ケ ニ ア 1495 ケニア共和国 (Republic of Kenya) 国の概要 政 体 共和制 首 都 ナイロビ 面 積 人 2 58 万 367km 口 公用語 4,318 万人(2012 年) スワヒリ語、英語 通貨単位 1 ケニア・シリング(Ksh)=1.13 円(2013 年 9 月末) 会計年度 7 月から 1 年間 監督機関 通 信 情報通信省、ケニア通信委員会 放 送 情報通信省、ケニア通信委員会 電 波 ケニア通信委員会 運営体 固定電話 テルコム・ケニア 移動体通信 サファリコム、Airtel、オレンジ、Essar Telecom ラ ジ オ KBC 等 テ レ ビ KBC 等 基本法令 通 信 1998 年ケニア情報通信法 放 送 1998 年ケニア情報通信法、2009 年ケニア通信(放送)規則 基本統計 固定電話 移動電話 インターネット 年 加入者数 普及率 2011 年 28 万 3,546 0.7% 2012 年 25 万 1,567 0.6% 年 加入者数 普及率 2011 年 2,808 万 1,000 67.5% 2012 年 3,073 万 2,000 71.9% 年 利用者数 ブロードバンド加入者数 2011 年 850 万 4 万 2,436 2012 年 1,165 万 4 万 2,913 出所:ITU 統計 1496 ケニア 通 Ⅰ 監督機関等 1 情報通信省 信 Ministry of Information and Communication Tel. + 254 20 251152 URL http://www.statehousekenya.go.ke/government/information.htm 所在地 Teleposta Towers, Kenyatta Avenue, P.O. Box 30025, Nairobi, KENYA 幹 部 Samuel Lesuron Poghisio( 大 臣 / Minister) 所掌事務 情報通信に関する政策策定及び国営事業者の監督を所掌する。 2 ケ ニ ア 通 信 委 員 会 ( CCK) Communications Commission of Kenya Tel. + 254 20 4242000 URL http://www.cck.go.ke/ 所在地 Waiyaki Way, P.O. Box 14448, 00800 Westlands, Nairobi, KENYA 幹 Ngene B. Gituku( 委 員 長 / Chairman) 部 所掌事務 「 1998 年 ケ ニ ア 情 報 通 信 法 」に よ り 設 立 さ れ た 通 信・放 送 事 業 者 規 制 機 関 で あ る。電気通信に関する所掌事務は以下のとおり。 ・事業免許の付与 ・卸売・小売料金管理 ・番号、周波数等希少資源の割当て・管理 ・ユニバーサル・サービス基金の管理 ・消費者保護 ・技術基準の設定及び機器の型式認定 2013 年 8 月 、 ケ ニ ア 政 府 は 、 ケ ニ ア ICT Board、 Directorate of eGovernment お よ び Government Information Technology Services ( GITS) の 3 つ の 政 府 機 関 を 、 ケ ニ ア ICT Authority( ICTA) に 合 併 し 、 全 て の IT 機 能 を 情 報 通 信 省 の も と に 統 合した。これは、官民双方から、複数の政府機関で役割が重複しているのではな い か と い う 批 判 を 受 け て の 動 き で あ る 。 3 つ の 機 関 の ト ッ プ は 、 既 に ICT 担 当 閣 僚 で あ る Fred Matiangi 氏 と 何 度 も 会 議 を 開 い て お り 、 Matiangi 氏 は 、「 ICTA は 、 ケ ニ ア 1497 電 気 通 信 セ ク タ ー の 各 ス テ ー ク ホ ル ダ ー と 協 力 し 、ケ ニ ア の ICT プ ロ ジ ェ ク ト を 指 導 し て い く 。ま た 、ICTA は 、1 か 月 後 に 発 足 し た 後 、様 々 な 基 準 を 導 入 し て 電 子 通 信 事 業 者 を 監 視 し 、電 子 政 府 の 通 信 サ ー ビ ス の 標 準 化 を 目 的 に 活 動 し て い く 。」 と 話 し て い る 。 ケ ニ ア 政 府 は 、 2014 年 1 月 17 日 付 で 6 名 の 役 員 を 3 年 間 の 任 期 で指名した。 [ http://www.statehousekenya.go.ke/、 http://www.cck.go.ke/ 等 ] Ⅱ 法令 1998 年 ケ ニ ア 情 報 通 信 法 ( Kenya Information Communications Act, 1998 ) CCK の 設 立 条 件 、電 気 通 信 分 野 の 規 制 枠 組 み 、免 許 申 請 手 続 等 を 規 定 し て い る 。 