DA IT OB UN KA UN IV ER SIT Y

DAITO BUNKA UNIVERSITY
2015年度
外国人留学生
募 集 要 項
[学 部 生]
文学部
経済学部
外国語学部
法学部
国際関係学部
経営学部
環境創造学部
スポーツ・健康科学部
DAITO BUNKA UNIVERSITY
外国人留学生募集要項
2015
目 次
【外国人留学生入学試験】
出願から入学まで<フローチャート>………… 1
出願資格…………………………………………… 2
募集人数、入試日程、会場……………………… 3
試験科目、試験時間、受験上の注意…………… 4
出願書類…………………………………………… 6
インターネット出願ガイダンス………………… 10
入国手続・在留手続……………………………… 14
在留資格認定証明書申請必要書類……………… 15
オンライン受験票………………………………… 16
合格発表…………………………………………… 17
入学手続…………………………………………… 18
▼
【学費・奨学金】
初年度学校納入金〔2015年度〕
… ………………… 19
奨学金・過去入試結果・留学生数………………… 20
▼
◆主要駅から各キャンパスまでの所要時間…… 21
◆板橋キャンパス周辺案内図
試験会場案内図………………………………… 22
【個人情報の取り扱いについて】
出願書類に記載された個人情報については、
入学試験のためにのみ使用いたします。個人
情報を使用する際は取り扱いに十分注意し、
目的以外の使用はいたしません。
出願から入学まで<フローチャート>
1.入学試験要項熟読
受験に関する全ての事項が記載されています。
2.出願資格の有無についての確認
3.インターネット出願
4.証明書類請求
5.出願(窓口出願/郵送出願)
①来校による窓口での出願
②郵送による出願
6.受験番号の確認
7.受験
8.合格発表
9.合格通知受取
10.入学手続
出願情報を入力し、入学検定料をお支払いください。(コンビ
ニエンスストアもしくはクレジットカード)web入学志願票お
よび入学願書には写真を貼付してください。
在学(出身)学校に請求してください。
(証明書類は原本を提出のこと。公証書、コピーの提出は不可)
①来校による窓口での出願
<前期:10月27日~11月10日、後期:1月5日〜1月14日>
窓口受付:月曜日~金曜日、9:30~11:00/12:30~16:00
※(土・日曜日、祝日除く)
②郵送による出願
<前期:10月27日~11月10日消印有効、後期:1月5日〜…
1月14日消印有効>
郵送の場合は、必ず「書留速達」で郵送してください。
受験番号はインターネット上(パソコン・携帯)でお知らせい
たします。受験票は原則郵送致しませんので、16ページに記載
されている公開期間内で試験日2日前までに必ず受験番号取
得および出願学科を確認してください。なお、取得の際は、出
願登録時に表示されている整理番号10桁と誕生月日4桁の入
力が必要となります。
試験当日、板橋校舎で入試方式・出願学科・受験番号が確認で
きるようにしてください。
(例)オンライン受験票画面を印刷し持参する
携帯電話の画面を[画面メモ]保存
説明開始15分前までに入室してください。
板橋校舎内に合格者の受験番号を掲示します。
インターネットによる合否照会を行います。
合格者には、合格発表日から1~2日後に入学手続書類を本
人宛に郵送します。
学費等の納入、手続書類郵送
◎注意事項
1.提出書類に不備がある場合には、出願を受理しません。
2.出願書類および検定料・納入金は一切返還しません。
願書に関するお問い合わせは、下記宛にご連絡下さい。
大東文化大学国際交流センター ℡:03-5399-7323
(大東文化大学板橋キャンパス試験案内図は22ページ参照)
─ ─
1
出願資格
全学科、方式共通
日本国以外の国籍を有し、下記の1~2のいずれかの項目に該当する者。
1.外国において、学校教育における12年の課程を修了した者及び平成27(2015)年3月31日までに
修了見込みの者で、その国において大学入学資格を有する者又はこれに準ずる者で文部科学大臣
の指定した者。
※但し、学校教育における12年の課程のうち、日本での教育期間が2年以内の者も可。
2.文部科学大臣の指定した者のうち、次の資格を有する者で、平成27(2015)年3月31日までに18
歳に達する者。
・スイス民法典に基づく財団法人である国際バカロレア事務局が授与する国際バカロレア資格を有
する者。
・ドイツ連邦共和国の各州において大学入学資格として認められているアビトゥア資格を有する者。
・フランス共和国において大学入学資格として認められているバカロレア資格を有する者。
※インターナショナルスクールやアメリカンスクール等の外国の教育機関出身者については、出願が
認められない場合があります。この資格により出願する者は、必ず出願前に出願資格について国際
交流センターにお問い合わせください。
日本語学科B方式(自己推薦)
1.日本語学校専任教諭または大東文化大学外国語学部日本語学科出身非常勤教員のいずれかの推薦
を受ける者で、日本語学科に強く入学を希望する者。
日本語学科C方式(国内公募)
1.日本語学校長の推薦を受ける者 ※但し、各校1名までの推薦とする。
2.日本語学校の出席率が80%以上の者。
3.下記いずれかの要件に該当する者。
【漢字圏およびコリア語を母語とする者】
2013年11月または2014年6月(※後期試験においては、2014年6月または11月)のいずれかの
日本留学試験「日本語」の成績が260点以上(記述除く)の者。
※「コリア語」とは韓国語及び朝鮮語をさす
【非漢字圏の言語を母語とする者】
2013年11月または2014年6月(※後期試験においては、2014年6月または11月)のいずれかの
