第2678号

平成27年3月3日
三 重 県 公 報
三重県公報
県 章
目
(番号)
第 2678 号
平成27年3月3日 (火)
第 2678 号
毎週火・金曜日発行
次
(題 名)
告
(担当)
(頁)
示
132
有害な興行の指定
(少子化対策課)
2
133
保安林の指定を解除する旨
( 治 山 林 道 課 )
2
134
保安林の指定施業要件の変更予定に係る通知
(
同
)
2
135
同件
(
同
)
4
136
土砂災害警戒区域の指定
( 流 域 管 理 課 )
4
137
同件
(
)
5
138
土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域の指定
(
同
)
5
139
同件
(
同
)
6
選
管
告
同
示
26
不在者投票のできる施設の指定の一部を改正する告示
( 選 挙 管 理 委 員 会 ) 10
27
公職選挙法第161条第1項第3号の施設を指定した旨、指定の取消しをした旨
及び同号の施設に変更があった旨の報告
(
同
) 11
28
公職選挙法の規定による個人演説会、政党演説会又は政党等演説会のできる
施設の一部を改正する告示
(
同
) 12
29
政治資金規正法の規定による政治団体の届出
(
同
) 12
30
政治資金規正法の規定による政治団体の解散の届出
(
同
) 13
31
政治資金規正法の規定による資金管理団体の指定並びに異動及び指定の取消 (
しの届出
同
) 13
32
政治団体の解散の際における収支に関する報告書の要旨の公表
(
同
) 14
33
政治団体の平成23年中の収支に関する報告書の要旨の公表
(
同
) 15
公
告
特定非営利活動法人の設立の認証の申請があった旨及びその関係書類の縦覧 (男女共同参画・N
PO課)
15
同件
(
同
) 16
同件
(
同
) 16
特定非営利活動法人の設立の認証を行った旨
(
同
) 17
特定非営利活動法人の定款の変更の認証を行った旨
(
同
) 17
同件
(
同
) 18
三重県表彰規則の規定による表彰者
( ス ポ ー ツ 推 進 課 ) 18
平成27年度前期技能検定の実施
( 雇 用 対 策 課 ) 19
平成27年度技能検定(随時実施)の実施
(
正
同
) 20
誤
( 法 務 ・ 文 書 課 ) 22
平成27年2月20日付け三重県公報第2675号
1
平成27年3月3日
三 重 県 公 報
告
第 2678 号
示
三重県告示第 132 号
三重県青少年健全育成条例(昭和 46 年三重県条例第 62 号)第 11 条第 1 項の規定により、有害な興行として次
のとおり指定しました。
平成 27 年 3 月 3 日
三 重 県 知 事
番号
区分
興行名
配給会社名等
14
映画
不倫美姉妹
~白衣のあえぎ~
オーピー映画
15
映画
浮気で発情
かたいのが好き!
新東宝映画
16
映画
淫乱警備員
黒い網タイツ
新日本映像
17
映画
人妻痴漢教習
バックからOK!
指
年
月
鈴
定
日
平成 27 年
3 月 3 日
木
英
敬
指定理由
著しく性的感情を刺激するため、
青少年に観覧させることがその健
全な育成を阻害すると認められ
る。
新日本映像
三重県告示第 133 号
森林法(昭和 26 年法律第 249 号)第 26 条の 2 第 1 項の規定により、次のとおり保安林の指定を解除しますの
で、同法第 33 条第 6 項において準用する同条第 1 項の規定により告示します。
平成 27 年 3 月 3 日
三 重 県 知 事
1
鈴
木
英
敬
解除に係る保安林の所在場所
多気郡明和町大字北藤原字木場 602 の 4、602 の 5
2
保安林として指定された目的
風害の防備
3
解除の理由
指定理由の消滅
三重県告示第 134 号
保安林の指定施業要件を変更する予定である旨の通知(平成 26 年三重県告示第 822 号)は、相手方の所在不分
明のため通知することができないので、森林法(昭和 26 年法律第 249 号)第 189 条の規定により、その通知の内
容を尾鷲市役所の掲示場に掲示するとともにその要旨を告示します。
平成 27 年 3 月 3 日
三 重 県 知 事
鈴
木
英
敬
第1
1
通知することができない者の氏名
本山昭典
2
通知の要旨
(1) 指定施業要件の変更に係る保安林の所在場所
尾鷲市名柄町字白倉 396 の 11
(2) 保安林として指定された目的
かん
水源の涵 養
(3) 変更後の指定施業要件
ア
立木の伐採の方法
(ア)
主伐に係る伐採種は、定めない。
(イ)
主伐として伐採をすることができる立木は、当該立木の所在する市町村に係る市町村森林整備計画
で定める標準伐期齢以上のものとする。
(ウ)
イ
間伐に係る森林は、次のとおりとする。
立木の伐採の限度並びに植栽の方法、期間及び樹種
2
平成27年3月3日
三 重 県 公 報
第 2678 号
次のとおりとする。
第2
1
通知することができない者の氏名
瀬川一男
2
通知の要旨
(1) 指定施業要件の変更に係る保安林の所在場所
尾鷲市名柄町字西白倉 397 の 9
(2) 保安林として指定された目的
かん
水源の涵 養
(3) 変更後の指定施業要件
ア
立木の伐採の方法
(ア)
(イ)
主伐に係る伐採種は、定めない。
主伐として伐採をすることができる立木は、当該立木の所在する市町村に係る市町村森林整備計画
で定める標準伐期齢以上のものとする。
(ウ)
イ
間伐に係る森林は、次のとおりとする。
立木の伐採の限度並びに植栽の方法、期間及び樹種
次のとおりとする。
第3
1
通知することができない者の氏名
2
通知の要旨
奥田留史
(1) 指定施業要件の変更に係る保安林の所在場所
尾鷲市名柄町字中山 399 の 18
(2) 保安林として指定された目的
かん
水源の涵 養
(3) 変更後の指定施業要件
ア
立木の伐採の方法
(ア)
主伐に係る伐採種は、定めない。
(イ)
主伐として伐採をすることができる立木は、当該立木の所在する市町村に係る市町村森林整備計画
で定める標準伐期齢以上のものとする。
(ウ)
イ
間伐に係る森林は、次のとおりとする。
立木の伐採の限度並びに植栽の方法、期間及び樹種
次のとおりとする。
第4
1
通知することができない者の氏名
2
通知の要旨
平尾九十郎
(1) 指定施業要件の変更に係る保安林の所在場所
尾鷲市名柄町字中山 399 の 24
(2) 保安林として指定された目的
かん
水源の涵 養
(3) 変更後の指定施業要件
ア
(ア)
(イ)
立木の伐採の方法
主伐に係る伐採種は、定めない。
主伐として伐採をすることができる立木は、当該立木の所在する市町村に係る市町村森林整備計画
で定める標準伐期齢以上のものとする。
(ウ)
イ
間伐に係る森林は、次のとおりとする。
立木の伐採の限度並びに植栽の方法、期間及び樹種
次のとおりとする。
3
平成27年3月3日
三 重 県 公 報
第 2678 号
第5
1
通知することができない者の氏名
行本悟郎
2
通知の要旨
(1) 指定施業要件の変更に係る保安林の所在場所
尾鷲市名柄町字中戸山 400 の 5
(2) 保安林として指定された目的
かん
水源の涵 養
(3) 変更後の指定施業要件
ア
立木の伐採の方法
(ア)
主伐に係る伐採種は、定めない。
(イ)
主伐として伐採をすることができる立木は、当該立木の所在する市町村に係る市町村森林整備計画
で定める標準伐期齢以上のものとする。
(ウ)
イ
間伐に係る森林は、次のとおりとする。
立木の伐採の限度並びに植栽の方法、期間及び樹種
次のとおりとする。
(「次のとおり」は省略し、その関係書類を三重県農林水産部治山林道課及び尾鷲市役所に備え置いて縦覧に供
します。)
三重県告示第 135 号
保安林の指定施業要件を変更する予定である旨の通知(平成 26 年三重県告示第 823 号)は、相手方の所在不分
明のため通知することができないので、森林法(昭和 26 年法律第 249 号)第 189 条の規定により、その通知の内
容を紀北町役場の掲示場に掲示するとともにその要旨を告示します。
平成 27 年 3 月 3 日
三 重 県 知 事
1
鈴
木
英
敬