無 線 通 信 分 野 で は CCK に よ る 無 線 局 免 許 の 付 与 条 件 を 規 定 し て い る 。 2009 年 の 改正では、ユニバーサル・サービス基金制度、競争市場での事業者の行為規定等 が追加された。 [ http://www.cck.go.ke/regulations/sector_legislation.html ] Ⅲ 政策動向 1 免許制度 2008 年 に CCK は 従 来 の 技 術 別 の 個 別 免 許 制 度 を 廃 止 、 通 信 サ ー ビ ス に 関 す る 免 許 区 分 を 通 信 網 施 設 ( 通 信 網 施 設 を 有 す る 固 定 電 話 、 移 動 電 話 、 VSAT 等 に 関 連 す る 事 業 者 )、ア プ リ ケ ー シ ョ ン・サ ー ビ ス( ISP 等 、エ ン ド ユ ー ザ に サ ー ビ ス を 提 供 す る 事 業 者 )、コ ン テ ン ツ・サ ー ビ ス の 3 種 に 統 合 す る こ と を 決 定 し た 。期 間 は そ れ ぞ れ 15 年 で 、 付 与 件 数 に 制 限 は な い 。 2012 年 2 月 現 在 、 そ れ ぞ れ の 免 許 の 取 得 事 業 者 数 は 以 下 の と お り で あ る 。 ・ 通 信 網 施 設 : 29 ・ ア プ リ ケ ー シ ョ ン ・ サ ー ビ ス : 92 ・ コ ン テ ン ツ ・ サ ー ビ ス : 140 通 信 事 業 者 に 対 す る 外 資 の 割 合 の 上 限 は 80%で あ る 。 2008 年 10 月 、 ケ ニ ア 政 府 は こ の 外 資 規 制 上 限 80% の 廃 止 を 検 討 す る と 発 表 し た が 、 2013 年 10 月 時 点 で は、新しい動きが確認されていない。 CKK に よ る と 、 2012 年 3 月 時 点 の ISP ラ イ セ ン ス 保 持 者 は 45 で あ り 、 前 年 の 47 か ら 減 少 ( ピ ー ク は 2008 年 3 月 末 時 点 の 108) と な っ て い る 。 2 競争促進政策 (1)民営化 2007 年 12 月 、 固 定 通 信 分 野 で 独 占 を 維 持 し て き た 国 営 事 業 者 テ ル コ ム ・ ケ ニ ア( Telkom Kenya)の 株 式 の 51%を フ ラ ン ス・テ レ コ ム と ド バ イ の Alcazar Capital Limited の コ ン ソ ー シ ア ム が 買 収 し た 。 1498 ケニア (2)相互接続 国内の固定及び移動体通信網運用事業者には、互いの要求に応じてコストベー ス の 料 金 で 相 互 接 続 サ ー ビ ス を 提 供 す る こ と が 義 務 付 け ら れ て い る 。2009 年 の 通 信法改正により、特に支配的事業者については、相互接続以外にも支配的地位を 利用した他の事業者や特定の商品への差別的取扱い、カルテル行為等が処罰の対 象とされた。 2011 年 8 月 、CCK は 着 信 卸 市 場( 固 定・移 動 )で 既 存 全 事 業 者 、固 定 中 継 卸 市 場 で テ ル コ ム・ ケ ニ ア 、移 動 体 小 売 市 場 で サ フ ァ リ コ ム( Safaricom)を 支 配 的 事 業者に指定している。 ま た 、 2010 年 8 月 、 CCK は 「 2010 年 相 互 接 続 決 定 第 2 号 」 に よ り 、 移 動 電 話 の 相 互 接 続 料 金 基 準 額 の 50%の 引 下 げ を 実 施 、2014 年 ま で に は 更 に 40%の 引 下 げ を実施するとしている。 (3)番号ポータビリティ 2011 年 3 月 よ り 、移 動 電 話 で の 番 号 ポ ー タ ビ リ テ ィ が 始 ま っ て い る 。番 号 デ ー タ ベ ー ス は ケ ニ ア ネ ッ ト ワ ー ク 情 報 セ ン タ ー( Kenya Network Information Center: KENIC)が 作 成 し て お り 、移 行 の プ ロ セ ス は Porting Access Kenya が 管 理 し て い る 。 CCK の 取 り 決 め に よ り 、消 費 者 は 利 用 開 始 時 に 199.80Ksh を 支 払 い 、移 行 手 続 は 48 時 間 以 内 に 行 わ れ る こ と に な っ て い る 。2012 年 1~ 3 月 期 の 利 用 件 数 は 3 万 6,224 で あ っ た 。 