菅野 育子 - 愛知淑徳大学

所属 人間情報学部
職名 教授
氏名 菅野 育子
学位 文学修士
大学院における研究指導
担当資格の有無 (有)
I 教育活動
教育実践上の主な業績
年 月 日
概 要
1 教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)
演習科目での工夫
ゼミ学生の地域貢献・連携活動のための指導と支援
2001年04月 ∼ 2010年03月 講義科目については、毎回資料を作成して配布。さらにインターネ
ット情報資源を活用して具体的事例を示した。情報検索の演習科目
については、最新の情報検索システムを毎年追加して、実際の検索
作業を実践できるように準備し情報検索用に準備されている「情報
検索室」でティーチングアシスタント(大学院生)の補助も付け個
人指導できる体制での授業を行った。
2010年04月 ∼ 現在
ゼミ生による卒業研究のテーマとして以下のような地域貢献・地域
連携に関する活動を指導し,関連機関との調整も支援している。
2014年 「高齢者のための初めてのタブレット講座」(長久手市
)
2013年 「ブレットを用いたデジタル絵本による読み聞かせ」(
長久手市)
2012年 「パワーポイントを用いたチラシ制作講座」(名古屋市N
PO推進センター)
2011年 「絵本の国プロジェクト」(長久手市,色金保育園)
2010年 「長久手フィールドビュー 長久手今昔」(長久手市)
2 作成した教科書、教材、参考書
『専門資料論』
2005年06月 ∼ 現在
3 教育方法・教育実践に関する発表、講演等
4 その他教育活動上特記すべき事項
情報メディアセンター委員会委員
2001年04月 ∼ 2007年03月
情報システム支援委員会委員
2001年04月 ∼ 2007年03月
司書課程委員会委員
2001年04月 ∼ 2007年03月
司書課程委員会委員長
2005年04月 ∼ 2007年03月
文学部図書館情報学科学生生活委員
2006年04月 ∼ 2012年03月
文学研究科FD委員会委員
2006年04月 ∼ 2012年03月
ジェンダー研究所運営委員会委員
2010年04月 ∼ 2012年03月
人間情報学部運営委員会委員
2010年04月 ∼ 現在
人間情報学部入試実施委員長
2012年04月 ∼ 2014年03月
人間情報学部学生生活委員
2012年04月 ∼ 2014年03月
大学協議会委員
2014年04月 ∼ 現在
文化創造研究科 紀要編集委員会委員長
2014年04月 ∼ 現在
5 大学運営
日本図書館協会のJLA図書館情報テキストとして、司書課程科目の
「専門資料論」のために刊行したもの。人文科学、社会科学、自然
科学の3分野に分けて各分野における情報と資料の特徴、動向、問
題点について論述した。その中で「人文科学分野の情報と資料」を
分担執筆した。本書は司書課程を置く全国の大学で活用されている
。
Ⅱ 研究活動
著書(CD・DVD等を含む)・論文等
の名称
著書(CD・DVD等を含む)
単著・共著
の別
発行または
発表年月
発行所、発表雑誌
(及び巻・号数)等の名称
編者・著者名
(共著の場合のみ記入)
該当箇所・該当頁数
文化・学術機関におけるデジタルア
ーカイブ等の運営に関する調査研究
共著
2010年03月
(株)シー・ディー・アイ
菅野育子・笠羽晴夫・水嶋英治・米
澤誠
9頁∼13頁 , 23頁∼29頁
JLA図書館情報学テキストシリーズ
専門資料論 改訂版
共著
2010年03月
日本図書館協会
菅野育子・
64頁∼83頁
国立国会図書館デジタル情報資源ラ
ウンドテーブル報告書「我が国にお
ける文化・学術資源のデジタル・ア
ーカイブ事業推進のために−海外の
事例を参考に」
共著
2011年12月
国立国会図書館
菅野育子・杉本重雄,田窪直規,水
嶋栄治
共同執筆につき本人担当部分
抽出不可能
米国・欧州の政策と実践から見たML 単著
A連携
2010年10月
図書館情報学のフロンティア
No.10(図書館・博物館・文
書館の連携) 10
単独発表
2011年09月
第75回日本心理学会ワーク