通知することができない者の氏名
寺田美代子
2
通知の要旨
(1)
指定施業要件の変更に係る保安林の所在場所
北牟婁郡紀北町海山区相賀字平尾一ノ瀧 1721、1723
(2)
保安林として指定された目的
土砂の流出の防備
(3)
変更後の指定施業要件
ア
立木の伐採の方法
(ア)
(イ)
主伐に係る伐採種は、定めない。
主伐として伐採をすることができる立木は、当該立木の所在する市町村に係る市町村森林整備計画で
定める標準伐期齢以上のものとする。
(ウ)
イ
間伐に係る森林は、次のとおりとする。
立木の伐採の限度並びに植栽の方法、期間及び樹種
次のとおりとする。
(「次のとおり」は省略し、その関係書類を三重県農林水産部治山林道課及び紀北町役場に備え置いて縦覧
に供します。)
三重県告示第 136 号
土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律(平成 12 年法律第 57 号)第 7 条第 1 項の
規定により、次の土地の区域を土砂災害警戒区域に指定します。
平成 27 年 3 月 3 日
三 重 県 知 事
区域の名称
区域の所在
鈴
木
英
土砂災害の発生原因となる自然現象の種類
4
敬
平成27年3月3日
菅島 17
三 重 県 公 報
鳥羽市菅島町
(詳細は次の図のとおり)
第 2678 号
急傾斜地の崩壊
(「次の図」は省略し、その図面を県土整備部流域管理課、三重県志摩建設事務所及び鳥羽市役所に備え置いて
縦覧に供します。)
三重県告示第 137 号
土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律(平成 12 年法律第 57 号)第 7 条第 1 項の
規定により、次の土地の区域を土砂災害警戒区域に指定します。
平成 27 年 3 月 3 日
三 重 県 知 事
区域の名称
立神 11
区域の所在
志摩市阿児町立神
(詳細は次の図のとおり)
鈴
木
英
敬
土砂災害の発生原因となる自然現象の種類
急傾斜地の崩壊
(「次の図」は省略し、その図面を県土整備部流域管理課、三重県志摩建設事務所及び志摩市役所に備え置いて
縦覧に供します。)
三重県告示第 138 号
土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律(平成 12 年法律第 57 号)第 7 条第 1 項及
び第 9 条第 1 項の規定により、次の土地の区域を土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域に指定します。
平成 27 年 3 月 3 日
三 重 県 知 事
区域の名称
区域の所在
鈴
木
英
敬
土砂災害の発生
原因となる自然
現象の種類
土砂災害警戒区域等における土砂災害防止
対策の推進に関する法律施行令(平成 13 年
政令第 84 号)第 4 条に規定する衝撃に関す
る事項
菅島北-3
鳥羽市菅島町
(詳細は次の図のとおり)
土石流
次の図のとおり
竹ノ鼻
鳥羽市菅島町
(詳細は次の図のとおり)
土石流
次の図のとおり
打起東-2
鳥羽市菅島町
(詳細は次の図のとおり)
土石流
次の図のとおり
打起西-2
鳥羽市菅島町
(詳細は次の図のとおり)
土石流
次の図のとおり
菅島小-3
鳥羽市菅島町
(詳細は次の図のとおり)
土石流
次の図のとおり
菅島小-5
鳥羽市菅島町
(詳細は次の図のとおり)
土石流
次の図のとおり
菅島中
鳥羽市菅島町
(詳細は次の図のとおり)
土石流
次の図のとおり
菅島南西
鳥羽市菅島町
(詳細は次の図のとおり)
土石流
次の図のとおり
菅島西
鳥羽市菅島町
(詳細は次の図のとおり)
土石流
次の図のとおり
神島南
鳥羽市神島町
(詳細は次の図のとおり)
土石流
次の図のとおり
神島北
鳥羽市神島町
(詳細は次の図のとおり)
土石流
次の図のとおり
菅島 1
鳥羽市菅島町
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
菅島 2
鳥羽市菅島町
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
菅島 3
鳥羽市菅島町
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
5
平成27年3月3日
三 重 県 公 報
第 2678 号
菅島 4
鳥羽市菅島町
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
菅島 5
鳥羽市菅島町
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
菅島 6
鳥羽市菅島町
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
菅島 7
鳥羽市菅島町
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
菅島 8
鳥羽市菅島町
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
菅島 9
鳥羽市菅島町
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
菅島 10
鳥羽市菅島町
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
菅島 11
鳥羽市菅島町
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
菅島 12
鳥羽市菅島町
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
菅島 13
鳥羽市菅島町
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
菅島 14
鳥羽市菅島町
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
菅島 15
鳥羽市菅島町
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
菅島 16
鳥羽市菅島町
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
神島 1
鳥羽市神島町
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
神島 2
鳥羽市神島町
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
神島 3
鳥羽市神島町
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
神島 4
鳥羽市神島町
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
神島 6
鳥羽市神島町
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
神島 7
鳥羽市神島町
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
(「次の図」は省略し、その図面を県土整備部流域管理課、三重県志摩建設事務所及び鳥羽市役所に備え置いて
縦覧に供します。)
三重県告示第 139 号
土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律(平成 12 年法律第 57 号)第 7 条第 1 項及
び第 9 条第 1 項の規定により、次の土地の区域を土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域に指定します。
平成 27 年 3 月 3 日
三 重 県 知 事
区域の名称
区域の所在
鈴
木
英
敬
土砂災害の発生
原因となる自然
現象の種類
土砂災害警戒区域等における土砂災害防止
対策の推進に関する法律施行令(平成 13 年
政令第 84 号)第 4 条に規定する衝撃に関す
