Press Release 2015 年 2 月 26 日 各 位 株式会社 Gunosy 情報キュレーションアプリ「グノシー」にて「3.11 特集」タブ提供 被災地の情報を届ける「東北復興新聞」と協力、持続的な情報発信を支援 株式会社 Gunosy(本社:東京都港区、代表取締役 CEO:福島良典 以下当社)は、2015 年 2 月 27 日より、今年で 4 年を迎える東日本大震災に関する特集「3.11 特集」タブの配信 を開始いたします。 本特集タブでは、当社と提携いただいている各メディアより配信される東日本大震災に 関連する情報を集約、ユーザーの皆様へ随時配信いたします。また、当タブにて発生した 広告収益を、今回のコンテンツ提携先の 1 つでもある「東北復興新聞」に提供することで、 東北地方からの持続的な情報発信の実現を支援してまいります。徐々に復興に関する情報 が埋もれ、届きにくくなる中、当社では今回の取り組みが、より広いユーザーの皆様にと って復興への関心を持つきっかけになることを願っております。 3.11特集 東日本大震災から4周年 各地の現状 被災地に「情報を届ける」という使命 東日本大震災復興支援オークショ ン第4弾が実施 震災からまもなく4年 災害公営住 宅が完成 宮城 被災地で大漁祈る「するめっこ釣 り」 東日本大震災:保育所の子供全員 無事「奇跡の脱出」絵本に 画像: 「3.11 特集」タブ画面(記事はイメージ) 【提供概要】 提供期間 :2015 年 2 月 27 日(金)~3 月 16 日(月)※予定 コンテンツ内容 :東日本大震災に関連するニュース、各種トピック 記事提供元 :東北復興新聞 ほか 本リリースに関するお問い合せ先 コンテンツ内容に関するお問い合わせ 黒岩([email protected]) 報道関係のお問い合わせ 岡山、濵田([email protected]) Press Release 「3.11 特集」タブの閲覧方法 「グノシー」アプリを開き、カテゴリーを右にスクロールすると、 「3.11 特集」タブが現 れます。本特集タブの表示順位は「設定」メニューより調整・変更できます。 ※グノシー内のサービスはすべて無料です。 「東北復興新聞」について 「東北復興新聞」は特定非営利活動法人 HUG が運営する、東日本大震災被災地の復興を情 報面から支援する、地域・テーマを横断した復興のための新聞です。被災地内外の情報を 整理し、より良き支援や活動を促進します。 発行形態:季刊、タブロイド版 8P/Web 版 URL http://www.rise-tohoku.jp/ 画像:「東北復興新聞」Web 版 情報キュレーションアプリ「グノシー」について 「グノシー」は累計 800 万ダウンロードを超える情報キュレーションア プリです。Web 上から、現在話題になっている情報を取得・配信する「カテ ゴリニュース」や、ユーザーの興味関心を分析し、最適な情報を個別に編 集・配信する「マイニュース」 、100 以上のメディアがパートナーとして参 加する「チャンネル」といった機能を備え ています。 「チャンネル」では、興味や関心のあるチャンネルをフォロー することで、様々なコンテンツを楽しむことができます。 画像:国内版アプリアイコン
© Copyright 2025 ExpyDoc