ショップ(日本大学)
調査研究報告 図書館におけるデジ
タルアーカイブの動向
単独
2010年03月
国立国会図書館委託調査文化
・学術機関におけるデジタル
アーカイブ等の運営に関する
調査研究報告会
研究報告資料 図書館におけ
るデジタルアーカイブの動向
科研活動報告 わが国の文化・学術
機関におけるデジタルアーカイブの
現状と課題
単独
2010年06月
科学研究補助金基盤研究(B
)「古典的心理学実験機器デ
ータベース作成とその活用」
2010年度第1回会議
活動報告資料
欧州におけるデジタルアーカイブと
その連携:Europeanaを中心として
単独
2010年12月
第12回図書館総合展フォー
ラム「MLA(博物館・図書
館・文書館)のデジタルアー
カイブ連携ー世界、そして日
本」
パンフレット資料
科研活動報告 研究資源デジタルア
ーカイブの現状と課題
単独
2011年03月
科学研究補助金基盤研究(B
)「古典的心理学実験機器デ
ータベース作成とその活用」
2010年活動報告会議
記事5頁
金沢大学旧四高・京都大学旧三高物
理実験機器アーカイブ調査報告
単独
2012年03月
科学研究補助金基盤研究(B
)「古典的心理学実験機器デ
ータベース作成とその活用」
2011年度活動報告会議
デジタルアーカイブ
学術論文
25頁∼42頁
学会発表
研究資源デジタルアーカイブの意義
古典的心理学実験機器DB構築に向け
て
作品・制作等
その他業績
Ⅲ 学会等および社会における主な活動
所属学会
1981年04月 ∼ 現在
三田図書館情報学会
2008年04月 ∼ 2011年03月 編集委員会委員
1981年04月 ∼ 現在
日本図書館情報学会
2001年04月 ∼ 2008年03月 編集委員会委員
2005年04月 ∼ 現在
日本出版学会
2006年04月 ∼ 現在
アートドキュメンテーション学会
社会活動
2003年04月 ∼ 2011年03月
科学技術情報流通技術基準委員会委員
2003年04月 ∼ 現在
ISO/TC46(国際標準機構第46分科会:情報とドキュメンテーション)国内対策委員会委員・情報とドキュメンテーション標準化
調査研究委員会委員
2005年03月 ∼ 2006年06月
内閣府大臣官房管理室「公文書等の中間段階における集中管理の仕組みに関する研究会」委員
2006年03月 ∼ 2007年03月
愛知県一宮市「中央図書館整備基本計画検討委員会」委員長
2006年03月 ∼ 2007年03月
科学技術情報流通技術基準SIST05及びSIST06分科会委員(主査)
2006年04月 ∼ 2008年03月
岐阜県図書館運営会議委員
2006年04月 ∼ 2008年03月
2005∼2007年度 科学研究費補助金基盤研究(B)「横断的アーカイブズ論の総合化・国際化と社会情報資源基盤の研究開発」
研究分担
2006年04月 ∼ 現在
愛知県芸術文化センター運営会議委員
2008年04月 ∼ 2009年03月
愛知県安城市「新図書館基本計画策定委員会」委員長
2008年04月 ∼ 現在
愛知県長久手市「中央図書館運営委員会」委員長
2010年04月 ∼ 2012年03月
国立国会図書館「デジタル情報資源ラウンドテーブル本会議」委員
2010年04月 ∼ 2012年03月
国立国会図書館「デジタル情報資源ラウンドテーブル会議海外調査班」委員
2010年04月 ∼ 2013年03月
2010∼2012年度 科学研究費補助金基盤研究(B)「古典的心理学実験機器データベース作成とその活用」研究分担
2011年03月 ∼ 現在
経済産業省日本工業標準調査会 情報技術専門委員会委員
2011年04月 ∼ 2012年03月
愛知県長久手市「子ども読書推進委員会」委員長
2011年04月 ∼ 現在
ISO/TC46(国際標準機構第46分科会:情報とドキュメンテーション)国内対策委員会委員長
2012年04月 ∼ 現在
愛知県一宮市教育委員会図書館運営業務委託評価委員会委員
受賞
1984年
Powered by TCPDF (www.tcpdf.org)
三田図書館・情報学会賞