る事項
前方 1(1)
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
里中 1(1)
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
6
平成27年3月3日
三 重 県 公 報
第 2678 号
里中 2(1)
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
前方 2
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
里中 4(1)
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
里中 5(1)
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
里中 6(1)
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
神明 10
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
前方 1(2)
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
里中 1(2)
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
里中 2(2)
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
里中 3
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
里中 4(2)
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
里中 5(2)
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
里中 6(2)
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
里中 7
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
里中 8
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
後1
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
中田 1
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
神明 2
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
里中 9
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
神明 4
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
里中 10
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
神明 11
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
神明 12
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
神明 13
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
神明 21
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
神明 14
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
神明 15
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
7
平成27年3月3日
三 重 県 公 報
第 2678 号
神明 16
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
神明 17
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
神明 18
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
神明 19
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
神明 20
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
神明 22
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
神明 23
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
神明 24
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
神明 25
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
神明 26
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
神明 27
志摩市阿児町神明
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
立神 1(1)
志摩市阿児町立神
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
立神 2(1)
志摩市阿児町立神
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
野田 1
志摩市阿児町立神
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
立神 4(1)
志摩市阿児町立神
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
立神 1(2)
志摩市阿児町立神
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
立神 2(2)
志摩市阿児町立神
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
立神 1(3)
志摩市阿児町立神
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
立神 2(3)
志摩市阿児町立神
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
立神 4(2)
志摩市阿児町立神
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
立神 5
志摩市阿児町立神
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
立神 6
志摩市阿児町立神
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
立神 7
志摩市阿児町立神
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
立神 8
志摩市阿児町立神
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
立神 9
志摩市阿児町立神
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
立神 10
志摩市阿児町立神
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
立神 13
志摩市阿児町立神
