平成27年度園芸高校 SSH 生徒研究総合発表会 発表プログラム

平成27年度園芸高校 SSH 生徒研究総合発表会 発表プログラム
第1会場 植物・生態関連研究 (付属棟3階 視聴覚室)
発表
番号
科
テーマ・発表者
分野
指導
教員
10:30-10:45
1
BS
サボテンの栄養繁殖とインビトロ・プランツの作製
園芸科学(花卉・
バイテク)
谷本
10:45-11:00
2
BS
11:00-11:15
3
BS
発表予定時間
11:15-11:30
4
FF
11:30-11:45
5
KR
11:45-11:55
バイオ研究部 2年 古谷菜摘・多田佳奈子・小川潤一郎
外生の糖類が植物体の生育に及ぼす影響
課題研究:植物微生物班2年 松森千夏 吉田あかね 牧野竜二
大阪府におけるサトウキビ生産の可能性
農産加工学研究部 1年伊丹麗二 伊藤大喜 上山和史 太田晴斗 岡部七海
熊本智也 寺澤香穂 西尾夢乃 與座琉生
ロックウールを用いた菊の植え傷みの軽減方法と市販の菊用土の
違いによる生育調査
課題研究:菊鉢物班 中野萌乃日 清水界周 米澤捷行 岩本紗奈 竹野内裕貴
黒田大地 甲斐綾花 中川美波
カシノナガキクイムシのガムテープトラップ防除
ビオトープ部 FF3年 山田りさ
KR2年 松井颯汰 谷口大樹 坪倉奈々子
園芸科学(植物生 西村
理・バイテク)
農業科学(作
物)
石田
園芸科学(花
卉)
足立
応用昆虫学
中村
講評・指導助言
第2会場 微生物・食品関連研究 招待校発表(本館4階 多目的室)
発表
番号
科
テーマ・発表者
分野
指導
教員
10:30-10:45
1
BS
野生乳酸菌のプロバイオティクス性に関する研究
応用微生物
山下
10:45-11:00
2
BS
ビフィズス菌のプロバイオティクス性に関する研究
応用微生物
山下
11:00-11:15
3
BS
応用微生物
山下
11:15-11:30
4
BS
食品科学
西岡
11:30-11:45
5
招
待
発表予定時間
11:45-11:55
バイオ研究部 3年 桑野 崚 國藤侃志
バイオ研究部 3年 石田祐輔 高橋鳳翔
土壌乳酸菌に関する研究
課題研究:3年乳酸菌班 水野雄仁
富田風弥
卵の起泡性に関する研究
食品製造部 3年 矢野 航平
インドフェノール青吸光光度法を用いたタンパク質・アミノ酸中
の窒素の定量
大阪府立千里高等学校 堀内 崇志 吉田 安貴
化学(有機化
学・食品化学)
講評・指導助言
第3会場 英語による研究発表・SSH英語学習成果発表(2階 理科講義室)
発表予定時間
10:30
~
発表
番号
科
テーマ
分野
指導
教員
1
BS
伝統的な野菜で子供たちを笑顔に
The smiles of children from traditional vegetables
3年 砂川千加良
Sunagawa chikara
農産利用・地域
文化
平尾・
高橋
BS
ササユリの葉腋からの小球誘導に及ぼす植物ホルモンと培養開始
時期の影響
Effects of plant hormones and extraction period to bulbet
induction from axil of Lilium Japonicum thunb.
2年 山地潤心
Jyunshin Yamaji
園芸科学(花
卉・バイテク)
西村
応用微生物
西村
応用微生物
西村
食品科学
西岡・
西村
2
3
4
11:15
~
11:45-11:55
カビ酵素によるアオサの糖化法
Saccharification method of sea lettuce by fungal enzymes
BS
2年 松口 果歩
Kaho Matsuguchi
アオサ糖化液の細菌によるアルコール発酵
Alcohol fermentation of sea lettuce saccharification liquid
BS
by bacteria
2年 松口 莉歩
Riho Matsuguchi
5
パンから抽出したDNAで小麦の品種鑑定は可能か
Possibility of identification of wheat variety by DNA which
BS
extracted from breads
2年 東森咲季
Saki Higashimori
6
汚水試料中の大腸菌の生菌数検査
The total number of living Escherichia coli in filthy water
環境科学・応用
BS
samples
微生物
3年 桑野 崚
Ryo Kuwano
講評・指導助言
山下・
高橋
第4会場 ポスター発表 (本館1階 会議室)
発表予定時間
ポスタ
番号
テーマ・発表関係生徒
分野
指導
教員
【招待校】ハウスダストのモデル粒子としてのカビ胞子の利用
ルネサンス大阪高校 スーパーサイエンスコース
河脇 祐奈, 河脇 凌
10:30-11:15
1
11:15-12:00
2
10:30-11:15
3
11:15-12:00
4
バイオサイエンス科 農産加工学研究部2年生 ○福本裕之介
小川潤一郎 蔵屋敷海望 森安廉 山口悠紀
10:30-11:15
5
フラワーファクトリ科 生物工学部 2年 ○岩見 茜 後藤澄玲
中川瑠禾 植田侑樹 鵜飼 恵 竹中明日香 稲野弓珠 盛田沙希 米澤 舞
11:15-12:00
6
10:30-11:15
7
11:15-12:00
8
10:30-11:15
9
11:15-12:00
10
10:30-11:15
11
11:15-12:00
12
池田ミカンの研究(DNA分析条件とウイルス検査報告)
バイオサイエンス科 2年 バイオ研究部 ○橋本英和
ソバに関する総合的研究
バイオサイエンス科 農産加工学研究部2年生 ○石井紅羽 中山巧望 福田怜也
ニンニクに関する研究
コチョウランのPLB誘導
ペチュニアの発芽記録と次年度の苗生産
フラワーファクトリ科 課題研究パブリックガーデン班 ○山下紗苗 竹下拓実
ニンジンの無菌培養下における添加糖の生長への影響
バイオサイエンス科 2年 課題研究 植物微生物班 ○藤原沙江
学校の場所により菌の数は違うのか
バイオサイエンス科1年 ○岡部七海
園芸高校にいる菌の数
バイオサイエンス科1年 ○大島澪夏
園芸高校の植物から天然酵母はつかまるか?