3 情報通信基盤整備政策 (1)国家ブロードバンド戦略 2013 年 7 月 、ケ ニ ア 政 府 は 、高 い 信 頼 性 を 有 し 、大 容 量 の 全 国 ブ ロ ー ド バ ン ド・ ネットワーク整備や知識基盤型経済国家に変革することを目指す国家ブロードバ ン ド 戦 略 (NBS)を 立 ち 上 げ た 。戦 略 の 全 体 的 な 目 標 は 、国 民 全 員 に 質 の 高 い ブ ロ ー ド バ ン ド サ ー ビ ス を 提 供 す る こ と で あ る 。 こ の 戦 略 で は 2,500 億 ケ ニ ア ・ シ リ ングの予算を提案し、ブロードバンドインフラ整備、国全体のキャパシティビル ディング、啓蒙活動、コンテンツ分野育成、ブロードバンド分野における各種イ ノ ベ ー シ ョ ン の 促 進 を 支 援 す る 。 提 案 さ れ た 資 金 調 達 源 と し て は 、ブ ロ ー ド バ ン ド・インフラ債券、ブロードバンド・ベンチャーキャピタル基金、及び政府支出 の 拡 大 な ど が 検 討 さ れ て い る 。NBS の 立 ち 上 げ に 携 わ っ た William Ruto 副 大 統 領 は 、 経 済 の あ ら ゆ る 側 面 に お い て 、 ブ ロ ー ド バ ン ド な ど を は じ め と し た 、 ICT と の融合なくして経済開発を達成することは不可能になっていると述べた。また、 Ruto 副 大 統 領 は 、今 後 数 年 間 で 予 算 配 分 を 0.5% か ら 5%以 上 に 増 や し 、下 位 分 野 における投資を拡大することを約束した。 (2)ユニバーサル・アクセス 2009 年 の 通 信 法 改 正 に よ り 、CCK が 管 理 す る ユ ニ バ ー サ ル・サ ー ビ ス 基 金 の 設 ケ ニ ア 1499 立 が 規 定 さ れ 、2010 年 5 月 に 基 金 の 運 営 に 関 す る「 ユ ニ バ ー サ ル・サ ー ビ ス・ア クセス規則」が発表された。 こ の 基 金 は 、 通 信 事 業 免 許 所 有 者 か ら の 拠 出 金 ( 前 年 の 売 上 高 の 1%以 内 ) で 運 営 さ れ る 。 ICT に 関 す る ユ ニ バ ー サ ル ・ サ ー ビ ス 提 供 を 希 望 す る 事 業 者 は 、 こ の 基 金 に 対 応 サ ー ビ ス 費 用 の 貸 付 の 申 請 を 行 い 、CCK の 審 査 を 経 て 対 応 サ ー ビ ス に関する費用の貸与条件が決定される。 2013 年 11 月 、 ケ ニ ア 政 府 は 、 通 信 サ ー ビ ス の 無 い 僻 地 に 対 し て ICT サ ー ビ ス を供給するために必要な資金集めることを目的に、電子通信事業者と放送局から ユ ニ バ ー サ ル サ ー ビ ス 基 金 の 徴 収 を 開 始 し た 。CCK の Francis Wangusi 事 務 局 長 は 、 7 月までには全ての事業者に基金を支払うよう求めていると述べた。また同事務 局 長 は 「 CCK は こ れ ま で 10 億 ケ ニ ア ・ シ リ ン グ を 拠 出 し て い て 、 次 年 度 以 降 は 基 金 の 徴 収 は 25%程 度 減 免 さ れ る だ ろ う 。」 と 話 し て い る 。 CCK は ラ イ セ ン ス 料 と し て 80 億 ケ ニ ア ・ シ リ ン グ の 収 益 が あ り 、 2014 年 7 月 以 降 、 20 億 ケ ニ ア ・ シ リ ン グ を 基 金 に 提 供 す る こ と に な る 。 Safaricom、 Airtel、 National Media Group、 Posta な ど の 事 業 者 は 粗 利 益 の 0.5%を 支 払 う こ と が 求 め ら れ て い て 、 ラ イ セ ン ス を 持 つ 事 業 者 の 年 間 利 益 は 合 計 で 約 2,000 億 ケ ニ ア ・ シ リ ン グ で あ る た め 、 10 億 ケニア・シリングの基金が確保できるとみられている。ケニア政府はこの資金を 活用し、僻地にて高速インターネットアクセスの展開、電波搭の建設、データ塔 の ア ッ プ グ レ ー ド を 行 っ て い く 予 定 で あ る 。 Wangusi 事 務 局 長 は 7,149 地 域 の う ち 約 1,120 地 域 は 基 本 的 な 通 信 サ ー ビ ス へ の ア ク セ ス が 確 保 さ れ て い な い と 話 し ている。 4 ICT 政 策 (1)概要 情 報 通 信 省 は 2030 年 ま で に ケ ニ ア の GDP を 世 界 平 均 に 引 き 上 げ る と い う 「 Kenya Vision 2030」に 基 づ き 、2011 年 2 月 に ICT 政 策 の 重 点 項 目 を ま と め た「 ICT 政 策 ガ イ ド ラ イ ン 」を 発 表 し た 。