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
8
平成27年3月3日
三 重 県 公 報
第 2678 号
立神 14
志摩市阿児町立神
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
立神 15
志摩市阿児町立神
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
立神 16
志摩市阿児町立神
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
立神 17
志摩市阿児町立神
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
立神 18
志摩市阿児町立神
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
立神 19
志摩市阿児町立神
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
立神 20
志摩市阿児町立神
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
立神 21
志摩市阿児町立神
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
立神 22
志摩市阿児町立神
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
立神 23
志摩市阿児町立神
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
立神 24
志摩市阿児町立神
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
立神 25
志摩市阿児町立神
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
立神 26
志摩市阿児町立神
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
立神 27
志摩市阿児町立神
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
立神 28
志摩市阿児町立神
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
立神 29
志摩市阿児町立神
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
立神 12
志摩市阿児町立神
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
浜田(里)
志摩市阿児町甲賀
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
甲賀 1(1)
志摩市阿児町甲賀
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
今原 1(1)
志摩市阿児町甲賀
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
今原 2(1)
志摩市阿児町甲賀
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
甲賀 2
志摩市阿児町甲賀
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
甲賀 3
志摩市阿児町甲賀
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
石岡 1
志摩市阿児町甲賀
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
甲賀 4
志摩市阿児町甲賀
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
今原 1(2)
志摩市阿児町甲賀
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
今原 2(2)
志摩市阿児町甲賀
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
9
平成27年3月3日
三 重 県 公 報
第 2678 号
今原 3
志摩市阿児町甲賀
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
番屋 1
志摩市阿児町甲賀
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
番屋 2
志摩市阿児町甲賀
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
甲賀 5
志摩市阿児町甲賀
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
甲賀 6
志摩市阿児町甲賀、志島
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
甲賀 1(2)
志摩市阿児町甲賀
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
甲賀 7
志摩市阿児町甲賀
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
甲賀 8
志摩市阿児町甲賀
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
甲賀 9
志摩市阿児町甲賀
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
志島 1(1)
志摩市阿児町志島
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
小山 3
志摩市阿児町志島
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
広岡 1
志摩市阿児町志島
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
志島 2
志摩市阿児町志島
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
志島 3
志摩市阿児町志島
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
当田 1(1)
志摩市阿児町志島
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
大谷 3
志摩市阿児町志島
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
市後 1
志摩市阿児町志島
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
市後 2
志摩市阿児町志島
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
市後 3
志摩市阿児町志島
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
志島 1(2)
志摩市阿児町志島
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
当田 1(2)
志摩市阿児町志島
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
志島 4
志摩市阿児町志島
(詳細は次の図のとおり)
急傾斜地の崩壊
次の図のとおり
(「次の図」は省略し、その図面を県土整備部流域管理課、三重県志摩建設事務所及び志摩市役所に備え置いて
縦覧に供します。)
選
管
告
示
