設 置 プ ラ ン の 内 容 SB-4 申請区分 代表事業者名 特徴 プランの特徴 年間予測発電量 ①太陽光パネル、②パワーコンディショナ、接続ユニット、 取付架台等付属機器、③モニター、④設置工事費(安全対策 費含む)、電気工事費 37.8万円/kW 8.7年 年間予測発電量のシミュレーションにあたっての与件や手法 については、別紙を参照してください メーカー パナソニック株式会社 生産国 日本・マレーシア 材料種類 HIT 型式 VBHN240SJ21(27枚) 公称 最大出力 合計値 6.48kW モジュール 変換効率 18.70% 型式 VBPC240A8 変換効率 96.00% 特徴 多重防水工法 パワーコンディショナ メーカー 施工方法 パナソニック株式会社 メーカー純正部材によるスレート架台工法 屋根 面積 設置条件 流れ4.30m以上×間口12.10以上=52.03㎡以上 屋根材等 木造 3階建てまで 建物 構造 スレート・ ガルバリウム その他 事前に現場を確認 パネル 期間 20年 出力保証 詳細はホームページをご覧ください 保証者 パナソニック株式会社 システム 期間 15年 保証 詳細はホームページをご覧ください 保証者 パナソニック株式会社 保証者 施工工事実施者 施工 保証 災害 補償 施工が起因となる雨漏れや建物損壊な 期間 10年 ど なし 周期 定期点検 オプション対応 その他特記事項 ※屋根への設置図 (kW単価) 7,787kWh 試算方法 【県指定方式】 設置費用回収目安 保 証 等 神奈川県全域 2,450,499円(税込) 1 弊社はパナソニックエキスパート店であり、且つ認定ID施工 店でもあるため安心・安全の施工を心掛けており、架台設置 時に中間検査も実施。さらに、10年間、年1回の無償メンテ ナンスも実施。 対象地域 50 戸 設置参考金額 太陽光パネル PRポイント モジュール発電効率16.5%以上 募集戸数/施設数 株式会社太陽住建 補償者 毎年1回(10年間) 点検者 太陽光発電設備全般の外観検査、 出 内容 点検費用 (点検対象) 力検査、ホットスポット検査 モニタリング機器 HEMSに別途有償にて変更可能 合致しない条件・面積でも対応可 施工工事実施者 無償 瓦屋根へ オプション対応可 の対応 年間予測発電量 7,787kWh/年 プランNo. SB-4 設置条件 屋根勾配: 設置方角: 30° 南 年間予測発電量算出地点 横浜 1月 発電量(kWh) 1,000.00 800.00 600.00 400.00 日射量データ根拠 MONSOLA-11 方角 南 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 年平均 3.98 4.13 3.95 4.42 4.40 3.83 4.17 4.73 3.60 3.43 3.44 3.61 3.97 662.23 620.68 657.24 711.72 732.11 616.71 693.84 787.02 579.68 570.71 553.91 600.66 648.88 算出式 年間予測日射量及び発電量 4.73 3.98 4.13 3.95 4.42 4.40 3.83 4.17 3.60 3.43 3.44 3.61 5.00 3.97 711.72732.11 693.84787.02 657.24 662.23620.68 648.88 616.71 600.66 579.68 570.71553.91 4.00 3.00 2.00 200.00 1.00 0.00 0.00 月 年間予測発電量(Ep) =H×K×P×365÷1 日射量(kWh/㎡) 日射量 (kWh/㎡) 発電量 (kWh) 一面 設置面数: その他 : H :設置面の1日あたりの平均日射量(kWh/㎡日) K :損失係数 日射量 (kWh/㎡) 発電量 (kWh) モジュール・パワコン等により異なる ※年平均セルの温度上昇による損失 ※パワコンによる損失 ※配線・受光面の汚れ等の損失 P :当該設置面設備容量(kW) 365:年間の日数 1 :標準状態における日射強度(kW/㎡) K= P= 82.83 % 6.48 kW を考慮
© Copyright 2025 ExpyDoc