レギュレーションの詳細

BMWCUP2015 レギュレーション詳細
2015 年 3 月 31 日現在
■■■レギュレーションポリシー■■■
すべてのBMWモータースポーツファンの方たちが、サーキットタイムの差によらず自分自身の楽しみを見つけられる
ようなレースとして参加できること。単なる勝敗を争うだけでなく「運転技術と安全意識の向上」を目的とした競技とし
て存在できることを目標とします。
安全性への有効な手立ては、どんな場合にもその対象部品の変更および追加を可能な限り義務とする。
改造範囲においては、自らの運転技術によらずタイムアップを見込める可能性が明らかに認められる構造の変
更をもって改造範囲別の敷居とし(例:軽量化、エンジンの改造等)、敷居の内側ではその構造をなす構成部
品は原則としてメーカー純正品の使用を義務付ける。
いかなる仔細な決まりごとをもってしてもイコールコンディションの車両はありえないという観点から、車両の製作
過程においてチューナーの創意工夫をさまたげるものであってはならない。
より多くの車種でこの楽しみを享受できるよう、排気量ごとのカテゴリーわけにおいては参加者の人数をもって
決定されることをよしとする。
1. クラス分け
クラス
排気量
改造範囲
RO
制限無し
N1
2L 以下
ノーマル基本。足回りとブレーキ等のみ変更可。
LS
2L 以下
主に足回りと軽量化。
タイヤは一般ラジアル(*)。内装ノーマル、主だった制限なし。
S1
2.5L 以下 主だった制約無し。エンジンは過給機、特殊燃料以外は OK。
S2
3.3L 以下 主だった制約無し。エンジンは過給機、特殊燃料以外は OK。
S3
制限無し
主だった制約無し。エンジンは過給機、特殊燃料以外は OK。
E
制限無し
主だった制約無し。エンジンは特殊燃料以外は OK。ただし賞典外
*:RO クラスのタイヤは後述するタイヤリストに指定されているものに限ります。
*:純正で過吸気付の車両は排気量に 1.5 をかけた値とします。
*:CSL は排気量に 1.5 をかけた値とします。
*:MINI において JCW 並びに JCW キット装着車は S 規定とします。
*:タイヤに関しては、別表の認定タイヤリストに掲載されているもののみ使用可能です。
*:エントラントにはJAF国内A級ライセンスの取得、またはBMA認定のプロドライバーによる
レッスン受講(予定)を推奨します。
1
2. クラス共通事項
[全てのクラスで以下のものを強く推奨]
4 点式以上のロールバー
HANS
バケットシート(運転席)
[全てのクラスで以下のものが必要]
指定形式による(形式は最終頁に記載)ゼッケン 3 枚(A3 サイズより少し小さめを基準とし左右
ドアとボンネットに貼り付け。白地に黒色でナンバーを記載すること)
ヘルメット(半キャップ不可、オープンカーはフルフェイスタイプ必須)
フェイスマスク(難燃性素材によるもの)
レーシングスーツ(難燃性素材によるもの)
グローブ、シューズ(難燃性素材によるもの)
消火器(1.5kg 以上)
4 点式以上のシートベルト
前後牽引フック(ボディ、バンパーより大きくはみ出してはいけない)
[全てのクラスで以下のものは許可]
ボディーサイズを大幅に越えることのない範囲での空力部品(ただし、取り付け方法があいまい
なものや強度の足りないものは不可)
エンジンを保護する意味での補器類部品の交換または追加取り付け(ラジエーター、オイルクー
ラー、オイルパンバッフル、オイルキャッチタンク、各種ポンプ、ファン等)
燃料搭載量を減らす目的で装着する燃料コレクタータンク
純正以外の油脂類の使用
[全てのクラスで以下のものは禁止]
過給装置(純正でついている場合または E クラスを除く)
レースガスなどの特殊燃料や燃料の添加剤および大気を除く燃料以外の物質を燃焼室に送り込む
