開発にあたって クルマの本質を追い求めた 、新しい乗用車の創造。 お 客 様 が クルマを選 ぶ 時 の 基 準は 、実に様々といえます。 でも多くの人 が 、それぞ れ のライフステージ や ライフスタイル に合わせてクルマを選 んでいるのではないでしょうか。 もし 、ライフステージ や ライフスタイル に左 右されずに選べるクルマがあったら、 より豊かで 、深み のあるカーライフを 楽しむことが できるのではないだろうか 。 このような想いを胸に 、私 たちは 新しい乗 用車 の創 造にチャレンジしました。 めざしたのは 、幅 広い世代に受け 容れられ ながら、個 人個 人の 嗜 好 性にも応えるクルマ。 それを具現化するためには、もともとクルマが 備えている本質 的な価 値 である E m ot i o n a( l スタイリングや 走り )とFu n c t i o n a(居 l 住性や 使い勝 手)という 相 反する要 素を高 次 元で両立 することが 重 要だと考えました 。 既 成 概 念に縛られ ない自由な発 想と M・M 思 想 ※をもとに育んできたパッケージング技術 のすべてを注ぎ 込 み、 E m ot i o n a lとFu n c t i o n a l のより高いレベルでの 融 合を徹 底 追 求しました。 そして、セダンでもミニ バンでもない 、新しい乗 用車ジェイドを完 成させました 。 世代や 趣 味を超 えて 、幅 広いお 客 様にご 支 持いただくことが できたら 、 印南 泰孝 (いん な み やす たか) ( 株 )本 田 技 術 研 究 所 主任 研 究 員 開 発 者としてこれ 以 上の 歓び は ありません 。 19 8 5 年 、 ( 株 )本 田 技 術 研 究 所 入 社 。19 9 0 年 よ り 初 代 ドマーニの P L、シビックの P Lを担 当。19 9 6 年、軽シリーズ トー タルで の L P L代 行としてZを 開 発。そ の 後、L P L代 行と してシ ビ ッ ク 、ア コ ード の 開 発 に 携 わ り 、2 0 0 3 年 よ り 開 発責任者 印 南 泰 孝 ※ 「M・M 思 想」とは、 「人のため のスペースは 最 大に、メカニズ ムは 最 少 に(マン・マキシマム/メカ・ミニマム)」という、 「人」が 中 心 の 発 想 で取り組む H o n d a の クルマ づくりの 基 本 思 想。 2 アメリカに 駐 在 。帰 国 後 、ストリーム の L P Lを 担 当し 、今 回 ジェイドの L P Lを 務 め る。
© Copyright 2025 ExpyDoc