一般演題(口演) 子育て支援 3月28日(土)13:30〜14:30 第3会場(6階大会議室) 座長:三島典子(公益財団法人日産厚生会 玉川病院) 1歳6か月健診の要フォローケースの母親の「愛着—養育バランス」と希望する支援 ○武田江里子1 小林康江2 1 浜松医科大学助産学専攻科 2山梨大学成育看護学講座 O−2 産後1ヶ月以内の妻子と共に産後ケア施設を宿泊利用した父親の体験 井手久仁子 横浜市立みなと赤十字病院 O−3 産褥早期の褥婦とその夫における生後3か月未満の子どものチャイルドシート使用意図の要因 ○入山茂美1 大林陽子1, 2 伊藤かおる3 真野真紀子4 小幡さつき1 鈴木明日香1 1 名古屋大学大学院医学系研究科看護学専攻 2愛知県立大学看護学部 3愛知県厚生連海南病院 4名古屋第一赤十字病院 O−4 妊産婦相談事業『お産まつり』実践報告〜第2報〜 ○早坂文枝1 田中和子2 八木絵里子2 松崎聡実3 佐藤奈美1 谷口洋子4 1 北見赤十字病院 2日本赤十字北海道看護大学 3北見医師会看護専門学校 4中村記念愛成病院 一般演題(口演)産褥期のケア 3月28日(土)13:30〜14:30 第4会場(5階第2講習室) 座長:米山万里枝(東京医療保健大学) O−5 産後女性の手および手首の機能評価における上肢機能評価表(PRWE−J,Hand20)の妥当性の検証 ○佐藤珠美1 中河亜季1 エレーラ・ルルデス2 大橋一友3 1 佐賀大学医学部看護学科 2日本赤十字九州国際看護大学 3大阪大学大学院医学系研究科 O−6 退院後1週間における初産婦の戸惑い ○小松 愛1 塩野悦子2 1 O−7 産褥早期の褥婦の疲労に及ぼすバックケアの効果(第2報) 川村萌美 社会福祉法人石井記念愛染園附属愛染橋病院 O−8 褥婦における日本語版外傷後成長尺度の信頼性・妥当性の検討 ○鈴木明日香1 入山茂美1 小幡さつき1 大林陽子1 真野真紀子2 木全美智代2 1 T'sレディースクリニック 2宮城大学 名古屋大学大学院医学系研究科看護学専攻 2名古屋第一赤十字病院 J. Jpn. Acad. Midwif., Vol. 28, No. 3, 2015 327 総合プログラム(演題目次) O−1 一般演題(口演)周産期のケア 3月28日(土)13:30〜14:30 第5会場(5階第4講習室) 座長:久保幸代(亀田医療大学) O−9 産褥早期の母親の疲労感と産後の抑うつ状態との関連 山 圭子 東邦大学看護学部 O−10 出産に関する医療過誤により児に被害が及ぶ経験をした女性の次子の出産満足度とその関連要因 山 由美子 川崎市立看護短期大学 O−11 男性側からみた出産体験—立ち会い出産をした夫へのバースレビューを通して— ○松山千尋1 柳吉桂子2 1 社会医療法人愛仁会高槻病院 2京都大学大学院医学研究科 O−12 臨床的観察と分娩想起による産痛体験の解析 ○河根実央1 柳吉桂子2 1 聖隷浜松病院 2京都大学大学院医学研究科看護科学コース 一般演題(口演)若年妊娠 3月28日(土)14:40〜15:40 第3会場(6階大会議室) 座長:小川久貴子(東京女子医科大学) O−13 10代で出産した女性への支援 -2002年から2013年の国内文献レビューを通じて- 坂本希世 宮城大学 O−14 助産師・ソーシャルワーカーからみた10代母の特徴 ○金澤貴子1 潮田千寿子2 安達久美子3 竹内道子2 田端純子2 内田朋子4 鈴木小弥香2 小川久貴子2 1 亀田医療大学 2東京女子医科大学 3首都大学東京 4東京女子医科大学大学院 O−15 10代で妊娠した女性の母親としてのアイデンティティ形成過程 ○登内麻帆1 太田尚子2 谷口通英2 1 賛育会病院 2静岡県立大学大学院 O−16 擬似胎動モデルによる教育効果の検討 ○新井陽子 及川美穂 増山利華 村井佐知子 和智志げみ 香取洋子 島袋香子 北里大学看護学部 328 日本助産学会誌 28巻3号(2015) 一般演題(口演)助産管理 3月28日(土)14:40〜15:40 第4会場(5階第2講習室) 座長:石川紀子(愛育病院) 1 3 森ノ宮医療大学保健医療学部看護学科 