バイオサイエンス科1年 ○寺澤香穂
植物からとれる天然酵母の分離と培養
バイオサイエンス科1年 ○小林 功
枯草菌の多様性に関する研究
−天然枯草菌から納豆をつくってたべてみたい—
バイオサイエンス科 植物微生物班2年 ○上田香穂 切原莉奈
大阪府北西部における正月食の調査
10:30-11:15
13
11:15-12:00
14
10:30-11:15
15
11:15-12:00
16
10:30-11:15
17
11:15-12:00
18
バイオサイエンス科 3年 食品科学班 ○松山 渚・二村 省吾・若槻 麗・吉井 敦輝・
澤本 美紅
10:30-11:15
19
バイオサイエンス科 3年4組 食品科学班 ○大谷岬輝 折井広輝 川本早祐 木下
皓太 坂本詩歩梨 田中菜奈子 福多駿一 永井ひまわり
11:15-12:00
20
10:30-11:15
21
11:15-12:00
22
10:30-11:15
23
バイオサイエンス科 バイオ研究部 たべもの班 ○小川潤一郎 多田佳奈子・古谷菜摘
園芸高校生産味噌と市販味噌との含有栄養素の比較
バイオサイエンス科 分析化学部 ○銭瓶 樹
豆腐製造における凝固剤の特性に関する研究
バイオサイエンス科 食品製造部 ○鶴田旅人 山本拓哉 二口咲希
パンの発酵と水の特性に関する研究
バイオサイエンス科 食品製造部 3年 ○副島直樹 矢野航平 鶴田旅人
豆乳アイス
バイオサイエンス科 食品科学班 3年 ○津野里樹
生物・環境科学
園芸科学(果樹・
西村
その他)
農業科学・食品科
石田
学
農業科学・食品科
石田
学
園芸科学(花卉・
足立
バイテク)
園芸科学(花卉) 奥村
園芸科学(野菜・
西村
バイテク)
【専門基礎/微生
西村
物利用】
【専門基礎/微生
西村
物利用】
【専門基礎/微生
西村
物利用】
【専門基礎/微生
西村
物利用】
応用微生物・食品
西村
科学
食文化生活
谷本
食品科学
安西
食品科学
西岡
食品科学
西岡
食品科学
廣田
食品科学
廣田
食品科学
廣田
食品科学
平尾
食品科学
安田
情報技術
林
測量学
橋詰
辛み成分の探究
りんごの皮から酵母を・・・~りんごジャムとともに~
なにわの伝統野菜
バイオサイエンス科醗酵部 3年 ○横山亜郁
ヤマイモのちから
バイオサイエンス科 農業資源利用班 ○松山朋弘 松尾直朗
RaspberryPI・Arduinoを用いたプログラミングの研究
SS科学部 3年 ○折井広輝、津之下隼仁
測量の精度改善と測点の設置
環境緑化科 測量部 ○坪倉菜々子 山田武 北村麻美 木村一輝 北村育哉
以下は別研究の口頭発表がある為、ポスター掲示のみ
-
24
-
25
バタフライガーデンに植栽する植物の導入に関する研究
環境緑化科 ビオトープ部 山田りさ(FF科)、見上光 松井颯太
環境から分離される微生物と集積培地添加糖の関連
(細菌探索の基礎的条件に関する研究)
バイオサイエンス科2年 東森咲季
加藤哲太 松口莉歩 松口果歩
応用昆虫学、生態
中村
学
応用微生物・環境
西村
科学