春期講習のご案内

春期講習のご案内
2015 年度
【外部生の皆様】
※3月 10 日(火)より受付を開始いたします。平常授業を 2 週間体験していただくことが可能です。
また、保護者の方はかならず個別説明会にご参加ください。
2 月 23 日現在、
新6年生=定員まで2名
新5年生=定員まで2名
となっております。定員満了の際は、ご容赦ください。
新3・4年生はお席に余裕がございます。
学院生達の 10 年先を見つめ、夢の実現を応援します。
TEL/03-3759-4140
FAX/03-3759-4148
〒146-0091 大田区鵜の木 2-15-3 Super ガーデン 3F
URL/http:www.unoki-ed.com E-mail/[email protected]
新3年生
★A・B・Cからご都合のよい日程をお選びいただけます。
【スケジュール】
月/日
A 3/27・3/28
B 3/29・3/30
時間
14:30~16:40
14:30~16:40
教科
国語/算数
3/31
4/1・4/2
休講
休講
算数/国語
C 4/3・4/4
4/7
14:30~16:40
平常授業
国語/算数
開始
【コンセプト】
中学受験の標準的な準備期間は4年生からの3年間です。3年生での1年間は、お子様には学習習慣を習得していただくととも
に「学ぶ喜び」を体感していただく期間ですが、3年生段階では中学受験を迷われている保護者の方もいらっしゃるでしょう。こ
のような場合「中学受験を考える1年間」と位置づけていただいて構いません。お子様にとって最良の進路を考えていきましょう。
新4年生
★Aがお勧めの日程ですが、予定が合わない場合はBにご参加ください。
【スケジュール】
「理社は 3/27・28+算国は 3/29・30」等の受講も可能です。
月/日
A 3/27・3/28
B 3/29・3/30
時間
9:00~12:05
9:00~12:05
3/31
B 4/1・4/2
A 4/3・4/4
9:00~12:05
9:00~12:05
4/6
平常授業
A
教科
B
教科
理科/社会
算数/国語
休講
開始
算数/国語
理科/社会
【学習内容】
算数
国語
「線分図」「角の大きさ」「計算の順序と□を求める計算」の復習講習です。基本が大切ですから、基本問題を中心にポ
イントを確認しながら問題演習をします。
ファンタジーを題材に幻想的な文学作品にふれながら読書の楽しさを味わうとともに、読解問題を解いて内容をより深
く理解するためのキーワードをつかむ練習をします。また、作文を書く練習を通して記述力を養成します。3年生の漢
字の復習も行います。
社会
第1回~第6回までの内容を復習します。しっかり理解できるまで、くりかえし問題演習をします。
理科
第1回~第6回の内容の最重要単元を復習します。実験・観察・作業をまじえ、理解度を深める学習をおこないます。
新5年生
★3/27~3/30 のご都合が悪い方は、振替講習にご参加ください。
【スケジュール】★算数クラス1・2・3組をA・Bに改編いたします。
月/日
3/27・3/28
3/29・3/30
時間
12:25~18:40
12:25~18:40
理科/社会
国語/算数
A
教科
3/31
4/1・4/2
4/3・4/4
12:25~18:40
12:25~18:40
4/6
平常授業
休講
B
教科
振替
教科
社会/理科
開始
国語/算数
国語/算数
理科/社会
【学習内容】
算数
国語
社会
理科
「倍数・約数」「平均」「割合」などの復習講習です。多少難しい問題も解きますが、基本が大切ですから、基本問題を
中心にポイントを確認しながら問題演習をします。
評論やエッセイ、小説といったいろいろなタイプの文章を読みながら「人間の心」について読み解いていきます。知識
分野では春の課題で出した「同音異義語」
「同訓異字」のテストを行い、どこまで定着できているか確認します。4年生
の漢字の復習も行います。
水産業・地下資源・電力、そして工業を中心に復習をします。特に日本の産業をささえている工業の単元は入試の出題
率も高い単元です。徹底的に問題演習をします。
春期講習前後のカリキュラムである第6回「星の動き」
・第7回「月の満ち欠け」は入試最難関単元です。まとまった時
間がとれる春期講習で、これらの単元の基礎を確実に固めます。
【振替講習】
新4年生
理社
理社
算国
算国
お勧めの日程
3/27
3/28
4/3
4/4
振替講習
4/1
4/2
3/29
3/30
新5年生
理社
理社
算国
算国
お勧めの日程
3/27
3/28
3/29
3/30
振替講習
4/3
4/4
4/1
4/2
新 4・5 年生はご旅行等の都合によってお勧めの日程での受講が
できない場合、振替講習にご参加ください。
新6年生本科講習
【スケジュール】
月/日
★昼食が必要です。
3/27・3/28