こ の 中 で 、同 省 は 2015 年 ま で に 全 国 で ラ ス ト ワ ンマイルまでのブロードバンド接続を達成するとし、各村にインターネット接続 ポ イ ン ト を 設 け る 、各 種 学 校 や 公 共 機 関 で の ICT サ ー ビ ス を 可 能 に す る 等 の 目 標 を 提 示 し て い る 。ま た 、ブ ロ ー ド バ ン ド に つ い て は 、2013 年 7 月 に 国 家 ブ ロ ー ド バンド戦略(上述)を策定している。 (2)利活用サービス普及政策 CCK が ユ ニ バ ー サ ル・ア ク セ ス 推 進 の 一 環 と し て 進 め て い る パ イ ロ ッ ト・プ ロ ジ ェ ク ト に は 、障 が い 者 向 け の ウ ェ ブ ポ ー タ ル 構 築 、10 ル ー ラ ル 地 域 で の e リ ソ ースセンター設置等がある。 (3)オープン・データ 2011 年 7 月 、政 府 は 公 的 資 料 の 民 間 へ の 公 開 を 目 的 と し た「 オ ー プ ン・デ ー タ・ 1500 ケニア イ ニ シ ア チ ブ 」 を 開 始 、 専 用 ポ ー タ ル サ イ ト を 開 設 し て 160 の 政 府 デ ー タ セ ッ ト を公開した。公開データの例には、地域ごとの貧困率調査結果、地方政府予算等 がある。 なお、ケニアでは固定インターネットの普及が進まず、インターネット利用者 の 大 半 が モ バ イ ル 端 末 経 由 で の 接 続 を 実 施 し て い る( Ⅴ - 3 参 照 )。こ の た め 、政 府はモバイル・ユーザの政府データへのアクセスを可能にするアプリケーション 開 発 を 支 援 し て お り 、 関 連 事 業 者 に 対 す る 総 額 150 万 US$の 助 成 が 計 画 さ れ て い る。 [ http://www.cck.go.ke/、 各 事 業 者 ウ ェ ブ サ イ ト 等 ] Ⅳ 関連技術の動向 基準認証制度 無 線 通 信 に 使 用 さ れ る 機 器 は 、す べ て CCK に よ る 型 式 認 証 を 受 け な け れ ば な ら ない。型式認定は機器の販売事業者として登録された事業者のみが申請すること ができる。 [ http://www.cck.go.ke/licensing/type_approval/index.html ] Ⅴ 事業の現状 1 固定電話 固定電話加入者数及び普及率(2008~12年) 700 (千) 600 1.8(%) 1.7% 1.6 1.7% 1.4 500 1.2 0.9% 400 300 646 664 1.0 0.7% 0.6% 0.8 0.6 200 381 284 100 252 0.4 0.2 0 2008 2009 固定電話加入者数 2010 2011 0.0 2012 (年) 固定電話普及率 出所:ITU統計より 移動電話加入の伸長が著しい一方で、固定回線は減少傾向にあり、加入者数は 2012 年 末 に 前 年 比 11.3%減 と な っ て い る 。市 場 を ほ ぼ 独 占 し て い る テ ル コ ム ・ ケ ニ ア は 、公 衆 電 話 交 換 回 線 網( PSTN)と 固 定 無 線 ア ク セ ス( FWA)の 両 方 で サ ー ケ ニ ア 1501 ビ ス を 提 供 し て お り 、2012 年 に は PSTN 回 線 加 入 の 減 少 が 前 年 比 60%減 と 著 し く な っ て い る 。 ま た 、 VoIP 利 用 者 は 約 6,000 で あ る 。 国 際 通 信 は 衛 星 が 主 で あ る 。 2 移動体通信 サ フ ァ リ コ ム ( Safaricom)、 Airtel 、 テ ル コ ム ・ ケ ニ ア ( ブ ラ ン ド 名 オ レ ン ジ ( Orange))、Essar Telecom が 市 場 に 参 入 し て お り 、2013 年 3 月 末 時 点 に お け る 人 口 カ バ レ ッ ジ が 約 95%と 推 定 さ れ て い る 。2013 年 9 月 現 在 の 加 入 者 数 は 3,129 万 5,000、普 及 率 は 72.8%で あ る 。加 入 者 の 90% 以 上 が プ リ ペ イ ド・サ ー ビ ス を 利 用 している。 3G サ ー ビ ス に つ い て は 、2008 年 5 月 に サ フ ァ リ コ ム 、オ レ ン ジ が 2011 年 8 月 に サ ー ビ ス を 開 始 、 2012 年 6 月 に は 加 入 者 数 が 約 675 万 6,000 に 達 し て い る 。 