新トレーディング手法解説バージョン MAX 金融レポート MAX VALUE Weekly 2014/01/27 http://www.max-value.co.jp ---------------------------------------------------------------------------------- 短期チャートパターン Ⅱ TD TRAP TD ①TD TRAPとは、「捕らわれた始値」という意味である。 TRAP 売り反転 始値は、前日のレンジ内から始まる。TD TRAPは ギャップが無いという意味で、TD OPEN ないしはウップスと対照的なフォーメーションといえる。 ポイントは、前日のレンジである。レンジを突破した ところが、売買のポイントとなる。実務上は、ストップ を置く形でのポジション・メイクとなる。 セルストップ つまり、ディトレードのなかでは、 ウップスと対照的に極めて順バリなシステム、と考えられる。 ②TD TRAP 買い反転 バイストップ 買い反転も前日のレンジの中に始値があり、前日の レンジを抜けたところがストップバイイングとなる。 <1> Max金融Reportは、執筆担当者独自の視点から金融商品を分析し、情報提供を目的に作成されております。投資の最終判断は 御自身の責任で行なうようお願い申し上げます。また、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了解ください。 お問い合わせは、マックスバリュー 047-300-5561 千葉県市川市曽谷 5-28-3(http://www.max-value.co.jp)まで 新トレーディング手法解説バージョン MAX 金融レポート MAX VALUE Weekly 2014/01/27 http://www.max-value.co.jp ---------------------------------------------------------------------------------<TD TRAPの実例―日経225 現物> 実例で紹介するのがわかりやすいであろう。 (2000年1月の日経平均) AのバーとBのバーを比較してほしい。 Bの始値はAのレンジ内から始まっている。 その後Aの安値 18937 をブレイクし、TD TRAP ダウンサイドリバーサル成立 (すなわち売りシグナル)となった。 翌日もTD TRAPが成立しているが、 BのバーがWS7であったことを考えると、 ブレイクアウト戦略の一つであるTD T RAPを仕掛けるのはやや危険と云える。 実際、大引けベースでは何とか収益になっ たものの、ベイルアウト(翌日の始値まで 持ち越し)をおこなうと、損益は殆ど期待 できない。 若干復習めいたことを言えば、2(Aのバ ーの2本前)はNR4であるから、1にお けるTD TRAPはおそらく、ONでポ ジションを持ち越せたであろう。 Aのバーも、1に対してTD TRAPを 成立させている。ただし、1のバーは、2 に対して「高く引けたアウトサイドディ」 であり、注意が必要であった。結局、Aは 行ってこいであったから、短期トレーダー の細やかな相場観察が、功を奏した、とい うことが出来よう。 さて、ここまで読んだ方はおそらくすでに おわかりと思うが、実はこのTD TRA Pはリンダ・ブラットフォード・ラシュキの「値幅収縮」 戦略のIDやNR4の条件を取り去った極 めてシンプルなものと考えることが出来る。 <2> Max金融Reportは、執筆担当者独自の視点から金融商品を分析し、情報提供を目的に作成されております。投資の最終判断は 御自身の責任で行なうようお願い申し上げます。また、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了解ください。 お問い合わせは、マックスバリュー 047-300-5561 千葉県市川市曽谷 5-28-3(http://www.max-value.co.jp)まで 新トレーディング手法解説バージョン MAX 金融レポート MAX VALUE Weekly 2014/01/27 http://www.max-value.co.jp ---------------------------------------------------------------------------------- TD CLOP TD TRAPに更なる条件が付くパターンである。 欧米人よりも、概念としてはわかりやすいかもしれない。 ①TD CLOP DOWN 始値は、前日のレンジかつ前日の実体(始値-終値レンジ) よりも、高く始まり、前日の実体を下抜ける。 前日の終値または始値のいずれか低い価格がポジションを作成する レベルとなる。左図では前日の寄付レベルがポジションを作る レベル(買いはこの逆)である。 なぜ、日本人にはわかりやすいか、というと前日のレンジは ろうそく足で描けば、単純に「実体のブレイク」または「実体」 の抜け(理想的には実体を包む)、というフォーメーションで あるからだ。 ②TD CLOP UP 価格が前日の「実体」(始値―終値)のレンジを抜けた時点で買い。 始値は前日の「実体」(終値―始値)のレンジを下回る。 <3> Max金融Reportは、執筆担当者独自の視点から金融商品を分析し、情報提供を目的に作成されております。投資の最終判断は 御自身の責任で行なうようお願い申し上げます。また、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了解ください。 