12月号 ダウンロード

お知らせ
Ⅰ.行事
平成26年12月 吟道館本部
平成26年行事予定
12月 7日(日) 師範忘年会・新師範よろしく会
上野池之端・東天紅
平成27年1月11日(日) 本部初吟会
上野精養軒
2月 1日(日) 柏静会50周年記念大会
タワーホール船堀小ホール
2月 8日(日) 群馬地区四段審査
伊勢崎市ふくしプラザ
2月22日(日) 教師四段審査
月島社会教育会館
3月 7日(土) 第8回彩の国温習会
越谷サンシティー
3月15日(日) 青葉会温習会
清瀬市けやきホール
3月22日(日) 中央区吟詠の集い
日本橋社会教育会館
4月12日(日) 伊勢崎吟詠会せいねん部吟詠発表会
伊勢崎市市民プラザ
4月26日(日) 第109回本部春季大会
銀座中央会館
5月 3日(日) 経風会春の吟詠の集い
船橋市勤労市民センター
5月10日(日) 第53回天狗の集い
日本橋社会教育会館
6月 7日(日) 第13回納涼コンクール
6月21日(日) 第54回石童丸千葉予選
7月19日(日) 第54回石童丸東京予選
日本橋公会堂
出吟順序
2、1、3部の順
野田興風会館
日本橋公会堂
8月23日(日) 第54回石童丸決勝大会
日本橋公会堂
9月 2日(水)~6日(日)吟友創雅展
浜町好文画廊
10月25日(日) 第110回本部秋季大会
銀座中央会館
11月23日(月・祝)第58回支部対抗コンクール
日本橋公会堂
Ⅱ.お知らせ
季節は矢の様に通り過ぎ、早や最終月となりました。本年、平成26年も吟道館会員皆様方にとっ
て実り多き、良き年になりましたでしょうか。本部と致しましても皆様方と声を合わせ心を通わせ
ながら常の行事を無事、にぎやかに進められてこられました事をうれしく振り返っている次第です。
残す本部行事は7日、新師範よろしく会・師範忘年会のみです。役員支部長会議も実施、変わらぬ
御支援、御協力を最後までよろしく御願い致します。
12月7日(日) 師範忘年会・新師範よろしく会
上野池之端 東天紅
※同日、10時より役員支部長会議実施
※今年春秋大会のハイライト映像を上映、鑑賞する予定
※納涼コンクール課題吟百人一首五題の指導有り 野口先生
◎吟道館パソコンホームページ情報◎ 吟道館流本部で検索!
URL http://gindoukan.com/index.html
➀師範忘年会・新師範よろしく会
12月7日(日)
上野池之端・東天紅
役員支部長会議実施
12月7日(日)よろしく会同日、同池之端東天紅にて10時~11時
役員・支部長皆様、今年度のまとめ、来年度行事について
御意見を是非御願い致します。支部長欠席の場合は、どなたか代理を立てて頂くと有り難く思います
上野池之端・東天紅で行います。吟道館の師範の方だけの忘年会です。そこに今年、春秋の大会で
師範になられた方が披露吟をし、仲間入りをする会です。新師範は一吟ずつ(絶句か和歌※3分以内な
ら可)吟じていただきますのでご用意ください。新師範披露吟から始まりその後会食となります。
※声出しの場所は特にありませんので御注意下さい。
会費 12000円
時間 11時30分~15時30分
申込締切り11月10日(月)
※10時から11時までが支部長会議。よろしく会参加の会員皆様は11時15分を目安に
お集まり下さい。よろしく会開始は11時30分。
②本部初吟会
平成27年1月11日(日)
上野精養軒
平成27年、吟道館60周年を翌年に控えた大事な年となります。
皆様でにぎやかに華やかに年の始めを御祝い致しましょう。
吟詠は10時より。(当日の申し込み順で四行詩を吟ずる事ができます)
祝宴は12時頃始まります。四段審査課題3題、教師課題10題も発表致します。
沢山の御参加をお待ち致します。
会費 12000円
時間 10時より15時まで
締切り1月7日(水)まで
③教師四段審査会
2月
8日(日)
2月22日(日)
群馬地区四段審査会
伊勢崎市ふくしプラザ
東京地区教師四段審査会
月島社会教育会館4Fホール
東京地区は午後1時からの実施。教師審査終了後四段審査へ。
教師審査課題吟10題は1月11日初吟会の席上で発表。
四段審査課題吟6題
桂林荘雑詠塾生に示す
和歌・あさみどり
偶成
金州城
城山
和歌 よもの海
※この中から最終の3題に絞り初吟会で発表
教師四段共審査料
4000円
申請〆切
1月26日(月)
④第109回本部春季大会
4月26日(日)
銀座中央会館
師範女子
錦瑟(訳詩) 新Ⅱ189
師範教師八段男子
吉次峠の戦
新Ⅰ220/3巻8
教師八段女子
楠公六百年恭しく古調一篇を賦す
新Ⅰ252/2巻23
⑤第13回 納涼コンクール
6月7日(日)
日本橋公会堂
納涼コンクール三種競技大会実施。来年度から創立60周年をはさんだ向こう3年間で
納涼コンクールにおける三種競吟大会を実施致します。
要 綱
平成27年、28年、29年の納涼コンクールにおいて和歌、近代詩、歌謡吟を各課題とし、
コンクールを行う。その後、以上3つの課題の合計得点(ポイント)により納涼コンクール三種競
吟最高得点者を集計、選出し顕彰する。※出場資格制限は無しとする
課 題
平成27年6月7日(日)
和歌部門
百人一首より 17番「ちはやぶる」
82番「思ひわび」
50番「君がため」 72番「音に聞く」
98番「風そよぐ」
平成28年 近代詩
平成29年 歌謡吟
別に絶句部門を行うが、資格は従来通り三段以下とする
課題吟「川中島」 「富士山」 「勧学」 「九月十日」
⑥吟友創画展
平成27年9月2日(水)~6日(日)
浜町好文画廊
吟道館会員を中心とした皆様の詩吟以外の趣味を披露して頂く集い、4年毎の開催です。
書、絵画、写真、手工芸、彫り物等なんでも結構です。是非、御披露下さい。(参加費1万円)