並木コミュニティハウスだより

並木コミュニティハウスだより
平 成 27 年 4 月 1 日 発 行
〒236-0005 横浜市金沢区並木 2-8-1(横浜なみきリハビリテーション病院内 1 階)
TEL 045-781-7110
FAX 045-781-7140
休館日 4 月 13 日(月)・5 月 11 日(月)
パソコン基本講座ワード編
※ノートパソコン持参
日
程
時 間
募 集
参加費
協 力
申 込
5 月 14 日~7 月 23 日
(毎月第 2,4 木曜日・全 6 回)
10 時~12 時
14 人抽選
2,000 円(別途テキスト代 540 円)
並木パソボラ
往復はがきに住所・氏名・年齢・
電話番号・講座名を記入して 5 月
1 日(必着)までに同施設へ
パソコン何でも相談
日
時
手作り吊るし雛(追加募集)
日
程
時 間
募 集
参加費
講 師
申 込
4 月 20 日、27 日、5 月 18 日
25 日、6 月 15 日、22 日
(月曜日・全 6 回)
10 時~12 時 30 分
2 人先着
3,800 円(材料費込)
大塚 恵子
電話又は同施設窓口へ
健康フラダンス
※ノートパソコン持参
程・・5月 17 日(日)
間・・9時 30 分~15時
※ご相談時間は受付後決定します
募 集・・10 人先着
参加費・ 500 円
協 力・・並木パソボラ
申 込
4月 14日(火)9 時から
電話または同施設窓口へ
日
程
時 間
募 集
参加費
講 師
申 込
5 月 13 日~7 月 8 日
(毎月第 2,4 水曜日・全 5 回)
10 時~11 時
20 人抽選
2,000 円
響マイレラウリイ木村
往復はがきに住所・氏名・年齢・
電話番号・講座名を記入して 5 月
1 日(必着)までに同施設へ
4 月から毎月第 3 土曜日(午前)はスポーツの日
室内で楽しむさわやかスポーツ
~室内グランドゴルフ、ドッヂビー、ペタンク、シャフルボード、輪投げなど~
日
時
募
申
程
間
集
込
4月 18 日(第3土曜日)
10 時~12 時 ※ご都合の良い時間にご参加ください。
小学生以上
当日直接同施設へ
協 力
金沢区さわやかスポーツ普及委員会
いきいき健康体操 ~楽しくリズムに合わせて筋力トレーニング~
日 程・
時 間・
参加費・
申 込・
4 月 4 日、18 日(第 1,3 土曜日)※ご都合の良い日にご参加ください。
9 時 30 分~10 時 30 分
1 回 300 円
電話又は同施設窓口へ
協 力・ 金沢スポーツクラブ
☆お知らせ☆
平成 26 年 11 月からスタートしています「よこはまウォーキングポイント」に参加されて
いる方のために、当施設に歩数計のデータを通信するための機械(リーダー)を設置してい
ます。ご利用ください。
新着図書のお知らせ
利用日時:毎週火曜日及び金曜日(第 2 月曜日が祝日の場合、第 2 火曜日は休館日)13 時~16 時 45 分
毎週土曜日(B室が利用のない日のみ)
貸
出:1 人 2 冊まで(貸出開始日の新着本は 1 人 1 冊・1 家族 2 冊)
4 月の配架本
書籍名
福も来た
パンとスープとネコ日和
著者
書籍名
群 ようこ
著者
持続可能な地球文明への道 東洋哲学研究所
ザ・プリンセス雅子妃物語 友納 尚子
捏造の科学者
須田 桃子
としょかんライオン
ミシェル ヌードセン
億男
川村 元気
BLACK OR WHITE
浅田 次郎
池上彰が読む
「イスラム」世界
池上 彰
鹿の王(上・下)
上橋 菜穂子
3 月の配架本
工藤 ノリコ
水野 学
・センスは知識からはじまる
・パイプのけむり選集「味」 團 伊玖磨
・現代秀歌
永田 和宏
・夜また夜の深い夜
桐野 夏生
・九年前の祈り(芥川賞)
・ノラネコぐんだんきしゃぽっぽ
・復活祭
・図解ピケティ入門
馳 星周
高橋 洋一
・続・こころのふしぎ なぜ?
どうして?
・水声
小野 正嗣
村山 哲哉
川上 弘美
有川 浩
・キャロリング
企画・構成
・世界の美しい色の鳥
澤井 聖一
並木コミュニティハウスで活動されているサークルの活動内容をご紹介します。
ニイハオ太極拳
元気塾
中国の先生が教えてくださいます。足腰が丈夫
になり、転倒防止、血流改善、若さを保つなど
いいことがたくさんありますよ。見学体験いつ
でもどうぞ。
腰痛、ひざ痛、身心の不調を取りのぞいています。
自分で自分の身体を治し、そして家庭の治療師に
なって頂きたい。年齢は問いません。ご参加くだ
さい。
<連絡先>古澤 智子 TEL045-785-2828
<連絡先>酒井 尚美
TEL090-7722-1704
シュペートレーゼ
かな書道の会
ヴァイオリン教室。3 歳位のお子様から大人(シ
ニアの方)まで年齢にかかわらずいつからでも
始められます。独奏だけでなく合奏の楽しさが
味わえます。
月 1 回の集まりで百人一首を書く会です。毎回
違う歌を書いていきますのでバラエティに富ん
だ百人一首に触れつつ、かな文字が楽しめます。
初心者の方は、かなの基本のいろはから始めまし
ょう。
<連絡先>市原 花潤 TEL045-774-9038
<連絡先>石橋 美子 TEL045-788-1900