オ レ ン ジ は 2012 年 8 月 に 首 都 の 通 信 網 を HSPA+方 式 に ア ッ プ グ レ ー ド 、 最 大 通 信 速 度 が 42Mbps に な っ た と 発 表 し て い る 。 ス マ ー ト フ ォ ン に つ い て は 、 Samsung、 Sony Ericsson、 RIM 等 の メ ー カ ー の 製 品 が 導 入 さ れ て い る ほ か 、 華 為 技 術 製 の 低 価 格 製 品 「 IDEOS」 の 利 用 者 が 急 増 し ている。 移動電話加入者数及び普及率(2008~12年) 35,000 (千) 71.9% 67.5% 30,000 80(%) 70 61.6% 60 25,000 49.1% 50 42.4% 20,000 40 15,000 28,081 24,969 10,000 16,304 30,732 30 19,365 20 5,000 10 0 2008 2009 2010 0 2012 (年) 2011 移動電話加入者数 移動電話普及率 出所:ITU統計より 移動体通信事業者 事業者 事業開始年 システム ( 2013 年 9 月 現 在 ) 加入者シェア LTE2100、 GSM900、 サファリコム 1997 年 3 月 W-CDMA2100、 ETACS900 66.53% 1502 ケニア Airtel 2000 年 8 月 オレンジ 1998 年 7 月 2008 年 11 月 Essar Telecom GSM900、W-CDMA2100 17.10% GSM900/1800、 6.95% W-CDMA2100 GSM900 9.43% 出 所 : TeleGeography「 GlobalComms Database」 3 インターネット 固 定 ブ ロ ー ド バ ン ド ・ サ ー ビ ス は 、 KDN、 Access Kenya、 テ ル コ ム ・ ケ ニ ア 、 Wananchi Group の 4 事 業 者 で 市 場 シ ェ ア の 8 割 以 上 を 占 め 、こ れ ら の 事 業 者 は い ず れ も ADSL、 FTTx/LAN、 WiMAX サ ー ビ ス を 実 施 し て い る 。 2012 年 末 時 点 の ケ ニ ア 国 内 の イ ン タ ー ネ ッ ト ・ サ ー ビ ス 加 入 者 は 約 4 万 3,000 である。 ネット、BB加入者数及び普及率(2008~12年) 50 (千) 0.12(%) 0.1% 45 0.1% 0.10 40 35 0.08 30 25 0.06 20 11 15 0.0% 10 12 8 0.0% 0.0% 3 0.0% 8 2008 2009 5 0 ネット加入者数 43 42 0.0% 0.04 0.0% 0.02 4 2010 BB加入者数 0.00 2012 (年) 2011 ネット普及率 BB普及率 出所:ITU統計より 接続技術別インターネット加入者数 接続方法 2012 年 6 月 加 入 数 2011 年 6 月 加 入 数 765 万 5,576 418 万 9,720 82.7% FTTx/ LAN 4 万 9,371 2 万 2,460 119.8% WiMAX 2 万 1,709 2 万 9,979 -27.6% DSL 1 万 1,682 1 万 5,168 -23.0% 衛星 519 960 -45.9% モバイル 増加率 ケ ニ ア ケーブル ― 25 合計 773 万 8,882 425 万 8,287 1503 ― 81.7% 出 所 : CCK「 Quarterly Sector Statistics Report 4 t h Quarter 2011/2012」 4 新成長サービス (1)固定/移動融合 オ レ ン ジ が Wi-Fi 機 能 が つ い た セ ッ ト ト ッ プ ボ ッ ク ス「 FlyBox」の ほ か 、PC 向 け 3G 網 接 続 モ デ ム 「 Internet Everywhere 3G+」 を 販 売 し て い る 。 (2)通信/放送融合 2008 年 4 月 、 サ フ ァ リ コ ム は 公 共 放 送 事 業 者 ケ ニ ア 放 送 協 会 ( Kenya Broadcasting Corporation: KBC) 及 び 南 ア フ リ カ の 衛 星 放 送 事 業 者 マ ル チ チ ョ イ ス( Multichoice)と 提 携 し 、外 国 の チ ャ ン ネ ル を 主 体 と し た DVB-H 方 式 の モ バ イ ル テ レ ビ ・ サ ー ビ ス を 開 始 し 、 2010 年 現 在 、 10 チ ャ ン ネ ル の 視 聴 が 可 能 で あ る 。 また、サファリコムとマルチチョイスの提携により、衛星テレビ番組のストリー ミング視聴サービスが提供されている。 