日本留学試験「日本語」の成績が220点以上(記述除く)の者。
日本語学科D方式(国外公募)
1.非漢字圏にある高校の学校長の推薦を受ける者 ※但し、各校1名までの推薦とする。
2.非漢字圏の言語を母語とする者。
3.2013年11月または2014年6月のいずれかの日本留学試験「日本語」の成績が220点以上(記述除
く)の者。
─ ─
2
募集人数、入試日程、会場
■ 前期日程(健康科学科を除く全学科)
学部
学科
募集人数
出願期間
試験日/会場
合格発表日
入学手続期間
日本文学科
中国学科
文学部
英米文学科
教育学科
書道学科
経済学部
社会経済学科
(A・B方式)
若干名
11月23日(日)
板橋キャンパス
現代経済学科
(A・B方式)
中国語学科
英語学科
外国語学部
日本語学科
(A・B・C方式)
日本語学科
(D方式)
法学部
国際関係学部
経営学部
10名
…
10月27日(月)
~…
11月10日(月)…
※当日消印有効
─
11月28日(金)…
~…
11月28日(金)
12月17日(水)…
※当日消印有効
法律学科
政治学科
国際関係学科
国際文化学科
経営学科
11月23日(土)
若干名
板橋キャンパス
企業システム学科
環境創造学部
環境創造学科
スポーツ・
健康科学部
スポーツ科学科
※ 窓口出願の受付:月曜日~金曜日(土・日曜日、祝日を除く)9:30~11:00/12:30〜16:00
■ 後期日程
学部
文学部
学科
募集人数
試験日/会場
合格発表日
入学手続期間
日本文学科
中国学科
若干名
英語学科
外国語学部
日本語学科
(A・B・C方式)
法学部
政治学科
環境創造学部
環境創造学科
国際関係学部
出願期間
国際関係学科
10名
1月5日(月)
2月1日(日)
~
1月14日(水)
板橋キャンパス
※当日消印有効
2月10日(火)
~
2月10日(火)
2月19日(木)
※当日消印有効
若干名
国際文化学科
※ 窓口出願の受付:月曜日~金曜日(土・日曜日、祝日を除く)9:30~11:00/12:30〜16:00
※ 後期日程の受験者で「短期滞在」等で新規に入国する方については、事前に国際交流センターへ
ご相談ください。
─ ─
3
試験科目、試験時間、受験上の注意
■ 前期日程 試験日 11月23日(日)
・前期日程は健康科学科を除く全学科で実施し、「日本留学試験」
(日本語)を利用する学科(方式)
と利用しない学科(方式)があります。
・社会経済学科、現代経済学科は試験科目によりA方式(小論文)
、B方式(英語/数学)に分かれます。
・日本語学科は試験科目によりA方式、B方式(自己推薦)
、C方式(国内公募)
、D方式(国外公募)
に分かれます。
・日本語学科D方式(国外公募)は、当日の試験は実施しません。
<日本留学試験を利用する学科(方式)
>
学部
学科
文学部
外国語学部
法学部
スポーツ・健康科学部
文学部
日本文学科
中国学科
教育学科
中国語学科
法律学科
政治学科
スポーツ科学科
環境創造学部
書道学科
社会経済学科(A方式)
現代経済学科(A方式)
社会経済学科(B方式)
現代経済学科(B方式)
日本語学科(A方式)
国際関係学科
国際文化学科
経営学科
企業システム学科
環境創造学科
外国語学部
日本語学科(C方式)
経済学部
外国語学部
国際関係学部
経営学部
12:15~
試験時間割
12:30~13:30
14:30~
説明
小論文
面接
9:45~
10:00~11:00
書道実技
12:00〜
小論文
英語
数学
説明
面接
小論文
9:45~
説明
10:00~
面接
※ 書道実技は、臨書1点(漢字または仮名)
、創作1点を制作します。
ともに半紙(タテ約33cm、ヨコ約24cm)を使用します。
<日本留学試験を利用しない学科(方式)
>
学部
学科
文学部
英米文学科
外国語学部
英語学科
外国語学部
日本語学科(B方式)
試験時間割
9:45~
10:00~11:00
11:30~12:30
13:30~
説明
英語
小論文
面接
9:45~
10:00~
説明
面接
─ ─
4
■ 後期日程 試験日 2月1日(日)
・後期日程は、日本文学科、中国学科、英語学科、日本語学科、政治学科、国際関係学科、国際文化
学科、環境創造学科で実施し、
「日本留学試験」
(日本語)を利用する学科(方式)としない学科…
(方式)があります。
・日本語学科は、試験科目によりA方式、B方式(自己推薦)
、C方式(国内公募)に分かれます。
<日本留学試験を利用する学科(方式)
>
学部
文学部
学科
法学部
政治学科
外国語学部
11:00~12:00
13:00~
説明
小論文
面接
10:45~
11:00~
説明
面接
中国学科
日本語学科(A方式)
環境創造学部
10:45~
日本文学科
外国語学部
国際関係学部
試験時間割
国際関係学科
国際文化学科
環境創造学科
日本語学科(C方式)
<日本留学試験を利用しない学科(方式)
>
学部
学科
外国語学部
英語学科
外国語学部
日本語学科(B方式)
試験時間割
9:45~
10:00~11:00
11:30~12:30
13:30~
説明
英語
小論文
面接
10:45~
11:00~
説明
面接
受験上の注意
1.筆記用具は、鉛筆、消しゴム(プラスチック製)等を用意してください。
2.書道実技の受験者は、墨・硯など書道用具一式および半紙(約33.3cm×約24.3cm)を必ず持参
してください(墨汁の使用可)
。
3.試験時には携帯電話、PHS等の電源を切ってください。また、それらを時計として使用すること
はできません。
─ ─
5
出願書類
1.出願に必要な書類
【提出書類一覧】
出 願 書 類
1.web入学志願票/写真票
2.入学願書
3.
