臨床心理士、精神保健福祉士、保健師、保育士、歯科衛生士

平成 26 年度
浜松市職員採用試験案内
平 成 26 年 8 月 5 日
浜松市人事委員会
免許資格職
<臨床心理士・精神保健福祉士・保健師・保育士・歯科衛生士>
採用予定日
平成 27 年 4 月 1 日
【 第 1 次 試 験 日 】 平 成 26 年 10 月 19 日 ( 日 )
【 受 験 願 書 受 付 期 間 】 郵 便 に よ る 申 込 み : 8 月 25 日( 月 ) ∼
窓 口 で の 申 込 み : 9 月 09 日( 火 ) ∼
1
9 月 12 日( 金 )
9 月 12 日( 金 )
試 験区分 ・ 採 用 予 定 人 員 ・職務 内容
採用
予定人員
主な職務内容
臨床心理士
若干名
児童・保護者に対する心理判定、カウンセ
リングに従事します。
精神保健福祉士
若干名
健康福祉部、区役所等で施策の企画から実
施、相談などの業務に従事します。
保健師
若干名
保 健 所 、区 役 所 等 で の 保 健 指 導 や 相 談 業 務 、
健康教育などに従事します。
保育士
若干名
市立保育園における児童の保育、一時保護
児童の観察及び指導などに従事します。
歯科衛生士
若干名
保健所、区役所等での歯科衛生指導や相談
業務などに従事します。
試験区分
免許資格職
※採用予定人員は、欠員等の状況により変更する場合があります。
1
2
受 験資格
次の(1)から(3)までの要件を満たす人
(1)次のいずれかに該当する人
① 日 本 国 籍 を 有 す る 人 ( 平 成 27 年 3 月 ま で に 取 得 見 込 み の 人 を 含 む 。)
② 出 入 国 管 理 及 び 難 民 認 定 法 に 定 め ら れ て い る 永 住 者 ( 平 成 27 年 3 月 ま で に
取 得 見 込 み の 人 を 含 む 。)
③ 日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関
す る 特 例 法 に 定 め ら れ て い る 特 別 永 住 者 ( 平 成 27 年 3 月 ま で に 取 得 見 込 み
の 人 を 含 む 。)
(2)次のいずれにも該当しない人
① 成年被後見人及び被保佐人
② 禁 こ 以 上 の 刑 に 処 せ ら れ 、そ の 執 行 を 終 わ る ま で ま た は そ の 執 行 を 受 け る こ
とがなくなるまでの人
③ 日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する
政党その他の団体を結成しまたはこれに加入した人
④ そ の 他 地 方 公 務 員 法 第 16 条 に 該 当 す る 人
(3)次のいずれかの受験資格に該当する人
昭 和 30 年 4 月 2 日 以 降 に 生 ま れ た 人 で 、 次 の そ れ ぞ れ の 試 験 区 分 の 受 験 資 格
に該当する人
試験区分
受験資格
免許資格職
臨床心理士
公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会が認定する臨
床 心 理 士 の 資 格 を 有 し 、臨 床 心 理 士 と し て の 職 務 経 験 が 3
年以上の人
精神保健福祉士
精 神 保 健 福 祉 士 の 資 格 を 有 し 、精 神 保 健 福 祉 士 と し て の 職
務経験が 3 年以上の人
保健師
保 健 師 の 免 許 を 有 し 、保 健 師 と し て の 職 務 経 験 が 5 年 以 上
の人
保育士
幼 稚 園 教 諭 免 許 状 及 び 保 育 士 の 資 格 を 有 し 、保 育 士 と し て
の職務経験が 5 年以上の人
歯科衛生士
歯 科 衛 生 士 の 免 許 を 有 し 、歯 科 衛 生 士 と し て の 職 務 経 験 が
5 年以上の人
※ 自 力 で 通 勤 が で き 、か つ 、介 護 者 な し で 職 務 の 遂 行 が 可 能 な 人 で 、活 字 印 刷 文
