区間推定

第15回の目的
1. 区間推定を理解する。
臨床心理学統計研究法
(第15回)
区間推定
遊間
2. 母平均の区間推定,重回帰分析におけるβの
区間推定を,Rでできるようにする。
義一
点推定とは
区間推定とは
区間推定:
点推定:
統計量(標本の特性値)から母数(パラメータ)を
一つ推定すること
母数の例 :母平均(母集団の平均),母分散(母集
団の分散)
統計量の例:標本平均(標本の平均),不偏分散(標
本の分散)
統計量から,「ある確率」で、母数の範囲(信頼
区間)を示すこと。
信頼区間



母平均μの信頼区間
「ある」確からしさで示される母数の範囲
例えば,母平均の95%信頼区間:標本から平均値
を出したとき,母平均がその区間にあるのが100
回中95回以上の確率で存在する(=存在しない危
険性が5回未満)
注意:「母平均の値が95(または99)%の確率でそ
の区間のどこかにある」と解釈してはいけない。
重回帰分析のβの区間推定
母分散が未知の場合
tの臨界値をα=0.05の時は,95%信頼区間
tの臨界値をα=0.01の時は,99%信頼区間
tの自由度は,n-1
1
重回帰分析のβの区間推定
偏回帰係数( )の検定
私語の偏回帰係数( 私語 )の場合
H0: 私語 =0
t N
p
1
私語
. .
私語
私語
. .
,
私語
t N
p
1
. .
ただし,Nはサンプル数, pは説明変数の数
定数項がない場合は,自由度は,N-p
- t* . . < <
ただし,Nはサンプル数, pは説明変数の数
(この場合はp=3)
t* . .
Rによるt検定(ttest1.txt)
対応がない場合のデータを使って,群
1の母平均の区間推定をやってみる
(inter.txt)
# dataforttest3を読み込む
dataforttest3<read.table("dataforttest3.csv",
header=TRUE, sep=",",
na.strings="NA", dec=".",
strip.white=TRUE)
head(dataforttest3)
attach(dataforttest3)
str(dataforttest3)
group<-as.factor(group)
str(group)
by (result, group, summary )
boxplot ( result ~ group)
> by (result, group, summary )
group: 0
Min. 1st Qu. Median
1.00 2.25 4.50
group: 1
Min. 1st Qu. Median
4
6
7
Mean 3rd Qu. Max.
4.20
5.75
7.00
Mean 3rd Qu.
7
8
Max.
9
>
2
# 手計算で95%信頼区間を求めてみる R
にはこれを直接求めるコマンドは用意されて
いない
mean(result[group==1])
sd(result[group==1])
# 自由度9のt分布のα=0.05の値は,両側
検定の場合 qt(α/2,自由度)
qt(0.025, 9)
[1] -2.262157
# 95%信頼区間の下限
mean(result[group==1]) - abs(qt(0.025,
9))*(sd(result[group==1])/sqrt(9))
# 95%信頼区間の上限
mean(result[group==1]) + abs(qt(0.025,
9))*(sd(result[group==1])/sqrt(9))
# 95%信頼区間の下限
[1] 5.82106
> # 95%信頼区間の上限
[1] 8.17894
(重)回帰分析のβの
99%信頼区間の推定
reglm2<-lm(result~group) #これは同じ
confint(reglm2, level = 0.99)
0.5 % 99.5 %
(Intercept) 2.4890018 5.910998
group1
0.3802831 5.219717
# lmコマンドを利用して計算する
reglm<-lm(result[group==1]~1)
#summary(reglm)
confint(reglm)
> confint(reglm)
2.5 % 97.5 %
(Intercept) 5.88156 8.11844
>
# 手計算とほぼ一致している。
(重)回帰分析のβの区間推定
reglm2<-lm(result~group)
confint(reglm2)
2.5 % 97.5 %
(Intercept) 2.951173 5.448827
group1
1.033892 4.566108
3