2015年3月度開催セミナー

2015年
3月
参加費無料
介護セミナーのご案内
まずは知ることからはじめませんか?
ベネッセの介護相談室 吉祥寺では、シニア向けの各種セミナーを定期的に無料にて
開催しております。お誘い合わせのうえ、気軽にご参加ください。
会場:ベネッセの介護相談室 吉祥寺
要事前予約
9日(月) 13:30∼15:30
武蔵野市吉祥寺本町2-2-2 ルルビル3F
14日(土) 13:30∼14:30
定員10名
あなたの人生、感謝の気持ちを本にしませんか?
定員10名
認知症のプロフェッショナルに聞く!
「本の書き方教室 前編」(全2回講座)
「認知症の最新医療セミナー」
「文章は自分に素直に書いた方が伝わる」とは、直木賞作家の言葉です。
東京大学医学部付属病院の物忘れ外来の担当医や、介護
1年半で500人以上が参加した人気講座で、自分の思いを伝える本の
施設の入居者の主治医を長年務める経験豊富な講師が、
書き方を学びませんか。前編は「第1章 本を書く目的」
「第2章 読まれる
認知症の最新医療や、在宅医療の役割についてわかりや
本作りの法則」
の2項目です。
すく解説します。
◇講師:牛田 肇
武蔵野デジタル出版㈱ 代表取締役 ※所要2時間
※前・後編いずれかの受講も可
(別会場で補講あり)
16日(月) 13:30∼15:30
◇講師:山口 潔
医学博士 (医)創福会 ふくろうクリニック院長 東京大学医学部付属病院 18日(水) 13:30∼14:30
定員10名
あなたの人生、感謝の気持ちを本にしませんか?
定員10名
誰に聞けばいいかわからない
「本の書き方教室 後編」(全2回講座)
「高齢者向け住まいの探し方・選び方」
前編講座を受けていなくても受講していただけます。後編は「第3章 伝
一口に有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅といっても、運営
わる文章の書き方」
「第4章 出版の4つの選択肢」の2項目。前編講座は
会社によってその内容は様々。
多様化する高齢者の住まいについてわか
後日、
別会場にて受けていただくことも可能です。
りやすく解説し、
その探し方と選び方のコツをご紹介します。
◇講師:牛田 肇
武蔵野デジタル出版㈱ 代表取締役
※所要2時間
※前・後編いずれかの受講も可
(別会場で補講あり)
25日(水) 13:30∼14:30
◇講師:中野 裕隆
ベネッセの介護相談室 吉祥寺 室長 ㈱ベネッセシニアサポート
28日(土) 13:30∼14:30
定員10名
悔いのない終活準備!
定員10名
いつまでも美味しく食べ続けるために!
「法手続きと旅立ち仕度の方法」
「誤嚥性肺炎の予防セミナー」
ごえん
えんげ
「終活」
というと、
「相続対策」
や
「生前整理
(不動産売却)
」
など多岐に渡り
高齢者に多い誤嚥性肺炎や、
その原因となりうる嚥下障害
ます。
このセミナーでは、
それらをわかりやすく解説。
法手続き・身元保証
について理解を深め、日頃の健康管理と肺炎予防に役立
の専門家が、
皆様の将来の安心生活に役立つ参考事例をお伝えします。
てましょう。
いつまでも美味しく食べ続けるための
「嚥下体
えんげ
操」
や
「適切な歯みがき方法」
などもお教えします。
◇講師:渋谷 正博
◇講師:松原麻梨子
行政書士・土地家屋調査士 一般社団法人 えん道の会 専務理事
歯科医師 東京医科歯科大学高齢者歯科学 (福)中川徳生会 市が尾カリヨン病院
誰に聞いたらいいかわからない。知人にはなかなか話せない。
そんなお悩みを、老人ホームの専門家が承ります。
高齢者向け住まいの個別相談 ご予約受付中!!
今、
住んでいる街の
老人ホームで暮らすには、
いくらぐらい必要?
看護師やケアマネジャー、
有料老人ホームの運営・現場スタッフ経験者な
ど、
介護の現場やホームの暮らしをよく知る老人ホームの専門家が、
個別
でご相談を承ります。
ホームの暮らしを知りたい・見学のご希望など、
どの
ようなことでもお気軽にご相談ください。
病院からの退院を
迫られているけど、
在宅介護には不安が…
認知症の父に、
どう話せば
ホーム入居を
納得してくれるかしら?
イメージ
介護に関するご相談・
セミナーのご予約、
お問合わせは
〒163-0905 東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル5F
受付時間/9:00∼18:00(土・日・祝日含む毎日※)※1月1日∼3日休
記載情報:2015年2月現在 PP1502-1
ベネッセの介護相談室 吉祥寺
検 索