「出身高等学校」の卒業(見込)証明書(原本)および在学期間(学年度毎)の成績証明書(原本)
4.「最終出身校」の卒業(見込)証明書(原本)および在学期間(学年度毎)の成績証明書(原本)
5.日本語学校・専門学校等の出席率が記載された証明書(原本)※日本国内在住者のみ
6.「日本留学試験」受験票のコピーおよび成績表のコピー
(※「日本留学試験」
(日本語)が受験科目の方のみ提出)
7.パスポートのコピー
8.住民票の写し(市区町村役場で発行されたもの)※日本国内在住者のみ
9.在留資格認定証明書申請必要書類 ※海外からの受験者のみ
※以下の【提出書類諸注意】を必ず読んでください。
【提出書類諸注意】
1.web入学志願票/写真票
2.入学願書
・出願内容の登録画面で必要な情報を入力し、印刷してください。
・入学願書の必要事項について黒のペン、または黒のボールペンで記入してください。
・氏名が正しく表記されていない場合は、所定の記入欄に正しい表記を記入してください。
・上半身脱帽正面(縦4cm×横3cm)
、3か月以内に撮影された顔写真(スナップ写真は不可)を写
真欄に添付してください。
・写真裏面に受験する学科、氏名を記入してください。
3.「出身高等学校」の卒業(見込)証明書(原本)および在学期間(学年度毎)の成績証明書(原本)
4.「最終出身校」の卒業(見込)証明書(原本)および在学期間(学年度毎)の成績証明書(原本)
・日本語、中国語または英語による証明のもの(中国語または英語以外の言語で証明されたものには、
日本語もしくは英語の訳文を必ず添付してください。
)
・大学や短期大学を卒業している場合は、高等学校と大学・短期大学の双方の証明書を提出してくだ
さい。
・成績証明書は入学年度、卒業年度、氏名及び出身高等学校在学中の全期間の成績が学年毎に記載さ
れたものに限ります。
・「公証書」は認めません。証明書の原本を必ず提出してください。
・出願開始日から起算して6ヶ月以内に発行されたものに限ります。証明書には必ず発行日が記載さ
れていることを確認してください。
─ ─
6
5.日本語学校・専門学校等の出席率が記載された証明書(原本)※日本国内在住者のみ
・日本で在籍した(している)全ての学校(日本語学校・留学生別科・専門学校等)の、厳封された
出席証明書(原本・出願時に作成されたもの)を必ず提出してください。
6.
「日本留学試験」受験票および成績表のコピー(※「日本留学試験」
(日本語)が受験科目の方の
み提出)
【前期日程】 2013年11月、2014年6月実施分のいずれか
【後期日程】 日本語学科(A, C方式)
:2014年6月、2014年11月実施分のいずれか
上記学科以外:2013年11月、2014年6月、2014年11月実施分のいずれか
※受験票のコピーと「日本留学試験」
(日本語)成績表のコピーをそれぞれ提出してください。
※「日本留学試験」
(日本語)が受験科目でない方は、提出の必要はありません。
7.パスポートのコピー
・A4判の用紙で、氏名、顔写真の記載があるページを提出してください。
8.住民票の写し(市区町村役場で発行されたもの)※日本国内在住者のみ
・日本国内に在住している場合は、国籍、在留資格、在留期間の記載を含むもので3ヵ月以内に発行
された証明書を提出すること。
9.在留資格認定証明書申請必要書類 ※海外からの受験者のみ
・15ページ「在留資格認定証明書申請必要書類」を参照し、必要書類を提出してください。
また手続きの流れについては、14ページ「入国手続・在留手続」をご確認ください。
─ ─
7
2.日本語学科B(自己推薦)
、日本語学科C(国内公募)
、日本語学科D(国外公募)のみ提出
日本語学科B方式(自己推薦)
、日本語学科C方式(国内公募)
、日本語学科D方式(国外公募)を受
験する方は、上記書類に加え、以下の書類も併せて提出してください。
出 願 書 類
10.自己推薦書(本学所定様式)
11.推薦書(本学所定様式)
12.参考調査書(本学所定様式)
※日本語学科B方式 日本語学科C方式 日本語学科D方式
(自己推薦)
(国内公募)
(国外公募)
○
○
─
─
○
─
─
○
○
【提出書類諸注意】
10.自己推薦書(本学所定様式)
・黒のペン、または黒のボールペンで2000字以内で記入してください。
※所定用紙は以下のホームページからダウンロードしてください。
http://www.daito.ac.jp/international_exchange/admission/guideline.html
※日本語学科B(自己推薦)のみ提出となります。
11.推薦書(本学所定様式)
【日本語学科B(自己推薦)
】日本語学校専任教諭または大東文化大学外国語学部日本語学科出身非常
勤教員の推薦書
【日本語学科C(国内公募)
】日本語学校長の推薦書
※各校1名までの推薦とする。学校に確認すること。
【日本語学科D(国外公募)
】非漢字圏にある高校の学校長の推薦書
※各校1名までの推薦とする。学校に確認すること。
※所定用紙は以下のホームページからダウンロードしてください。
http://www.daito.ac.jp/international_exchange/admission/guideline.html
12.参考調査書(本学所定様式)
・黒のペン、または黒のボールペンで記入してください。
※所定用紙は以下のホームページからダウンロードしてください。
http://www.daito.ac.jp/international_exchange/admission/guideline.html
※日本語学科D(国外公募)のみ提出となります。
─ ─
8
3.入学願書記入例
大東文化大学 入学願書
2015(平成27)年度
1.履歴
文学部
学 部 名
年 月
日本文学科
学 科 名
大 東 文 化 大 学
外 国 人 留 学 生
4 cm×3 cm
漢 字 名
陳 大東
英 字 名
CHEN DADONG
※最近3か月以内に
在 留 資 格
性 別
婚 姻
□ 男 □ 女
□ 未婚 □ 既婚
在留資格有効期限
留学
北京市東松山日本語学校
2013年 月~ 年 月
1
2013
3
自宅学習(留学準備)
2013年 月~ 年 月
4
2015
3
卒業予定
大東日本語学校
職業:
年 月 2015
3
28 日
住所:
20
月平均受取額: 5.日本在住の親族(日
2.日本語の学習歴を記入してください。
学 校 名
〒 100089
中国北京市 海 淀 区 西 三 環 北 路 19号
氏 名
国・所在地
週授業時間数
