H26 学校だより9月.$td

家庭数
流山北小学校だより
し ら さ ぎ
平成26年9月1日
9月号
流山市立流山北小学校
http://www.nagareyama.ed.jp/ngkitasyou
「進 ん で !!」をキーワードに
残暑厳しい日が続いていますが、子どもたちは、元気に登校してきました。
久しぶりに会った友だちと、楽しかった夏休みの思い出を語り合って、笑顔いっぱ
いでした。
教室では、各担任からの新学期スタートのお話を聞き、子どもたちは「よし、2学
期は○○をがんばろう。」と決意を新たにしている様子が伺えました。
この夏休み中、大きな事故や怪我もなく、子どもたちは、家庭や地域で様々な貴重な体験をして、有意
義な夏休みを過ごすことができました。保護者や地域の皆様の日頃の安全指導やたくさんの関わりに深く
感謝申し上げます。
私は、2学期の始業式で、子どもたちに次のような話をしました。
2学期は、一番長い学期です。流山北小学校の「2学期にがんばるキーワード」は、「進んで」です。
みなさんは、「進んで○○」の○○にどんな言葉を入れますか?自分で○○の言葉を考えてください。
○○に、あいさつ、勉強、ゴミ拾い、そうじ、お手伝い・・・・たくさんのすばらしい言葉が入りますね。
「進んで○○する」ということは、自分でよいと思ったことを、お父さんやお母さん、あるいは先生から言
われずに、自分から実行することです。そうすることで、どんどん立派な人間に成長します。
自分から進んで実行することは、とてもすばらしい行動のしかたです。「進んで」をキーワードにして、
2学期は自分の目標を持ち、がんばっていきましょう。そして、一人一人が立派な実を実らせましょう。
2学期の大きな学校行事として、「運動会」「のびっ子発表会」「マラソン大会」が
あります。 また、6年生は修学旅行があります。1年生から5年生も校外学習をはじめ学年行
事がたくさんあります。学校行事、学年行事だけでなく、進んで、様々な準備や練習にも取り組
みましょう。 そして、たくさんの思い出をつくりましょう。
是非、ご家庭でも、お子さんが自ら進んで取り組んでいることに手を差し伸べるのではなく、温かい声
かけをお願いします。1 年生は 1 年生なりに、自分のできることを見つけ、頑張ります。おうちの方の一
声が子どもにとっては、大きな励みとなります。
また、元気に毎日を過ごすためには、「早寝・早起き・朝ご飯」などの生活リズムが欠かせません。
残暑の中、運動会の練習が今月後半から始まります。暑い中、外で1~2時間の練習をするための体力が
必要です。毎日の学校生活において、学習に集中して、諸活動に取り組むためにバランスの良い食事と睡
眠時間をしっかり確保するなどの健康管理をよろしくお願いいたします。
1日(月)2学期始業式、3校合同避難訓練
2日(火)給食開始
A日程
3日(水)発育測定(低学年・きらり)
アルミ缶回収日
4日(木)発育測定(中学年)
5日(金)発育測定(高学年)、委員会活動
6日(土)市内科学作品展~7日
生涯学習センター
8日(月)夏休み作品展~10日
9日(火)4年生クリーンセンター見学
10日(水)のびっこタイム、どんどんタイム
12日(金)6年生修学旅行(日光方面)
~13日
1年生保護者給食試食会
16日(火)6年生修学旅行振替休業
17日(水)のびっこタイム、どんどんタイム
ベルマーク・アルミ缶回収日
18日(木)月曜日課、5年生モアレ検診
19日(金)クラブ活動
22日(月)運動会練習開始
24日(水) のびっこタイム、どんどんタイム
25日(木)運動会係児童打ち合わせ
29日(月)運動会係児童打ち合わせ
30日(火)4年生5校時授業
<10月の主な予定>
4日(土)運動会(雨天順延)
6日(月)振替休業日
9日(木)ふれあい敬老会
16日(木)4年生校外学習
21日(火)1年生校外学習
22日(水)市内音楽発表会
30日(木)小学校ミニバスケットボール大会
≪9月の生活目標≫
~時間を大切にして、けじめのある生活をしよう~
長い夏休みが終わり、学校生活がスタートします。早く生活のリズムが取り戻せるように支援して