2亀田総合病院医療管理本部品質管理部 京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻健康情報学分野 O−18 ローリスク分娩を扱う施設における高年初産婦のリスク分析と助産ケアの一考察 ○町田慶子 甲斐ユウ子 社会福祉法人聖母会聖母病院 O−19 ヘリコプターによる離島からの母体搬送体験分析 —妊産婦の聞き取り調査をもとに— ○谷口光代1 下敷領須美子2 1 鹿児島中央助産院 2鹿児島大学医学部保健学科 O−20 周産期ケースカンファレンスの現状と展望 ○眞方香奈 鎌賀 愛 石原めぐみ 山田彩佳 鹿児島大学医学部・歯学部附属病院 一般演題(口演)周産期の支援 3月28日(土) 14:40〜15:40第5会場(5階第4講習室) 座長:増田美恵子(順天堂大学) O−21 妊婦健診時の助産師の禁煙支援が妊婦の禁煙意識に及ぼす影響 遊田由希子 岩手県立中央病院 O−22 母乳育児をしている母親の自律を促す助産師の関わり 〜普段と異なる子どもの反応を“サイン”として読み取る為に〜 ○森岡弓恵1 菅沼ひろ子2 1 ののは助産院 2宮崎県立看護大学大学院 O−23 産後1か月までに母乳分泌不足感を訴える母親への助産師の支援 佐藤万理恵 日本赤十字社医療センター O−24 日本における早期新生児期の保清・スキンケアの実態とその決定要因 樋口 幸 大分県立看護科学大学 J. Jpn. Acad. Midwif., Vol. 28, No. 3, 2015 329 総合プログラム(演題目次) O−17 院内助産の低リスク出産に関する医療の質指標(Quality Indicator)開発 :ガイドラインに基づくエビデンス・レビューと修正デルファイ法を用いて ○上田佳世1, 3 大寺祥佑2 家曽美里3 中山健夫3 一般演題(口演)助産師のキャリア形成 3月29日(日)9:30〜10:45 第4会場(5階第2講習室) 座長:木下千鶴(杏林大学附属病院) O−25 全国で活用可能な助産実践能力習熟段階(クリニカルラダー)の開発 ○山西雅子 早川ひと美 鶴見 薫 北岡 朋 福井トシ子 公益社団法人日本看護協会 O−26 助産師のクリニカルラダーの普及啓発に向けた取り組み ○山西雅子 早川ひと美 鶴見 薫 北岡 朋 福井トシ子 公益社団法人日本看護協会 O−27 産科クリニックで活用する助産実践習熟段階(クリニカルラダー) ○大城洋子 當山規子 かみや母と子のクリニック O−28 バースレビューの実施状況と助産師の職業的アイデンティティの関連 ○小幡さつき 入山茂美 鈴木明日香 名古屋大学大学院医学系研究科看護学専攻 O−29 助産師の卒後1年間における職場適応と職業的アイデンティティの形成過程 ○阿部正子 佐々木美果 宮原美智留 塩澤綾乃 赤羽洋子 藤原聡子 西村理恵 清水嘉子 長野県看護大学母性・助産看護学分野 一般演題(口演)国際助産 3月29日(日)9:30〜10:15 第5会場(5階第4講習室) 座長:兵頭慶子(宮崎大学) O−30 在日外国人妊産褥婦に対する助産師の海外助産活動経験の活用 堀家千秋 国立国際医療研究センター O−31 カンボジア国立母子保健センターにおける助産師の分娩ケア ○福嶋佳奈子1 大石博子2 1 独立行政法人国立国際医療研究センター国際協力局 2JICA 助産能力強化を通じた母子保健改善プロジェクト(カンボジア) O−32 ベトナムの高校生のSexual knowledge, attitudeおよびSelf-Esteemと保健介入後の変化 ○渡邊 香1 猿田了子2 加藤尚美2 1 公益社団法人日本助産師会 2日本赤十字秋田看護大学大学院看護学研究科 一般演題(口演)助産師教育 3月29日(日)9:30〜10:15 第6会場(5階第3講習室) 座長:加藤尚美(日本赤十字秋田看護大学) O−33 学部助産師学生の助産実習の振り返り—その過程での学びの変化 ○谷口初美1 我部山キヨ子2 野口ゆかり1 仲道由紀1 1 九州大学大学院医学研究院保健学部門 2京都大学大学院医学研究科人間健康科学専攻 O−34 