JICA at a Glance(PDF/837KB)

JICA at a Glance
数字でみるJICAの取り組み
国際協力60年に
おける貢献
タイ
85
%
日本が国際協力/政府開発援助
(ODA)
62
%
マレーシア
ベトナム
を始めてから2014年で60周年を迎えま
す。JICAは、経済開発のためのインフ
ラ整備と人材育成のハード・ソフト両面
76%
空港
ベトナムの空港を利用する旅客のうち、
JICAの支援により整備された空港を利用する人の割合。
から、開発途上国における国づくり、人
づくりに取り組んできました。
ここでは、最も重点的に協力してきた
タイでは76%、
マレーシアでは62%に上る。
(2010年現在)
鉄道
ASEAN地域におけるインフラ整備への
51
貢献と、JICAの人づくりに関する協力
の実績を紹介します。
関連記事
%
理事長インタビュー
P.6-10
フィリピン
フィリピンで敷設されている鉄道(km)のうち、
JICAの支援により整備された鉄道の割合。
インドネシアでは36%、
36%
タイでは22%に上る。
インドネシア
港湾
40
%
(2010年現在)
22%
タイ
インドネシア
インドネシアの港湾での取扱貨物量のうち、
JICAの支援により整備された
港湾施設での取扱量の割合。
カンボジアでは39%、
ベトナムでは37%に上る。
(2010年現在)
39
%
カンボジア
53
電力
62
%
インドネシア
インドネシア国内の水力発電量のうち、
37%
ベトナム
(出所)JICA作成資料
※ 各セクターの母数は、世界銀行の世界開発指標(WDI)を主体に、各国統計庁、
国連食糧農業機関(FAO)、米国中央情報局(CIA)のデータを使用。
JICAの支援により整備された水力発電設備での
年間発電量の割合。
マレーシアでは53%、
ミャンマーでは45%に上る。
(2010年現在)
%
マレーシア
45
%
ミャンマー
MDGsへの貢献
国際社会の共通目標である、極度の貧
困状態にある人々の数を2000年以降15
年間で半減させることをはじめとする
「ミレニアム開発目標(MDGs)」。以下
は、達成期限の2015年を2年後に控え
専門家派遣
た2013年時点でのJICAの取り組みにお
136,500
ける実績例です。
関連記事
人
これまで開発途上国への技術協力のために
ミレニアム開発目標(MDGs)
P.62-63
Goal 1
派遣した専門家の累計派遣人数。
極度の貧困と飢餓の撲滅
(2013年現在)
215
万ha
研修員受入
538,000
人
JICAの協力により新たに灌漑された土地面積。
東京都の約10倍の広さに相当。
(2000~2012年に評価を実施した
協力案件の灌漑面積の合計)
これまでJICAが実施する研修を受講した
研修員の累計人数(うち日本で研修を
受講した研修員は314,000人)。
その多くは開発途上国の行政関係者で、
大臣・次官経験者も300人以上。
(2013年現在)
Goal 2
普遍的初等教育の達成
11,500
校
新たに整備した小学校、中学校の数
ボランティア派遣
46,000
人
(約83,000教室)。そこで学ぶ生徒は約412万人。
(1990~2012年度の実績)
これまで教育分野の協力を実施した国は
144カ国、そのうち理数科教育の協力を
実施した国は92カ国。
(2012年現在累計)
これまでのJICAボランティアの
累計派遣人数。派遣国は累計96カ国。
(2013年現在)
Goal 4
乳幼児死亡率の削減
4,000
万人分
2013年度に供与を決定した
ポリオ、麻疹等のワクチン数。
JICA年次報告書 2014
1