モバイル・インターネット事業者シェア オレンジ 10% Essar 10% Airtel 9% サファリコム 71% 出 所 : CCK「 Quarterly Sector Statistics Report 4 t h Quarter 2011/2012」 (3)モバイル・マネー・サービス 2008 年 に サ フ ァ リ コ ム が 開 始 し た 少 額 決 済 サ ー ビ ス 「 M-Pesa」 は SMS ベ ー ス で 簡 便 か つ 安 全 に 送 金 が で き る と こ ろ か ら 、2011 年 末 ま で に 、同 社 加 入 者 の 80% が 利 用 者 と な っ て い る 。 オ レ ン ジ と Airtel も そ れ ぞ れ 同 様 の サ ー ビ ス 「 Orange Money」、「 Airtel Money」 を 実 施 し て い る 。 2012 年 3 月 現 在 、モ バ イ ル・マ ネ ー・サ ー ビ ス の 利 用 者 は 携 帯 加 入 者 全 体 の 約 1504 ケニア 66%の 1,950 万 、 4~ 6 月 の 取 引 金 額 は 約 1,927 億 Ksh に 達 し て い る 。 [ CCK「 Quarterly Sector Statistics Report」、 各 社 ウ ェ ブ サ イ ト 等 ] Ⅵ 運営体 テルコム・ケニア Telkom Kenya Ltd. Tel. + 254 20 4952001 URL http://www.telkom.co.ke/ 幹部 Mickael Ghossein( 社 長 / CEO) 概要 1999 年 に 国 営 事 業 者 と し て 設 立 さ れ た 。市 場 の 自 由 化 後 も 固 定 通 信 で 支 配 的 な 地 位 を 保 ち 、2008 年 に は 移 動 体 通 信 市 場 に 参 入 し た 。2007 年 12 月 に 民 営 化 さ れ 、 2008 年 9 月 に 親 会 社 フ ラ ン ス・テ レ コ ム の 方 針 に 応 じ て 、ブ ラ ン ド 名 を オ レ ン ジ に変更した。 [ TeleGeography「 GlobalComms Database」、 http://www.telkom.co.ke/] 放 Ⅰ 監督機関等 1 情報通信省 送 (通信/Ⅰ-1の項参照) 所掌事務 メディア関連政策の策定及び国営事業者の監督を所掌する。 2 ケ ニ ア 通 信 委 員 会 ( CCK) (通信/Ⅰ-2の項参照) 所掌事務 放送分野では、ラジオ・テレビ局への免許付与、コンテンツ規制、放送周波数 管理等を所掌する。 [ http://www.cck.go.ke/about/、 http://www.statehousekenya.go.ke/government/information.htm 等 ] Ⅱ 法令 1 1998 年 ケ ニ ア 通 信 法 ( Kenya Communications Act, 1998) 2009 年 の 改 正 に よ り 、ラ ジ オ・テ レ ビ 番 組 制 作 及 び 放 送 信 号 送 信 サ ー ビ ス に 関 する免許付与条件規定が追加された。 ケ ニ ア 2 1505 2009 年 ケ ニ ア 通 信 ( 放 送 ) 規 則 ( Kenya Communications( Broadcasting) Regulations, 2009) CCK に よ る 事 業 者 規 制 の 原 則 を 規 定 し て い る 。 2009 年 の 規 則 改 正 な ど に よ り 、 放送局は新たに免許申請を行うことが求められた。しかし、免許を取得しながら 放 送 を 行 っ て い な い 業 者 は 。 テ レ ビ 、 ラ ジ オ 合 わ せ て 150 に 上 る 。 [ http://www.cck.go.ke/regulations/] Ⅲ 政策動向 1 免許制度 放 送 事 業 の 開 始 に 当 た っ て は 、サ ー ビ ス 地 域 ご と に CCK が 付 与 す る 放 送 周 波 数 利用免許の取得が必要とされる。政党や債務を負ったものには免許の取得が禁じ ら れ る 。ま た 新 規 に 民 間 放 送 免 許 を 取 得 し た 者 に は 、12 か 月 以 内 の サ ー ビ ス 開 始 が 義 務 付 け ら れ て い る 。 外 資 の 上 限 は 20%で あ る 。 2009 年 改 定 の 通 信 法 に よ る と 、公 共 放 送 サ ー ビ ス 、コ ミ ュ ニ テ ィ 放 送 サ ー ビ ス 、 民間/商用放送サービス、有料放送サービス、信号分配サービス、その他の 6 種 類の免許の種類がある。周波数利用については、地方ごとに放送局に対して免許 が付与される。 2 コンテンツ規制 番組制作また広告放送において、暴力や差別、あるいは露骨な性表現及び事実 に誤りのある報道は禁じられる。