第 1 回 製造・物流等分野ロボット導入実証 ワーキンググループ

あいちロボット産業クラスター推進協議会
第 1 回 製造・物流等分野ロボット導入実証
ワーキンググループのご案内
愛知県では、産学行政が連携しロボットの新技術・新製品を創出し続け、この地域を世界に誇
るロボット産業拠点として発展させることを目指し、昨年 11 月に「あいちロボット産業クラス
ター推進協議会」を設立しました。
本協議会では、ロボットの開発側と利用側双方が参画するワーキンググループを立ち上げ、開
発や実用化、普及に関し具体的な取組を進めることとしています。
このたび、モノづくりやサービス(物流等)の現場へのロボットの導入の促進を目的とする「製
造・物流等分野ロボット導入実証ワーキンググループ」を立ち上げることとし、その第1回を開
催します。
■日時
■会場
■対象者
2 25
平成27年
月
日(水) 14:00~16:30
今池ガスビル 7階 B 会議室
(名古屋市千種区今池 1-8-8 TEL 052-732-3211)
あいちロボット産業クラスター推進協議会の会員
※同協議会への入会方法は、以下ホームページをご覧ください。
http://www.pref.aichi.jp/0000078388.html
100 名(申込先着順)
無料
平成27年2月24日(火) (定員になり次第締め切ります。)
■定員
■参加費
■申込期限
■内容
(1) ワーキンググループの趣旨説明、今後の計画について
(2) 国の施策・公募事業の紹介
経済産業省中部経済産業局 地域経済部次世代産業課
総括係長 岩田久司 氏
(3) 講演:「音声・画像情報処理技術の生産ラインへの組み込み
ーロボット技術との融合ー」
名古屋工業大学大学院情報工学専攻 教授 梅崎太造 氏
(4) 講演:「競争的支援事業の申請書作成のポイント」
公益財団法人科学技術交流財団 産学官連携プロジェクト推進部
アドバイザー 野々村元男 氏
(5) 名刺交換会
会場の案内
今池ガスビル 7階 B 会議室
名古屋市千種区今池 1-8-8
TEL 052-732-3211
<交通アクセス>
【地下鉄東山線・桜通線】
今池駅 10 番出口直結
※駐車場(有料)は台数が少ないため、
公共交通機関をご利用ください。
<申込方法は裏面>
必要事項をご記入の上、FAX もしくは E-mail にてご提出ください。
あいちロボット産業クラスター推進協議会
第 1 回 製造・物流等分野ロボット導入実証ワーキンググループ
【事務局(お問い合せ・申込先)】
愛知県産業労働部産業振興課次世代産業室
電話:052-954-6352
次世代第二グループ
担当:都筑、石川
FAX:052-954-6943
E-mail:[email protected]
出欠確認書
※平成 27 年 2 月 24 日(火)締切
会社名
所属
役職
氏名
E-mail
TEL
FAX
出欠
どちらかに○を付けてください。
会員マッチングシート
について
出席します
・
欠席します
どれかに○を付けてください。
(ワーキンググループ欠席の方も記入をお願いします)
同時に提出
・
後日提出
・
提出しない
※参加証は発行しませんので、直接会場へお越し下さい。
(定員超過により申込みをお断りする場合以外は、ご連絡いたしません。)
会員マッチングシートについて
本ワーキンググループでは、会員間のマッチングとともに、国等で公募されるロボットの開発
や導入実証に関する競争的資金に対し、多くの提案・獲得を目指したいと思っております。
そこで、会員間のマッチングをより円滑に進めるために、皆様のプロフィールや相手先に求める
ものなどを「会員マッチングシート」として取りまとめて、会員の皆様に配布したいと考えています。
お手数をお掛けしますが、ぜひ本趣旨をご理解いただき、ご提出いただきますようお願い申
し上げます。
あいちロボット産業クラスター推進協議会 会員マッチングシート
会社名
ホームページ
主な業務内容
所在地
〒
担当者
所属
役職
氏名
E-mail
TEL
FAX
□ ロボットの部品・要素技術の開発に取り組んでいる。
ロボットの取組
概況
該当する内容の
□に「レ」を記入し
てください。
(複数回答可)
□ ロボット(部品・要素技術を除く)の開発に取り組んでいる。
□ 開発したロボット(部品・要素技術を除く)の事業化を進めている。
□ ロボット(部品・要素技術を除く)の販売、生産・加工の請負等を行っている。
□ ロボットの設計やシステム構築できる人材(システムインテグレータ)を擁している。
□ ロボットの利用(導入)を検討している。
□ ロボットを利用(導入)している、利用(導入)したことがある。
□ その他(
)
ロボット等の写真・図
ロボットの開発
又は利用・導入
等の取組
会員の方にアピ
ールする自社の
取組や強み等を
記入してください。
他の会員の方に対し、相談したい、連携したい内容を記入してください。
ロボット等を
開発している方
に対する
メッセージ
ロボット等を
利用する方
に対する
メッセージ
企業等を支援
する団体に対す
るメッセージ
※1頁以内で記入してください。