Hosei University Repository 五十嵐敬害教授略歴・業績|覧 [略歴] 一九四四(昭和一九)年一月山形県西村山郡河北町谷地に生まれる 一九六一一(昭和三七)年三月山形県立山形東高等学校卒業 一九六二(昭和三七)年四月早稲田大学法学部入学 一九六五(昭和四○)年一○月司法試験合格 一九六六(昭和四一)年三月早稲田大学法学部卒業 一九六六(昭和四一)年四月司法研修所入所 一九六八(昭和四三)年一一一月司法研修所修了 一九六八(昭和四三)年四月東京弁護士会登録 第七回藤田實受賞『現代都市法の生成」(三省堂一九八○) 一九六八(昭和四三)年四月民主主義科学協会法律部会会員(~現在) 一九八○(昭和五五)年 五 第一回新建賞・大賞『裁かれる近代建築不自由の時代Part2』(相模書房 一九八一一一(昭和五八)年四月早稲田大学社会科学部非常勤講師(~一九九○・三) ’九八五(昭和六○)年 一九八五) 五十嵐敬喜教授略歴・業績一覧 Hosei University Repository 法学志林第二二巻第一号 一九八六(昭和六一)年四月日本建築学会会員(~現在) 日本都市計画学会会員(~現在) 一九八七年度都市計画学会石川賞受賞 茨城大学人文学部非常勤講師(~’九九一一一・三) 一九八八(昭和六三)年 一九九○(平成二)年四月 自治体学会会員(~現在) 一ハ 『都市法』(ぎようせい一九八七)など都市法に関する一連の著作に対して ’九九一(平成三)年四月 ’九九七(平成九)年四月 ’九九七(平成九)年四月 一九九五(平成七)年九月 ’九九五(平成七)年四月 一九九五(平成七)年四月 ’九九三(平成五)年四月 ’九九二(平成四)年四月 法政大学大学院社会科学研究科政治学専攻主任(~一九九八・三) 日本公共政策学会会員(~現在) 滋賀県立大学環境科学部(建築法規)非常勤講師(~一一○○○・三) 東京都臨海副都心開発懇談会委員(~一九九六・六) 法政大学法学部(都市政策・公共事業論・立法学)教授 東京大学工学部都市工学科非常勤講師(~一九九八・九) 真鶴町まちづくり審議会委員~一一○○○・三会長 都市住宅学会会員(~現在) 日本地方自治学会会員(~現在) 一九九七(平成九)年四月 ’九九八(平成一○)年四月法政大学大学院政策研究プログラム(社会人大学院)開講 一九九九(平成一一)年四月法政大学法学部教授会副主任(~一一○○○・三) 二○○’(平成一一一一)年六月長野県利水・治水ダム等検討委員会委員(~一一○○|||・六) Hosei University Repository 二○一四(平成一一六)年四月 二○一四(平成一一六)年三月 一一○’一一(平成二四)年四月 一一○一一(平成一一三)年一一一月 二○○九(平成一一一)年一一一月 二○○八(平成二○)年四月 二○○八(平成二○)年 二○○五(平成一七)年六月 二○○二(平成一四)年四月 二○○二(平成一四)年四月 日本景観学会会長 法政大学法学部教授・法政大学大学院政治学研究科教授退職 法政大学大学院公共政策研究科兼担教授(~一一○一四・三) 内閣官房参与・東日本大震災復興会議検討委員(~二○||・八) 野田市新不燃物処理施設建設に係わる懇談会委員(~二○一○・’二) 法政大学大学院政策創造研究科兼担教授(~一一○’一一・三) 日本景観学会会員(~現在) 広島市公共事業見直し委員会委員(~二○○六・九) 法政大学大学院社会科学研究科政治学専攻主任(~二○○四・一一一) 法政大学大学院社会科学研究科長(~一一○○三・一一|) [主要著書目録] 単箸 一九八○年『現代都市法の生成』(第七回藤田實受賞)(三省堂) 一九八○年『日照権の理論と裁判」(三省堂) 一九八一年『建築不自由の時代」(日経マグロウヒル社) 