平成27年度生活保護法等による診療報酬明細書等の点検・入力業務委託 質問に対する回答 質 問 1 貴市の公費負担者番号は何種類ありますか。 2 「生活保護法」で1つ、「中国残留邦人等の円滑な帰国 の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定 配偶者の自立の支援に関する法律」で1つの合計2種 類あります。 受給者番号は1年にどれくらいの頻度で変更になり 受給者番号は毎月変更しています。 ますか。 以下の業務について参考までに、同じ業務を遂行し ている現状の人数と日数をご教示ください。 ・「仕様書3(1)レセプトの資格点検審査」 ・「仕様書3(4)医療要否意見書の点検・入力等業 3 務」 ・「仕様書3(9)介護給付費払込請求書等点検及び 入力業務」 4 回 答 同時に何名業務を行うことが可能ですか。使用可 能なスペースやPC台数等をご教示ください。 5 業務に使用するスペースに費用は発生しますか。 現状の作業人数と日数は以下のとおりです。 ・「仕様書3(1)レセプトの資格点検審査」⇒2名で13日 程度 ・「仕様書3(4)医療要否意見書の点検・入力等業務」 ⇒1名で毎業務日(意見書が毎日医療機関から届く為) 3時間程度 ・「仕様書3(9)介護給付費払込請求書等点検及び入 力業務」⇒1名で4日程度 生活保護版レセプト管理システム端末4台、生活保護 基幹システム端末が5台を設置しております。両システ ムを同時に使用する点検が多く、現状では1∼4名の点 検員が同時に業務を行なっております。 業務スペースは無償で貸与します。 本市システムに別途ソフトウェアをインストールすること は不可としますが、委託業者において用意するPCを本 市指定の作業場所に持ち込んで、点検作業を行うこと については可能です。ただし、本市システムへの点検 委託業者のシステムの活用、PCの持込は可能です 6 結果にかかる入力(再審査付箋入力等)に関しては必 か。 要となります。 なお、PCを持ち込んでの審査に関して提案がある場合 は、企画提案書様式10において、個人情報保護に対 する取組について、その内容を必ず記載してください。
© Copyright 2025 ExpyDoc