多職種を理解する 第 2 弾 疾患に対する義肢装具設計と評価方法 脳卒中;pdf

平成27年度 一般社団法人 日本義肢装具士協会北日本支部研修セミナーのお知らせ
多職種を理解する
疾患に対する義肢装具設計と評価方法
第2弾
脳卒中片麻痺者に対する短下肢装具の事例検討会
主催 一般社団法人 日本義肢装具士協会
北日本支部研修委員会
本セミナーは「多職種を理解する第 1 弾 片麻痺者に対する装具角度設定を考える」の続編にあたる
セミナーです。今回のセミナーでは,装具のデザイン設計について多職種の考え方や視点を知り、それ
を理解した上で、実際のケースを事例に検討会を行います。ブレースカンファレンスを想定したディス
カッションを行うことで、より実践に近い検討会を目指します。今回のセミナーでも義肢装具士だけで
なく、幅広い分野からの参加をお待ちしております。
装具に関して、様々な立場の医療職が意見を出し合うことで、利用者個々に合った最適な装具設計を行
うことを目指します。皆様の参加をぜひお待ちしております。
記
到達目標:参加者が多職種と連携しながら、短下肢装具の利用者個々に最適な装具設計について理
解を深め、装具のデザインを立案する。
内
容:1 日目…講義
・短下肢装具の制動力について
(小林俊樹先生:北海道科学大学 保健医療学部 教授 義肢装具士)
・片麻痺者に対する理学療法の役割(基礎偏)
(杉原俊一先生:札幌秀友会病院,理学療法士,北海道理学療法士会常任理事)
2 日目…事例検討会
・片麻痺者に対する理学療法の役割(応用偏)
(杉原俊一先生)
・事例検討会
片麻痺の短下肢装具利用者の評価の実践と装具設計演習
評価後、ディスカッション、プレゼンを行います
日
時:平成 27 年 8 月 29 日(土)13:00~16:30(予定)
平成 27 年 8 月 30 日(日)9:30~16:30(予定)
会
場:北海道科学大学 保健医療学部棟(札幌市手稲区前田七条 15 丁目4-1)
定
員:100 名
参 加 費:両日参加 正会員・購読会員 4000 円 非会員 8000 円 学生会員 1000 円
1 日のみ 正会員・購読会員 2500 円 非会員 4500 円 学生会員 1000 円
締 切 り:平成 27 年 7 月末予定
参加ご希望の方は必要事項(会員非会員の別、会員番号、氏名、勤務先、連絡先住所、電話番号、E-mail
アドレス)をご記入の上,E-mail にて下記申込受付先までお送りください。
件名を「日本義肢装具士協会 研修セミナー申込み」としてください。
【お申込み・お問い合わせ先】
日本義肢装具士協会 北日本支部事務局
北海道科学大学 保健医療学部 義肢装具学科内
E-mail:[email protected](申し込みアドレス)
TEL:011-688-2240 (問い合わせ先)