による出題に対応できる人が対象となります。
※「職務経験」について
・受 験 資 格 を 満 た す 免 許・資 格 を 有 し 、そ の 免 許・資 格 を 活 用 し て 企 業( 団 体 )
の従業員、自営業者として就業した期間をいいます。ただし、同一の企業で
の継続した就業期間が 1 年未満のものを除きます。
・ 職 務 経 験 が 複 数 の 企 業( 団 体 )に わ た っ て い る 場 合 に は 、そ れ ら の 期 間 を 通
算することができます。
・ 最終合格決定後、職務経験年数を確認するため、職歴証明書を提出していただきます。
・ 受 験 資 格 に 定 め る 経 験 年 数 は 、申 込 日 時 点 ま で の 経 験 年 数 が 対 象 と な り ま す 。
2
3
試 験日 程
第 1 次試験
内
容
筆記試験
性格検査
日
程
会
場
10 月 19 日 ( 日 )
浜松市立高等学校
集 合:午 前 9 時 頃
合格発表
10 月 下 旬
合格者に対し郵送でお
知らせします。
浜松市ホームページに
合格者の受験番号を掲
示します。
第 2 次試験
内
容
日
程
会
場
面接試験
第 1 次試験合格
11 月 上 旬( 予 定 ) 者 に お 知 ら せ し
事務適性検査
職場適応性検査
ます。
合格発表
11 月 下 旬
合格者に対し郵送でお知
らせします。
浜松市ホームページに合
格者の受験番号を掲示し
ます。
第 3 次試験
内
容
面接試験
小論文
身体検査
日
程
会
場
第 2 次試験合格
12 月 上 旬( 予 定 ) 者 に お 知 ら せ し
ます。
3
合格発表
12 月 下 旬
受験者全員に郵送でお知
らせします。
浜松市ホームページに合
格者の受験番号を掲示し
ます。
4
試 験の 内 容
試 験 科 目
第1次試験
試 験 内 容
経歴及び職務経験について評価するほか、面接試験の参考資
職 務 経 歴 書
料 と し ま す 。( 申 込 時 に 職 務 経 歴 書 の 提 出 を 求 め ま す 。)
筆記
試験
教養
公務員として必要な一般知識及び知能について、筆記試験を
行 い ま す 。〔 別表参照〕
格
検
査
第2次試験
面
接
試
験 人 柄・意 欲・対 人 関 係 能 力 等 に つ い て 、面 接 試 験 を 行 い ま す 。
第3次試験
面接試験の参考資料とするため、職務遂行上必要な素質及び
適性等について、性格的な面から検査します。
性
面
事務適性検査
職務遂行上必要な職員としての適応性を、正確さ、迅速さ等
の作業能力の面から検査します。
第 3 次試験での面接試験の参考資料とするため、職務遂行上
職場適応性検査 必要な職場への適応性を職務や対人関係に関連する性格的な
面から検査します。
接
小
身
試
論
体
験 人 柄・意 欲・対 人 関 係 能 力 等 に つ い て 、面 接 試 験 を 行 い ま す 。
課題の理解力、表現力、文章構成力等について、筆記試験を
行います。
通常の職務遂行に支障をきたす恐れのある疾病等の有無につ
査 い て 、検 査 を 行 い ま す 。
(人事委員会が指定した身体検査票の
提 出 を 求 め ま す 。)
文
検
※提出書類は、受験資格の有無や記載された事項について確認するほか、試験の参考資料とします。
別表
筆 記 試 験 ( 教 養 ) の 出 題 分 野 ( 120 分 ・ 40 問 全 問 解 答 ・ 択 一 式 )
試験区分
全試験区分
共通
出
題
分
野
次 の ① 及 び ② を 通 じ て 、社 会 人 と し て の 素 養 及 び 公 務 員 と し て 必 要
な基本的思考力・理解力・判断力を測定する。
① 政治・経済・社会の仕組・動向、文化・自然・技術などに関す
る一般知識
② 文章理解、判断推理、数的推理及び資料解釈に関する一般知能
4
5
合 格者の 決 定 方 法
合格者は、それぞれの試験段階において、各試験科目の得点を合計したものによって決定します。