いきたいと思います。また、再度集団生活のきまりや約束ごとを確認していきたいと思います。
- 10 -
7月18日(金)終業式終了
後、
「切り絵行灯お披露目の会」
が行われました。流山北切り絵行灯の製作や設置にご尽力いただいた方々をお招
きして、児童会の子どもたちが
会を運営しました。切り絵行灯についてのスライドを使った説明の後、全校児童
の前で行灯が点灯され、歓声が湧き上がりました。最近では、カメラを片手に職
員玄関を訪れ撮影される方々も増えています。
8月6日(水)流山市
総合運動公園体育館にて小学校ミニバスケットボール技術講習会が行われました。市内の小学校15校が
ABCDの4つのブロックに分かれ、それぞれがリーグ戦を行いました。流山北小学校はCブロックで向
小金小学校・新川小学校・西深井小学校と対戦しました。男女ともに試合中の応援が素晴らしく、どの試
合も大変な盛り上がりでした。秋の大会に向けてこれからさらに練習を積み、さらに一回り成長した姿を
見せてくれることを期待してください。
<結果>・男子 2勝1敗 2位 ・女子 1勝2敗 3位
8月29日(金)流山市役
所1階ロビーにてサロンコンサート「輝け流山の子供達!学校コンサート」
が開かれ、きらり学級の子どもたちが『きらりんベル』として出演しまし
た。ハンドベルで5曲演奏し、特に最後に演奏した「花は咲く」では、観
客を感動の渦に巻き込みました。これまでの練習の成果をたくさんの観客
の方々の前で披露することができ、子どもたち全員大変満足した笑顔を見
せていました。
1学期末に保護者の皆様にご協力いただきました学校評
価アンケートの結果についてお知らせいたします。
各質問に対して肯定的な評価(そう思う・強くそう思う)をいただいた割合を示しました。
1
本校の教育活動は学校教育目標「豊かな心、伝え合う力を育む』の実現のために展開されています。子ども
たちの姿はそれに近づいているでしょうか。
(89%)
2 学校・学年は教育方針や取り組みを保護者や地域の方々に説明して理解していただけるように努めています
か。
(86%)
3 学校は積極的に学校外の人々の意見を聴き、地域の教育力の活用に努めていると思いますか。肯定 86%
4 お子さんは楽しく学校に通っていますか。
(94%)
5 お子さんは、思ったことを伝えることができていますか。 (77%)
6 お子さんは自分から挨拶をしていると思いますか。 (70%)
7 お子さんは、家で学習(宿題も含む)や読書を進んでしますか。 (65%)
8 校外学習・林間学園など全校及び学年学級の行事が、子どもたちが楽しみながらも成就感・有用感を得るよ
うに計画・実施されていると思いますか。
(95%)
9 先生は、お子さんの話しをよく聞こうとしていますか。
(90%)
10 本校の教員は「わかった・できた」と感じるような授業を展開していると思いますか。 (90%)
「お子さんは楽しく学校に通っていますか。」に対する高い評価は大変ありがたく、今後も子ども達が安心して楽
しい学校生活が送れるように努めていきたいと思います。「進んで自分の考えを表現する・進んで挨拶する・進ん
で家庭学習をする」などについては、さらに重点的に指導を継続していきます。学校経営全体・教職員の姿勢に
関しても、改善点を協議しながら2学期からの学校運営、学級経営、教科指導の工夫改善に努めて参ります。ま
た、自由記述欄でも様々なご意見をいただきました。これらの結果を真摯に受け止め、学校運営を進めて参りた
いと思います。今後ともご協力のほどよろしくお願いいたします。なお、2回目のアンケートは、12月~年度
末にかけて実施する予定です。
<運動会の席取りについて>
10月4日(土)実施予定の本年度の運動会から、保護者応援席の席取りを、近隣の小学校と同様に
抽選による順番制といたします。詳しくは後日配布のお手紙をご覧ください。
<表彰おめでとう>
第63回夏の千葉県小中高校席書大会
千葉日報社長賞
4年 小谷 紘夢
千葉日報社賞
6年 小山 璃菜・竪野
- 11 -
くるみ
- 12 -