三重県選挙管理委員会告示第 26 号
不在者投票のできる施設の指定(昭和 54 年三重県選挙管理委員会告示第 11 号)の一部を次のように改正しま
す。
10
平成27年3月3日
三 重 県 公 報
第 2678 号
平成 27 年 3 月 3 日
三重県選挙管理委員会委員長
宮
嵜
慶
一
病院の項中
「四日市市羽津山町 10 番 8 号
四日市社会保険病院」を
「四日市市羽津山町 10 番 8 号
独立行政法人地域医療機能推進機構四日市羽津医療センター」に、
「四日市市羽津山町 10 番 8 号
四日市社会保険老人保健施設サンビュー四日市」を
「四日市市羽津山町 10 番 8 号
独立行政法人地域医療機能推進機構四日市羽津医
療センター附属介護老人保健施設
」
に改め、
老人ホームの項中
「名張市希央台 5 番町 35 番地
医療法人康成会メディハウスみ・かさ名張」を
「名張市希央台 5 番町 35 番地
医療法人康成会メディハウスみ・かさ名張
名張市鴻之台 1 番町 72 番地
憩いの里鴻之台ケアホーム
「志摩市志摩町布施田 1675-1
わかば」を
「志摩市志摩町布施田 1675-1
わかば
に、
」
志摩市阿児町鵜方 2824 番地 85 特別養護老人ホームうがた苑」
に改める。
三重県選挙管理委員会告示第 27 号
公職選挙法(昭和 25 年法律第 100 号)第 161 条第 3 項の規定により次のとおり同条第 1 項第 3 号の施設の指定
をした旨、指定の取消しをした旨及び同号の施設に変更があった旨、関係選挙管理委員会から報告がありました。
平成 27 年 3 月 3 日
三重県選挙管理委員会委員長
1
宮
嵜
慶
一
指定
選挙管理委員会名
尾鷲市選挙管理委員会
施
設
名
所
行野コミュニティセンター
在
地
尾鷲市大字行野浦
指定年月日
平成 26 年 11 月 27 日
123 番地の 4
尾鷲市選挙管理委員会
大曽根コミュニティセンター
尾鷲市大字大曽根浦
平成 26 年 11 月 27 日
122 番地の 1
尾鷲市選挙管理委員会
向井コミュニティセンター
尾鷲市大字向井 349 番
平成 26 年 11 月 27 日
地1
尾鷲市選挙管理委員会
矢浜コミュニティセンター
尾鷲市矢浜 1 丁目 22 番
平成 26 年 11 月 27 日
12 号
尾鷲市選挙管理委員会
須賀利コミュニティセンター
尾鷲市須賀利町 176 番地
平成 26 年 11 月 27 日
尾鷲市選挙管理委員会
九鬼コミュニティセンター
尾鷲市九鬼町 1080 番地
平成 26 年 11 月 27 日
の1
尾鷲市選挙管理委員会
早田コミュニティセンター
尾鷲市早田町 25 番地
平成 26 年 11 月 27 日
尾鷲市選挙管理委員会
三木浦コミュニティセンター
尾鷲市三木浦町 272 番
平成 26 年 11 月 27 日
地2
尾鷲市選挙管理委員会
三木里コミュニティセンター
尾鷲市三木里町 275 番
平成 26 年 11 月 27 日
地 43
尾鷲市選挙管理委員会
古江コミュニティセンター
尾鷲市古江町 637 番地
平成 26 年 11 月 27 日
22
2
尾鷲市選挙管理委員会
賀田コミュニティセンター
尾鷲市賀田町 1661 番地
平成 26 年 11 月 27 日
尾鷲市選挙管理委員会
曽根コミュニティセンター
尾鷲市曽根町 394 番地
平成 26 年 11 月 27 日
尾鷲市選挙管理委員会
梶賀コミュニティセンター
尾鷲市梶賀町 313 番地
平成 26 年 11 月 27 日
取消し
11
平成27年3月3日
三 重 県 公 報
選挙管理委員会名
施
いなべ市選挙管理委員会
設
名
所
梅戸北教育集会所
在
第 2678 号
地
取消年月日
いなべ市大安町南金井
平成 27 年 2 月 4 日
747 番地
3
変更
選挙管理委員会名
伊勢市選挙管理委員会
施
設
名
所
(変更前)農林漁業体験実習館
在
地
変更年月日
伊勢市矢持町下村 416-3
平成 23 年 4 月 1 日
(変更前)亀山市太岡寺
平成 26 年 12 月 1 日
(変更後)伊勢市矢持会館
亀山市選挙管理委員会
神辺地区コミュニティセンター
町 1296 番地 14
(変更後)亀山市太岡寺
町 1259 番地 1
三重県選挙管理委員会告示第 28 号
公職選挙法の規定による個人演説会、政党演説会又は政党等演説会のできる施設(平成 13 年三重県選挙管理委
員会告示第 64 号)の一部を次のように改正します。
平成 27 年 3 月 3 日
三重県選挙管理委員会委員長
宮
嵜
慶
一
表中
「伊勢市
農林漁業体験実習館
伊勢市矢持町下村 416-3」を
「伊勢市
伊勢市矢持会館
伊勢市矢持町下村 416-3」に、
「尾鷲市
尾鷲市民文化会館
尾鷲市瀬木山町 7 番 1 号」を
「尾鷲市
尾鷲市民文化会館
尾鷲市瀬木山町 7 番 1 号
尾鷲市
行野コミュニティセンター
尾鷲市大字行野浦 123 番地の 4
尾鷲市
大曽根コミュニティセンター
尾鷲市大字大曽根浦 122 番地の 1
尾鷲市
向井コミュニティセンター
尾鷲市大字向井 349 番地 1
尾鷲市
矢浜コミュニティセンター
尾鷲市矢浜 1 丁目 22 番 12 号
尾鷲市
須賀利コミュニティセンター
尾鷲市須賀利町 176 番地
尾鷲市
九鬼コミュニティセンター
尾鷲市九鬼町 1080 番地の 1
尾鷲市
早田コミュニティセンター
尾鷲市早田町 25 番地
尾鷲市
三木浦コミュニティセンター
尾鷲市三木浦町 272 番地 2
尾鷲市
三木里コミュニティセンター
尾鷲市三木里町 275 番地 43
尾鷲市
古江コミュニティセンター
尾鷲市古江町 637 番地 22
尾鷲市
賀田コミュニティセンター
尾鷲市賀田町 1661 番地
尾鷲市
曽根コミュニティセンター
尾鷲市曽根町 394 番地
尾鷲市
梶賀コミュニティセンター
尾鷲市梶賀町 313 番地
に、
」
「亀山市
神辺地区コミュニティセンター
亀山市太岡寺町 1296 番地 14」を
「亀山市
神辺地区コミュニティセンター
亀山市太岡寺町 1259 番地 1 」に改め、
「いなべ市
梅戸北教育集会所
いなべ市大安町南金井 747 番地」を削る。
三重県選挙管理委員会告示第 29 号
政治資金規正法(昭和 23 年法律第 194 号)第 6 条第 1 項の規定による政治団体の設立の届出及び第 7 条第 1
項の規定による政治団体の届出事項の異動に係る届出がありましたので、同法第 7 条の 2 第 1 項の規定に基づき
公表します。
平成 27 年 3 月 3 日
三重県選挙管理委員会委員長
1
宮
嵜
慶
一
政治団体の設立
政治団体の名称
代表者の氏名
会計責任者の氏名
12
主たる事務所の所在地
備考
平成27年3月3日
一
三 重 県 公 報
歩
の
会
森
口
片 岡 な お ひ ろ 後 援 会
村
楠 谷 さ ゆ り 後 援 会
楠
豊 田 つ か さ 後 援 会
花
岡
中 村 じ ろ う 後 援 会
中
山
第 2678 号
あゆみ
鈴
木
八千代
伊賀市上野忍町 2582-2
田
直
栄
井
村
富士光
鳥羽市河内町 52-4
谷
さゆり
森
田
泰
光
松阪市新座町 1167
俊
雄
樋
口
耕
一
四日市市三重 8-78
勲
中
村
真
希
鳥 羽 市 安 楽 島 町
1075-163
は し づ め 圭 一 後 援 会
遠
藤
平 野 美 津 子 後 援 会
山
本
一
男
遠
藤
一
男
鈴鹿市岸岡町 2874-1
満
河
原
佳
子
南牟婁郡紀宝町鵜殿
1464
福
原
会
福
原
未
来
福
原
未
来
四日市市上海老町 773-1
未 来 展 望 み え の 会
鈴
木
英
敬
中
村
直
樹
津市東丸之内 29-2
森 口 あ ゆ み 後 援 会
鈴
木
八千代
森
口
靖
之
伊賀市上野忍町 2582-2
山
小
林
邦
間
宮
一
彦
多気郡明和町大字斎宮
内
未
来
理
後
後
援
援
会
久
3841-26
2
届出事項の異動
政治団体の名称
異動事項
新
旧
備考
民主党三重県総支部連合会
代表者
芝
伊 藤 か つ や 後 援 会
代表者
伊
大
杉
吉
包
後
援
会
代表者
小
大
杉
吉
包
後
援
会