また、ニュース番組に対するスポンサーシップ は認められない。広告放送については、放送時間はプライムタイムを避け、1 日 に 3 時間半を超えないものとする。また子ども番組を広告により中断してはなら ない。 ただし、放送局が政治的に利用されていることも多く、番組規制と放送内容の 実態がかけ離れているという批判がある。 3 地上デジタル放送 2007 年 10 月 、 地 上 デ ジ タ ル テ レ ビ の 方 式 を DVB-T、 地 上 デ ジ タ ル ラ ジ オ の 方 式 を T-DAB と し 、 2010 年 1 月 に 首 都 を 含 む 5 都 市 で 地 上 テ レ ビ 放 送 の デ ジ タ ル 移行を開始した。 ケ ニ ア に お け る ア ナ ロ グ テ レ ビ 信 号 の 停 止 は 、 ナ イ ロ ビ と そ の 周 辺 地 域 で 12 月 13 日 の 真 夜 中 に 開 始 さ れ 、残 り の 地 域 は 来 年 6 月 に 行 わ れ る 予 定 で あ り 、2015 年に全国で地上デジタル放送に完全に切り替えることを目指している。 [ http://www.cck.go.ke/] Ⅳ 事業の現状 1 ラジオ ケニア 1506 1987 年 の 長 期 放 送 開 発 計 画 に よ り 、KBC の 中 波 ラ ジ オ 放 送 網 の 整 備・拡 充 目 標 を 設 定 、 円 借 款 に よ り 1993 年 に は 人 口 の 95% 、 国 土 面 積 の 90% を カ バ ー す る 放 送 網 を 達 成 し た 。 KBC が 英 語 と ス ワ ヒ リ 語 で FM と 中 波 に よ る 24 時 間 の 全 国 放 送のほか、全国を 3 地域に分けてのローカル言語放送、7 系統の商業放送を実施 し て い る 。 そ の ほ か ロ ー カ ル 放 送 を 含 め て 100 を 超 す FM 放 送 局 が 周 波 数 利 用 免 許を取得している。 2 テレビ 2010 年 末 の テ レ ビ 所 有 世 帯 数 は 約 250 万 で あ る 。KBC が 全 国 放 送「 Channel 1」 で 1 日 平 均 19 時 間 の 英 語 及 び ス ワ ヒ リ 語 に よ る 総 合 放 送 を 実 施 し て い る 。商 業 放 送 は 17 事 業 者 が 免 許 を 取 得 し て お り 、主 要 事 業 者 は Nation TV( NTV)等 で あ る 。 地 上 デ ジ タ ル 放 送 は KBC の ほ か 、 マ ル チ チ ョ イ ス が DVB-T2 方 式 に よ る 50 チ ャ ン ネ ル 以 上 の 有 料 放 送 パ ッ ケ ー ジ 「 GOtv」 を 提 供 し て い る 。 3 衛星放送 マ ル チ チ ョ イ ス と KBC の 合 弁 に よ る マ ル チ チ ョ イ ス ・ ケ ニ ア ( MultiChoice Kenya)が 、ユ ー テ ル サ ッ ト W4 の Ku バ ン ド を 利 用 し て 、13 の 番 組 パ ッ ケ ー ジ を 配 信 、 2011 年 末 に は 12 万 を 超 す 加 入 者 を 得 て い る 。 ま た Wananchi グ ル ー プ が 2011 年 半 ば に ケ ニ ア 、 ウ ガ ン ダ 、 タ ン ザ ニ ア で 開 始 し た 有 料 衛 星 放 送 サ ー ビ ス 「 Zaku TV」 の 加 入 者 数 が 、 同 年 12 月 に 3 万 5,000 に 達した。 4 ケーブルテレビ 2008 年 10 月 、 イ ン ド 系 の Wananchi グ ル ー プ が Zuku の ブ ラ ン ド 名 で 開 始 し た サ ー ビ ス が 10 パ ッ ケ ー ジ を 提 供 し て お り 、 英 語 や ヒ ン デ ィ ー 語 を 含 む 80 チ ャ ン ネルの番組を提供している。 [ http://www.kbc.co.ke/、 http://www.cck.go.ke/licensing/broadcasting/register.html 等 ] Ⅴ 運営体 ケ ニ ア 放 送 協 会 ( KBC) Kenya Broadcasting Corporation Tel. / Fax URL 幹 部 + 254 20 2223753 + 254 20 220675 http://www.kbc.co.ke/ Waithaka Waihenya( 会 長 / Managing Director) 概要 1962 年 設 立 の 国 営 放 送 事 業 者 。財 源 は 受 信 料 が 主 で あ る が 、収 入 確 保 の た め 商 業放送、有料放送も実施している。広告放送、スポンサーシップは禁じられてい る。ほぼ全国で番組の受信が可能である。 