授業レベル
学 習 期 間
中国・北京市
2 6 時間/週
初級・中級・上級
2011 年 月~ 年 月
7
2011
12
日本・
大東日本語学校
東京都板橋区
2 5 時間/週
初級・中級・上級
2012 年 月~ 年 月
4
2014
3
時間/週
初級・中級・上級
年 月~ 年 月
北京市東松山
日本語学校
本 国 住 所
電話番号
在学年数
(予定も含む)
在 学 期 間
6.保護者連絡先
小学校
北京市海淀区西三環北路
年 月から 年 月まで
2000
9
2006
6
6 年間
大東第七中
学校
北京市海淀区西三環北路
年 月から 年 月まで
2006
9
2009
6
3 年間
大東第三高
学校
北京市海淀区西三環北路
年 月から 年 月まで
2009
9
2012
6
3 年間
学校
年 月から 年 月まで
年間
学校
年 月から 年 月まで
年間
大学
年 月から 年 月まで
年間
年 月から 年 月まで
年間
3.家 族(本人を除く家族全員を記入し、続柄は本人を基準にして下さい)
氏 名
続 柄
年 齢
父
56
陳 松山
家 族 構 成
学 校 所 在 地
大東
本
010 - 88819152
学 歴(小学校から現在にいたるまでの学歴を全て記入してください)
大東第四
北京市海淀
年 月~ 年 月
2013 年 月 3
28 日
東京都 板 橋 区 高 島 平 1 - 9 - 1 大 東 ア パ ー ト 101 号室
E-mail
03 - 5399 - 7323
chendadong0702@ ic.daito.ac.jp
090 - 5399 - 7323
学 校 名
王 高島平産業
年 月~ 年 月
〒 175
8571
携帯電話番号
2012年 月~ 年 月
7
2012 12
最初の日本上陸許可年月日
現 住 所 (アパート・マンション名も記入してください)
自宅電話番号
負担者: 本人 家
所 在 地
撮影のもの
生 年 月 日
19 年 月 日( 歳)
94
7
2
20
中国
履 歴
負担者名:
写真欄
※正しく表記されていない場合は右の
欄と正しい表記を記入してください。
氏 名
国 籍
4.留学経費負担の方法
※現在に至るまで、職歴・兵役・日本国内外の日本語学校等を含め詳しく記入してください。
※通学せず自宅学習だけの期間がある場合、その期間も記入してください。
志 望 学 部 学 科
王 板橋
母
55
陳 高坂
妹
16
氏 名
陳 氏名
続 柄
年 齢
現住所
北京市海淀
本人との関係
大
勤務先名
北京
勤務先住所
2015(平成27)年度
く記入してください。
い。
7.大東文化大学を希望する理由(日本語で)
4.留学経費負担の方法を書いてください。
負担者: 本人 家族・親戚 友人 奨学金受給
所 在 地
負担者名:
住所:
本人との関係:
母
高島平産業公司 国際室 日本語通訳
北京市海淀区西三環北路19号
200,000
月平均受取額: 円(日本円)
※本人が仕送り等で受け取る金額です。
5.日本在住の親族(日本に在住している親族がいる場合は記入して下さい)
氏 名
本人との関係
現 住 所
電話番号
学 習 期 間
8.大東文化大学における学習計画および卒業後の計画(日本語で)
年 月~ 年 月
7
2011
12
年 月~ 年 月
4
2014
3
年 月~ 年 月
下さい)
6.保護者連絡先
陳 松山
氏名
続 柄
年 齢
現住所
56
8
1
生年月日 19 年 月 日
北京市海淀区西三環北路19号
本人との関係
勤務先名
勤務先住所
電話番号
父
職業(詳細に)
大東銀行
勤務先電話番号
010-88819152
銀行員
上記の通り相違ありません。
大 東 文 化 大 学
外 国 人 留 学 生
職業:
王 板橋
志 望 学 部
※該当する部分を○で囲んでください。
学 部 名
文学部
学 科 名
日本文
漢 字 名
陳 大
英 字 名
CHEN
生 年 月 日
19 年 月 94
7
2
国 籍
在
中国
現 〒 175
8571
東京都
03 - 53
090 - 5
自宅電話番号
携帯電話番号
〒 100089
中国北京
学 校 名
大東第四
小学校
大東第七中
学校
大東第三高
学校
学校
学校
010-88816666
2014 年 月 日
11
3
北 京市海淀区新街口
大学
受験生署名
Signature:
─ ─
9
陳 大東
インターネット出願ガイダンス
インターネット出願サイト
http://e-apply.jp/n/daito-inter/ または、
大学ホームページ
http://www.daito.ac.jp からアクセス
【準 備】
(1)入学試験要項を必ず読み「出願期間」
「出願資格」
「出願書類」等をご確認のうえ準備してくださ
い。インターネット出願登録は、出願開始日以降でないと行えませんが、出願書類は出願開始日
よりも前から印刷出力できますのであらかじめ印刷出力されることをおすすめします。
※出願書類のうち「web入学志願票」ならびに「入学願書」は支払手続完了後に印刷出力するこ
とができます。
※各種証明書類(卒業証明書等)は発行に時間がかかる場合があるため、お早めにご準備ください。
(2)インターネット出願の前に以下の①〜④を用意してください。
①パソコン
インターネットへの接続が必要です。
②メールアドレス(パソコン) インターネット出願登録後および入学検定料支払完了後にメールが届きます。
③プリンター
A4サイズ(210mm×297mm)の紙が印刷出力できるプリンターを用意してく
ださい。
④PDFファイルを開くソフト
本学所定の出願書類(PDFファイル)を正しく表示・印刷出力するために
AdobeReaderが必要です。
※携帯電話やスマートフォンには対応していません。
※インターネット環境が無い地域にお住いの方は郵便でのやり取りになりますので、時間に余裕を持って国際
交流センター(03−5399−7323)に相談してください。
【出 願】
出願期間 3ページを参照してください。
出願開始日以降に、大東文化大学インターネット出願サイトにアクセスし、次の⑴〜⑹を行ってく
ださい。出願書類の送付に要する日数を考慮し余裕を持ってインターネット出願登録および入学検定
料支払手続を行ってください。
※出願開始日よりも前にインターネット出願登録を行うことはできません。
※インターネット出願登録を行っただけでは出願は認められません。郵送された出願書類が本学に
到着した時点で出願完了となります。
(1)出願情報入力
画面の指示に従い、以下の情報を入力していただきます。
