事故対応合同訓練を実施します - 国土交通省 中国地方整備局

国 土 を整 え、全 力 で備 える
中国地方整備局
お 知 ら せ
<資 料 提 供 >
島 根 県 政 記 者 会 ・広 島 県 政 記 者 クラブ
合 同 庁 舎 記 者 クラブ・中 国 地 方 建 設 記 者 クラブ
三 次 記 者 クラブ・三 原 新 聞 記 者 クラブ・尾 道 市 記 者 クラブ
福 山 市 記 者 クラブ・府 中 市 記 者 クラブ
三次河川国道事務所
Miyoshi office of River and National Highway
平 成 27年 2月 25日
事 故 対 応 合 同 訓 練 を実 施 します
~尾 道 自 動 車 道 (世 羅 IC~吉 舎 IC)開 通 予 定 区 間 ~
尾 道 自 動 車 道 の開 通 (世 羅 IC~吉 舎 IC、平 成 26年 3月 22日 (日 ))に先 立
ち、トンネル内 での車 両 事 故 を想 定 した対 応 訓 練 を道 路 管 理 者 、警 察 、消 防
等 の関 係 機 関 が合 同 で訓 練 を行 います のでお知 らせします。それぞれの対 応
内 容 を再 確 認 することで、事 故 発 生 等 の緊 急 時 の初 動 体 制 確 立 と関 係 機 関
相 互 の連 携 体 制 強 化 を図 ります。
●日
時 : 平 成 27年 3月 3日 (火 ) 10:30~12:00
●場
所 : 尾 道 自 動 車 道 別 迫 トンネル (世 羅 郡 世 羅 町 別 迫 地 内 )
●参 加 機 関 : 国 土 交 通 省 三 次 河 川 国 道 事 務 所
広島県警察本部
三原市消防本部、備北地区消防組合消防本部
広島県高圧ガス地域防災協議会
一般社団法人日本自動車連盟
※訓 練 は、報 道 関 係 者 へ全 て公 開 で実 施 します。
※訓練会場、訓練内容の詳細は別紙参照
問 合 わせ先
国土交通省 中国地方整備局 三次河川国道事務所
■■■■■■副所長(道路担当)■田中 敏彦
【担■■当】道路管理課長■西岡 寿雄
【広報担当】調査設計課長■守山 和彦
■ 獅 ■ ■ ■ ■ ■ 電 話 0824-63-4121( 代 表 )
尾道自動車道事故対応合同訓練
<概要>
尾道自動車道(中国横断自動車道尾道松江線、世羅ICから吉舎ICまでの延長20.4㎞)の開通
(平成27年3月22日(日))に先立ち、トンネル内で車両事故が発生したことを想定して、道路
管理者、警察、消防等の関係機関が、それぞれの対応内容を再確認することで、事故発生等の
緊急時の初動体制の確立と関係機関相互の連携体制の強化を図ります。
訓練日時 : 平成27年
3月
3日(火)10:30~12:00
訓練場所 : 別迫トンネル
世羅IC側坑口 (世羅郡世羅町別迫地内)
※ 事故現場は、世羅IC側坑口から甲奴IC側へ約70m入った地点
参加機関 : 国土交通省三次河川国道事務所、広島県警察本部
三原市消防本部、備北地区消防組合消防本部、
広島県高圧ガス地域防災協議会、一般社団法人日本自動車連盟
訓練内容 : 【国土交通省】通報装置、カメラ等による情報収集、関係機関への連絡
【警
察】交通規制、緊急車両の誘導
【消
防】負傷者の救出、応急救護、救急搬送、消火
【ガス協議会】LPガス(事故車両積荷)の処置
【J A F】事故車両の搬送
<位置図>
尾道自動車道 3月22日開通区間
至 三次IC
訓練場所
甲奴IC
至 尾道
至 東城IC
<報道関係者の来場方法>
報道関係の皆様は、国道184号から世羅広域農道(世羅高原ふれあいロード)を通ってお越し下さい。
訓練会場へは別添の案内をご参考にお越し下さい。
■訓練会場への案内について (国道から世羅広域農道(世羅高原ふれあいロード)への案内)
① 国道184号から「世羅高原ふれあいロード」に入って下さい。
② 「世羅高原ふれあいロード」を上下方面へ、約3km走行して尾道道
の下をくぐって下さい。
③ 尾道道の下を過ぎて少し坂を登って頂くと右側に駐車場があります。
そこに里道があり、右折をお願いします。
※入口に看板を設置しております。
甲奴IC
①
②
③
↑
訓
練
会
場
里道へ
※里道に入りましたら本線に向かって
左折をしながら坂を登って下さい。
②
■訓練会場への案内について (里道から本線への案内)
③ 尾道道の下を過ぎて少し坂を登って頂くと、右側に駐車場があります。そこに里道があり、右折をお願いします。
※入口に看板を設置しております。
④ 本線の下を通り抜けて、右に曲がって側道に入って下さい。約300m程度走って頂くと本線への進入路がありますので、そこから本線へ入って下さい。
⑤ 橋梁を渡ったところの非常駐車帯にて、Uターンをして反対側の非常駐車帯に駐車をお願いします。
※誘導員がおりますので、誘導に従って駐車をお願いします。
※本線内には、訓練に参加をします多数の車両が準備をおりますので、注意をして走行をお願いします。
⑤
⑥ 駐車場から訓練会場には、徒歩でお願いします。
※トンネル坑口までは約200mです。
④
〈非常駐車帯〉
駐車場(報道機関関係者用)
③
②
③
↑
訓
練
会
場
里道へ
※里道に入りましたら本線に向かって
左折をしながら坂を登って下さい。
訓練会場
【参考】尾道自動車道事故対応合同訓練(三良坂トンネル内)
(平成26年3月17日実施)
<概要>
尾道自動車道(吉舎IC~三次東JCT・IC)の開通に備え、事故対応訓練を実施
訓練日時 : 平成26年3月17日(月)10:00~11:30
訓練場所 : 三良坂トンネル
三良坂IC側坑口(三次市三良坂町長田地内)
参加機関 : 国土交通省三次河川国道事務所、広島県警察本部
備北地区消防組合消防本部、広島県高圧ガス地域防災協議会、
一般社団法人日本自動車連盟
<訓練状況>
通報連絡
初動対応
現場指揮本部
負傷者救出
負傷者搬送
救急搬送
火災消火
故障車搬送
講評