小樽交通安全協会入会のご案内 小樽交通安全協会は、小樽市民の交通道徳の向上と交通事故防止を図る活動を行 うとともに、会員の皆様に様々なサービスを行っております。 免許更新時に入会される会員の皆様から次回更新されるまでの間(3年~5年) の会費として1,500円を納付していただき、交通安全活動推進に役立てており ます。 多数の運転者の皆様の入会をお願い致します。 ◎ 会費の使途 入会時に配布のロードマップ、免許証入れ等の購入費用のほか、次の交通安全 活動実施に伴う経費に充当しています。 ・街頭で配布する交通安全資料、チラシ等の作成、購入 ・高齢者事故防止のための夜光反射材の購入 ・交通安全旗、交通安全ポスターやパトライト(赤色回転灯)の購入 ・「 F M お た る 」 そ の 他 放 送 機 関 を 活 用 し た 交 通 広 報 費 ・交通広報車の燃料費その他交通安全活動に伴う費用 ◎ 会員へのサービス 入会時(免許更新時)に ・申請書の代筆サービス ・北海道ロードマップ(定価500円)1冊を配布 ・免許証入れ(定価200円)1枚を配布 ・ドライバーハンドブック、交通安全資料等の配布 ・写真撮影(1組2枚 600円 会員以外は1,000円) ◎ 入会後のサービス 会員証の提示により ・希望者に靴に貼る夜光反射材の無償配布 ・65歳以上の高齢者へ希望によりリストバンド(夜光反射材)無償配布 ・道路交通法改正等の説明パンフレット・資料等の無償配布 ・市内交通事故発生状況等資料の無償配布 ・写真撮影(1組2枚 600円) 優良運転者の表彰(詳細は小樽交通安全協会に照会してください) 毎年5月に会員本人の申請により、優良運転者表彰の申請を受理します。 表彰の種類 ・5年以上無事故無違反(小樽交通安全協会長賞) ・10年以上、15年以上無事故無違反(札幌方面交通安全協会長賞) ・20年以上、30年以上無事故無違反(北海道交通安全協会長賞) のほか、警察本部長等との連名表彰、交通栄誉緑十字銅・銀・金賞があります。 受傷の基準があり、順次上位の表彰を受けることになります。 表彰式は毎年9~10月に実施します。 詳細は小樽交通安全協会にお問い合わせください。 -1- 小樽地区安全運転管理者事業主会からのお知らせ 小樽地区安全運転管理者事業主会(以下事業主会)では、会員事業所を募集して おります。 この会は、事業所における安全運転管理を強化し、交通事故防止に努めるととも に、交通安全意識の向上、安全運転管理者協議会の活性化と併せて会員相互の親睦 を図ることを目的としています。 平成27年1月現在、小樽市内で96事業所が会員となっております。 また、この会では目的達成のため次の事業を行っています。 ・小樽地区安全運転管理者協議会に対する助言と協力 ・講演会、講習会、研修会等の開催 ・交通安全運動等への協力と援助 ・優良事業所等に対する表彰 ・図書、広報資料等の収集及び作成配布、並びにこれらの購入と斡旋 ・会員相互の親睦 ・そのほか、目的を達成するために必要な事業 事業主会主催の交通安全活動 毎年12月1日から翌年3月31日までの冬期間、冬道の事故防止啓発として 冬道「じわ~っとおたる」運動 を展開しております。 冬道のスリップ事故の原因となる 急発進・急加速・急ハンドル・急ブレーキ の4つの急がつく運転操作をやめ、冬道のスリップ事故を防ぎましょうと呼びか けています。 毎年運動の初日には、市民に運動を周知するため、ウイングベイおたるのネイ チャーチャンバーにおいて「交通安全セミナー」を開催しています。 皆さんもご存知かと思いますが、平成25年の交通安全セミナーでは 「まいう~」でおなじみの「いしちゃんこと石塚英彦さん」 をゲストにお招きし、一日警察署長として飲食店街をパトロールしていただいた り、ステージでは色内小学校児童とともに夜光反射材のPRをしていただく等 積極的に活動を展開しております。 