お問い合わせは、マックスバリュー 047-300-5561 千葉県市川市曽谷 5-28-3(http://www.max-value.co.jp)まで 新トレーディング手法解説バージョン MAX 金融レポート MAX VALUE Weekly 2014/01/27 http://www.max-value.co.jp ---------------------------------------------------------------------------------<TD CLOPの実例① 東京銀 先物つなぎ足> 1,2のバーにおいて、TD CLOP DOWNが成立している。すなわち、1の実体より、2 の始め値は高く、レンジは1の実体を突き破っている。従って、フォーメーションを知っていれば、 1の終値(青い線)が参入価格である。さらにTD TRAPが同時に成立しているが、その場合、 参入価格は前日のレンジ下限(安値)となるので、赤い線まで待たねばならない。 <4> Max金融Reportは、執筆担当者独自の視点から金融商品を分析し、情報提供を目的に作成されております。投資の最終判断は 御自身の責任で行なうようお願い申し上げます。また、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了解ください。 お問い合わせは、マックスバリュー 047-300-5561 千葉県市川市曽谷 5-28-3(http://www.max-value.co.jp)まで 新トレーディング手法解説バージョン MAX 金融レポート Weekly 2014/01/27 http://www.max-value.co.jp MAX VALUE ---------------------------------------------------------------------------------<TD CLOPの実例② 日経平均> 99年11月の日経平均相場の 中勢天井で検証してみよう。 aのバーに対して、bのバーが TD CLOP(売りシグナ ル)となっている。 なお、翌日以降IDが続き、d のバーがID/NR4、eでブ レイクアウトしている。 eはTD TRAP にもなっている。 <TD CLOPの実例 ③NTT DOWN ドコモ> 1のバーは、aに対して、TD CLOPと なっている。すなわち、aの実体より低く寄 付き、aの始値を上回った(同時にTD T RAPも成立していることに留意されたい)。 その後、2でウップス(TD OPEN)が 成立、3では孕んだものの、再び4でウップ スが再点灯、ギャップを開けた暴落となった。 余談となるが、天井圏において最初のウップ スが失敗に終わるケースがあるが、2度目は 殆どのケースで成功する。トレードに百戦百 勝が存在しないように、ウップスも完全無欠 ではない。だからこそ、このパターンにかけ 続けなければならないのであって、次のケー スに仕掛けない、というのは大きな機会損失 となってしまうであろう。さて、大切なのは、 5,6のバーである。実際に2,4のダブ ル・ウップスに売り損ねても、6のバーが5 に対して、TD CLOPとなっている。T D TRAPに比べ、かなり良い位置から売 れている点に留意されたい。 <5> Max金融Reportは、執筆担当者独自の視点から金融商品を分析し、情報提供を目的に作成されております。投資の最終判断は 御自身の責任で行なうようお願い申し上げます。また、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了解ください。 お問い合わせは、マックスバリュー 047-300-5561 千葉県市川市曽谷 5-28-3(http://www.max-value.co.jp)まで 新トレーディング手法解説バージョン MAX 金融レポート MAX VALUE Weekly 2014/01/27 http://www.max-value.co.jp ---------------------------------------------------------------------------------- TD TRAP、TD CLOPの検証 TD TRAP、TD CLOPの検証である。条件はTD OPENの時と全く同じ。 日経平均(現物) TD TRAP TD CLOP 総損益 91,885 総損益 10,281 総利益 191,228 総利益 29,509 総損失 -99,343 総損失 -19,228 総トレード 1,889 総トレード 383 勝ちトレード数 1,088 勝ちトレード数 227 負けトレード数 801 負けトレード数 156 勝率 58% 勝率 59% 最大損失 -815 最大損失 -1,396 最大勝ちトレード 1,826 最大勝ちトレード 1,053 勝ちトレードの平均利益 176 勝ちトレードの平均利益 130 負けトレードの平均損失 -124 負けトレードの平均損失 -123 買いトレード 27,034 買いトレード 709 売りトレード 64,852 売りトレード 9,572 単純な条件で、勝率が58-59%というのは、短期トレードにとって決して悪くない数字であ ると思われる。特に売りトレードにおいては強い様子が伺える。TD OPEN(ウップス)に比 べ、比較的順バリに近い技法と思われたので意外感がある。そこで、比較的長い上昇トレンドにあ ると想定されるソニーで検証してみた。 ソニー TD TRAP TD CLOP 総損益 12,560 総損益 680 総利益 39,840 総利益 7,220 総損失 (27,280) 総損失 (6,540) 総トレード 1,093 総トレード 203 勝ちトレード数 630 勝ちトレード数 113 負けトレード数 463 負けトレード数 90 勝率 58% 勝率 56% 最大損失 (530) 最大損失 (410) 最大勝ちトレード 550 最大勝ちトレード 400 勝ちトレードの平均利益 63 勝ちトレードの平均利益 64 負けトレードの平均損失 (59) 負けトレードの平均損失 (73) 買いトレード 1,490 買いトレード (50) 売りトレード 11,070 売りトレード 730 ここでも、やはり売りトレードの方が圧倒的に損益が良い。