( 1 ) 第 1・ 2 次 試 験
第 1 次 試 験 の 得 点 は 、当 該 試 験 科 目 の 平 均 点 、標 準 偏 差 及 び 配 点 比 率 を 利 用
し て 算 出 し た 得 点( 標 準 点 )を 用 い ま す 。各 試 験 科 目 の 得 点 の 合 計 は 、概 ね
0∼ 1,000 点 の 範 囲 と な り ま す 。全 て の 試 験 科 目 で 平 均 的 な 成 績 で あ れ ば 、お
よ そ 500 点 と な り ま す 。
[標 準 点 の 計 算 式 ]
配点比
標 準 点 = 10 ×
×
15 ×
(素点−平均点)
+
50
標準偏差
配点比の合計
(2)第 3 次試験
第 3 次 試 験 の 得 点 は 、当 該 試 験 科 目 の 素 点 及 び 配 点 比 を 利 用 し て 算 出 し た 得
点を用います。
各 試 験 科 目 の 得 点 の 合 計 は 、 0∼ 400 点 の 範 囲 と な り ま す 。
(3)各試験科目の配点比
第 2 次試験
第 1 次試験
全試験区分共通
第 3 次試験
教養
試験
職務
経歴書
面接
試験
事務適性
検査
面接
試験
小論文
1
1
3
1
3
1
※どの試験段階においても、いずれかの試験科目の評価が一定の基準に達しない
場合には、他の試験科目の成績に関わらず不合格とします。
※採用試験の受験にあたり、受験資格がない場合や受験申込書類の記載事項に虚
偽または不正があることが判明した場合、試験中の不正行為および採用試験の
円滑な運営に著しく支障をきたすような行為が確認された場合、その他公務に
携わる者としてふさわしくない行為が確認された場合には、成績のいかんに関
わらず失格とすることがあります。
5
6
受 験申込 手 続
※申込方法により申込期間が異なりますので、注意してください。
(1)郵便または窓口での申込み
○採用試験受験願書
○職務経歴書
作成方法等の詳細は、7 ページの「職務経歴書の提出について」をご
提出書類
覧ください。
○ 返 信 用 封 筒 (長形 3 号封筒に、あて先を記入し、82 円切手を貼付したもの)
申
込
先 浜 松 市 人 事 委 員 会 事 務 局( 〒430-0929
浜松市中区中央一丁目 12 番 7 号)
【 郵 便 に よ る 申 込 み 】 平成 26 年 8 月 25 日(月)∼平成 26 年 9 月 12 日(金)
提 出 書 類 を 封 筒 に 入 れ 、宛 名 の 左 側 に「 受 験 申 込 」と 朱 書 き し て 送 付
してください。
郵送の際は「簡易書留郵便」の利用をお願いします。
申込期間等
※ 9 月 12 日 ( 金 ) の 消 印 有 効
【 窓 口 で の 申 込 み 】平 成 26 年 9 月 9 日( 火 )∼ 平 成 26 年 9 月 12 日( 金 )
提出書類を人事委員会事務局まで持参してください
( 受 付 時 間 : 午 前 8 時 30 分 ∼ 午 後 5 時 15 分 )
10 月 1 日( 水 )頃 に 受 験 票 、宣 誓 書・自 己 紹 介 書 等 を 発 行 し ま す( 郵 送
受 験票等の し ま す )。 宣 誓 書 ・ 自 己 紹 介 書 に 必 要 事 項 を 記 入 の う え 写 真 を 貼 付 し 、
発行
試験時に持参してください。
その他提出書類については、受験票送付の際にお知らせします。
【受験願書記入上の注意】
受験資格が確認できない願書については、受け付けることができませんのでご注意ください。
試験区分
試験区分は、いずれか1つを選択してください。
年
年齢は、記入日現在の年齢を記入してください。
齢
現住所及び連絡先
現住所を記入してください。
連絡先は、現住所とは別の連絡先を希望する方が記入してください。
(この場合、人事委員会事務局からのお知らせは全て「連絡先」あてに行います。)
電
話