ケ ニ ア 1507 [ http://www.cck.go.ke/regulations/index.html 、 http://www.kbc.co.ke/] 電 Ⅰ 波 監督機関等 ケ ニ ア 通 信 委 員 会 ( CCK) (通信/Ⅰ-2の項参照) 通信・放送分野の周波数計画、割当て、免許業務、監視等の周波数監理業務は CCK の 周 波 数 管 理 部( Frequency Spectrum Management Department) が 所 掌 し て い る。 [ http://www.cck.go.ke/licensing/spectrum/downloads/frequency_licencing.pdf ] Ⅱ 電波監理政策の動向 1 電波監理政策の概要 「 2010 年 情 報 通 信 ( 無 線 通 信 ・ 周 波 数 ス ペ ク ト ル ) 規 則 ( Information and Communications( Radio Communications and Frequency Spectrum)Regulation, 2010)」 が 、 CCK に よ る 以 下 の 周 波 数 管 理 の 原 則 を 規 律 し て い る 。 ・国内社会経済、安全保障、文化ニーズを満たす無線通信システムとサービス の秩序ある発展及び効率的な運用を促進・支援する。 ・通信法令、政府政策、国際協定を遵守した周波数資源に関する適切な計画、 利用、管理を確実に行う。 ・運用要件と技術可能性に基づく最新の技術優位性と効果的な周波数分配・管 理技術の採用による周波数資源の有効利用を促進する。 ・受益者を最大化するための公正かつ公平な周波数分配・割当てを確保する。 2 電波監視体制 CCK は 、無 線 局 の 設 置 条 件 が 国 内・国 際 規 則 に 準 拠 し て い る か ど う か 定 期 的 な 審 査 を 行 い 、ま た 機 器 が CCK の 採 用 す る 標 準 に 合 致 し て い る か に つ い て の 検 証 を 実 施 す る 。ま た 、CCK は 周 波 数 干 渉 等 の 苦 情 や 許 可 さ れ た 帯 域 以 外 の 周 波 数 の 利 用等の情報に基づいて、不定期の視察を実施する権限を持つ。 3 電波利用料制度 CCK は 、一 般 的 な 電 波 利 用 料 と し て 、各 種 無 線 局 で 使 用 さ れ る 周 波 数 帯( MF/HF 帯 及 び VHF/UHF 帯 ) ご と に 年 間 固 定 額 を 定 め て い る 。 た だ し 、 セ ル ラ ー 、 固 定 無 線 ア ク セ ス ( FWA ) 等 の 商 業 性 の 高 い 業 務 に 関 し て は 、「 排 他 的 割 当 幅 」 ( Exclusive Spectrum Assignment Bandwidth ) の 料 金 と し て 使 用 周 波 数 幅 に 単 価 と 係数を乗じた料金と、 「周波数利用料」 ( Spectrum usage fees)と し て 無 線 局 数 に 応 1508 ケニア じた料金とを合算した金額が各年適用される。 ・ 年 間 周 波 数 利 用 料 URL: http://www.cck.go.ke/licensing/spectrum/fees.html 4 電波の安全性に関する基準 電磁界への曝露に関する人体への制限値は、国際非電離放射線防護委員会 ( ICNIRP)の「 時 間 変 化 す る 電 界 、磁 界 及 び 電 磁 界 に よ る 曝 露 を 制 限 す る た め の ガ イ ド ラ イ ン ( 300GHz ま で )」( 1998 年 ) に 準 拠 し て い る 。 [ http://www.cck.go.ke/licensing/spectrum/overview.html、 http://www.cck.go.ke/regulations/downloads/xRadio_Communications_ and_Frequency_Spectrumx_Regulationsx_2010.pdf 等 ] Ⅲ 周波数分配状況 ・ 周 波 数 分 配 表 URL( 2008 年 現 在 ): http://www.cck.go.ke/licensing/downloads/ Kenya_TOFA_2008_Edition.pdf 日本の通信機器輸出入額 (単位:千円) 2011 年 通信機器 2012 年 総 額 通信機器 総 額 対ケニア輸出額 124,718 49,851,236 355,175 52,571,998 対ケニア輸入額 0 3,607,561 0 3,752,022 対ケニア収支額 124,718 46,243,675 355,175 48,819,976 [ 財 務 省 「 貿 易 統 計 」]
© Copyright 2025 ExpyDoc