県営住宅管理システム用端末機器一式賃借仕様書

県営住宅管理システム用端末機器一式賃借仕様書
平成 27 年2月
長野県建設部建築住宅課公営住宅室
1
本仕様書は、県営住宅管理システムで使用する端末機器について、必要な条件を定めるものである。
1
仕様
(1)パソコン 3台
ア
CPU
ノートブック型(A4 サイズ程度)
Intel® CoreTM i3-4000M プロセッサ(動作周波数 2.40GHz)同等性能以
上
イ メインメモリ
DDR3-SDRAM 2GB 以上(ただし、1 以上の空スロットを確保すること)
ウ 補助記憶装置
HDD…標準 320GB 以上内蔵、DVD-ROM ドライブ内蔵以上
エ ディスプレイ
15.6 型ワイド TFT カラー液晶以上
1,366×768 ドット以上、最大 1,677 万色表示以上
オ キーボード
JIS 標準配列又は OADG106 に準拠(シールによる対応は不可)して
おり、本体内に独立したテンキー部を有すること。
カ マウス
スクロール機能付き光センサーマウス
キ マウスパッド
光センサーマウス操作が快適に行えること。
ク インターフェイス
RGB(ミニ D-sub15 ピン)
、USB2.0×3 以上
設置時 USB は 2 ポ-ト以上の空きを確保すること。
ケ バッテリ
駆動時間が 1 時間程度以上のリチウムイオンバッテリーを内蔵すること。
コ AC アダプタ
AC100V で動作すること。
サ LAN
1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T に対応。プロトコルとして
TCP/IP に対応し、Wake on LAN に対応していること。
シ その他
2に掲げるソフトウェアが動作可能であること。
接続用の LAN ケーブルを 1 本/台(CAT5-5m)を添付すること。
セキュリティロックワイヤ1本/台を添付すること。
「グリーン購入法」の基準を満たしていること。
国際エネルギースタープログラムマークがある等省エネルギー型であ
ること。
PC グリーンラベルの基準を満たしていること。
J-Moss グリーンマーク及び RoHS 指令に準拠している製品であること。
(2)プリンタ 3台
ア プリント方式
レーザビーム乾式電子写真方式であること。
イ 解像度
実解像度が 1200dpi×1200dpi 以上であること。
ウ 印字速度
A4 横原稿 35 頁/分以上であること。
エ 両面印刷
自動両面印刷ができること。
オ 用紙カセット
用紙サイズ A3 まで対応し、普通紙 250 枚以上給紙出来るカセットを
1以上有すること。
カ 手差しトレイ
用紙サイズ A3 まで対応し、普通紙 150 枚以上給紙出来るトレイを
1以上有すること。
キ インターフェイス
イーサネット(100BASE-TX/10BASE-T)
、USB2.0 を各1以上を有すること。
2
ク その他
プリンタドライバは上記パソコンにインストール設定すること。
接続用の LAN ケーブル1本/台(CAT5-5m)を添付すること。
2
ソフトウェア
(1)Microsoft Windows 7 Professional 32bit with SP1
再セットアップ用のリカバリ CD・DVD の供給又はパソコン内部に OS の復旧領域の設定を
1台ごとに行うこと。
(2)ウィルス対策ソフト
トレンドマイクロ社
クライアントサーバスイート(本県がライセンスを有するウィルスバスターコーポレートエデ
ィションを提供するので導入・設定すること。
)
(3)Microsoft Internet Explorer 9
(4)Adobe Reader *
(5)Lhaplus *
(6)Open Office *
(7)省電力ユーティリティソフト
(8)ピークシフトコントロールソフト
*のバージョンについては、納入時に長野県と協議のうえ決定する。
3
設置及び動作確認
(1)設置場所
次の各場所に、パソコン1台及びプリンタ1台を設置すること。なお、各設置場所での配置
については、長野県との協議によること。
①
長野県住宅供給公社上田管理センター(上田市材木町1-2-6上田合同庁舎南棟1階)
②
長野県住宅供給公社諏訪管理センター(諏訪市上川1-1644-10 諏訪合同庁舎1階)
③
長野県住宅供給公社飯田管理センター(仮称)(飯田市追手町2-641-4 飯田消費生活
センター1階)
(2)インストレーション、セットアップ及び動作確認