・志願学部学科 ・住所
・氏名 ・電話番号
・性別 ・メールアドレス
・生年月日 ・高校等名
─ ─
10
(2)登録完了メール(出願サービス支払手続きのご案内)
「(1)出願情報入力」が完了すると、登録されたメールアドレス宛にメール(出願サービス支払
手続きのご案内)が届きます。メール本文に記載されているURLより入学検定料支払画面に進ん
でください(出願情報入力後に画面上の「次へ」のボタンを押すことで入学検定料支払画面に進
むこともできます)
。
※出願登録のやり直しを希望する場合、入学検定料の支払手続が完了していなければ、最初から
再度登録することができます(出願締切日を過ぎてからの再登録はできません)
。
(3)入学検定料支払
金 額 35,
000円
入学検定料支払画面で指定のコンビニアエンスストア(日本国内のコンビニエンスストアに限
る)かインターネット上でのクレジットカード決済のどちらかを選択し(いずれのお支払いの場
合も払込手数料432円が別途かかります)出願期間内にお支払いください。コンビニエンスス
トアを選択する場合は、支払方法の選択後に表示される「お客様番号(11桁)
」
「確認番号(6桁)」
を必ず控えてからコンビニエンスストアにてお支払いください。
■クレジットカードでのお支払い
出願登録手続きに引き続きPC画面上でお手持ちのカードの「カード番号」
「有効期限」
「カー
ド名義」「セキュリティコード」を入力すると入学検定料の支払が完了できます。
■コンビニエンスストアでのお支払い
①ローソン、ファミリーマート、サークルK・サンクスにて支払いが可能です。
それぞれ手順が異なりますので、以下の内容をご確認ください。
・ローソン 店頭端末Loppiにて、次の順で手続してください
各種番号をお持ちの方→「お客様番号(11桁)
」入力
→マルチペイメントサービス(各種代金のお支払い)
→「確認番号(6桁)
」入力
・ファミリーマート 店頭端末Famiポートにて、次の順で手続してください
代金支払い→各種代金お支払い→マルチペイメントサービス
→「お客様番号(11桁)
」
「確認番号(6桁)
」入力
・サークルK・サンクス 店頭端末カルワザステーションにて、次の順で手続してくだ
さい
各種支払い→マルチペイメントサービス
→「お客様番号(11桁)
」
「確認番号(6桁)
」入力
②端末より「申込券」
(Loppi、Famiポート)または、
「受付票」
(カルワザステーション)が
出力されますので、30分以内にレジにてお支払いください。
※入学検定料支払期日までにお支払いが無い場合は、入力された情報がキャンセルされるのでご注
意ください。
※金融機関のATM(現金自動預払機)やインターネット銀行等からの振り込みはできません。
─ ─
11
※海外から出願される方の入学検定料の支払い方法については、原則としてクレジットカードでの
お支払いとなります。
※一旦納入した入学検定料は、理由のいかんにかかわらず返還しません。
(4)支払完了メール(出願サービス支払完了のご案内)
入学検定料の支払いが完了すると、登録されたメールアドレス宛にメール(出願サービス支払完
了のご案内)が届きます。メール本文に記載されているURLより確認画面に進んでください。
(5)web入学志願票・入学願書印刷
確認画面にあるボタン(申し込み明細PDFの表示)を押すと自動的にweb入学志願票および入学
願書が表示されます。なお、同書には「
(1)出願情報入力」で登録された情報が自動的に印字さ
れますので、その内容に誤りが無いかどうかを確認したうえで印刷出力し、所定欄に写真を貼っ
てください。
その他必要事項については、黒のペン、または黒のボールペンで記入してください。
(6)出願書類の郵送
角2封筒(240mm×332mm)の表面に「送付用宛名」を貼り、すべての書類を入れて「書留速
達」で郵送してください。消印の日付が出願締切日を過ぎている場合は出願を認めません(海外
からの出願は締切日までに必着)
。
郵 送 先
〒175-8571
東京都板橋区高島平1−9−1
大東文化大学 国際交流センター 行
※出願期間中に「インターネット出願登録」
「入学検定料支払」
「出願書類郵送」を完了すること。
※インターネット出願登録を行っただけでは出願手続完了となりません。すべての書類が本学
に到着した時点をもって出願手続完了となります。
※出願後の出願取り消しはできません。
※本学で受理した書類は返却しません。
◆インターネット出願の操作方法に関する問い合わせ先
「学び・教育」出願・申し込みサービスサポートセンター
■日本国内にお住まいの方 電話:0120−202079(平日10時〜18時)
■海外にお住まいの方 E-mail : [email protected]
※日本国内にお住まいの方で、上記の電話番号をご利用いただけない場合もE-mailで
お問い合わせください。
◆入学試験に関する問い合わせ先(出願資格等の入試制度に関わること)
大東文化大学 国際交流センター 電話:03−5399−7323
─ ─
12
─ ─
13
入国手続・在留手続
日本の在留資格を取得していない方、日本国外から直接入学を希望する方は下記を参照ください。
受験のための入国について
日本語学科D(国外公募)以外の方式で外国人留学生試験を受験する者は、本学板橋キャンパスで実
施する入学試験を受けなければなりません。
日本国外在住者が受験する場合、国・地域によっては「短期滞在」ビザ(査証)を取得し来日してく
ださい。
※「短期滞在」ビザ(査証)取得手続については、自国の在外公館(日本大使館・領事館)にお尋ね
ください。
※ビザ(査証)が取得できず受験ができなかった場合、入学検定料は返金いたしません。
在留資格「留学」について
日本の大学で学ぶためには、在留資格「留学」を取得しなければなりません。
また、在留資格「留学」を取得していない場合、授業料減免、奨学金受給など、外国人留学生に対す
るサービスを受けることができませんので、ご注意ください。
在留資格認定証明書について
日本に入国するためのビザ(査証)を申請するためには、まず日本国内の法務省入国管理局に「在留
資格認定証明書」を申請する必要があります。日本国外在住者で本学の入学選考に合格し、所定の入
学手続を完了して入学が決定した方を対象に、大東文化大学では「在留資格認定証明書」取得のため
の代理申請を行っています。この代理申請の処理を迅速に行うため、入学願書提出時に必ず【在留資
格認定証明書申請必要書類】も提出してください(※必要書類の詳細は15ページを参照のこと)