一九八三年『現代都市法の状況」(三省堂) 五十嵐敬喜教授略歴・業績一覧 七 Hosei University Repository 法学志林第二二巻第一号 一九八五年『裁かれる近代l建築不自由の時代PART2」第一回新建賞・大賞受賞(相模書一房) 一九八六年『都市再生の戦略l規制法から創造法へ」(日本経済評論社) ’九八七年『都市法」他一連の著作により昭和六二年度都市計画学会賞石川實受賞(ぎようせい) ’九九○年「検証土地基本法l特異な日本の土地所有権』(三省堂) 一九九一年『土地改革のプログラムー都市への権利」(日本評論社) 八 ’九九四年『第七五回都市経営フォーラム都市計画と自治体の実験l新しい開発の理論l』(日建設計) ’九九四年『議員立法』(三省堂) ’九九四年「平成六年度消費生活通信講座茶の間の勉強室(6)土地・住宅問題の今後』(朝霞市市民生活課) ’九九七年『平成八年度国会議員政策担当秘書研修講義録「今、なぜ、議員立法か?」』(参議院事務局庶務部議 二○○六年 二○○五年 二○○二年 二○○二年 二○○二年 二○○○年 一九九八年 「いま、なぜ「美しい街並み」を語るのか都市計画法改正にむけて』(スタジオ・ユキ/青山を研究 『美しい都市と祈り」(学芸出版社) 『五十嵐敬喜憲法改正論」(日本経済評論社) 「ポスト公共事業社会と自治体政策(地方自治土曜講座ブックレットz○二)』(公人の友社) 『市民の憲法」(早川書房) 『美しい都市をつくる権利」(学芸出版社) 『都市はどこへ行くのか』(建築資料研究社) 「公共事業をどうするか(討論集会シリーズⅢⅢ)』(財団法人尾崎行雄記念財団) 員課) 二○一○年 Hosei University Repository する会) ’’○’三年『国士強靭化批判」(岩波ブックレット) 共著等 一九七九年『建築・都市開発条例公営住宅条例(条例研究叢書五)」篠塚昭次編(学陽書房) ’九八四年『近代都市から人間都市へl規制緩和批判』本間義人十五十嵐敬喜編(自治体研究社) ’九八五年『都市づくり要綱裁判」後藤喜八郎編(日本評論社) ’九八八年『都市にとって土地とは何か(ちくまライブラリー一八)」大谷幸夫編』(筑摩書房) ’九八九年『土地問題事典」土地問題研究会十財団法人日本不動産研究所編(東洋経済新報社) 一九九○年『土地問題事典(二刷版)』土地問題研究会十財団法人日本不動産研究所編(東洋経済新報社) 一九九○年『土地基本法を読む都市・土地・住宅問題のゆくえⅧ』五十嵐敬喜十原田純孝・本間義人編(日本 経済評論社) 一九九三年「住宅問題事典」住宅問題研究会十財団法人日本住宅総合センター編(東洋経済新報社) ’九九三年「都市計画l利権の構図を超えて』五十嵐敬喜十小川明雄(岩波新書) 九 ’九九五年「議会l官僚支配を超えて」五十嵐敬喜十小川明雄(岩波新書)(二○○○年に韓国語訳(尹載善訳/ 小花・翰林新書四九)) 一九九九年「市民版行政改革l日本型システムを変えるl』五十嵐敬喜十小川明雄(岩波新書) 二○○|年『公共事業は止まるか』五十嵐敬喜十小川明雄(岩波新書) 五十嵐敬喜教授略歴・業績一覧 Hosei University Repository 法学志林第二二巻第一号 一一○○三年『「都市再生」を問うl建築無制限時代の到来l』五十嵐敬喜十小川明雄(岩波新書) 二○○八年『道路をどうするか』五十嵐敬喜十小川明雄(岩波新書) 一○ 一九九六年「美の条例lいきづく町をつくるl真鶴町。