ライセンス・アソシエイト研修 応用編

平成27年度 大学技術移転協議会セミナー
ライセンス・アソシエイト研修
応用編
平成28年 2月26日(金) 9:30~17:00
2月27日(土)10:00~18:00
会場: 東京都港区虎ノ門2-9-14 発明会館 7階 会議室
http://hatsumeikaikan.com/access1.html
●講 師: 山本 貴史 氏
株式会社東京大学TLO 代表取締役社長
天神 雄策
株式会社東京大学TLO 取締役
本田 圭子
株式会社東京大学TLO 取締役/弁理士
●対象者: 大学・研究機関等において産学連携・知財・ 研究支援に携わっている
コーディネーター、リサーチ・アドミニストレーター、事務職員等
●定 員:
20名 (先着順)
●研修内容と特徴
ライセンス・アソシエイト研修は、基礎編 と 応用編からなる実務者向けの研修です。
応用編は、基礎編の研修内容をふまえて技術移転業務の一連の流れを実際の専門分野別
(バイオ、IT等)に考えられた仮想事例に基づくケースメソッド方式で行う2日間のコースです。
技術移転の対価設定や条件交渉など、実際の業務に近いケースをロールプレーイングやグ
ループディスカッションを通じて体験することで応用力を養います。知財やMOTスクールの講師
ではなく、技術移転の現場で日々様々な事案に携わっている東京大学TLOの山本社長や取締
役の方々が講師を務めます。
本研修の特徴は、経験豊富な山本氏が扮する交渉相手への対
応など随所に取り入れたロールプレーイング体験であり、実
務だけでなくコミュニケーションのポイントも学べます。
“ライセンス”がテーマの研修ですが、大学において産学連携・
知財部門と密に連携して活動するリサーチ・アドミニストレーター
や事務職員が、産学連携における一連の業務の流れを理解する
導入研修としても有用です。
●参加費
・ 正会員
・ 賛助会員(個人)
・ 非会員
20,000円/人 (1機関2人目からは 10,000円/人)
20,000円/人
50,000円/人
※交通費及び宿泊費は参加者の負担となります。
※料金の支払いは銀行振込、当日会場受付お支払いでも可です。
お申込の際に事務局へお知らせ下さい。銀行振込の場合は請求書をお送りします。
●意見交換会
2月26日(金) 17:30~
会費: 5,000円/人 (研修会料金とは別)
平成27年度 大学技術移転協議会セミナー
ライセンス・アソシエイト研修
応用編
●プログラム
2月26日(金)
時 間
講義タイトル
9:30-11:15
イントロダクション/契約交渉Ⅰ
テーマ:契約案のやり取りによる条件交渉
11:30-13:00
契約交渉Ⅱ
テーマ:契約交渉の前提となる複雑な関係
の整理
13:00-13:45
内
昼
容
食
13:45-15:15
契約交渉Ⅲ
テーマ:新株予約権による対価設定
15:30-17:00
バイオのライセンスと特許出願
バイオの技術評価の仕方とヒヤリング・特許
出願の留意点
17:30-19:30
意見交換会
2月27日(土)
時 間
講義タイトル
10:00-11:30
利益相反マネジメント
11:45-13:00
ソフトウェアライセンス
内
容
利益相反とは何か、どのように大学はマ
ネジメントすべきかの論点整理
ソフトウェアライセンスについてロール
プレイを通じて経験する
昼 食
13:00-14:00
14:00-15:30
ソフトウェアライセンスⅡ
15:45-17:30
共同研究マネジメント
17:30-18:00
ソフトウェアライセンスについてロール
プレイを通じて経験する
共同研究の成果の取扱いについて議論す
る
総
括
●お申込み方法
氏名、所属機関名、所属部門、連絡先(住所・電話番号・メールアドレス)、意見交換
会の出欠、参加費のお支払方法を記載のうえ、大学技術移転協議会事務局まで、
メールにてお申し込みください。
●お問合せ先
一般社団法人大学技術移転協議会(UNITT) 事務局
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目6番2号 第2秋山ビル6階
電話:03-5402-1857
(福田)090-2300-2262
(山田)090-9831-8180
e-mail: [email protected]
●これまでの実績
平成18年度の第1回開催から、基礎編14回、応用編11回を開催。
[受講者数] 基礎編263人、応用編171人
[受講者の所属機関] 会津大学、秋田県立大学、麻布大学、茨城大学、岩手大学、オムロン株式会社、沖縄科学技術大学院
大学、㈱沖縄TLO、大阪教育大学、大阪大学、関西TLO(株)、金沢大学ティ・エル・オー、(公)川崎市産業振興財団、国立がんセンター、
北九州TLO 、キリンファーマ(株)、㈱キャンパスクリエイト、京都大学、九州工業大学、九州大学、岐阜大学、熊本大学、慶應義塾大学、
甲南大学、神戸大学、佐賀大学、三枝国際特許事務所、産業医科大学、産総研、塩野義製薬㈱、静岡大学、芝浦工業大学、(公)新
産業創造研究機構、信州大学、㈱信州TLO、国立循環器病研究センター、上智学院、創価大学、千葉大学 ほか 全98機関