。「在
留資格認定証明書」が交付されましたら、本学は入学予定者の住所へ「在留資格認定証明書」を郵送
します。この「在留資格認定証明書」が届き次第、自国の在外公館(日本大使館・領事館)にビザ(査
証)申請を行ってください。
※ビザ取得に関する審査は入国管理局・在外公館が行う為、不許可となった場合、大学は一切責任を
負いません。
【在留資格「留学」取得の流れ】
①出願時に「在留資格認定証明書申請必要書類」の提出(志願者→国際交流センター)
②合格後、所定の入学手続を完了(合格者→国際交流センター)
③「在留資格認定証明書」交付申請(国際交流センター→東京入国管理局)
④「在留資格認定証明書」交付(東京入国管理局→国際交流センター)
⑤「在留資格認定証明書」郵送(国際交流センター→入学予定者)
⑥自国の在外公館で留学ビザ申請、取得(入学予定者→自国の在外公館)
⑦在留資格「留学」で日本に入国
─ ─
14
在留資格認定証明書申請必要書類
【在留資格認定証明書申請必要書類】
1.*印の書類については、所定の用紙を使用してください。
2.「(5)在学中の学費・生活費の支弁能力のあることを証明する書類」で、日本語または英語以外
で作成された書類には、日本語訳または英訳を添付してください。
3.一度提出した書類は、いかなる事情があっても返却しません。
必要書類
注意事項
様式3枚すべてに必要事項を記入してください。
在留資格認定 ※所定用紙は以下のホームページからダウンロードしてください。
* (1) 証明書交付申 http://www.daito.ac.jp/international_exchange/foreignstudent/application.html
請書
※必ず以下ホームページの記入例を参照し、もれなく記入してください。
http://www.daito.ac.jp/international_exchange/foreignstudent/application.html
* (2) 写真
* (3)
志願票に貼付したものと同じ写真を「在留資格認定証明書交付申請書」の所定の位置に
貼付してください。
志願者本人の
志願者本人が日本語で記入してください。
履歴書
すでに所持している場合は、本人に関する記載事項のすべての欄、更に来日歴のある者
パスポートの は日本への出入国歴が記載されている箇所のページのコピーを提出してください。現在
(4)
コピー
所持しているパスポートの該当箇所を提出してください。パスポートを所持していない
場合は、コピーは提出する必要はありません。
在学中の学費・生活費の支弁能力のあることを証明する書類
【日本在留中の経費を本人が負担する場合】
以下のいずれかを提出してください。
1.預金残高証明書の原本(本人口座の証明書。外国語で作成されている場合には、訳文(日本語)を
添付してください。翻訳公証は必要ありません。)
2.奨学金受給証明書の原本(当学入学後に奨学金の受給が決定している方のみ。給付金額および給
付期間が明示されたもの。2015年4月以降に受給できるものに限ります。外国語で作成されてい
る場合には、訳文(日本語)を添付してください。翻訳公証は必要ありません。)
【日本在留中の経費を本人以外(経費支弁者)が負担する場合】
(5) 以下1.
、2.のいずれかと3.および4.を提出してください。
1.預金残高証明書の原本(経費支弁者口座の証明書。外国語で作成されている場合には、訳文(日
本語)を添付してください。翻訳公証は必要ありません。)
2.奨学金受給証明書の原本(当学入学後に奨学金の受給が決定している方のみ。給付金額および給
付期間が明示されたもの。2015年4月以降に受給できるものに限ります。外国語で作成されてい
る場合には、訳文(日本語)を添付してください。翻訳公証は必要ありません。)
3.経費支弁書(経費支弁者が日本語または英語で記入してください)
※所定用紙は以下のホームページからダウンロードしてください。
http://www.daito.ac.jp/international_exchange/foreignstudent/application.html
4.本人と送金者との親族関係を証明する文書(原本)
・中国籍の方は、現住所が記載されている親族関係公証書、戸口簿写しなど。
・韓国籍の方は、本人と経費支弁者の氏名を確認できる住民票。
─ ─
15
オンライン受験票
受験番号はインターネット上(パソコン・携帯)でお知らせいたします。受験票は原則郵送致しま
せんので、下記の公開期間内で試験日2日前までに必ず受験番号取得および出願学科を確認してくだ
さい。なお、取得の際は、出願登録時に表示されている整理番号10桁と誕生月日4桁の入力が必要と
なります。
〔注〕試験日2日前までにオンライン受験票が確認できない場合は、氏名、志望学部・学科(方式)、
出願書類の差し出し日および整理番号を明らかにして国際交流センター(03−5399−7323)へ問
い合わせてください。
問い合わせがない場合、受験票を確認したものとみなします。
<受験番号公開期間> 前期日程 2014年11月19日(水)10:00~12月 1 日(月)24:00
後期日程 2015年 1 月27日(火)10:00〜 2 月13日(金)24:00
インターネット(携帯電話・パソコン)を利用した受験票確認方法
URL http://www.daito.ac.jp
トップページ「入試情報」→「オンライン受験票」をクリック
<画面の流れ>
Step1 サイトにアクセス
Step2 ガイダンス表示
Step3 入力画面表示
Step4 受験票を表示
Step5 合否を表示
大東文化大学
オンライン受験票
オンライン受験票
オンライン受験票
オンライン合格発表
サイト
案内ページ
検索条件を入力
結果画面
結果画面
オンライン受験票
[同意してGO]
[GO]
【受験票について】
試験当日、板橋校舎で入試方式・出願学科・受験番号が
確認できるようにしてください。
(例)オンライン受験票画面を印刷し持参する
携帯電話の画面を[画面メモ]保存
合否発表へ
◆オンライン受験票◆(見本)
出願リスト
整理番号:1505345678
誕生月日:0922
氏 名:TARO DAITO
外国人留学生入学試験
入試方式:文学部 日本文学科
受験番号:01234
合否照会番号:●●●●●●●●
合否発表へ
注 意 事 項
●ここで表示される受験番号等は正式なものであり、別途受験票 ●パソコンのブラウザの設定によっては、画像のずれ・文字化け
等の郵送はしませんので、必ず控えておいてください。