助産師を志望する学生の助産師免許取得に関する意識調査 ○礒本千登1 藤井智子1 樋口柚子1 丸田知実1 藤井宏子2 1 県立広島大学助産学専攻科第6期生 2県立広島大学助産学専攻科 O−35 助産師志望学生のキャリア成熟の相違—助産師教育機関の相違に着目して— ○藤井智子1 礒本千登1 佛圓知香1 田村善子1 尼子華子2 藤井宏子2 1 県立広島大学助産学専攻科6期生 2県立広島大学助産学専攻科 330 日本助産学会誌 28巻3号(2015) 一般演題(口演)助産師の体験1 3月29日(日)10:55〜11:40 第4会場(5階第2講習室) 座長:佐藤香代(福岡県立大学) 広島都市学園大学健康科学部 O−37 不妊治療後の褥婦に関わる助産師の経験 ○小松彩乃1 小川久貴子2 宮内清子2 1 東京大学医学部附属病院 2東京女子医科大学大学院看護学研究科 O−38 中絶ケアに携わる看護・助産師の心理的負担 水野真希 金沢大学医薬保健学域保健学系看護学専攻 一般演題(口演)新生児・乳児のケア 3月29日(日)10:25〜11:10 第5会場(5階第4講習室) 座長:春名めぐみ(東京大学大学院) O −39 Japanese Nursing Child Assessment Satellite Training(JNCAST)で評価した産後1 ヵ月の母子相互作用に影 響を及ぼす母子の属性 ○齋藤雅子1, 4 長尾嘉子2 髙山裕子2 林 清子3 土屋さやか4 川内恵美子4 鈴井江三子1 飯尾祐加1 大橋一友5 1 5 兵庫医療大学看護学部 2国際医療福祉大学小田原保健医療学部 3明和病院 4大阪大学大学院医学系研究科博士後期課程 大阪大学大学院医学系研究科 O−40 『NICUにおける母乳育児支援に関する母親の受けとめ方』質問紙の開発 ○小柳弘恵1 村上明美2 1 日本赤十字社助産師学校 2神奈川県立保健福祉大学 O−41 ドライテクニックと沐浴での新生児の皮膚に与える影響 ○本間陽子1 岩 和代2 1 昭和大学江東豊洲病院 2東都医療大学 一般演題(口演)卒後教育 3月29日(日)10:25〜11:25 第6会場(5階第3講習室) 座長:黒川寿美江(聖路加国際病院) O−42 助産実践能力到達度について新人助産師教育者の評定からの分析 ○松村惠子 1 渋川あゆみ 2 福田祐子 2 杉峠(糸川)真理子 2 榮 玲子 1 植村裕子 1 1 香川県立保健医療大学 2マザリ—産科婦人科医院 O−43 岩手県の中堅助産師を対象とした派遣型・実践型「助産実践能力強化研修」の実施とその効果 ○福島裕子 野口恭子 蛎崎奈津子 アンガホッファ司寿子 金谷掌子 後藤仁子 木地谷祐子 大谷良子 岩手県立大学看護学部 O−44 新人助産師への継続教育−第2回新人助産師合同研修 実践報告 ○石田麗子 岩隈真由美 佐藤香代 栗屋和枝 濱嵜真由美 林田 郁 長谷川まどか 藤原裕美子 福岡県看護協会助産師職能委員会 O −45 助産師が ALSO(Advanced Life Support in Obstetrics)を受講したことにより助産業務に与えた変化 ○枝村浩江 高野 綾 宮城県立こども病院 J. Jpn. Acad. Midwif., Vol. 28, No. 3, 2015 331 総合プログラム(演題目次) O−36 生殖医療に関する学生の学びの考察ー看護倫理の授業を通してー ○友安由貴子 羽山美和 室津史子 下見千恵 一般演題(口演)助産師の体験2 3月29日(日)13:20〜14:05 第4会場(5階第2講習室) 座長:菅沼ひろ子(宮崎県立看護大学) O−46 HIV陽性妊婦にかかわる助産師の体験 恩田瑛里佳 国立国際医療研究センター病院 O−47 死産に直面した両親と児の援助に戸惑う助産師の体験 岡本小百合 葛飾赤十字産院 O−48 助産師が獲得した経験知と妊産婦ケア経験との関連 ○正岡経子1 丸山知子2 林 佳子3 荻田珠江1 1 札幌医科大学保健医療学部 2前天使大学看護栄養学部 3札幌医科大学助産学専攻科 一般演題(口演)妊娠期のケア 3月29日(日)13:20〜14:05 第5会場(5階第4講習室) 