7月16日(第11~13章)解答

解答
1.図のように,鉛直方向に伸縮できるバネ
定数kのバネに質量の無視できる軽い皿をと
りつけ,質量mのおもりを載せた。バネの平
衡の位置をy = 0として,上向きにy軸をとる。
以下の問いに答えなさい。
1) おもりを載せた状態でバネが静止してい
るときのyを答えなさい。
y
0
 y0
おもりにかかる重力mgとバネの弾性力kyの合力が0になる
ので,
mgky=0
式を変形して,
mg
y
k
解答
y
1.図のように,鉛直方向に伸縮できるバネ
0
定数kのバネに質量の無視できる軽い皿をと
りつけ,質量 m のおもりを載せた。バネの平
y
衡の位置をy = 0として,上向きにy軸をとる。
以下の問いに答えなさい。
2) 1)の状態からバネを-y0まで押し下げて
から手を離すとおもりが上下に振動を始める。
おもりの運動について,運動方程式を立てな
さい。
おもりにかかる重力 mgとバネの弾性力 kyの合力が働く力
なので,
d2 y
m 2   mg  ky
dt
0
解答
1.図のように,鉛直方向に伸縮できるバネ
定数kのバネに質量の無視できる軽い皿をと
りつけ,質量 m のおもりを載せた。バネの平
衡の位置をy = 0として,上向きにy軸をとる。
以下の問いに答えなさい。
3) 振動するおもりの周期Tを求めなさい。
2)より,振動に関わるのは,yの入ってる項のみなので,
d2 y
k
 g  y
m
dt 2
k
   2
m
2
m
T
 2
k

y
0
 y0
解答
1.図のように,鉛直方向に伸縮できるバネ
定数kのバネに質量の無視できる軽い皿をと
りつけ,質量 m のおもりを載せた。バネの平
衡の位置をy = 0として,上向きにy軸をとる。
以下の問いに答えなさい。
4) おもりは最大でどこまで上がるかを答え
なさい。
mg
mg
振動の原点が, y  
で,振幅が y0 
なので,
k
k
mg 
mg 
mg

  y0 
  y0  2
k 
k 
k
y
0
 y0
解答
1.図のように,鉛直方向に伸縮できるバネ
定数kのバネに質量の無視できる軽い皿をと
りつけ,質量 m のおもりを載せた。バネの平
衡の位置をy = 0として,上向きにy軸をとる。
以下の問いに答えなさい。
5) おもりが皿から浮き上がらずに振動する
y0の条件を求めなさい。
y
0
 y0
おもりの最大加速度gを皿の加速度A2が超えたときに,お
もりが皿を離れる。
mg 
2
2
amax  A    y0 
 g
k 

整理すると,
mg
y0  2
k