|万人の選択』五十嵐敬喜十池上修一十野口和雄(学芸 一九九七年 一九九六年 『議会と議員立法議員立法についての元衆議院法制局長との〈対論〉(地方自治ジャーナルブックレ 『公共事業をどうするか』五十嵐敬喜十小川明雄(岩波新書) 『アメリカはなぜダム開発をやめたのか』公共事業チェック機構を実現する議員の会編(築地書館) 出版社) 一九九七年 二○○三年 二○○一年 二○○一年 二○○○年 一九九九年 一九九九年 「市民事業業社会への挑戦ポスト公共事」五十嵐敬喜十天野礼子(中央公論新社(中公新書ラク 『都市は戦争できない現代危機管理論』五十嵐敬喜十立法学ゼミ(公人の友社) 「現代の都市と土地私法』内田勝一十浦川道太郎十鎌田薫編(有斐閣) 『日本の都市法I構造と展開」原田純孝編(東京大学出版会) 『創造学の誕生」五十嵐敬喜十小松和彦(BIOlCITY) 「破綻と再生」五十嵐敬喜十立法学ゼミ(日本評論社) 「地方自治の本流こ五十嵐敬喜・木佐茂男・保母武彦編著(日本評論社) ット肌肥匡五十嵐敬喜十上田章(公人の友社) 一一○○三年 レ (二○○六年に韓国語に翻訳(姜信一訳/建国大学出版部)) 二○○三年『分権の光集権の影続・地方自治の本流へ」五十嵐敬喜十木佐茂男十保母武彦編著(日本評論社) ヒプ Hosei University Repository 二○○六年 二○○五年 二○○四年 二○○四年 二○○四年 「建築革命偽装を超えて「安全」で「美しい」まちへ」五十嵐敬喜十耐震偽装から日本を建て直す 「建築紛争l行政・司法の崩壊現場l』五十嵐敬喜十小川明雄(岩波新書) 『ポスト公共事業社会の形成』五十嵐敬喜十萩原淳司十勝田美穂(法政大学出版局) 『日本の憲法国民主権の論点』憲法プロジェクト二○○四編箸(講談社) 「事実の都市」五十嵐敬喜十美しい都市をつくる研究会(法政大学出版局) 『ダム撤去への道』五十嵐敬喜十天野礼子(東京書籍) 『〔別冊〕私たちの世界遺産ユネスコ憲章と平泉・中尊寺供養願文」五十嵐敬喜・佐藤弘弥(公人の (公人の友社) 「私たちの世界遺産二地域価値の普遍性とはl世界遺産フォーラム、福山』五十嵐敬喜十西村幸夫 アレックス・カー+西村幸夫(公人の友社) 「私たちの世界遺産一持続可能な美しい地域づくりl世界遺産フォーラム、高野山』五十嵐敬喜十 (自由国民社) 『国民がつくる憲法イエスかノーか、だけではなく』五十嵐敬喜十鍵屋一十肥沼位昌十萩原淳司 会編著(建築ジャーナル) 二○○六年 二○○七年 二○○七年 二○○八年 二○○九年 友社) 一一○一○年「私たちの世界遺産三世界遺産登録・最新事情長崎・南アルプス』五十嵐敬喜十西村幸夫編著 (公人の友社) 一一 二○二年『私たちの世界遺産四新しい世界遺産の登場南アルプス[自然遺産]九州・山口[近代化遺産]』 五十嵐敬喜教授略歴・業績一覧 Hosei University Repository 法学志林第二二巻第一号 五十嵐敬一吾十西村幸夫十岩槻邦男十松浦晃一郎編著(公人の友社) 一一一 二○一二年『私たちの世界遺産〔別冊〕||平泉から鎌倉へ』五十嵐敬喜十佐藤弘弥編箸(公人の友社) 一一○一二年『富士山、世界遺産へ」五十嵐・岩槻他(株式会社ブックエンド) 一一○|三年『古墳文化の埋めき百舌鳥・古市古墳群を世界遺産に』五十嵐敬喜十岩槻邦男十西村幸夫十松浦晃 一郎編著(株式会社ブックエンド) 二○○九年『建築家の原点大谷幸夫建築は誰のために』大谷幸夫十大谷幸夫研究会(建築ジャーナル) ’’○○九年『都市計画法改正「土地総有」の提言』五十嵐敬喜十野口和雄十萩原淳司(第一法規) 二○’一一年『国立景観訴訟自治が裁かれる』五十嵐敬喜十上原公子編著(公人の友社) 二○’四年『現代総有論序説」五十嵐敬喜編箸(株式会社ブックエンド) 詳細は 私版『五十嵐敬喜教授業績集』(上村千鶴子など五十嵐敬喜教授業績集編集委員会一一○’四年三月一日発行) Hosei University Repository 鮒 | ■ 罵軍別牢亀 1 I 五十嵐敬喜名誉教授
© Copyright 2024 ExpyDoc