座長:土江田奈留美(上智大学) O−49 助産師外来における妊婦の主体性を引き出す支援 ○纐纈なつ子 服部律子 岐阜県立看護大学 O−50 看護職の行うふたご家庭への妊娠期の支援に関する背景要因 ○谷口真紀1 高田昌代2 1 姫路赤十字看護専門学校 2神戸市看護大学 O−51 POMS短縮版でみたマタニティヨーガ実施前後の気分・感情の変化 ○荻田珠江1 伊藤香織2 安積陽子3 1 札幌医科大学保健医療学部看護学科 2北海道大学病院 3北海道大学大学院保健科学研究院 一般演題(口演)ハイリスクケア 3月29日(日)13:20〜14:20 第6会場(5階第3講習室) 座長:葉久真理(徳島大学) O−52 母体・胎児集中治療室入院妊婦のケアを通して助産師が困難と感じることとその対処方法 ○篠原好江1 渡邉幸恵1 高橋早織2 加藤 瞳2 田中史子2 1 帝京大学医療技術学部看護学科 2帝京大学医学部付属病院看護部 O−53 長期入院した双胎妊婦の産後の経験と必要な支援に関する研究 ○坪田幸子1 佐々木規子2 赤星衣美1 宮原春美2 1 長崎大学病院 2長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 O−54 周産期喪失後のグリーフ・カウンセリング ○石井慶子1, 2 堀内成子1 蛭田明子1 堀内祥子1, 3 1 聖路加国際大学 2ART岡本ウーマンズクリニック 3米国パロアルト大学院 O−55 胎児異常を告げられて妊娠継続した母親が妊娠中に望む看護者の言動 ○長屋和美1 太田尚子2 1 静岡県立こども病院 2静岡県立大学 332 日本助産学会誌 28巻3号(2015) 一般演題(口演)分娩期のケア 3月29日(日)14:15〜15:15 第4会場(5階第2講習室) 座長:福島恭子(愛育病院) 1 広島市立広島市民病院 2広島市立安佐市民病院 3県立広島病院 4広島国際大学 5県立広島大学 O−57 立会い出産直後の夫婦がわが子を抱っこする効果—自律神経活動からみた評価— ○姚 明希 我部山キヨ子 京都大学大学院医学部人間健康科学系 O−58 安全な胎児娩出法に焦点を当てた熟練助産師の分娩介助手技の実際 ○内江 希1 上澤悦子2 1 福井愛育病院産婦人科病棟 2福井大学大学院医学系研究科 O−59 子宮頸管開大からみた分娩進行と経産婦の心理変化の分析 ○一ノ尾志保1 北川眞理子2 1 清慈会鈴木病院 2名古屋市立大学 一般演題(口演)母乳育児 3月29日(日)14:15〜15:15 第5会場(5階第4講習室) 座長:野口眞弓(日本赤十字豊田看護大学) O−60 A病院における母乳育児指導の検討〜震災後出産した母親からのアンケート調査より〜 ○石崎美奈子 永野真弓 林 薫 南相馬市立総合病院 O−61 産後2〜3か月の母親が授乳時のポジショニングを見出す体験 山口あき 高島平クリニック O−62 乳頭マッサージが産褥1-4日目の乳頭亀裂の予防に及ぼす効果の検討 ○山本智恵1 野口眞弓2 1 JA愛知厚生連安城更生病院 2日本赤十字豊田看護大学 O−63 授乳最中期における直接授乳する母親の主観的な体験 小曽根秀実 高崎健康福祉大学保健医療学部看護学科 一般演題(口演)地域助産活動 3月29日(日)14:30〜15:15 第6会場(5階第3講習室) 座長:佐藤喜根子(東北大学) O−64 実母が感じる娘の里帰り分娩に対する負担感と実母の精神的健康との関連 ○井關敦子1 大橋一友2 1 三重大学医学部看護学科 2大阪大学大学院医学系研究科 O−65 学童保育指導員が認識した入所時の被害児童と親の特徴 ○鈴井江三子1 齊藤雅子1 飯尾祐加1 大橋一友2 1 兵庫医療大学 2大阪大学大学院 O−66 「阿波おどり体操・マタニティ編」の実用化 灘 久代 天理医療大学 J. Jpn. Acad. Midwif., Vol. 28, No. 3, 2015 333 総合プログラム(演題目次) O−56 分娩第1期の内診の判断に関する調査 ○森田智子1 川本恵美子2 宮原紀子3 藤山浩子2 元山諭美4 藤井宏子5
© Copyright 2024 ExpyDoc