電 話 は 、受 験 資 格 の 確 認 や 書 類 の 不 備 等 で 人 事 委 員 会 事 務 局 か ら 連 絡 を す る 場
合があるため、確実に連絡のとれる電話番号を記入してください。
学
歴
中学校は卒業年月のみ記入してください。
職
歴
在学中のアルバイトは記入しないで下さい。
現 在 在 職 中 の 場 合 は 、期 間 の 終 了 欄 の 年 月 日 を 二 重 線 で 消 し 、余 白 に「 在 職 中 」
と記入してください。
受 験 資 格 に 必 要 な 免 許・資 格
免 許・資 格 の 名 称 、取 得 日 を 記 入 し て く だ さ い 。
その他免許・資格
自動車運転免許やその他取得した資格を記入してください。
身体の障がい等で受験上配慮してもらいたいこと
試験会場等で配慮が必要な場合があれば記入してください。
備
考
記入しないで下さい。
6
(2)職務経歴書の提出について
○職務経歴書は、受験願書とともに提出してください。
提 出 期 限 : 平 成 26 年 9 月 12 日 ( 金 ) ※ 郵 便 の 場 合 は 当 日 消 印 有 効
○職務経歴書の作成にあたっては、以下の点に注意して作成してください。
・ 用紙は日本工業規格A4 縦とし、1 ページを超える場合は両面 2 枚以内
(4 ページ以内)としてください。
・ 用紙にはページ番号を付し、全てのページの右上に、氏名、生年月日及
び日付を記入してください。
・ 書式は任意としますが、必ず下記の「職務経歴書に記入すべき項目」を
含めてください。
( 標 準 的 な 書 式 は 、浜 松 市 ホ ー ム ペ ー ジ に 掲 載 し ま す 。)
・ 受験資格に該当する職務経歴について作成してください。
・ 手書きまたはパソコンの利用は問いません。
・ 多色刷りも可としますが、評価の際は白黒で複写しますのでご注意ください。
・ ホチキス留め等は不要です。
【職務経歴書に記入すべき項目】
① 日付(作成日または提出日)
1 ペ ー ジ を 超 え る 場 合 は 、2 ペ ー ジ 以 降
の全てのページの右上にも記入してく
ださい。
② 氏名及び生年月日
③ 試験区分
④ 活かすことのできる経験・知識・能力・資格
・特にアピールしたい内容を具体的に記入してください。
⑤ 志望の動機
⑥ 職務経歴(企業名、事業内容、在職期間、雇用形態、職種、役職、
担当業務、実績)
・職務経歴は、勤務した企業ごとにまとめてください。
・複数の企業で勤務経験があり、用紙に収まらない場合は、受験資
格を満たす職務経験のうち、任意の 1 か所以上の勤務経験につい
て記入し、指定された枚数に収めてください。
※ 職 務 経 歴 書 の 最 後 の 行 に は 、「 以 上 」 を 忘 れ ず に 記 入 し て く だ さ い 。
7
7
合 格から 採 用 ま で
( 1 )最 終 合 格 者 は 、人 事 委 員 会 が 作 成 す る 採 用 候 補 者 名 簿 に 、成 績 順 に 採 用 候 補
者として登載されます。
なお、名簿の有効期間は、原則として名簿確定の日から 1 年間です。
(2)採用者は、採用候補者名簿に登載された人の中から任命権者(市長)によ
り選択されます。
(3)任命権者は、採用候補者に対して意向調査を行い、欠員等の状況等に応じ
て、名簿有効期間内に採用します。
( 4 ) 採 用 予 定 日 は 平 成 27 年 4 月 1 日 で す 。
※ 欠 員 の 状 況 に よ り 、採 用 候 補 者 名 簿 の 有 効 期 間 内 に お い て 、採 用 予 定 日 以
降 に 採 用 さ れ る 場 合 や 、勤 務 可 能 な 方 は そ れ 以 前 に 採 用 さ れ る 場 合 が あ り
ます。
(5)最終合格者は、本人の責めに帰する事由や採用辞退の場合を除き、ほとん
どの人が採用されています。
申込から採用までの流れ
人
事
委
員
任
会
請求
採 用 者 の 選 択 ・採 用 手 続 き
8
提示
採用候補者の提示請求
(第 2 次 試 験 合 格 者 が 対 象 )