会計責任者
岸
木 下 じ ゅ ん い ち 後 援 会
代表者
服
小林正人後援会(正心会)
主たる事務所
鈴鹿市住吉 1 丁目
鈴鹿市野町東 2 丁目
の所在地
30-15
3-15
主たる事務所
四日市市日永西
四日市市日永 1 丁目
の所在地
4-4-16
5-24
主たる事務所
四日市市日永西
四日市市笹川 7 丁目
の所在地
2-5-25
52-2
主たる事務所
松阪市宮町 66-1
松阪市町平尾町 858-5
諸
松
笹
津
野
井
田
口
絹
予
健
児
正
後
援
後
後
援
援
会
会
会
博
一
岡
田
克
也
藤
考
喜
渡
辺
邦
泰
坂
光
一
松
田
孝
弥
政
方
平
子
英
三
広
明
木
下
幸
二
部
政党
の所在地
諸 岡 ま さ き 後 援 会
会計責任者
岡
雅
樹
永
作
夫
三重県選挙管理委員会告示第 30 号
政治資金規正法(昭和 23 年法律第 194 号)第 17 条第 1 項の規定による政治団体の解散の届出がありましたの
で、同条第 3 項の規定に基づき公表します。
平成 27 年 3 月 3 日
三重県選挙管理委員会委員長
政治団体の名称
尾
小
﨑
幹
田
幸
村
忠
後
会
平成 26 年 12 月 31 日
後
援
会
平成 26 年 12 月 31 日
会
平成 26 年 12 月 30 日
後
援
会
平成 26 年 12 月 31 日
中 本 衛 を 励 ま す 会
平成 26 年 12 月 31 日
ひ ぐ ち 龍 馬 後 援 会
平成 24 年 1 月 21 日
宮 村 か ず の り 後 援 会
平成 26 年 11 月 10 日
村 田 め ぐ み 後 援 会
平成 26 年 12 月 31 日
芝
中
道
解散年月日
援
山
彦
宮
嵜
慶
一
備考
三重県選挙管理委員会告示第 31 号
政治資金規正法(昭和 23 年法律第 194 号)第 19 条第 2 項の規定による資金管理団体の指定の届出並びに同条
第 3 項の規定による資金管理団体の異動及び指定の取消しの届出がありましたので、同法第 19 条の 2 第 1 項の規
定に基づき公表します。
13
平成27年3月3日
三 重 県 公 報
第 2678 号
平成 27 年 3 月 3 日
三重県選挙管理委員会委員長
1
宮
嵜
慶
一
資金管理団体の指定
届出をした者の氏名
公職の種類
資金管理団体の名称
主たる事務所の所在地
代表者の氏名
森
県議会議員
一歩の会
伊賀市上野忍町 2582-2
森
2
口
あゆみ
口
あゆみ
資金管理団体の異動
届出をした者の氏名
資金管理団体の名称
異動事項
小
小林正人後援会(正心会)
林
津
3
田
正
健
人
児
津田健児後援会
新
旧
主たる事務所
鈴鹿市住吉 1 丁目
鈴鹿市野町東 2
の所在地
30-15
丁目 3-15
主たる事務所
四日市市日永西
四日市市笹川 7
の所在地
2-5-25
丁目 52-2
資金管理団体の指定の取消し
届出をした者の氏名
公職の種類
資金管理団体の名称
主たる事務所の所在地
代表者の氏名
安
藤
雅
市議会議員
安藤ひろまさ後援会
桑名市西別所 736-1
安
藤
中
本
衛
町議会議員
中本衛を励ます会
北牟婁郡紀北町海山区
中
本
寛
寛
雅
衛
相賀 155-21
三重県選挙管理委員会告示第 32 号
政治資金規正法(昭和 23 年法律第 194 号)第 17 条第 1 項の規定による政治団体の解散の際における収支に関
する報告書の要旨を、同法第 20 条第 1 項の規定に基づき次のとおり公表します。
平成 27 年 3 月 3 日
三重県選挙管理委員会委員長
宮
嵜
慶
一
尾﨑幹後援会
報告年月日
1
平成 27 年 1 月 16 日
収入総額
0円
前年繰越額
0円
本年収入額
0円
2
支出総額
0円
3
差引額
0円
小田幸道後援会
報告年月日
1
平成 27 年 1 月 13 日
収入総額
64 円
前年繰越額
64 円
本年収入額
0円
2
支出総額
3
差引額
0円
64 円
芝山会
報告年月日
1
平成 27 年 1 月 27 日
収入総額
0円
前年繰越額
0円
本年収入額
0円
2
支出総額
0円
3
差引額
0円
中村忠彦後援会
報告年月日
1
平成 27 年 1 月 23 日
収入総額
0円
前年繰越額
0円
本年収入額
0円
2
支出総額
0円
3
差引額
0円
14
平成27年3月3日
三 重 県 公 報
第 2678 号
中本衛を励ます会
資金管理団体の届出をした者の氏名
中本
資金管理団体の届出に係る公職の種類
報告年月日
町議会議員
1
衛
平成 27 年 1 月 28 日
収入総額
0円
前年繰越額
0円
本年収入額
0円
2
支出総額
0円
3
差引額
0円
ひぐち龍馬後援会
報告年月日
1
平成 27 年 1 月 21 日
収入総額
0円
前年繰越額
0円
本年収入額
0円
2
支出総額
0円
3
差引額
0円
宮村かずのり後援会
報告年月日
1
平成 27 年 1 月 7 日
収入総額
0円
前年繰越額
0円
本年収入額
0円
2
支出総額
0円
3
差引額
0円
村田めぐみ後援会
報告年月日
1
平成 27 年 1 月 27 日
収入総額
0円
前年繰越額
0円
本年収入額
0円
2
支出総額
0円
3
差引額
0円
三重県選挙管理委員会告示第 33 号
政治資金規正法(昭和 23 年法律第 194 号)第 12 条第 1 項の規定による政治団体の平成 23 年中の収支に関する
報告書の要旨を、同法第 20 条第 1 項の規定に基づき次のとおり公表します。
平成 27 年 3 月 3 日
三重県選挙管理委員会委員長
宮
嵜
慶
一
ひぐち龍馬後援会
報告年月日
1
平成 27 年 1 月 21 日
収入総額
0円
前年繰越額
0円
本年収入額
0円
2
支出総額
0円
3
翌年への繰越額
0円
公
告
特定非営利活動促進法(平成 10 年法律第 7 号)第 10 条第 1 項の規定により、特定非営利活動法人の設立の認
証の申請がありましたので、同条第 2 項の規定により、次のとおり公告します。
15
平成27年3月3日
三 重 県 公 報
第 2678 号
なお、関係書類は、三重県環境生活部男女共同参画・NPO課に備え置いて、平成 27 年 4 月 16 日まで縦覧に
供します。
平成 27 年 3 月 3 日
三 重 県 知 事
1
鈴
木
英
敬
申請のあった年月日
平成 27 年 2 月 4 日
2
申請に係る特定非営利活動法人の名称等
(1)
名称
NPO法人
(2)
代表者の氏名
鈴木
(3)
デザART
明美
主たる事務所の所在地
津市津興 104 番地 3
(4)
定款に記載された目的
この法人は、人口減少や少子高齢化、過疎化等の問題を抱えている多くの地方都市や、病気、精神的外傷
や課題に直面する人々や自己啓発を求める人たち、孤独や疎外感を感じている障がい者や高齢者、芸術に触
れることが少なくなっている青少年、発表の場や自己表現の場を求めるアーティスト(表現者)たちに対し、
アート(芸術)で町(村)おこしや過疎防止活動、アートセラピーと称される芸術療法、住民参加型イベン
トの開催や絵画教室などでの地域住民の拠り所つくり、アーティスト(表現者)の生活基盤の確立と社会的
地位の向上を目指す事業を行うことにより、現代社会の問題解決に取組み、アート(芸術)に社会的価値を
付加させ、アート(芸術)本来の感動を万人に伝える力で、人々の豊かな生活環境の提供と地域社会に広く
寄与することを目的とする。
特定非営利活動促進法(平成 10 年法律第 7 号)第 10 条第 1 項の規定により、特定非営利活動法人の設立の認
証の申請がありましたので、同条第 2 項の規定により、次のとおり公告します。
なお、関係書類は、三重県環境生活部男女共同参画・NPO課に備え置いて、平成 27 年 4 月 18 日まで縦覧に
供します。
平成 27 年 3 月 3 日
三 重 県 知 事
1
申請のあった年月日
2
申請に係る特定非営利活動法人の名称等
鈴
木
英
敬
平成 27 年 1 月 22 日
(1)
名称
特定非営利活動法人
(2)
小沢
(3)
Navis
代表者の氏名
和美
主たる事務所の所在地
