平成26年12月12日 発行 平成 26 年度文部科学省指定 スーパーグローバルハイスクール No21 岐阜県立大垣北高等学校 岐阜県立 大垣北高等学校 SGH 推進部 本日の 本日の SGH は、TA 留学生( 留学生(大学院生) 大学院生)にインタビューを にインタビューを行います! います! 【インタビュー実施場所 インタビュー実施場所】 実施場所】先週と 先週と同様です 同様です 国際開発 国際ビジネス 比較教育 環境エネルギー【工】 環境エネルギー【農】 各自の教室 理科総合実習室 生物実験室 国際医療 生物講義室 【時間割・ 時間割・PC 教室使用 教室使用クラス 使用クラス】 クラス】先週と 先週と同様です 同様です 2限目 3限目 4限目 5限目 1組・5組 2組・6組 3 組・7組 4組・8組 PC 教室1 1組 2組 3組 4組 PC 教室2 5組 6組 7組 8組 インタビュー 6限目 【本日の 本日の SGH の見通しを 見通しを持 しを持とう】 とう】 【12月 12月12日 12日(金)1時間目】 時間目】インタビュー 本日のインタビューは、あなた方のグループの研究の妥当性・有用性を見極める目的で実施します。 5日(金)の大学の先生方や TA 大学院生へのインタビューで、研究対象が明確化してきたと思い ます。次の段階(本日)は、その研究が、本当に「アジアの持続可能性に資する」研究になり得る のか、アジアを中心とした留学生に質問し、研究の妥当性を確認することを第一の目的とします。 そしてもう一点は、自分たちの研究意図に対して、さらに良いアプローチがあれば、新たな研究手 法を聞きだしてください。以下の手順(3 3ステップ)で1時間のインタビュー時間を有効に使って ステップ ください。 (日本語が活用できる留学生には、目的達成を優先して、日本語を使用しても結構です。 ) 1 本日の目的確認。グループのインタビュー グループのインタビュー項目 グループのインタビュー項目の 項目の確定。 確定 (10 分) 2 TA 留学生( 留学生(大学院生) 大学院生)に対して、 して、研究内容の 研究内容の概要を 概要を説明する 説明する。 する。 (1)サブタイトル[研究テーマ] (2)リサーチクエスチョン(研究目的を中心に) 3 インタビューを実施 インタビューを実施する 実施する。 する。 (1)リサーチクエスチョンの内容(研究の妥当性・有用性)について (2)新たな研究手法や研究の視点について 【12月 12月12日 12日(金)2時間目】 時間目】インタビューの インタビューの結果を 結果を受けての調査 ての調査・ 調査・研究 PC 教室に移り、以下の手順(2ステップ)で行ってください。 来週と1月第2週の計4時間で論文完成に至れるように時間を有効に! 1 サブタイトルの確定 サブタイトルの確定とリサーチクエスチョンの 確定とリサーチクエスチョンの確定 とリサーチクエスチョンの確定を行ってください。 確定 2 その後、調査 調査を 調査を再開し 再開し、インタビューで得 インタビューで得た情報収集の 情報収集の仕方を 仕方を実践してください。 実践 →「提出用グループシート(決定版) 」のみ、本日提出してください 平成26年12月12日 発行 5日(金)にお世話 にお世話になった 世話になった大学 になった大学院 大学院の先生方や 先生方や TA の皆さんより 大垣北高校 SGH 第一期生の 第一期生の皆さんへのエール 【名古屋大学国際開発研究科】 名古屋大学国際開発研究科】 牧園 舞さん 論理的に考える訓練をすることは何にでも役に立ちます。良い機会なのでしっかり学んでください。 (D3) 島津侑希さん やる気があってとてもすばらしいと思います。今までやられてきたこと がすべて正しいとは思わず、是非新しい視点で批判してください。 (D3) 文 朱姫さん 上手にできなくてもいいので、自信を持って論文を書いてみてください。 きっとそれを通して成長できると思います。 (韓国・D2) 王 嘉陽さん 自分の将来のためにこの研究をやっていると思って欲しい。様々な能力 を身につけて、実戦力が高い人材になってください。 (中国・D1) 山田昴弘さん 楽しみながら頑張ってください!(D1) 【滋賀大学経済学研究科・ 滋賀大学経済学研究科・経済学部】 経済学部】 全 明さん まだ始まった段階ですから、急がず基礎をしっかりしておくことが大切です。頑張ってください。 (M1) 菅生瑛子さん サーベイや興味を絞る作業に努めてください。 (M1) 奥村瑞貴さん 人の成長には個人差があります。自分に合うタイミングで物事を解決してください。タイミングだなと 思ったら思い切り成長してください。がんばってください。(学部4) ウェン さん 自分がやりやいことをもう一度考え、論理的な思考で論文作成を頑張ってください。(ベトナム・M1) 林 玉娟さん たくさん本や論文を読むこと。データを収集し、図表をつくること。 (中国・M1) 【岐阜大学工学研究科】 岐阜大学工学研究科】 川瀬真弓先生 創造性を養うこと、論理性を養うこと、そして何より対話力を養うこと。言葉の力は物の見方を左右し ます。視野を広げるよう知識を吸収してください。 佐伯卓馬さん 皆さんが海外に興味があることに驚いた。是非現地で発展途上の空気を肌で感じてください。 (M1) 河合祐輔さん 素晴らしい考えを持つ生徒さんが非常に多い。自由な発想で研究に取り組んでください。 (M1) 本山亜友里さん 今回のインタビューで少しでも前へ進めれば幸いです。最後まであきらめず頑張ってください。(M2) 野村政貴さん この SGH の場で互いに意見を言い合い、今後の問題解決の場に生かしてください。 (M1) 仲尾文哉さん 大学からは「問題を見つける」「自分の考えを持つ」「人に伝える」ことが必要になる。早い段階で機会 を得ることが出来ていることは、非常に大切なことです。 (M2) 竹内貴志さん 難しいテーマで大変でしょうが、必ず身になると思うので頑張ってください。フレーフレーSGH!!(M2) 【岐阜大学応用生物科学研究科 岐阜大学応用生物科学研究科】 究科】 今村彰宏先生 分からないことが多く、何から始めて良いか悩むでしょうが、一歩ずつ前に進み論文を完成させよう。 島袋隼平さん なかなか大変だとは思いますが、頑張ってください。 黒柳真莉子さん 今の時点ではただ大変と思うだけかも知れませんが、将来きっと役立ちます!広い視野で色々なことに 関心をもって欲しいです。 【岐阜大学医学系研究科】 岐阜大学医学系研究科】 千田隆夫先生 今は意味が理解できなくても、他の学校では経験できないプログラムなので、精一杯取り組んで欲しい。 有川 一先生 よく考える力があると思いますので、それを十分に活用して欲しいと思います。 今福輪太郎先生 研究を通して学べることはたくさんある。「学ぶことの楽しさ」を感じられるように頑張ってください。
© Copyright 2025 ExpyDoc