最終合格者は、人
事委員会が作成す
る採用候補者名簿
に登載されます。
この採用候補者名
簿に登載された人
の中から、任命権
者が採用する職員
を選択することに
なります。
採用に関する手続
き等は任命権者が
行います。
採用候補者名簿
第3次試験
(第 1 次 試 験 合 格 者 が 対 象 )
第2次試験合格発表
第2次試験
第1次試験合格発表
第1次試験
受験申込
最終合格者発表
命
権
者
採
用
最終合格者
は 、本 人 の 責
めに帰する
事由や採用
辞退の場合
を 除 き 、ほ と
んどの人が
採用されて
います。
8
勤 務条件
※勤務条件は浜松市条例に基づきます。また、採用されるまでに条例などの改正
が行われた場合には、その定めるところによります。
(1)初任給
初 任 給 は 、採 用 さ れ る 人 の 職 務 経 験 等 を 勘 案 の う え 決 定 し ま す 。職 務 経 験 年
数のすべてが職員としての職務に直接役立つと認められる場合の初任給は
おおよそ次のとおりです。
平 成 26 年 4 月 採 用 者 の 初 任 給
職務経験
初任給月額
年数
30 歳
6年
約 236,000 円
40 歳
16 年
約 313,000 円
臨床心理士
大学院修士課程終了
50 歳
26 年
約 329,000 円
30 歳
8年
約 236,000 円
40 歳
18 年
約 313,000 円
精神保健福祉士 大学卒
50 歳
28 年
約 329,000 円
30 歳
8年
約 239,000 円
大学卒
40 歳
18 年
約 315,000 円
保健師
(指定学校)
50 歳
28 年
約 329,000 円
30 歳
10 年
約 236,000 円
短大卒
40 歳
20 年
約 313,000 円
( 指定保育士養成施設)
50 歳
30 年
約 329,000 円
保育士
30 歳
8年
約 236,000 円
大学卒
40 歳
18 年
約 313,000 円
( 指定保育士養成施設)
50 歳
28 年
約 329,000 円
30 歳
10 年
約 236,000 円
短大卒
40 歳
20 年
約 313,000 円
(指定養成施設)
50 歳
30 年
約 329,000 円
歯科衛生士
30 歳
8年
約 236,000 円
大学卒
40 歳
18 年
約 313,000 円
( 指定養 成 施 設)
50 歳
28 年
約 329,000 円
こ の 初 任 給 は 、 平 成 26 年 4 月 1 日 現 在 の も の で 地 域 手 当 を 含 ん だ 額 で す 。
職
種
区
分
年
齢
(2)期末・勤勉手当(ボーナス)
給 料( 本 給 )及 び 地 域 手 当 等 の 1 か 月 分 を ベ ー ス に 年 間 3.9 か 月 分( 管 理 職
以 外 の 職 員 の 場 合 ) が 支 給 さ れ ま す 。( 採 用 初 年 度 は 採 用 さ れ る 月 に よ っ て
異 な り ま す 。)
(3)諸手当
通 勤 状 況 、住 ま い の 状 況 、家 族 の 状 況 、勤 務 の 状 況 等 に 応 じ て 、通 勤 、住 居 、
扶養、時間外勤務などの諸手当が支給されます。
(4)勤務時間
原 則 と し て 、午 前 8 時 30 分 か ら 午 後 5 時 15 分 ま で 。た だ し 、職 種 、勤 務 場
所等により異なる場合があります。
9
(5)休日等
原 則 と し て 、土 曜 日 、日 曜 日 、祝 日 、年 末 年 始 で す 。た だ し 、職 種 、勤 務 場
所等により異なる場合があります。
(6)休暇等
年 次 休 暇( 年 間 20 日 付 与 、未 使 用 分 は 20 日 を 限 度 に 翌 年 に 繰 越 で き ま す 。)
の ほ か に 、 特 別 休 暇 ( 結 婚 、 出 産 、 忌 引 、 夏 季 休 暇 等 )、 病 気 療 養 等 の た め
