Page 1 Page 2 (宗徧流)

10月13日(日)に、新潟漁協岩船港支所の荷さばき所で「第 20 回さかな祭 in 岩船港」が盛大
に開催されました。当日は、朝から大勢の来場者があり、会場内は活気にあふれていました。会場で
は、鮮魚の販売の他に、浜焼きコーナー、みそ汁コーナー、東北の南三陸町コーナー、あんこうのつ
るし切りコーナー、子ども達に綿あめや金魚のプレゼントや魚釣りゲームコーナーなどもあり来場者
を楽しませました。また、小町雪乃さんの「歌謡ショー」も行われ、美しい歌声が会場内に響き渡り、
会場を盛り上げました。今回は20回目の節目ということで、
「岩船まちづくり協議会」と「岩船まつ
り保存会」も参画し、岩船大祭のPRを兼ねて、過去9年の大祭ポスターの展示や販売、岩船大祭の
映像を会場内で上映しました。また、来年の「岩船甚句大会」で、花火を打ち上げるための「花火募
金」が行われました。募金にご協力いただいた方には、岩船の麩で作った「いわ麩ねラスク」をプレ
ゼントし、岩船の麩のPRをも兼ねて行われました。募金には大勢の方からご協力いただき、
「40,
129円」が集まりました。
「岩船甚句大会花火募金」の御礼
「岩船四交会」が主催し、下記のとおり講演会が開催されます
ので、参加をご希望する方は、11月6日(水)までに、参加
費を添えてお申込みください。
日
時
会 場
参加費
講 師
内 容
申込先
11月15日(金)
講演会:午後3時∼4時
懇親会:講演会終了後∼
高砂屋(岩船上町 8-55)
3,000円(懇親会参加者のみ)
※講演会は無料です。
筑波大学准教授 山澤 学 様
「近世後期の岩船の生活と出羽三山信仰」
いわくす会館(岩船連絡所)
電話 56−7071(担当:渋谷)
この度は、「岩船甚句大会花火募
金」にご協力いただき誠にありがと
うございました。
今年の夏に開催された「岩船甚句
大会」では、会場を盛り上げようと、
花火を打ちあげました。地域の皆様
方から「きれいだった」
「良かった」
との声を聞いたのと同時に、
「もう少
し多くの花火を見たかった」との声
も多く聞きました。そこで、来年の
「岩船甚句大会」では、地域の皆様
方のご協力を得ながら、もう少し多
くの花火を打ち上げ、岩船港の夜空
に咲く花火を、少しでも長く、多く、
皆様方にご覧いただき、楽しい時間
を過ごしてもらいたいと考え、
「岩船
甚句大会花火募金」を行うことにい
たしました。
皆様方の温かいご厚意により集ま
りました募金を充当させていただ
き、来年の岩船甚句大会では、少し
でも多くの花火を打ち上げ、皆様方
に楽しんでいただきたいと考えてお
りますので、今後とも温かいご支援、
ご協力をお願いいたします。
岩船まちづくり協議会
岩船甚句保存会
10 月 19 日(土)に「岩船大祭」が開催され
ました。当日は、天候にも恵まれ、賑やかに、
華やかに、9台の「しゃぎり屋台」が町中を練
り歩きました。
10 月 26 日(土)に、岩船中学校の「オー
プンスクール」に合わせて、岩船中学校・岩船
体育協議会・岩船まちづくり協議会の共催によ
り、
「岩船スポーツフェスティバル」が開催され
ました。このイベントは、岩船中学校の生徒と
地域住民が、色々な種目を「中学生対大人」の
形式で対戦し、スポーツを通じて交流を図り、
住民の健康づくりを目的に開催されました。
当日は、雨天のため、野球とソフトテニスは
中止になりましたが、その他の種目については
予定通り行われ、スポーツの秋に、中学生と一
緒に爽やかな汗を流し、健康的な楽しい一日を
10月27日(日)第12回いわふね茶会が源
内塾(宗徧流)
、大川崎邸(表千家流)にて開催
されました。
約180名の参加者が秋の深まりとともに、風
情ある会場にて茶の湯の世界を味わいました。
来年も多くの皆様方のご参加をお待ちしてお
ります。
過ごしました。
★今後の予定★
11/3(日)文化の日
岩船地区文化祭・岩船小学校展覧会(会場:岩船小学校)
11/17(日)
第 55 回 町内対抗バスケットボール大会(会場:岩小体育館)
11/23(土)
岩船まちづくり協議会長杯 囲碁大会(会場:上大町会館)
問い合わせ先
岩船まちづくり協議会事務局 担当:渋谷(市自治振興課 岩船地域まちづくり担当)
TEL:56−7071(岩船地域コミュニティセンターいわくす会館内)
FAX:56−6055
メール:[email protected]