装置を利用すること。
車検非対応部品をつけたまま、または車検に必要な部品をはずしたままでのナンバー付車両のサ
ーキット外での自走。
2
3. 規定別詳細表
RO クラス
N1 クラス(暫定)
本体(*1)
ノーマル
ノーマル
過給器
ノーマル
ノーマル
点火系
自由
ノーマル(過給圧変更不可)
ノーマル
ノーマル
自由
ノーマル
INマニ
ノーマル
ノーマル
EXマニ
自由
ノーマル
エアフロ
自由
ノーマル
エアクリーナー
自由
ノーマル
マフラー(*3)
自由
出口のみ自由
強く推奨
装着義務
フライホイール
自由
ノーマル
クラッチ
自由
ノーマル
ノーマル
ノーマル
デフ
自由
ノーマル(LSD のみ可)
足回り
自由
自由
ブレーキ
自由
自由
ホイール
自由
自由
BMA 認定タイヤ
BMA 認定タイヤ
フロントシート
自由(助⼿席取り外し不可)
自由(助⼿席取り外し不可)
リヤシート(*5)
取り外し・変更不可
取り外し・変更不可
ロールバー(*6)
強く推奨
強く推奨
取り外し不可(*7)
取り外し不可(*7)
オーディオ類
取り外し不可(*16)
取り外し不可(*16)
エアコン類
取り外し不可(*16)
取り外し不可(*16)
自由(*15)
ノーマル(*13)
ウィンドウ(*8)
自由
ノーマル
バンパー
自由
自由
自由(搭載位置変更不可)
自由(搭載位置変更不可)
前後装着
前後装着
照明類
全て点灯すること
全て点灯すること
消火器
搭載義務
搭載義務
変更箇所
区分
エンジ ン系
燃料系(*2)
コンピュータ
触媒(*14)
駆動系
ミッション
足回り系
タイヤ(*4)
内装
内装品
外装系
ボディ
そ の他
バッテリー
牽引フック(*10)
3
変更箇所
S1,2,3 クラス
LS クラス
E クラス
ブロック以外自由
ノーマル
ブロック以外自由
過給器
自由(後付は不可)
ノーマル
自由(後付可)
点火系
自由
自由
自由
燃料系(*2)
自由
ノーマル
自由
コンピュータ
自由
ROM のみ可
自由
INマニ
自由
ノーマル
自由
EXマニ
自由
ノーマル
自由
エアフロ
自由
ノーマル
自由
エアクリーナー
自由
自由
自由
自由(直管不可)
自由(直管不可)
自由(直管不可)
強く推奨
強く推奨
強く推奨
フライホイール
自由
自由
自由
クラッチ
自由
自由
自由
ミッション
自由
ノーマル
自由
デフ
自由
ノーマル(LSD のみ可)
自由
足回り
自由
自由
自由
ブレーキ
自由
自由
自由
ホイール
自由
自由
自由
BMA 認定タイヤ
BMA 認定タイヤ
自由
フロントシート
自由
自由
自由
リヤシート(*5)
自由
自由
自由
ロールバー(*6)
強く推奨
強く推奨
強く推奨
自由(*11)
自由(*12)
自由(*11)
オーディオ類
自由
取り外し不可(*16)
自由
エアコン類
自由
取り外し不可(*16)
自由
自由(*15)
ノーマル(*13)
自由(*15)
ウィンドウ(*8)
自由
ノーマル
自由
バンパー
自由
自由
自由
バッテリー
自由(*9)
自由(搭載位置変更不可)
自由(*9)
牽引フック(*10)
前後装着
前後装着
前後装着
照明類
全て点灯すること
全て点灯すること
全て点灯すること
消火器
搭載義務
搭載義務
搭載義務
区分
本体(*1)
エンジ ン系
マフラー(*3)
触媒(*14)
駆動系
足回り系
タイヤ(*4)
内装
内装品
外装系
ボディ
そ の他
4
【備考】
*1:エンジン本体とは、エンジンブロック、カムシャフトやバルブ等ヘッド回り一式、ピストン、コンロッド、クランクシャフトなどエン
ジンの基本構成をなす部品全体(油脂類は除く)のことを指すこととします。
*2:コレクタータンク等のタンク増設時は車室外に隔壁設置し、固定性・安全性を確保してください。
*3:
