第7回 生長会 看護師国家試験対策講座アンケート(参加者:40 名 回答者:39 名) よくわ かった 23% 良かった 13% 大変よく わかった 77% 大変良 かった 87% 講義に参加して良かったですか? 講義の内容はどうでしたか? すごく短 すぎる 2% 思う 13% 無回答 3% 短い 5% どちらと もいえな い (ちょうど よい) 82% すごく 思う 87% 次回以降も参加しようと思いますか? ちょっと 長い 8% 時間は 4 時間でしたが、どう感じましたか? ●今日の講義に関する質問があれば記載して下さい。 ・QB で成人失明第一位が緑内障と記載されていたと思うのですが…。 (記憶違いか、もう一度確認してきます) ⇒改めて調べてみました。近年順位が入れ替わっていますね。訂正します。 1位:緑内障 2位:糖尿病性網膜症 糖尿病性網膜症も大きな理由の一つです。 ・薬物吸収速度で坐薬は筋肉注射の前でしょうか?後でしょうか? ⇒初期の吸収は坐薬の方が早いと思います。なので、試験に出題されても不適切になる可能性が あります。薬剤によっても異なると思います。筋肉内注射はあまり最近行う機会が減っています。 ・(25)のd.「時刻を決めて規則正しく投与し、頓用の指示をしないこと」が正になっていますが、 レスキューの指示は頓用の指示には入らないのですか? ⇒文章の解釈ですが、定期処方として決まった時間に定時服用し、突出痛という痛みが出れば、臨時追加 薬として、薬剤を服用します。よって、定期服用をせずに、痛みが出て屯用のみで治療するという事はし ませんという意味です。 ・(50)の問題の選択肢は何予防になるのか教えて下さい。 ⇒1 健康教室(1次予防・病気になって再発防止のためになれば 3 次指導になりますね) 2 予防接種(1次予防)3 集団検診(2次予防)4 在宅機能訓練(3次予防) 5 職場環境の改善(1次予防) ●今日の講義に関する御意見があれば記載して下さい。 ・お弁当楽しみです♪ ・薬の問題難しかったです。 ⇒勉強するための問題ですので、安心してください。 ・たいへん分かりやすかったです。ありがとうございました。 ・内分泌の問題が、やっと解けるようになりました。 ・薬のことがよくわかりました。 ・あともう1回くらい、2 月に講義してほしいです。 ⇒次回で終了です。ごめんなさい。 ・お薬のこと復習してきます! ・今回の講義も大変わかりやすい説明をして頂き、ありがとうございました。 薬理関係の問題が解けるようになってきた気がします。少なくとも苦手意識はなくなりました。 ・ありがとうございました。 ・出題されやすい抗がん薬が知りたいです。 ⇒意外と薬剤名が出題されていないんです。理由は、近年たくさん発売されているからだと思います。 ・以前受講し、理解したと思っていましたが、問題を解くと間違えてしまったため、もう一度復習し 知識を高めていきたいと思います。予想問題を使って勉強していきたいです。 ・問題の読み間違いがとても多いことに今回気づきました。毎回ためになる授業をありがとうございます。 ・少し難しい部分がありましたが、自分の弱い所が再発見できました。ありがとうございました。 ・予想問題で色々な形で問題を解くことができたのでよかったです。 次回までにまた復習して知識を深めていきたいと思います。ありがとうございました。 ・ホワイトボードにキーワードはしっかり書いて下さったので分かりやすかったです。 次回も楽しみです。ありがとうございました。 ・もう一度アシドーシスとアルカローシスを教えてほしいです。 ⇒質問してくださいね。 ・問題に対して追加で説明があり、知識が広がって勉強になりました。 ●今後講義の内容に追加してほしい内容があれば記載して下さい。 ・脳神経・脳神経(錐体路、錐体外路) ・脊髄損傷 ・薬、ホルモン ・内分泌 ・消化酵素 ・社会保障 次回の講義は 1 月 25 日、最終回です。 薬理・生化学・計算の復習をします。
© Copyright 2025 ExpyDoc