松阪市木の郷町 21 番地
(4)
松阪木材株式会社内
定款に記載された目的
この法人は紀伊半島の森林とそれに伴う河川を含めた自然、及び紀伊半島に住まう人びとに対して、環境
を守り育成する植林事業を主だって行い、それを支える自然農法を中心とする地域に根づいた村づくりを行
い、有事の際には災害拠点としても活動できるものとし、紀伊半島をベースに生きていく知恵と力を育てる
ことを目的とする。
特定非営利活動促進法(平成 10 年法律第 7 号)第 10 条第 1 項の規定により、特定非営利活動法人の設立の認
証の申請がありましたので、同条第 2 項の規定により、次のとおり公告します。
なお、関係書類は、三重県環境生活部男女共同参画・NPO課に備え置いて、平成 27 年 4 月 18 日まで縦覧に
供します。
平成 27 年 3 月 3 日
三 重 県 知 事
16
鈴
木
英
敬
平成27年3月3日
三 重 県 公 報
1
申請のあった年月日
2
申請に係る特定非営利活動法人の名称等
第 2678 号
平成 27 年 2 月 4 日
(1)
名称
特定非営利活動法人
(2)
笠井
(3)
みんなDeうきうき歌謡団
代表者の氏名
眞由美
主たる事務所の所在地
鈴鹿市野町西 3 丁目 2 番 3 号
(4)
定款に記載された目的
この法人は、音楽療法を推進し広く県民の皆さまに対して心身のリラックス・生活機能の回復・維持向上
に役立てていただく為の療法的音楽活動を行う。また高齢者・障がい児(可能性のある児童を含む)を対象
とした施設に対して、音楽療法を用いたエンターテイメント・イベントの提供、施設運営支援、楽器貸出、
音楽療法士育成、社会福祉施設等レクリエーション指導、音楽及び音楽療法に関する事業を行いもって人々
の心身の健康維持、促進、介護、認知予防、認知症進行予防、障がい児・者のコミュニケーション能力向上
をもって社会福祉の向上に寄与する事を目的とする。
特定非営利活動促進法(平成 10 年法律第 7 号)第 10 条第 1 項に規定する特定非営利活動法人の設立の認証を
行いましたので、三重県特定非営利活動促進法等施行規則(平成 10 年三重県規則第 69 号)第 6 条第 1 項の規定
により、次のとおり公告します。
平成 27 年 3 月 3 日
三 重 県 知 事
1
認証年月日
2
認証に係る特定非営利活動法人の名称等
鈴
木
英
敬
平成 27 年 2 月 18 日
(1)
名称
特定非営利活動法人
(2)
松岡
(3)
nacoming
nabari
代表者の氏名
衣里
主たる事務所の所在地
名張市丸之内 97 番地 20
(4)
定款に記載された目的
この法人は、子育て世代、高齢者、就労希望者に対して、旧町の再活用を通して、まちづくり、子育て支
援、高齢者支援、就労支援に関する事業を行い、もって三世代交流を通して住みよい名張市としてのまちづ
くり、地域の活性化に寄与することを目的とする。
特定非営利活動促進法(平成 10 年法律第 7 号)第 25 条第 3 項に規定する特定非営利活動法人の定款の変更の
認証を行いましたので、三重県特定非営利活動促進法等施行規則(平成 10 年三重県規則第 69 号)第 6 条第 1 項
の規定により、次のとおり公告します。
平成 27 年 3 月 3 日
三 重 県 知 事
1
認証年月日
2
認証に係る特定非営利活動法人の名称等
平成 27 年 2 月 18 日
(1)
名称
特定非営利活動法人
(2)
代表者の氏名
伊藤
(3)
光の輪
恵悟
主たる事務所の所在地
桑名市大字下深谷部 345 番地 24
17
鈴
木
英
敬
平成27年3月3日
(4)
三 重 県 公 報
第 2678 号
定款に記載された目的
この法人は障がい者、高齢者に対して、障がい者、高齢者福祉サービスに関する事業を行い、もって障が
い者、高齢者が地域の中で自立・社会参加出来るよう支援していくことを目的とする。
特定非営利活動促進法(平成 10 年法律第 7 号)第 25 条第 3 項に規定する特定非営利活動法人の定款の変更の
認証を行いましたので、三重県特定非営利活動促進法等施行規則(平成 10 年三重県規則第 69 号)第 6 条第 1 項
の規定により、次のとおり公告します。
平成 27 年 3 月 3 日
三 重 県 知 事
1
認証年月日
2
認証に係る特定非営利活動法人の名称等
鈴
木
英
敬
平成 27 年 2 月 18 日
(1)
名称
特定非営利活動法人
(2)
代表者の氏名
伊藤
(3)
エブリー
賢司
主たる事務所の所在地
鈴鹿市江島本町 26 番 11 号
(4)
定款に記載された目的
この法人は、知的障害者・心身障害者・精神障害者に対して、作業及び訓練の指導を行うとともに創作活
動及び生活交流の場を提供して自立と生活意欲の向上を図ることに関する事業を行い、もって福祉の増進に
寄与することを目的とする。
三重県表彰規則(昭和 25 年三重県規則第 38 号の 1)第 2 条の規定により、平成 27 年 2 月 17 日次の者を表彰
しました。
平成 27 年 3 月 3 日
三 重 県 知 事
区
分
名
前
競
輝くみえのアスリート大賞
吉田
三重県スポーツ特別功労賞
デンソー女子陸上長距離部
〃
鈴
沙保里
木
敬
レスリング
陸上競技
山根
佐由里
ソフトボール
三重県スポーツ特別賞
垂髪
隆一
ソフトテニス
〃
徳丸
真史
テニス
三重県スポーツ優秀賞
英
技
デンソー女子陸上長距離部
陸上競技
〃
奥西
真弓
馬術
〃
後藤
三知
サッカー
〃
坂井
克行
ラグビーフットボール
〃
諏訪
達郎
陸上競技
〃
中田
萌
水泳(水球)
〃
西岡
良仁
テニス
〃
原
希美
ハンドボール
〃
松尾
侑亮
レスリング
〃
村上
和基
〃
レメキ
〃
山田
三重県スポーツ新人賞
ロマノ
水泳(飛込)
ラヴァ
優
ラグビーフットボール
フェンシング
三重高等学校女子ソフトテニス部
ソフトテニス
〃
西岡
真里華
ソフトテニス
〃
橋本
新菜
ソフトテニス
〃
三重県立四日市工業高等学校男子テニス部
テニス
〃
島袋
テニス
将
18
平成27年3月3日
三 重 県 公 報
三重県スポーツ新人賞
山佐
輝
第 2678 号
テニス
〃
三重選抜
ボウリング
〃
石井
未来
ウエイトリフティング
〃
阪本
祐也
水泳
〃
田嶋
瑞貴
山岳
〃
羽田野
航
柔道
〃
樋口
周平
カヌー
〃
藤田
雄大
レスリング
〃
栁川
友章
ウエイトリフティング
スポーツ奨励賞
伊丹
玲於奈
ウエイトリフティング
〃
奥野
春菜
レスリング
〃
瀬古
遥加
BMX
〃
高島
由香
陸上競技
〃
田嶋
あいか
山岳
〃
中村
匠吾
陸上競技
〃
成國
大志
レスリング
〃
藤波
勇飛
レスリング
〃
義村
萌
山岳
三重県スポーツ功労団体賞
株式会社デンソー大安製作所
三重県スポーツ栄誉大賞新人賞
向田
真優
レスリング
職業能力開発促進法施行規則(昭和 44 年労働省令第 24 号)第 66 条第 3 項の規定に基づき、技能検定試験の実
施について次のとおり公示します。
平成 27 年 3 月 3 日
三 重 県 知 事
1
等級区分
2
技能検定の実施職種、実施期日及び実施場所
鈴
木
英
敬
1 級、2 級、3 級及び単一等級(前期実施)
別表のとおり
3
技能検定試験の方法
4
受検手数料
学科試験及び実技試験
知事が定めた額
5
受検申請の手続
(1)
提出書類等
イ
技能検定受検申請書
ロ
実技試験又は学科試験の免除を受けようとする場合は、その資格を証する書面
ハ
手数料
(2)
受付場所
津市栄町 1 丁目 954 番地
三重県栄町庁舎 4 階
三重県職業能力開発協会
(3)
受付期間
平成 27 年 4 月 6 日(月)から同月 17 日(金)まで(土曜日及び日曜日は除きます。)受付を行います。
また、郵送による場合は、平成 27 年 4 月 10 日(金)の消印のものまで受け付けます。
(4)
受検申請に関する注意
イ
技能検定は、働く方々の職業能力を評価する試験ですので、受検するためには原則として一定の実務経
験が必要となります。
ロ
技能検定受検申請書の用紙及び受検案内は、三重県職業能力開発協会で配布します。
ハ