ア 次のソフトウェアをインストール及びセットアップし、動作確認を行うこと。
(ア) 2に掲げるソフトウェア
(イ) 導入時において確認されているセキュリティホールに対する修正プログラムのインストー
ルを行うこと。
(ウ) ブラウザのインストールについては、長野県との協議により行うこと。
イ 導入機のシステム環境を次のとおり設定を行うこと。
(ア) システム(ディスプレイ)フォント、画面のプロパティの設定については、長野県との協議
により行うこと。
(イ) ブラウザの設定については、長野県との協議により行うこと。
(ウ) プリンタの接続、ウイルスバスターの設定作業については、長野県と協義のうえ、その指示
により行うこと。
(エ) ユーザ設定については、長野県との協議により行うこと。
3
(オ) レジューム及び節電機能及びピークシフトコントロール機能の設定は、長野県との協議に
より行うこと。
(カ) その他詳細については、長野県との協議により決定する。打合せ等の協議事項については、
設置業者が記録し、すぐに双方確認の上、提出することとする。
(キ) パソコン・プリンタについては、長野県の指示するルータに LAN 接続すること。
【接続概要図】
パソコン
(本調達)
フレッツ
VPN ワイド
ルータ
プリンタ
(別調達)
(本調達)
(3)上記(2)ア、イに基づく設定及び県営住宅管理システム保守業者によるパソコン設定の完了後
に、再セットアップ用として PC のイメージを CD 又は DVD に取り込み、再セットアップ手順をまと
めた資料とともに長野県へ3部提供すること。
(4)機器(パソコン本体、マウス、AC アダプタ、プリンタ)に管理用シールを、パソコン本体とプリ
ンタの右上面に保守等の連絡先シールを貼付すること。
(5)賃借期間終了後ハードディスク内のデータを復旧できないように消去し、作業終了後、データ消
去作業証明書または報告書を提出すること。
(6)機器の梱包に利用したダンボール等は持ち帰ること。
(7)賃借期間(再賃借期間を含む。
)満了後の廃棄等の費用負担は納入業者が行うこと。
4
保守
賃借期間中は常に完全良好な状態で使用できるように、導入する機器等(マウスパッド除く。)に
ついて以下の保守を行うこと。
(1) 保守については、賃借物品すべて(マウスパッドを除く。)を保守対象とし、初期不良や通常
使用による故障等により保守の必要が生じた場合には、速やかに修理又は交換等の対応をとること。
また、賃借人の責めに帰すべき事由による故障などについても速やかに対応し、保守に必要な費
用を別途求める場合には動産保険の適用を踏まえて適切に判断すること。
(2)保守の窓口については、ハードウェア及びソフトウェアの窓口を一本化すること。
(3)保守受付時間については、平日(土・日曜日、祝日及び 12/29~1/3 を除く。)午前8時 30 分
から午後5時 15 分までとすること。
(4)データの外部持ち出し防止のため、設置場所訪問による修理または取り替えを行うこと。持出し
による修理の必要が生じた場合は、その際の安全体制を明示し、実施すること。
(5)OS の再インストール等の必要が生じた場合に、速やかに対応できる体制をとること。また、上記
3(3)で作成した CD 又は DVD によりシステムを運用できる状態に復元すること。
4
(6)その他保守の必要が生じた場合に、速やかに対応できるような体制を整え、人為的素因による故
障など保守対象とならない場合においても速やかに対応し、保守料を別途求める場合には動産保険
の適用を踏まえて適切に判断すること。
(7)保守を行った場合の記録について、定期的に報告を行うこと(任意様式)
。
5
その他
(1)賃借期間は平成 27 年4月1日から平成 31 年 12 月 31 日までとする。
(地方自治法(昭和 22 年法
律第 67 号)第 234 条の3に規定する長期継続契約)
なお、機器の設置及び動作確認(上記3(3)は除く。
)については、平成 27 年3月 16 日までに
行うと。
(2)長野県は、この契約を締結した翌年度以降において、当該契約に係る予算が計上されない場合は、
この契約を解除することができるものとする。
(3)貸付者は、上記(2)によりこの契約が解除された場合において損害が生じたときは、長野県に
その賠償を請求することができるものとする。
(4)本仕様書に記載されている仕様について変更の必要がある場合には、入札前までに長野県と協議
すること。なお、協議事項は貸付者が記録し、双方で確認することとする。
5