平成27年度予算決定概要 地域型住宅グリーン化事業 地域型住宅ブランド化事業を基本的に踏襲します 認定低炭素住宅・ゼロエネルギー住宅が加わり、非住宅(木造店舗等)も対象となります 2015.01.16 平成27年度予算決定概要 地域型住宅グリーン化事業 団体 地域材 ・原木 ・製材 ・プレカット ・木材流通 ・設計 ・施工 ・その他 ※1 共通ルール 認定長期優良住宅 認定低炭素住宅 住宅 ゼロエネルギー住宅 地域性に配慮 ※1 認定低炭素建築物等、 一定の良質な建築物 地域材:基本的にブランド化事業のルールと同じ。合法木材でも可。 非住宅 平成27年度予算決定概要 地域型住宅グリーン化事業 種 別 補 助 認定長期優良住宅 建設工事費の1割以内、100万円を上限 認定低炭素住宅 建設工事費の1割以内、100万円を上限 ゼロエネルギー住宅 建設工事費の1割以内、165万円を上限 認定低炭素建築物等、 一定の良質な建築物 床面積1㎡あたり1万円を上限 *上限総額については検討中 木造店舗を想定(倉庫・工場など生産設備は除外見込) 注: 住宅の1事業者あたり上限棟数は検討中 工務店の団体重複登録は可能 良質建築物については、認定低炭素レベルで調整中で変更の可能性あり (もう少しハードルを下げるかもしれない) 認定低炭素住宅の普及が遅れており、今回大幅に補助金が設定された 地域材割増 地域材を柱・梁・桁・土台 の過半に使用の場合は 20万円を加算 加算無し 平成27年度予算決定概要 地域型住宅グリーン化事業 グリーン化団体 (ブランド化の団体をベース) 認定申請 地域材 事務局 認定申請 認定低炭素・ゼロエネ 地域材の設定 運営支援 長期優良住宅 ・認定低炭素住宅技 術的審査申請代行 ・国産材 躯体、内装 ・ゼロエネルギー住宅 計算代行 ・運営と設立支援 ・施策制度情報 ・トータル資材提案 *モデルプラン *仕様カタログ *パンフレット *団体HP作成、更新 事業者が求める支援の例 ・長期優良住宅技術的 審査申請代行 平成27年度予算決定概要 地域型住宅グリーン化事業 今年度との比較 26年度 27年度 補助率と補助金額 補助対象事業者 グリーン化事業 長期優良住宅 建築費の1/10 かつ 100万円以内 年間建築戸数が概ね 50戸未満の中小事業者 団体 建設工事費の1割 かつ100万円以内 ゼロエネルギー住宅 掛り増し費用の1/2 かつ165万円以内 ※1 年間建築戸数が概ね 50戸未満の中小事業者 個別 建設工事費の1割 かつ165万円以内 認定低炭素住宅 補助無し 規制無し 建設工事費の1割 かつ100万円以内 ※1 新築に係る補助額の算定にあたっては、「ゼロ・エネルギー住宅とすることによる掛かり増し費用相当額の1/2」を、「ゼロ・エネルギー住宅の建設 工事費の1/10」とすることができる 平成27年度 補助金と優遇税制(抜粋) 新築住宅 一般住宅 補助 限度額 - 所得税 固都税 ローン ゼロエネ 自己資金 保存 移転 - 0.15% 0.3% 400万円 3年間 1/2 グリーン化 通常金利 万円 0.1% 100万円 グリーン化 フラット 35 1200 低炭素 長期優良 取得税 控除額 10年間 最大 165万円 登録免許税 10年間 最大 500万円 最大 65万円 金利 Aプラン 0.1% 5年間 1/2 0.2% 1300 万円 0.3%引下 10年間 ※1 ゼロエネ住宅イメージ ※1 平成26年度補正予算 0.6%引下げ方針
© Copyright 2025 ExpyDoc