三木市公告第10号 条件付一般競争入札(以下「一般競争入札」という。)を執行するので、地方自治 法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6及び三木市契約規則(平成4年 3月30日規則第9号)第2条の規定により、下記のとおり公告する。 平成26年 3月 7日 三木市長 藪 本 吉 秀 記 1 入札に付する事項 (1) 工 事 名 三木山配水池更新工事 (2) 工事場所 三木市本町地内 (3) 工事期限 平成 27 年 3 月 20 日限り (4) 工事概要 用 途 水道配水池 構 造 プレストレストコンクリート造 工事規模 内径 19.0 ㍍ × 水深 6.9 ㍍ (有効水深 5.5 ㍍) 容量 1,950 ㎥ (有効容量 1,550 ㎥) 屋 根 アルミ合金製ドーム 外 壁 内面防水 付帯設備 その他工事 カラー化粧複層塗材 アクリルウレタン防水 内部梯子階段、避雷針、外部螺旋階段 場内外配管、場内整備、電気設備、既設撤去 (5) 分担工事区分 水道施設工事(配水池築造工事) 土木一式工事(造成工事、場内整備工事、既設撤去工事) 管工事(場内外配管工事) (6) 前払金その他の支払条件 前払金 部分払 有 有 2 応募方法 分担施工方式特定建設工事共同企業体(以下「共同企業体」という。)による直接入 札による。ただし、共同企業体の構成員のうち少なくとも一者が三木市内に本店を有す ること。 3 入札に参加するものに必要な資格 本工事の入札に参加することができる資格を有する者は、三木市の指名競争入札参 加資格者名簿登載者で、次に掲げる要件をすべて満たし、市長の入札参加資格確認を 受けた者とする。 (1) 共同企業体の結成要件 ア この工事は分担施工方式による発注であるため共同企業体の構成員は、1の (5)にある工事区分のとおり水道施設工事、土木一式工事、管工事についての有 資格者の 2 者又は 3 者の組み合わせとし、結成方法は自主結成とする。 イ 共同企業体構成員の少なくとも一者の本店所在地が三木市内であること。 ウ 本件に関して他の共同企業体の構成員としての入札参加者でないこと。 (2) 全入札参加者の要件 ア 三木市競争入札参加資格者名簿に登載されていること。 イ 兵庫県内に建設業法(昭和 24 年法律第 100 号。以下「業法」という。)第 3 条の規定により当該工事の業種の許可を受けた本店を有する者、若しくは兵庫 県内に支店、営業所等を有する者で同支店、営業所等において契約締結の権限 を有する代理人を置いている者 ウ 地方自治法施行令(昭和 22 年政令第 16 号。以下「政令」という。)第 167 条の 4 の規定に基づく入札参加の資格制限に該当しないこと。 エ 三木市指名停止基準に基づく指名停止処分を参加申込期限(確認基準日)及 び入札日に受けていないこと。 オ 会社更生法(平成 14 年法律第 154 号)に基づく更生手続開始の申立て又は 民事再生法(平成 11 年法律第 225 号)に基づく再生手続開始の申立てがなさ れていないこと。 カ 業法に規定する経営事項審査結果通知書の有効期間が、本契約締結予定日(平 成 26 年 4 月中旬予定)まであることが、入札参加申込期限日又は入札日まで に確認できること。 キ 技術者の配置について。 ① 同一の技術者を重複して複数工事の配置予定の技術者とする場合におい て、他の工事を落札したことにより、配置予定の技術者を配置することがで きなくなったときは、入札に参加してはならず、申請書を提出した者は直ち に当該申請書の取り下げ又は入札を辞退すること。 ② 落札者は、契約期間中、提出した資料に記載した配置予定技術者を当該工 事現場に配置すること。(配置予定技術者の変更は特別な場合を除き、原則 として認めない。) ク 本工事に係る設計業務等の受託者でなく、また、次に掲げる②及び③のいず れにも該当しないこと。 ① 本工事に係る設計業務等の受託者 (株)相互設計事務所 ② 当該受託者の発行済株式総数の 100 分の 50 を超える株式を有し、又はそ の出資総額の 100 分の 50 を超える出資をしている当該建設業者 ③ 建設業者の代表権を有する役員が、当該受託者の代表権を有する役員を兼 ねている当該建設業者 (3) 共同企業体の代表構成員の資格要件(主にPC造水道タンク工事を担当) ア 業法第 15 条の規定による水道施設工事業の特定建設業許可を受けているこ と。 イ 業法に規定する水道施設工事に係る経営事項審査結果通知書の総合評定値 が、三木市内に本店を置く者においては 800 点以上、それ以外の者にあっては 1,000 点以上であること。 ウ 平成 8 年以降に国、地方公共団体又はこれに準ずる機関(公団、公社、事業 団等)が発注した工事で、元請負(JVの場合は、代表構成員に限る。)として 三木市内に本店を置く者においては容量 1,000 ㎥以上、それ以外の者にあって は容量 1,950 ㎥以上のプレストレストコンクリート造の水道タンク工事(新築 又は増築に限る)の施工実績(工事が完成し、引渡しが完了したもの)を有す ること。 エ 1 級土木施工管理技士及びPC構造物プレストレストコンクリート技士の資 格を有し、かつ業法の規定による土木工事業の監理技術者資格者証及び監理技 術者講習修了証を有する監理技術者を本工事に専任で配置できること。(業法 に規定する営業所における専任の技術者でないこと。また、直接的かつ恒常的 な雇用関係(入札参加申込日以前に 3 ヶ月以上の雇用関係)があること。) (4) 共同企業体のその他構成員の資格要件 ①構成員その1(主に場内整備工事を担当) 業法第 15 条の規定による土木一式工事業の特定建設業許可を受けている こと。 ア イ 業法に規定する土木一式工事に係る経営事項審査結果通知書の総合評定 値が、三木市内に本店を置く者においては 595 点以上、それ以外の者にあ っては 830 点以上であること。 ウ 業法に規定する適正な技術者を本工事に専任で配置できること。(業法に 規定する営業所における専任の技術者でないこと。また、直接的かつ恒常的 な雇用関係(入札参加申込日以前に 3 ヶ月以上の雇用関係)があること。) ②構成員その2(主に場内配管工事を担当) ア 業法第 15 条の規定による管工事業の建設業許可を受けていること。 イ 業法に規定する管工事に係る経営事項審査結果通知書の総合評定値が、 三木市内に本店を置く者においては 575 点以上、それ以外の者にあっては 750 点以上であること。 ウ 業法に規定する適正な技術者を本工事に専任で配置できること。(業法 に規定する営業所における専任の技術者でないこと。また、直接的かつ恒 常的な雇用関係(入札参加申込日以前に 3 ヶ月以上の雇用関係)があるこ と。) 4 入札参加申込書等の交付期間、場所及び交付方法 (1) 交付する書類 ア 特定建設工事共同企業体工事請負入札参加資格認定申請書 (JV結成届・乙型JV協定書等を含む) ※ 様式は三木市 HP に掲載 イ 一般競争入札参加申込書(様式1) ウ 施工実績調書(様式2) エ 配置予定技術者の資格及び工事経験調書(様式3の1) オ 配置予定技術者の資格及び工事経験調書(様式3の2) カ 設計図書購入申込書(様式5) (2) 交付期間 平成 26 年 3 月 7 日(金)から平成 26 年 3 月 20 日(木)まで(三木市の休日 を定める条例(平成元年三木市条例第 27 号)第 2 条第 1 項各号に掲げる本市の 休日(以下「本市の休日」という。)は除く。)の午前 9 時から正午まで及び午後 1 時から午後 5 時まで (3) 交付場所 三木市上の丸町 10 番 30 号 三木市企画管理部総務課契約グループ(三木市役所 4 階) 電 話 番 号 0794-82-2000 (内)2454 ファクシミリ 0794-82-9755 三木市役所ホームページでも提供(http://www.city.miki.lg.jp) (4) 交付方法 無償配布 5 入札参加の申込み 本工事の入札参加を希望する者は、入札参加申込書及び入札参加資格確認資料を持 参し、提出すること(郵送及びファクシミリによるものは受け付けない)。 (1) 提出期間 平成 26 年 3 月 14 日(金)から平成 26 年 3 月 20 日(木)まで(本市の休日は 除く。)の午前 9 時から正午まで及び午後 1 時から午後 4 時 30 分まで。 (2) 提出場所 前述4の(3)に同じ (3) 提出書類等 ア 特定建設工事共同企業体工事請負入札参加資格認定申請書 (JV結成届・乙型JV協定書等を含む) ※ 様式は三木市 HP に掲載 イ 一般競争入札参加申込書(様式1) ウ 施工実績調書(様式2) エ 配置予定技術者の資格及び工事経験調書(様式3の1) オ 配置予定技術者の資格及び工事経験調書(様式3の2) カ 代表企業及び構成員の建設業許可通知書の写し及び経営事項審査結果通知書 の写し(契約予定日において法定有効期間内のもの) キ 代表企業及び構成員が届出た技術者(エ及びオで届出た者)の資格及び雇用 関係を証する公的機関の証明書の写し。 ク 一般競争入札参加資格者証送付用封筒(表に申請者の住所及び氏名を記載し、 250 円分の切手を貼付した長 3 号封筒) ケ 設計図書購入申込書(様式5)(設計図書購入希望者のみ) 6 設計図書の閲覧及び交付 (1) 設計図書の閲覧場所 前述4の(3)に同じ (2) 閲覧期間 平成 26 年 3 月 7 日(金)から平成 26 年 3 月 20 日(木)まで(本市の休日は 除く。)の午前 9 時から正午まで及び午後 1 時から午後 5 時まで。 (3) 設計図書の交付 設計図書は、有償(金 6,000 円)で次のとおり交付する。 入札参加希望者で設計図書の購入希望者には、市長の発行する納入通知書に表 示する代金を、申込当日に当該納入通知書により、指定する金融機関に納付する こと。 ア 交付方法 平成 26 年 3 月 28 日(金)付で、宅配便にて送付。ただし、送料は着払い (設計図書購入者の負担)とする。 イ 留意事項 入札参加資格がない旨の通知を受けた者であっても設計図書の代金は返却 いたしません。 7 8 9 入札参加資格の審査及び結果通知 (1) 審 査 提出された資料等により入札参加資格を確認する。 (2) 参加資格の有無に関する通知 入札参加資格がある者には、平成 26 年 3 月 28 日(金)付けで一般競争入札参 加資格者証を発送する。(電話による問い合わせは受け付けない。)なお、入札参 加資格がない旨の通知を受けた者は、市に対して入札参加資格がないと認めた理 由について書面(様式は任意)を持参することにより、説明を求めることができ る。(郵送及びファクシミリによるものは受け付けない)。 ア 申立期間 平成 26 年 3 月 31 日(月)から平成 26 年 4 月 2 日(水)まで(本市の休 日は除く。)の午前 9 時から正午まで及び午後 1 時から午後 5 時まで。 イ 申立場所 前述4の(3)に同じ ウ 回 答 郵送(平成 26 年 4 月 3 日付発送)とする。 現場説明会 実施しない 設計図書に関する質疑 (1) 質疑書の提出 ① すべて書面(任意様式)をもって行う。(質疑の有無にかかわらず必ず提出す ること。) ② 書面に工事名、工事場所等を明記のうえ、三木市企画管理部総務課契約グル ープへファクシミリにより送信のこと。(郵送、持参等は受付けない) ③ 受付日 平成 26 年 4 月 4 日(金)の午前 9 時から正午まで。 ④ 送信先 前述4の(3)に同じ ⑤ 回答書の送信 平成 26 年 4 月 7 日(月)に入札参加資格者全員にファクシミリで回答する。 10 入札執行の日時及び場所等 (1) 日 時 平成 26 年 4 月 10 日(木) 午前 9 時 30 分から (2) 場 所 三木市上の丸町 10 番 30 号 三木市役所 5 階大会議室 (3) 入札の執行に際しては、必ず一般競争入札参加資格者証を持参のこと。 