の休暇などがあります。また、育児休業、介護休暇などの制度もあります。
9
注 意事項 等
( 1 ) 試験内容についてのお問い合わせにはお答えできませんので、ご了承ください。
(2)提出された書類は一切お返しいたしませんので、ご了承ください。
(3)提出書類に記載された個人情報については、人事委員会で行う試験及び任
命権者で行う採用事務以外に使用することはありません。
(4)この採用試験に申し込む人は、同日に行われる他の浜松市職員採用試験・
選考に重複して申し込むことはできません。
(5)受験資格がない場合や、受験申込書類の記載事項に虚偽または不正がある
ことが判明した場合には、合格を取り消します。
(6)日本国籍を有しない人が採用された場合は、浜松市の定める基準に基づい
て、下記の①及び②以外の職に就くことになります。
①公権力の行使に当たる業務
( 市 民 の 権 利 や 自 由 を 一 方 的 に 制 限 す る 内 容 を 含 む 業 務 、市 民 に 義 務 や 負
担 を 一 方 的 に 課 す 内 容 を 含 む 業 務 、市 民 に 対 し て 強 制 力 を も っ て 執 行 す る
業務など)
[例 ]各 種 の 許 認 可 、 税 の 賦 課 ・ 滞 納 処 分 、 占 用 許 可 、 各 種 規 制 、 生 活 保 護
の決定、都市計画決定、開発規制、建築行為の規制
②公の意思の形成に参画する職(行政の企画、立案、決定等に関与する課
長以上の職)
( 7 )第 1・2 次 試 験 で 不 合 格 と な っ た 人 で 希 望 者 に は 、個 人 の 成 績 及 び 結 果 を 、
合格発表日以後1年間に限り本人からの申請(郵便・窓口・インターネッ
ト)に基づいてお知らせします。
・郵便または窓口での手続きは、様式は問いませんので、受験番号、氏名、
生年月日、住所あるいは連絡先の住所及び電話番号を記載のうえ成績開示
希望と書いた書面により、申請してください。
・郵 便 の 場 合 は 、あ て 先 を 明 記 し 82 円 切 手 を 貼 付 し た 返 信 用 封 筒 を 必 ず 同 封
して、裏表紙の問い合わせ先まで郵送してください。
持参の場合は、本人であることが確認できるもの(運転免許証・パスポー
ト等)を提示してください。
・インターネットによる申請方法は、合格発表日以後、浜松市ホームページ
でご確認ください。
・第3次試験で不合格となった人には、合格発表時に個人の成績及び結果を
郵送でお知らせします。
(8)身体の障がい等のため受験上の配慮を必要とされる人は、必ず申込み時に
電話等でご相談ください。
10
<試 験 会 場案 内 >
浜松市立高等学校(浜松市中区広沢一丁目21−1)
※駐車場はありませんので、必ずバス等の公共交通機関を利用してください。
また 、会場周辺の道路混雑の緩和や、環境に配慮し、やむを得ない場合を除き 、
自家用車による送迎もご遠慮ください。
■ 遠 州 鉄 道 バ ス ( J R 浜 松 駅 バ ス タ ー ミ ナ ル よ り 所 要 時 間 約 15分 )
2番 の り ば 富塚じゅんかんなどの医療センター方面行・・・「 市 立 高 校 」 下 車
1番 の り ば 舘 山 寺 線 ・・・「 鹿 谷 町 」 下 車 、 徒 歩 5分
15番 の り ば 気 賀 ・ 三 ヶ 日 方 面 行 ・・・「 鹿 谷 町 」 下 車 、 徒 歩 5分
11
災害等の理由により試験の実施について変更などがある場合は、
浜松市ホームページ(トップ→職員採用情報)でお知らせします。
<問 合 せ 先 >
浜 松 市 人 事 委 員 会 事 務 局
〒 430-0929 浜 松 市 中 区 中 央 一 丁 目 12番 7号 (浜松市地域情報センター3F)
T E L . 0 5 3 - 4 5 7 - 2 2 0 1
【URL】 http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp
【E-mail】 [email protected]
12