TD TRAP、 TD CLOP ともに、基本的にはウップス同様、売り優位の短期フォーメーションと考えられそうである。 <6> Max金融Reportは、執筆担当者独自の視点から金融商品を分析し、情報提供を目的に作成されております。投資の最終判断は 御自身の責任で行なうようお願い申し上げます。また、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了解ください。 お問い合わせは、マックスバリュー 047-300-5561 千葉県市川市曽谷 5-28-3(http://www.max-value.co.jp)まで 新トレーディング手法解説バージョン MAX 金融レポート MAX VALUE Weekly 2014/01/27 http://www.max-value.co.jp ---------------------------------------------------------------------------------ドル円相場 TD TRAP TD CLOP 総損益 209.64 総損益 (8.20) 総利益 586.75 総利益 148.01 総損失 (377.11) 総損失 (156.21) 総トレード 1918 総トレード 599 勝ちトレード数 1027 勝ちトレード数 284 負けトレード数 891 負けトレード数 315 勝率 54% 勝率 47% 最大損失 (4.13) 最大損失 (7.28) 最大勝ちトレード 8.73 最大勝ちトレード 3.46 勝ちトレードの平均利益 0.57 勝ちトレードの平均利益 0.52 負けトレードの平均損失 (0.42) 負けトレードの平均損失 (0.50) 買いトレード 74.53 買いトレード 3.46 売りトレード 135.11 売りトレード (7.28) ご覧の通り、TD TRAPはドル円相場(3市場つなぎ足)としては決して悪くない勝率とい える。一方、TD CLOPに関しては勝率47%、ドローダウンもTD TRAPよりも悪く、 「使えないパターン」と言うことが出来る。特に、TD CLOPについては、売りトレードがト ータルで損失になっている(最も最大損失と同額なので、これさえ回避できれば収支はとんとんな のだが)。 東京金 TD TRAP TD CLOP 総損益 71 総損益 2 総利益 191 総利益 23 総損失 (120) 総損失 (21) 総トレード 84 総トレード 13 勝ちトレード数 53 勝ちトレード数 8 負けトレード数 31 負けトレード数 5 勝率 63% 勝率 62% 最大損失 (18) 最大損失 (7) 最大勝ちトレード 11 最大勝ちトレード 5 勝ちトレードの平均利益 4 勝ちトレードの平均利益 3 負けトレードの平均損失 (4) 負けトレードの平均損失 (4) 買いトレード 43 買いトレード 3 売りトレード 28 売りトレード (1) 検証期間が少ないのが玉に瑕であるが(1998/01/08 から2000年1月7日まで)、単純なシス テムにしては勝率が高い。使えるパターンと言うことであろう。もっとも、TD CLOPについ ては、最大勝ちトレードが最大損失を下回っていること、売買の損益が株式のパターンの逆である <7> Max金融Reportは、執筆担当者独自の視点から金融商品を分析し、情報提供を目的に作成されております。投資の最終判断は 御自身の責任で行なうようお願い申し上げます。また、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了解ください。 お問い合わせは、マックスバリュー 047-300-5561 千葉県市川市曽谷 5-28-3(http://www.max-value.co.jp)まで 新トレーディング手法解説バージョン MAX 金融レポート MAX VALUE Weekly 2014/01/27 http://www.max-value.co.jp ---------------------------------------------------------------------------------こと(株式は「売り」で取ったが、金は「買い」の方がよい)が特徴といえようか。商品について は、その他細かい検証結果は省略するが、一般的にはTD TRAPの方が良いフォーメーション であり、やはり株式同様、売りが損益的にも有利であったことが伺える。 JGB TD TRAP TD CLOP 総損益 12.35 総損益 総利益 36.25 総利益 総損失 (23.90) 総損失 総トレード 220 総トレード 勝ちトレード数 129 勝ちトレード数 負けトレード数 91 負けトレード数 勝率 59% 勝率 最大損失 (1.73) 最大損失 最大勝ちトレード 1.17 最大勝ちトレード 勝ちトレードの平均利益 0.28 勝ちトレードの平均利益 負けトレードの平均損失 (0.26) 負けトレードの平均損失 買いトレード 5.57 買いトレード 売りトレード 6.78 売りトレード (注 検証期間は 97/10/13~99/10/12。