その他、道警音楽隊の演奏会や市内中学校の吹奏楽部の演奏、市内に在住の男 性二人グループG-WATによる演奏と歌の披露等市民の皆様に楽しんでいただ きながら「冬道じわ~っとおたる」運動の周知に努めています。 交通安全活動を積極的に行う事業所として、社会貢献ができる絶好の機会であ り、会であります。 この趣旨にご賛同いただける多くの事業所の加入をお待ちしております。 -2- 小樽地区安全運転管理者協会からのお知らせ 道路交通法74条の3第1項では、 自動車の使用者は、安全運転に必要な業務を行わせるため、規定の 台数以上の自動車の使用の本拠ごとに、安全運転管理者を選任しなけ ればならない。 と、明確に定めがあります。 また、同法74条の3第8項で 自動車の使用者は、公安委員会から安全運転管理者等の法定講習の 通知を受けたときは、安全運転管理者等にその講習を受けさせなけれ ばならない。 と定めています。 安全運転管理者等とは、副安全運転管理者を含めたものです。 安全運転管理者及び副安全運転管理者選任の基準となる車両の規定台数 について不明な点がありましたら、事務局にお問い合わせください。 以上のことから、安全運転管理者及び副安全運転管理者は、年に一度法定 講習を受講しなければなりません。 小樽では、次の日程で法定講習が開催される予定です。 安管事業所へは、いずれかの日程で法定講習を受講するようご案内があります ので、忘れずに受講をお願いします。 日 時 6 月 2 6 日 ( 金 )・ 1 0 月 2 3 日 ( 金 ) 場 所 小樽市稲穂2丁目 小樽経済センター大ホール なお、日程については予定であり、変更になる場合があります。 管理者の選任を必要とする自動車の台数 ・乗車定員11人以上の自動車の場合・・・・1台以上 ・その他の自動車の場合・・・・・・・・・・5台以上 ・台数を計算する場合、大型自動二輪車または普通自動二輪車は、それぞれ 0・5台として計算するものとする。副安全運転管理者を選任する場合 にも同じ。 副安全運転管理者の選任を必要とする自動車台数と副管理者の人数 自動車の台数 副管理者数 19まで 0 20~39 1 40~59 2 60~79 3 80~99 4 100台以上については、事務局にお問い合わせください。 -3- 警察署からお願い 臨時交通規制等 小樽では、一年を通して数々の祭典・イベントが計画されています。 その中でも、 6月21日 小樽運河ロードレース 7月24日-26日 おたる潮まつり 8月14日-26日 ライジングサンロックフェス では、臨時の交通規制が実施されます。 特に、小樽運河ロードレース、おたる潮まつりは市内中心部がイベント会場等と なるため、広範囲にわたる規制が予想されます。 イベント等の円滑な遂行とそれに伴う交通事故等の防止のため、市民の皆様には ご迷惑をお掛け致しますが、事前に臨時交通規制を確認されるなどして、イベント 時間帯は規制道路を避けて迂回していただくなど事前の準備をお願い致します。 また、祭典、イベント等一度に多くの人が集まる場所では、遺失、拾得の取り扱 いや、スリ等の犯罪が多く発生するおそれがあります。 貴重品はしっかり身に付け、犯罪等の被害にあわないよう注意してください。 ご迷惑をお掛け致しますが、皆様のご協力をお願い致します。 1月 小樽市成人式等 8月 ライジングサンロックフェス 野外DANCE波音 地域の花火大会 等 2月 小樽雪あかりの路 3月 市内小中学校卒業式 等 9月 ワインカーニバル 等 4月 市内小中学校入学式 等 10 月 住吉神社秋季大祭 等 5月 夜桜ライブ 小学校運動会 11 月 おたる産しゃこ祭 等 等 12 月 市内小中学校冬休み 31 住 吉 神 社 初 詣 等 等 6月 各地域の神社祭典 小樽運河ロードレース 海水浴場海開き 等 7月 海水浴場海開き 市内小中学校夏休み 住吉神社祭典 おたる潮まつり 道新納涼花火大会 等 -4-
© Copyright 2025 ExpyDoc