などが発生する場合があります。その場合はブラウザを調整し
●本受験票の表示内容は合格発表まで大切に保管してください。
てください。
●本受験票の表示内容を確認してください。表示内容に誤りがあ ●大学では操作方法に関するお問い合わせには応じかねます。
る場合は国際交流センターまでご連絡ください。
【携帯電話をご利用の際のご注意】
「なりすまし」や「盗聴」、「データの
※住所について誤りがある場合は本受験票を印刷の上、訂正する この受験票取得サービスは、
箇所に二重線を引き、正しく記入して、試験当日、試験監督者 改ざん」などを防止するため、全ての通信に暗号化プロトコル SSL
認証をしております。したがって、携帯電話の使用上 SSL 認証が
に提出してください。
とれない携帯電話(旧機種または特定機種)は利用できません。
●試験時間割は入学試験要項にてご確認ください。
●パソコンの性能やインターネットへの接続方法などにより、表 受験票取得画面が表示されない場合(エラー画面がでる)などは、
まずはご利用中の携帯電話の契約内容、仕様などを携帯電話会社
示に時間がかかる場合があります。
やメーカーなどに確認してください。
─ ─
16
合格発表
合格発表と書類交付
【日時】 前期:2014年11月28日(金)10:00
後期:2015年 2月10日(火)12:00
【場所】 板橋キャンパス、バス停前の掲示板
1.合格発表は、前期は午前10時から、後期は正午から板橋キャンパスにおいて受験番号で4日間掲
示します。
補助的な手段として、インターネットによる合否照会も可能です。
※確認には受験票に記載されている合否照会番号が必要です。
(16ページ オンライン受験票(見
本)参照)
2.合格者には合格通知書と入学手続書類を速達で郵送します。
(入学手続書類の直接交付はしません)
3.不合格者への郵送による通知はしません。
4.合否についての電話・電報・郵便等による問い合わせには一切応じません。
インターネットによる合否照会のお知らせについて
正式な合格発表は、大学構内(板橋キャンパス)に掲示するものと、合格書類を郵送するものとし
ますが、受験者への便宜を考慮し、合格発表の補助的手段として、
「インターネットによる合否照会シ
ステム」を行います。
● 利用方法は次のとおりです。利用には、合否照会番号が必要となります。
(16ページ オンライン
受験票(見本)参照)
URL http://www.daito.ac.jp
トップページ「入試情報」→「合否照会」をクリック
● 合否照会について「誤操作」および「見間違い」を理由とした、入学手続期間終了後の入学手続
は認めません。
● 本サービスの利用は、大学構内に掲示する合格発表の期間内です。
WEBフローイメージ
本学パソコンサイトから http://www.daito.ac.jp
2. ガイダンス表示
本学モバイルサイトから http://m.daito.ac.jp/ 1. サイトにアクセス
3. 入力画面表示
4. 合否を表示
大東文化大学サイト
オンライン合格発表
オンライン合格発表
オンライン合格発表
合否照会
案内ページ
合否照会番号
結果画面
リンクをクリック
〔同意してGO〕
8桁を入力
12345678
〔GO〕
※図はイメージ図であり、実際の画面とは異なる場合があります。
─ ─
17
入学手続
本学に入学しようとする者は、指定した入学手続期間内に入学金・学費を納入し、入学手続書類を提
出してください(郵送の場合は当日消印有効)
。入学手続期間終了後は、一切受理できません。
入学手続期間
■前期:2014年11月28日(金)~12月17日(水)
※当日消印有効
■後期:2015年 2月10日(火)~ 2月19日(木)
※当日消印有効
入学手続の流れ
合格発表
1.大学より合格通知書類郵送
者
4.手続書類を郵送
3.納付証明書、
振込金受取書
を受領
格 ※ATM不可
合 大 東 文 化 大 学
金融機関
2.納入金を振り込む
5.大学より入学許可書郵送
手続完了
入学式
※注意 納入金(入学金・学費)を振込むだけでは手続完了とはなりません。
入学手続期間内に入学手続書類を郵送してはじめて手続完了となります。
─ ─
18
初年度学校納入金〔2015年度〕
授業料減免について
大東文化大学は、経済的負担を軽くし、勉学への支障を少なくするために、2015年度は授業料の20%
を減免します。なお、私費外国人留学生で在留資格が「留学」である者が対象となりますのでご注意
ください。
学費・諸会費(2015年度)
文学部
区分 日本文学科
教育学科
中国学科
費目
英米文
学科
外国語学部…
経済学部 経営学部 国際関係… 法学部
書道学科
学部
スポーツ・
環境創造 健康科学部…
学部
スポーツ科
学科
学 費
入学金
278,000
278,000
278,000
278,000
278,000
278,000
278,000
278,000
278,000
278,000
授業料
668,000
668,000
668,000
830,000
658,000
658,000
668,000
658,000
708,000
810,000
教育充実費
216,000
240,000
216,000
216,000
216,000
216,000
216,000
216,000
216,000
216,000
実習費
─
─
─
80,000
─
─
─
─
30,000
50,000
小計
1,162,000 1,186,000 1,162,000 1,404,000 1,152,000 1,152,000 1,162,000 1,152,000 1,232,000 1,354,000
諸 会 費
自治会費
7,100
7,100
7,100
7,100
7,100
7,100
7,100
7,100
7,100
7,100
互助会費
1,800
1,800
1,800
1,800
1,800
1,800
1,800
1,800
1,800
1,800
学会費
8,000
7,000
10,000
8,000
4,000
4,000
8,000
10,000
10,000
8,000
小計
16,900
15,900
18,900
16,900
12,900
12,900
16,900
18,900
18,900
16,900
合計(一括) 1,178,900 1,201,900 1,180,900 1,420,900 1,164,900 1,164,900 1,178,900 1,170,900 1,250,900 1,370,900