実技試験及び学科試験の両方の免除を受ける資格がある者に係る受検申請については、別表に掲げる検
定職種以外の検定職種(指定試験機関が実施する検定職種を除きます。)であっても受け付けます。
19
平成27年3月3日
ニ
ホ
三 重 県 公 報
第 2678 号
実技試験又は学科試験が免除される場合は、当該試験に係る手数料を納付する必要はありません。
受検申請を受け付けた後は、申請を取り下げた場合又は試験を受けなかった場合でも手数料は返還しま
せん。
6
その他
(1)
本公告に関する問い合わせ先は、次のとおりです。
三重県職業能力開発協会
電話
059-228-2732
(2)
実技試験の日程は、平成 27 年 5 月 27 日(水)以後、三重県職業能力開発協会から別途通知します。
(3)
実技試験において、受検人員が僅少の場合など、諸般の事情により実技試験を行わないことがあります。
(別表)実施職種、実施期日及び実施場所
実
実 施 職 種
(括弧内は作業名)
学科試験
施
期
日
実施場所
実技試験
3級
園芸装飾(室内園芸装飾)、造園(造園工事)、鋳造(鋳
鉄鋳物鋳造)、機械加工(普通旋盤、フライス盤、平面
研削盤、数値制御旋盤及びマシニングセンタ)、工場板
金(曲げ板金)、仕上げ(機械組立仕上げ)、電子機器組
立て、広告美術仕上げ(広告面粘着シート仕上げ)及び
フラワー装飾
平成 27 年
7 月 19 日 (日 )
平成 27 年 6 月 3 日
(水)から同年 8 月
9 日(日)までの間
において、三重県職
業能力開発協会から
技能検定受検申請者
に対し別途通知する
日
(1) 1 級及び 2 級
造園(造園工事)、金属熱処理(一般熱処理、浸
炭・浸炭窒化・窒化処理及び高周波炎熱処理)、金
属プレス加工(金属プレス)、産業車両整備、プラ
スチック成形(射出成形)、とび、防水施工(ウレ
タンゴム系塗膜防水工事、アクリルゴム系塗膜防水
工事、シーリング防水工事及びFRP防水工事)、
サッシ施工(ビル用サッシ施工)及び塗装(建築塗
装、金属塗装及び噴霧塗装)
(2) 単一等級
産業洗浄(高圧洗浄)
平成 27 年
8 月 23 日 (日 )
平成 27 年 6 月 3 日
(水)から同年 9 月
8 日(火)までの間
において、三重県職
業能力開発協会から
技能検定受検申請者
に対し別途通知する
日
三重県職業能力開
発協会から技能検
定受検申請者に対
して別途通知する
場所
1 級及び 2 級
平成 27 年
機械加工(普通旋盤、フライス盤、平面研削盤、円筒 8 月 30 日 (日 )
研削盤、ホブ盤、数値制御旋盤、数値制御フライス盤、
マシニングセンタ及び数値制御ホブ盤)、鉄工(構造物
鉄工)、めっき(電気めっき)、ダイカスト(コールドチ
ャンバダイカスト)、電子機器組立て、複写機組立て、
建設機械整備、家具製作(家具手加工)、建具製作(木
製建具手加工)、左官、内装仕上げ施工(プラスチック
系床仕上げ工事、鋼製下地工事、ボード仕上げ工事及び
木質系床仕上げ工事)及び広告美術仕上げ(広告面粘着
シート仕上げ)
(1) 1 級及び 2 級
平成 27 年
園芸装飾(室内園芸装飾)、鋳造(鋳鉄鋳物鋳造)、 9 月 6 日 (日 )
放電加工(数値制御形彫り放電加工及びワイヤ放電
加工)、建築板金(内外装板金及びダクト板金)、工
場板金(曲げ板金)、仕上げ(治工具仕上げ、金型
仕上げ及び機械組立仕上げ)、切削工具研削(工作
機械用切削工具研削)、電気機器組立て(回転電機
組立て、変圧器組立て、配電盤・制御盤組立て及び
回転電機巻線製作)、石材施工(石張り)、タイル張
り、表装(表具、壁装)及びフラワー装飾
(2) 単一等級
塗料調色(調色)
職業能力開発促進法施行規則(昭和 44 年労働省令第 24 号)第 66 条第 3 項の規定に基づき、技能検定試験の実
施について次のとおり公示します。
平成 27 年 3 月 3 日
三 重 県 知 事
1
等級区分
随時実施
3 級、基礎 1 級及び基礎 2 級
20
鈴
木
英
敬
平成27年3月3日
三 重 県 公 報
2
技能検定試験の実施職種、実施期日及び実施場所
3
技能検定試験の方法
第 2678 号
別表のとおり
学科試験及び実技試験
4
受検手数料
知事が定めた額
5
受検申請の手続
(1) 提出書類等
技能検定受検申請書
(2)
受付場所
津市栄町 1 丁目 954 番地
三重県栄町庁舎 4 階
三重県職業能力開発協会
(3)
受付期間
原則として、技能検定試験の受検を希望する時期の 30 日前までです。
(4)
受検申請に関する注意
技能検定受検申請書の用紙は、三重県職業能力開発協会で交付します。
6
その他
(1)
本公告に関する問い合わせ先は、次のとおりです。
三重県職業能力開発協会
電話
(2)
059-228-2732
受検人員が僅少の場合など、諸般の事情により試験を行わないことがあります。
(別表)実施職種、実施期日及び実施場所
実施期日
実施職種
(括弧内は作業名)
(1) 随時 3 級及び基礎 1 級・2 級
さく井(パーカッション式さく井工事及びロータ
リー式さく井工事)、鋳造(鋳鉄鋳物鋳造及び非鉄
金属鋳物鋳造)、鍛造(ハンマ型鍛造及びプレス型
鍛造)、機械加工(フライス盤)、金属プレス加工
(金属プレス)、鉄工(構造物鉄工)、建築板金(ダ
クト板金)、工場板金(機械板金)、めっき(電気
めっき及び溶融亜鉛めっき)、アルミニウム陽極酸
化処理(陽極酸化処理)、仕上げ(治工具仕上げ、
金型仕上げ及び機械組立仕上げ)、機械検査、ダイ
カスト(ホットチャンバダイカスト及びコールドチ
ャンバダイカスト)、電子機器組立て、電気機器組
立て(回転電機組立て、変圧器組立て、配電盤・制
御盤組立て、開閉制御器具組立て及び回転電機巻線
製作)、プリント配線板製造(プリント配線板設計
及びプリント配線板製造)、冷凍空気調和機器施工、
染色(糸浸染及び織物・ニット浸染)、ニット製品
製造(丸編みニット製造及び靴下製造)、婦人子供
服製造(婦人子供既製服製造)、紳士服製造(紳士
既製服製造)、寝具製作、帆布製品製造、布はく縫
製(ワイシャツ製造)、家具製作(家具手加工)、
建具製作(木製建具手加工)、紙器・段ボール箱製
造(印刷箱打抜き、印刷箱製箱、貼箱製造及び段ボ
ール箱製造)、印刷(オフセット印刷)、製本、プ
ラスチック成形(圧縮成形、射出成形、インフレー
ション成形及びブロー成形)、強化プラスチック成
形(手積み積層成形)、石材施工(石材加工及び石
張り)、パン製造、ハム・ソーセージ・ベーコン製
造、水産練り製品製造(かまぼこ製品製造)、建築
大工(大工工事)、かわらぶき、とび、左官、タイ
ル張り、配管(建築配管及びプラント配管)、型枠
施工(型枠工事)、鉄筋施工(鉄筋組立て)、コン
クリート圧送施工(コンクリート圧送工事)、防水
施工(シーリング防水工事)、内装仕上げ施工(プ
ラスチック系床仕上げ工事、カーペット系床仕上げ
工事、鋼製下地工事、ボード仕上げ工事及びカーテ
ン工事)、熱絶縁施工(保温保冷工事)、サッシ施
実施場所
学科試験
実技試験
三重県 職業 能 力開
発協会 から 技 能検
定受検 申請 者 に対
し別途通知する日
三重県 職業 能 力開
発協会 から 技 能検
定受検 申請 者 に対
し別途通知する日
21
三重県職業能力
開発協会から技
能検定受検申請
者に対し別途通
知する場所
平成27年3月3日
三 重 県 公 報
工(ビル用サッシ施工)、ウェルポイント施工(ウ
ェルポイント工事)、表装(壁装)、塗装(建築塗
装、金属塗装、鋼橋塗装及び噴霧塗装)及び工業包
装
(2) 随時 3 級
機械加工(普通旋盤)
(3) 基礎 1 級・2 級
機械加工(旋盤)
正
誤
平成 27 年 2 月 20 日付け三重県公報第 2675 号に登載しました、公告中
ページ
行
6
1
誤
告
正
示
公
告
22
第 2678 号
平成27年3月3日
三 重 県 公 報
発行
三
重
第 2678 号
県
三重県津市広明町 13 番地
三重県総務部法務・文書課
電話
三重県公報は三重県ホームページにも掲載しています。
23
059-224-2163
http://www.pref.mie.lg.jp/