「出口」とは、O2センサー(ない場合は触媒)より後ろを指すこととします。音量が開催サーキットの指定する規定値以上のものは利
用できません。また、脱着式サイレンサーは使用不可とします。
*4:フェンダーからはみ出すことは一切不可とします。装着可能なタイヤはBMAが個別に行います。
*5:トランクルームにドライタイプ以外のバッテリーを残したままリヤシートを取り外す場合は、厚さ 1mm 以上の金属またはカーボン製品
によるトランクルームと室内との隔壁またはバッテリー全体の覆いが必要です。
*6:材質はJAF安全国内規定(冷間引抜継目無炭素鋼)によるものとします(アルミ製不可)
。
*7:安全装備(ロールバー等)を取り付ける際に必要な最低限の内装除外は可能とします。
*8:フロント・運転席・助手席にウィンドウに遮光性のフィルムを貼ることは禁止とします。また、リヤ周りにも極力避けてください。貼
る場合でも車検対応品についてのみ許可とします。
*9:バッテリーを室内へ移動する場合は、ドライタイプを使用し固定・安全性を確保しなくてはいけません。
*10:牽引フックはボディー、バンパーより大きくはみ出してはいけません。折りたたみ式を利用するか、はみ出さない位置に十分な強度で
取り付けてください。
*11:ダッシュボード・ドアトリムは運転席と助手席両方に適用とします。材質・形状は問いませんが、ドライバーの安全が確保できるよう
十分配慮してください。
*12:ダッシュボード・ドアトリムは運転席と助手席両方に適用とし、ノーマル品でなくてはいけません。
*13:ボディ加工は禁止とします。(以下例。不明な場合はBMAまで連絡ください)
・ノーマルボンネットやノーマルトランクの骨抜き
・フェンダーのエアーダクト加工
・サンルーフ撤去による材質並びにパネル変更(純正サンルーフ無しルーフへの変更は可)
・スペアタイヤスペースの撤去
・ドア内ビームの切断
・ダッシュボード内ビームの切断
*14:スポーツ触媒でも構いません。
*15:ノーマルボンネット以外は、ボンネットピンを装着してください。ただし、純正のキャッチが3箇所ある車種は必要ありません。
*16:オーディオは音が出ること、エアコンは冷風が出ること。
*その他:
a)「ノーマル」とは、純正部品の使用をすることとします。純正部品であれば未加工として使う限り現車の標準でない部品を流用すること
は可能とします。
b)車内におけるフロアマットやドリンクホルダーなどは走行時には車両内より降ろしてください。
c)M 社の Group.N 等のレーシングパーツは純正部品とみなしません。
* :本レギュレーションは予告なく変更されることがあります。
* :レギュレーションに関してのお問い合わせは「[email protected]」までお願いします。
5
4. 認定タイヤリスト
BMA認定タイヤ
今後、BMWCUP に使用できるタイヤは下記の通りとします。
横浜ゴム
ブリジストン
LS、N1、RO クラス
S1、S2、S3 クラス
ADVAN NEOVA AD08R
ADVAN A050
POTENZA
RE-71R
DUNLOP
DIREZZA ZⅡ
トーヨータイヤ
PROXES
Hankook
GOODYEAR
MICHELIN
FEDERAL
KUMHO
R1R
ventus RS-3
EAGLE
RS Sport
POTENZA 11S
DIREZZA 03G
PROXES
R888
ventus TD Z221
ー
Pilot sport CUP
ー
595 RS-R
FZ-201
ECSTA
V700
ー
なお、下記認定タイヤの下位グレードのタイヤは使用可とします。
また、その他のメーカーのタイヤについては、BMA にて協議しますので、問い合わせください。
6
5. 指定ゼッケン
*:N1、N2クラスのクラス分け色は白地に黒文字となります。
以上
7