広報 - 富岡町

広報
my hometown TOMIOKA
2016
1
とみおか
No.639
富岡の
未来をつくる
笑顔たち
主な目次 Contents
新年のご挨拶
02〜03
富岡町マスコットキャラクター・
とみおか保健だより
14
さくらスポーツインフォメーション
15
キャッチフレーズ決定!
04〜05
TOMIOKA桜通信
16〜21
各課からのお知らせ
08〜12
町内の放射線量
22〜23
とぴっくす
13
未来志向による古里の
再生と発展を目指して
部業務再開、さらには、イ
また、役場機能の一部再
開や交流サロンの開設、双
葉警察署や富岡消防署の一
駆けとなる拠点整備のアク
ションプランを皆様にお示
しすることができました。
ものが、実を結んだ年でも
ありました。
6月には、町の復旧復興
の羅針盤となる
「富岡町災
害復興計画
(第二次)
」が 策
定され、9月には復興の先
て、町として必要な取り組
みの更なる具現化や拡大を
図 っ て ま い り ま す。 す で
里の再生と発展を目指し
整っている状況でありま
す。震災後6年目を迎える
本年は、未来志向による古
させる、と申し上げました
が、このように、我が町は
復興に向けた環境が徐々に
昨 年 の 年 頭 の ご 挨 拶 で、
緒についた復興を更に加速
結びに、今年1年、町民
の皆様がご健勝であること
をお祈り申し上げ、年頭の
お り ま す。 皆 様 の 思 い を
しっかりと受け止め、より
一層、
努力してまいります。
今まさに形になろうとして
り心身ともにお疲れのこと
と思いますが、私たちが生
ま れ 育 っ た 古 里 の 復 興 は、
町民の皆様におかれまし
ては、長引く避難生活によ
方への支援、保健・福祉の
サ ー ビ ス 提 供 体 制 の 構 築、
農業の再生や新たな産業集
積への取り組みなど、町民
の皆様のご意見を広くいた
だきながら、具体的な施策
富岡町長 宮本 皓一
ノベーションコースト構想
に位置付けられた廃炉国際
共同研究センター
「国際共
に、災害公営住宅や仮設診
療所の整備、複合型商業施
設の再開等につきましては
ご挨拶といたします。
同 研 究 棟 」の 我 が 町 へ の 設
置が決定されました。
一 定 の 目 途 が 立 っ て お り、
いているご支援とご協力に対
し、厚く御礼申し上げます。
接手渡し、町民の皆様の安
全・安心につながる徹底し
た除染などについて強く申
し入れております。
東日本大震災、それに伴う
東京電力福島第一原子力発電
一方、国による除染作業
が進む中、町独自の除染検
近い将来、
目に見える形で、
皆様にお示しできるものと
考えております。また、「長
を講じてまいります。
所の事故から、5度目の新年
を迎えました。全国各地で避
難生活を余儀なくされている
証委員会を9月に立ち上げ
ました。 月には、丸川環
境大臣に対し、同委員会が
期 退 避・ 将 来 帰 還 」を 見 据
えた
「第3の道」
を選択した
新しい年を迎え、謹んで年
頭のご挨拶を申し上げます。
振り返れば、昨年は我が富
岡町にとって合併 周年の記
取りまとめた中間報告の内
容を取り入れた要望書を直
町民の皆様へ心よりお見舞い
申し上げますとともに、日頃
より町政運営にお寄せいただ
念の年であり、古里の復興に
向けこれまで取り組んできた
12
りお見舞い申し上げます。
を送られていることに、心よ
新しい年を迎え、議会を代表
し一言ご挨拶を申し上げます。
月 日 の 流 れ は 早 い も の で、
東日本大震災に伴う原子力発
電所事故で全町避難を強いら
れてから、5度目の新年を迎
えることとなりました。
本来であれば、富岡の海か