★算数国語クラス1・2・3組をA・Bに改編いたします。
3/29・3/30
4/1・4/2
3/31
9:00~15:30
時間
4/3・4/4
4/5
4/7
選択講習
平常授業
(下記参照)
開始
9:00~15:30
A
教科
国語/算数
社会/理科
B
教科
算数/国語
理科/社会
休講
国語/算数
社会/理科
算数/国語
理科/社会
【本科講習学習内容】
「比と比の性質」「正比例・反比例」
「面積と辺の比」「図形上の点の移動」「平面図形と比」「速さと比」を学習します。
どの単元も重要な単元ですが、基本が大切ですから、基本問題を中心にポイントを確認しながら問題演習をします。
言語学、比較文化論など入試に頻出するテーマの入門編です。また人物の「ひと言で言い表せないような感情」や「言
葉とは裏腹な気持ち」のような複雑な心情、多面的な人物描写、情景にこめられた意味を読み取る力を養います。さら
に「同音異義語」
「同訓異字」
「対義語」
「四字熟語」のテストを行い知識の補強を行います。5年生の漢字の復習も行い
ます。
大正から昭和時代と歴史のまとめをしっかり復習できるようにします。特に歴史年表を用いて、年号が少しでもわかる
ようにしていきます。重要年号は年数についても 70 ほどにしぼって覚えてもらいます。また、特に出題率の高い、日本
国憲法の内容については、権利をこまかくわけて学習していきます。
電流と水溶液に特化した学習となります(冬期講習・学年末の課題に続く第三弾)。電流は4・5年生既習項目をふくむ
基本の確認、水溶液は実験をまじえて基本の完成から応用力の養成を目指します。他に、生物地学の基本知識をさらい、
余力のある生徒にはその典型問題の演習を課します。
算数
国語
社会
理科
【新6年生到達度判定模試(選択講習)】
【スケジュール】
4/5
12:25~13:55
14:00~15:30
15:35~17:05
17:10~18:40
A
教科
理科
社会
算数
国語
B
教科
社会
理科
国語
算数
【到達度判定模試学習内容】
当学院修了生と同時期に同一問題を解き、修了生の合格校を参考にして、現段階での合格の見通しを探ります。テスト後の解説
授業ではテスト直しの方法を再確認するとともに、受験生ですので、「1点でも多く取る方法」についても言及していきます。
また、4 月 19 日(日)実施の統一合判と併せ、成績データを個人面談にフィードバックします。
教材となるテストは入試問題の改題などをふくむ当学院オリジナルとし、出題領域は 4 年前期~6 年 3 月既習全範囲とします。
【注意事項】
※クラスは習熟度別で、3/15 月例テストまでの成績によって決定します。
★4/19 統一合判は、各自首都圏模試センターに直接お申し込みください。
学校会場のような人気会場は早い段階で定員となりますので、お早めのお申し込みをお勧めします。
【春期講習授業料一覧】
新学年
本科講習
新 3 年生
05,000 円
新4年生
18,900 円
新5年生
33,700 円
新6年生
63,000 円
※すべて税込価格です。
※教材費(1 教科 1,000 円)を含む価格です(新3年生は教材費無料)。
※外部生の春期講習授業料は本科在籍生と同様ですが,2週間無料体験授業に
参加することができます。
選択
10,000 円
【春期講習を欠席する場合】
※当学院の学習指導プログラムは、各期講習を受講することを前提に構築されています。特別な事情がない限り、各期講習はか
ならず受講してください。
※諸般の事情によって春期講習を欠席する場合、教材(1 教科 1,000 円)のみの購入が可能です。ただし、講習教材に関する質問、
個別指導などは受講生との公平性を保持するために、お断りいたします。
【春期講習前後の教室開放時刻】
3/22(日)~3/26(木)
=12:00~19:00
3/27(金)~3/30(月)
=08:30~19:00
3/31(火)
= 12:00~19:00
4/1(水)~4/4(土)
4/5(日)
=08:30~19:00
=12:00~19:00
【春期講習前後のスケジュール】
月
火
水
木
金
土
日
3/2
3
4
5
6
7
8
平常
平常
平常
平常
平常
平常
教育講演会
9
10
11
12
13
14
15
平常
平常
平常
平常
平常
平常
Mテスト
月例テスト
16
17
18
19
20
21
22
平常
平常
平常
平常
平常
平常
休講
23
24
25
26
27
28
29
休講
休講
休講
休講
春期講習
春期講習
春期講習
30
31
1
2
3
4
5
春期講習
休講
春期講習
春期講習
春期講習
春期講習
新6年
選択講習
6
7
8
9
10
11
12
平常
平常
平常
平常
平常
平常
休講
※3 月8日(日):第 105 回教育講演会
テーマ:15 年中学入試傾向分析/15 年入試動向他
※4 月 19 日(日):新6年生第1回統一合判