売買条件等はすべて同じ) 米国債先物 TD TRAP TD CLOP 総損益 10 4/8 総損益 総利益 35 5/8 総利益 総損失 -25 1/8 総損失 総トレード 145 総トレード 勝ちトレード数 87 勝ちトレード数 負けトレード数 58 負けトレード数 勝率 60% 勝率 最大損失 -2 3/8 最大損失 最大勝ちトレード 1 1/8 最大勝ちトレード 勝ちトレードの平均利益 3/8 勝ちトレードの平均利益 負けトレードの平均損失 - 3/8 負けトレードの平均損失 買いトレード -3 5/8 買いトレード 売りトレード 14 1/8 売りトレード (注 検証期間は 98/10/13~99/10/08) 0.46 5.69 (5.23) 45 21 24 47% (0.88) 1.00 0.27 (0.22) 0.46 (0.23) 9 7/8 16 3/8 -6 4/8 39 25 14 64% -1 4/8 2 5/8 5/8 - 4/8 2 3/8 2 5/8 <8> Max金融Reportは、執筆担当者独自の視点から金融商品を分析し、情報提供を目的に作成されております。投資の最終判断は 御自身の責任で行なうようお願い申し上げます。また、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了解ください。 お問い合わせは、マックスバリュー 047-300-5561 千葉県市川市曽谷 5-28-3(http://www.max-value.co.jp)まで 新トレーディング手法解説バージョン MAX 金融レポート MAX VALUE Weekly 2014/01/27 http://www.max-value.co.jp ---------------------------------------------------------------------------------BUNDS TD TRAP TD CLOP 総損益 4.23 総損益 総利益 22.62 総利益 総損失 (18.39) 総損失 総トレード 156 総トレード 勝ちトレード数 85 勝ちトレード数 負けトレード数 71 負けトレード数 勝率 54% 勝率 最大損失 (1.18) 最大損失 最大勝ちトレード 1.25 最大勝ちトレード 勝ちトレードの平均利益 0.27 勝ちトレードの平均利益 負けトレードの平均損失 (0.26) 負けトレードの平均損失 買いトレード 1.19 買いトレード 売りトレード 3.04 売りトレード (注 検証期間は 98/10/12 から 99/10/11。) 6.80 10.69 (3.89) 41 27 14 66% (0.60) 1.88 0.40 (0.28) 1.52 1.88 債券相場においても、TD TRAPは十分に使用に耐えるもの、ということができそうだ。 一方、TD CLOPはJGBではマイナス、ブンズ(ドイツ長期国債)、米債ではむしろTD TRAPより良好な結果となっている。勝率60%以上はなかなか魅力的であろう。 どう活用するか TD TRAPは使えるパターンである。単純なシステムではウップス並の勝率を誇る。ドル円 相場や日経平均等、効率的市場ではなかなかウップスシグナルが出ないので、それを補完する意味 でも十分活用したいものだ。また、ウップスシグナルの利食いやロスカットにも使え、商品先物を 利用するトレーダーにとっても価値の高いものであろう。ただし、筆者のように通貨市場を中心に 見る場合、ユーロ・ポンド等の欧州通貨には殆ど使えない点、注意が必要だ。あるいは、トム・デ マークがヘッジファンドのシステムを作っていた経緯から、更にその裏をかくシステムを誰かが作 ってしまっているのかもしれない。債券先物に関しては、今のところその心配はなく、JGB、米 国債、ブンズともに使用に耐える。 一方、TD CLOPは商品を選ぶ。一般にフォーメーションが形成される機会が少なく、どう しても必要なパターンとは思われない部分が残る。だが、TD TRAPなどと併せて観察に利用 したり、TD TRAPではストップが遠すぎてマネーマネージメント上問題があるケース等でス トップのポイントとするなどの利用法が考えられよう。筆者は基本的に、TD CLOPのみでト レードするのは反対である。どうしても、というのであれば主要国の債券先物にのみとどめておく べきではないか、という感触を持っている。 <9> Max金融Reportは、執筆担当者独自の視点から金融商品を分析し、情報提供を目的に作成されております。投資の最終判断は 御自身の責任で行なうようお願い申し上げます。また、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了解ください。 お問い合わせは、マックスバリュー 047-300-5561 千葉県市川市曽谷 5-28-3(http://www.max-value.co.jp)まで 新トレーディング手法解説バージョン MAX 金融レポート MAX VALUE Weekly 2014/01/27 http://www.max-value.co.jp ---------------------------------------------------------------------------------(当社により検証と所見)日経平均におけるTD TRAPはブレイクポイント+60 円での仕掛けが最適。 システムの普及により、2001 年以降に停滞したが、最近再び効果を発揮し始めている。 <10> Max金融Reportは、執筆担当者独自の視点から金融商品を分析し、情報提供を目的に作成されております。投資の最終判断は 御自身の責任で行なうようお願い申し上げます。また、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了解ください。 お問い合わせは、マックスバリュー 047-300-5561 千葉県市川市曽谷 5-28-3(http://www.max-value.co.jp)まで
© Copyright 2025 ExpyDoc