※ 上記は減免していない金額です。
<注意>
2年次以降の授業料・教育実習費・実習費については,学則の定めるところにより毎年改定される
ことがありますので,あらかじめご了承願います。
納入方法(2015年度)
1.授業料・教育充実費・実習費は分納することができます。
分納の場合の2回目納入期限は,9月28日となり,8月末に振込依頼書を送付します。
2.分納金額
文学部
区分 費目
日本文学科…
教育学科
中国学科
英米文
学科
外国語学部…
経済学部 経営学部 国際関係… 法学部
書道学科
学部
合 計
スポーツ・
環境創造 健康科学部…
学部
スポーツ科
学科
分納(前期) 736,900
747,900
738,900
857,900
727,900
727,900
736,900
733,900
773,900
832,900
分納(後期) 442,000
454,000
442,000
563,000
437,000
437,000
442,000
437,000
477,000
538,000
※ 上記は減免していない金額です。
─ ─
19
奨学金・過去入試結果・留学生数
奨学金
種 類
学内奨学金
学外の主な奨学金
給付金額
大東文化大学外国人留学生奨学金
年間 220,000円
日本学生支援機構私費外国人留学生学習奨励費
月額 48,000円
(財)ロータリー米山記念奨学会
月額 100,000円
(財)綿貫国際奨学財団
月額 150,000円
三菱商事留学生奨学金
月額 100,000円
(財)インナートリップ国際交流協会
月額 50,000円
公益財団法人 アジア留学生奨学財団
月額 40,000円
公益財団法人 正田記念留学生奨学生基金
月額 50,000円
JEES奨学金・一般奨学金
月額 30,000円
※上記奨学財団以外からも多数申し込み案内が届いています。
外国人留学生入学試験 志願者数・合格者数
学 部
国別留学生数(学部生)
学 科
日本文学科(前期)
日本文学科(後期)
中国学科
文学部
英米文学科
教育学科
書道学科
社会経済学科(A方式)
社会経済学科(B方式)
経済学部
現代経済学科(A方式)
現代経済学科(B方式)
中国語学科
英語学科(前期)
英語学科(後期)
日本語学科(A方式・前期)
日本語学科(A方式・後期)
外国語学部
日本語学科(B方式・前期)
日本語学科(B方式・後期)
日本語学科(C方式・前期)
日本語学科(C方式・後期)
日本語学科(D方式・前期)
法律学科
法学部
政治学科(前期)
政治学科(後期)
国際関係学科(前期)
国際関係学科(後期)
国際関係学部
国際文化学科(前期)
国際文化学科(後期)
経営学科
経営学部
企業システム学科
環境創造学科(前期)
環境創造学部
環境創造学科(後期)
スポーツ・健康科学部
スポーツ科学科
合 計
2014年度
志願者
合格者
2
2
4
4
0
0
0
0
2
0
1
1
2
0
0
0
6
1
1
1
0
0
4
3
5
4
3
3
1
0
5
4
2
2
0
0
5
4
0
0
2
1
0
0
1
1
5
4
6
5
1
1
6
2
16
6
2
2
7
4
4
2
1
0
94
57
─ ─
20
国 籍
中華人民共和国
大韓民国
人数
246
11
トンガ王国
3
台湾
2
サウジアラビア
2
ベトナム社会主義共和国
2
アメリカ合衆国
1
マレーシア
1
モンゴル国
1
ネパール
1
総 計
270
主要駅から各キャンパスまでの所要時間
■ 東松山キャンパス(全学部1・2年生、国際関係学部、スポーツ・健康科学部の3・4年生)
■ 板橋キャンパス(文学部、外国語学部、経済学部、経営学部、法学部、環境創造学部の3・4年生)
鴻巣
(
ス
バ クー
ス ル
7
分
高坂
ス
ク
ー
ル
バ
ス
約
35
分
)
至 高崎
西台
大 東文化大学
東松山キャンパス
大東文化大学
板橋キャンパス
スクールバス7分
東京
東武練馬
メト
ロ有
楽町
線
東
京
メト
ロ副
都心
線
池袋
新宿
田園調布
線
東横
東急
渋谷
目黒
横浜
スクールバス
路線バス
主要駅から板橋キャンパス最寄駅までのアクセス
千 葉
船 橋
松 戸
東 京
横 浜
大 宮
(記載されている所要時間は目安です)
水道橋
JR総武線 32分
JR常磐線 16分
7分
約1時間6分
都営三田線 24分
西 台
都営三田線 17分
JR山手線
日暮里
JR山手線 17分
巣 鴨
丸ノ内線 17分
都営三田線 17分
池 袋
武蔵浦和
JR武蔵野線
7分
北朝霞
朝霞台
約40 分
約29 分
東武東上線 12分
東武練馬
東武東上線 12分
JR湘南新宿ライン 22分
約56分
約40 分
東武東上線 12分
JR湘南新宿ライン 41分
JR埼京線 12分
所 要 時 間
都営三田線 24分
JR総武線 42分
東武東上線 13分
約53分
約34分
約32分
路線バス利用の場合
横 浜
大 宮
東急東横線ー副都心線 相互直通運転
JR京浜東北線 23分
JR宇都宮線 16分
JR高崎線 15分
51分
地下鉄成増 成増駅
バス停
赤羽
西口
バス停
─ ─
21
国際興業バス 約15分
国際興業バス 約20分
国際興業バス 約20分
国際興業バス 約20分
約1時間6分
板橋
キャンパス
約43分
約36分
約35分
板橋キャンパス周辺案内図・試験会場案内図
■板橋キャンパス周辺MAP
西高島平
西台駅
都営地下鉄三田線
西口より下車
不動通り
公団高島平団地
ダイエー
高島第六小学校
西台中学校
民芸
大東文化大学
高島六の橋
交番
マクドナルド
高 島 通り
巣鴨
首都高速5号線
スクールバス乗り場
イオン
路線バスのりば
川越
交番
大東文化会館
東武東上線
イオン
東武練馬駅
大東文化会館
(スクールバス停)
ローソン
池袋
階段下る
交番
東武練馬駅
駅周辺拡大図
■板橋キャンパス試験場案内図
所在地:〒175-8571 東京都板橋区高島平1−9−1
国際交流センター(1号館2階)
☎ 03−5399−7323
校舎案内図
西台駅方面
北門
体育館・厚生棟
3 号 館
第一高等学校
2 号
館
中央棟・図書館
大東文化大学
西門
1号館
正門
東武練馬駅方面
─ ─
22
大東文化大学国際交流センター
〒175-8571 東京都板橋区高島平1-9-1
TEL:03-5399-7323 FAX:03-5399-7823
E-mail:dbuinter@jm. daito. ac. jp
WEB:http://www.daito. ac. jp/