認には、spモードパスワードの入力が必要です。 ●spモードパスワードは、初期設定では「0000」に設定されています。 ●iモードの解約と同時にspモードをお申込みいただいた場合は、 iモードパスワードが自動的にspモードパスワードに引き継がれます。 5 「個別設定はこちら」を選択 spモードパスワード その他設定 「詳細設定/解除」を 選択 迷惑メールブロックの設定の「変更する」を選択 認証 ○ ● ● ● ● ○ 受信許可リスト設定 に「busget-ds.jp」を 追加し「後方一致」を 選択 「URLリンク付きメール拒否」 を「利用する」に設定している 場合は、下記の手順で「利用し ない」に変更してください。 4 の「個別設定はこちら」を選 択→「URLリンク付きメール」の 「受け取る (このフィルタは使わ ない)」を選択 【HTMLメール規制】 [現在規制しない] ○規制する ● 規制しない ● 【URLリンク規制】 [現在規制しない] ○規制する ● 規制しない ● ※一部機種によって設定方法が異なる場合があります。上記手順で解決できない場合は、各キャリアまたはメーカーにお問い合わせください。 戻る ● ● ○ ● ● ○ ● ● ○ 設定する 画面下部にある「設 定する」を選択して 完了 ■現在の設定 受け取らない URLリンク 付きメール ■変更後の設定 ● 受け取る ● ○受け取らない ドメイン指定受信設定方法 携帯電話 BUSGETから 「利用開始メール」が届かない場合、迷惑メール設定で受信拒否されている可能性があります。 @busget-ds.jpからのメールを受信できるよう、以下の手順で設定してください。 NTT docomo の携帯をお使いの方 au の携帯をお使いの方 SoftBank の携帯をお使いの方 受信許可・拒否設定 指定受信リスト設定 / URLリンク規制 受信許可・拒否設定 / URLリンク付きメール拒否設定 携帯電話の i ボタン を押す 1 2 i- Menu を選択 3 お客様サポート を選択 4 各種設定(確認・変更・利用)を選択 5 メール設定 を選択 6 迷惑メール対策設定 を選択 7 詳細設定/解除/暗証番号を入力 1 2 3 3 次へ My SoftBank を選択 その他の設定 または 3 メール設定 を選択 4 メール設定(アドレス・迷惑メール等)を選択 5 暗証番号入力 6 迷惑メールブロック設定 を選択 7 個別設定 を選択 8 受信許可・拒否設定 9 「@busget-ds.jp」 を追加して登録 メールフィルタ を選択 暗証番号入力 5 指定受信リスト設定 を選択 6 「@busget-ds.jp」 を追加して登録 迷惑メール対策 以下の指定先からの メールを受信します。 機能説明 設定を 選択 2 4 ▼URL付きメール 拒否設定 ○設定 ◉設定解除 次へ ▼受信 / 拒否設定 拒否設定 ◉設定 ○設定解除 次へ 登録数(1/100)(説明) ↓ページ下へ 前ページ次ページ 登録 (1/5 ページ) busget-ds.jp 【指定受信リスト】 (1/5 ページ ) 追加 [busget-ds.jp] よろしいですか? 受信許可・拒否設定 8 登録 2 設定確認 1 許可リストとして 設定を選択 2 アドレスリストの 編集を選択 以下の指定先からの メールを受信します。 busget-ds.jp を入力 1 ▲ ▲ ▼ステップ1 受信したいメールを チェックしてください。 □ドコモ(iモード) □ドコモ (mopera U) ▼ステップ 4 ステップ1、2でチェック を外した場合でも、個 別にドメインまたはア ドレスを指定して受信 することができます。 受信設定 5 その他の設定 6 「規制しない」を選択し登録 2 busget-ds.jp を入力 登録 個別アドレスの 追加を選択 4 busget-ds.jp を入力 設定状況 ▼個別に受信したいド メインまたはアドレス (後方一致)iモードアド レスを指定する場合は、 " @docomo.ne.jp"を省 略せずに入 1 busget-ds.jp 2 登録 OK 追加アドレスを入力して ください busget-ds.jp 設定する単位 □アドレス(E-mail) □ドメイン(E-mail) □ソフトバンク電話番号 □アドレスを有効にする □アドレスを無効にする ?ヘルプ OK CANCEL その他の設定 宛先指定受信 【URLリンク規制】 [現在規制しない] □規制する □規制しない 受信設定 1 3 5 「@busget-ds.jp」 を追加して登録 9 アドレスリストを □ケータイ/PHSから来る メールのみ受信する □拒否リストとして設定 □許可リストとして設定 □設定しない ?ヘルプ アドレスリストの編集 登録 受信許可 設定 一括指定 個別アドレスの追加 説明・注意 「▼ステップ4」の 「受信設定」を選択 受信許可・拒否設定 をしてください。 アドレスリスト 登録 受信許可・拒否設定 □au (EZweb) 携帯電話の Y!ボタン を押す 1 Eメール設定 を選択 2 迷惑メール対策 設定解除 を選択 携帯電話の メールボタン を押す 1 OK 1 「規制しない」 を選択 設定確認 以下の指定先からの メールを受信します。 【指定受信リスト】 [規制しない] 登録 2 9 URLリンク付き メール拒否設定 URLリンク付きメール 拒否設定 URLリンクを含むメー ルを受け取りますか? 特定URLを含む メールのみ受け 取らないを選択 登録 ※一部機種によって設定方法が異なる場合があります。上記手順で解決できない場合は、各キャリアまたはメーカーにお問い合わせください。 □受け取る □URLを含むメールを 全て受け取らない □特定URLを含むメール のみ受け取らない ?ヘルプ OK
© Copyright 2025 ExpyDoc