11 最低制限価格制度 適用する。 12 工事費積算内訳書の提出 (1) 第1回目の入札に際し、入札書に記載されている入札金額に対応した「工事費 積算書内訳書」を同封すること。なお、入札金額と積算金額とは同額とすること。 積算金額が入札金額を上回る場合については、値引き等により処理し同額とするこ と。この場合(積算金額-値引き等=入札金額)の表示がわかるように記入するこ と。 (2) 工事費積算内訳書の記載内容は、一般競争入札参加資格者証送付のときに入札 参加資格がある者に対して指示する。 (3) 工事費積算内訳書が未提出、又は提出されたものが未記入である等の場合の入 札書は無効とする。 13 入札に関する条件 (1) 入札に参加する者に必要な資格のない者のした入札、及び下記の入札に関する条 件に違反した入札は無効又は失格とする。 ① 入札執行時刻に入札者(代理人が入札する場合は、委任状が必要)が入札執 行会場に入室していること。 ② 入札者、又は代理人が当該入札について 2 通以上した入札でないこと。 ③ 当該工事の入札において、他の入札者の代理人を兼ねた者、又は 2 人以上の 入札者の代理をした者の入札でないこと。 ④ 連合その他不正行為によってされたと認められる入札でないこと。 ⑤ 入札書に入札金額、入札者の氏名及び押印があり、入札内容が分明であるこ と。 ⑥ 代理人が入札をする場合は、入札開始前に委任状を入札担当者に提出するこ と。 ⑦ 入札金額の記載にあたって、入札書に記載された金額に当該金額の 100 分の 8 に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その 端数金額を切捨てた金額)をもって落札価格とするので、入札者は見積もった 契約希望金額の 108 分の 100 に相当する金額を入札書に記載すること。 ⑧ 入札書に記載された入札金額が訂正されていないこと。(いかなる訂正も不 可) ⑨ 最低制限価格を下回る入札をした者は失格とする。 (2) 入札回数及び落札者の決定について ① 入札回数は 2 回とする。 ② 落札者の決定については、予定価格と最低制限価格の範囲内の価格をもって 入札した者のうち、最低の価格をもって入札した者を落札者とする。 ③ 落札となるべき同価格の入札をした者が 2 者以上ある場合には、くじ引きで 落札者を決定する。この場合にくじ引きを辞退することはできない。 14 入札保証金 免除する。 15 契約書の締結 (1) 落札決定後、JV協定書第 8 条に規定する書面が提出され次第速やかに市が作 成した建設工事請負契約書により契約を締結する。 (2) 落札決定後、契約までの間に落札者が、入札参加の資格制限又は市から指名停 止を受けた場合は契約を締結しない。 この場合、市は一切の損害賠償の責を負わない。 16 契約条項等の閲覧場所及び期間 三木市工事請負契約書については、次のとおり閲覧に供する。 (1) 閲覧場所 前述4の(3)に同じ (2) 閲覧期間 平成 26 年 3 月 7 日(金)から平成 26 年 3 月 20 日(木)まで(本市の休日は 除く。)の午前 9 時から正午まで及び午後 1 時から午後 5 時まで。 17 契約保証金 契約金額の 100 分の 10 以上とする。 18 支払条件 完成払 ただし、予算の範囲内で次の支払方法を設定する。 (1) 前金払 有 (契約金額の 100 分の 40 以内とする。ただし、限度額は 5,000 万円とする。) (2) 部分払 有 (ただし、請求時の出来高審査結果の範囲内とする。) 19 その他 (1) 申込書等の作成に要する費用は提出者の負担とする。 (2) 提出された資料等は返還しない。 (3) 申込期限日以降は、原則として申込書又は資料の差し替え及び再提出はできな い。 (4) 申込書等に虚偽の記載をした者は、三木市指名停止基準により指名停止となり、 その者のした入札は無効とする。 (5) 入札をした者は、入札後この公告、設計書等について、その不明を理由として 異議を申し立てることはできない。 JV用 (様式1) 三木市一般競争入札参加申込書 平成 三木市長 藪 本 吉 秀 年 月 日 様 (共同企業体)所在地 共同企業体名称 (代表者)所在地 商号又は名称 代表者職氏名 建設業許可番号 大臣・知事 般・特 TEL FAX ㊞ 第 平成26年3月7日付けで公告のあった「三木山配水池更新工事」の入札に参加し たいので、下記の書類を添えて申し込みます。なお、添付書類の内容については、事 実と相違ないことを誓約します。 記 1 特定建設工事共同企業体工事請負入札参加資格認定申請書 (JV結成届・乙型JV協定書等を含む) ※ 様式は三木市 HP に掲載 2 建設業の許可書の写し又はこれに代わるべき書類(代表者及び構成員) 3 4 5 6 7 経営事項審査の結果通知書の写し(代表者及び構成員) 入札参加資格要件を満たす工事の施工実績調書(様式2) 配置予定技術者の資格及び工事経験調書(代表企業)(様式3の1) 配置予定技術者の資格及び工事経験調書(構成員)(様式3の2) 一般競争入札参加資格者証返送用封筒(共同企業体代表者) (長3封筒に250円分の切手を貼付し、返送先を記入すること) 8 設計図書購入申込書(様式5) (設計図書購入希望者のみ) JV用 (様式2) 「三木山配水池更新工事」にかかる入札参加資格要件を満たす 工事の施工実績調書(代表者用) 共同企業体名称: 施工企業名称: 工事名称 発注者名 工 事 名 称 等 施工場所 契約金額 工 期 受注形態 工 事 概 要 平成 年 単体 / 月 日 ~ 平成 共同企業体(出資率 年 月 日 %) 工事概要 (注)記載した施工実績については、契約書及び仕様書の写し又は発注者の証明を貼付すること。 JV用 (様式3の1) 「三木山配水池更新工事」にかかる配置予定技術者の資格 及び工事経験調書(代表者用) 共同企業体名称: 代表企業名称: 配置予定者の氏名 法令による資格・免許 資格取得年月日 工事名称 発注者名 契約金額 工 事 履 歴 の 概 要 工 期 平成 年 月 日 ~ 平成 年 月 日 従事役職名 工事概要 (注)1級土木施工管理技士及びPC構造物プレストレストコンクリート技士の資格を証するも のの写し、監理技術者資格証の写し及び雇用関係を確認できるものを貼付すること。 JV用 (様式3の2) 「三木山配水池更新工事」にかかる配置予定技術者の資格 及び工事経験調書(構成員用) 共同企業体名称: 構成員名称: 配置予定者の氏名 法令による資格・免許 資格取得年月日 工事名称 発注者名 契約金額 工 事 履 歴 の 概 要 工 期 平成 年 月 日 ~ 平成 年 月 日 従事役職名 工事概要 (注)分担施工する工事に必要な資格を証するものの写し及び雇用関係を確認できるものを貼付 すること。 (様式5) 設計図書購入申込書 平成 年 月 日 三木市長 様 申込者 所在地 商号又は名称 代表者職氏名 TEL ㊞ FAX 平成26年3月7日付けで入札公告のありました下記工事に係る設計図書を購入 したいので申込みします。 工 工 事 事 名 場 所 三木山配水池更新工事 三木市本町地内 【設計図書の送付先】 1.商号又は名称(支店等である場合には、その名称まで記載すること。 ) 2.送付先所在地(郵便番号も記載すること。) 〒 3.送付先電話番号 【注意事項】 1 この申込書は、一般競争入札参加申込書(様式1)とあわせて提出してください。 2 購入部数は、1申込者1部とします。(JV参加の場合は構成員数以内) 3 設計図書の代金(金 6,000 円)は、申込書提出時に市が作成した納付書により指定金融機関 窓口へ納付し、その領収書を提示のこと。 4 設計図書の送付先は、詳細に記載してください。(宅配業者により着払いにて配送) 5 購入申込者については、入札参加資格がない旨の通知を受けた者であっても設計図書の代金 は返却いたしません。
© Copyright 2024 ExpyDoc