ら昇る朝日を臨み、家族全員
で新たな年を迎えたいと願う
ものですが、今もなおこれか
らの生活に不安を抱えなが
ら、長期間にわたる避難生活
『で
私は機会があるごとに
きれば皆様と一緒に富岡に帰
きたと感じております。
ことができなかったことは痛
恨の極みですが、多くのイベ
ントで顔を合わせた町民の皆
様 が 笑 顔 で 再 会 を 喜 び 合 い、
これからのことを熱く語る姿
を見るにつけ、私たち議員は
町と一丸となって、ふるさと
の復旧・復興に邁進していか
なければならないという思い
をさらに強くしたところでご
ざいます。
富岡町は今、大きな岐路に
立っております。昨年の6月
議会では、町の道標となる
「富
岡町災害復興計画
(第二次)
」
を可決しました。それを基に
して、9月にはより具体的な
施策を示したアクションプラ
ンも作成されました。ふるさ
との復興に一筋の光が見えて
を迎えました。その記念すべ
き年をふるさと富岡で迎える
新年のご挨拶といたします。
よう、
心からご祈念申し上げ、
承知しているので、その判断
を 尊 重 し た い 』と 言 っ て ま い
りました。平成 年は議会と
して、それぞれの立場の町民
の皆様が、これからのふるさ
との姿をより具体的にイメー
ジすることができ、判断材料
としていただけるような施策
の提言をしてまいります。そ
して昨年見えた一筋の光を復
興の道を照らす大きな光に変
えられるように、本年も議員
一同、全力で議会活動に取り
組んで参りますので、変わら
ぬご指導を賜りますようお願
い申し上げます。
結びに、厳しい状況が続く
中ではありますが、町民の皆
様が健康で、希望をもって笑
顔で過ごせる1年になります
りたい。ただそれぞれの家庭
で様々な事情があるのは十分
富岡町は昨年、合併 周年
60
28
富岡町
議会議員
山本 育男
堀本 典明
早川 恒久
遠藤 一善
安藤 正純
宇佐神幸一
渡辺 光夫
渡辺 英博
高野 泰
黒澤 英男
高橋 実
渡辺 三男
三瓶 一郎
広報とみおか (2)
(3) 広報とみおか
60
これからのふるさとの姿を
富岡町議会議長 塚野 芳美
具体的にイメージできる1年に
新年の ご挨拶
月 日、富岡町マスコッ キャッチフレーズは応募総数
点の中から内河江美子さん
トキャラクター及び富岡町
キャッチフレーズが発表され ︵ 神 奈 川 県 ︶の﹁ 未 来 へ と つ
ながれ ひろがれ 富岡町﹂
ました。
﹁ マ ス コ ッ ト キ ャ ラ ク タ ー がそれぞれ最優秀賞に選ばれ
を通じて、町民や行政、富岡 ました。
を応援していただける方々が 今回発表されたマスコット
緩やかに繋がり、それぞれが キャラクターは、町の状況や
自由な立場で町との接点を維 町民の想いを発信していく役
持・ 創 造 し て い く ﹂と い う 趣 割を担っています。各種町行
旨のもと、富岡町シンボル検 事 へ の 参 加 は も ち ろ ん の こ
討委員会を立ち上げ、9月か と、とみっぴー公式フェイス
ら 月 に か け て マ ス コ ッ ト ブックページや町ホームペー
キャラクターデザイン、 月 ジ、広報紙などを通して積極
にマスコットキャラクター愛 的 に 情 報 を 発 信 し て い き ま
称とキャッチフレーズを募集 す。今後のとみっぴーの活躍
しました。
にご期待ください。
問 総務課 秘書広報係
マスコットキャラクターデ
ザインは、応募総数 点の中 産業振興課 商工係
から里見節子さん︵大阪府︶の
作品が最優秀賞に選ばれまし
た。 こ の 作 品 は 富 岡 町 の 鳥
﹁セキレイ﹂をイメージし、元
気にどこへでも飛び跳ねてい
ける羽がついているのが特徴
です。また、愛称は応募総数
点の中から利光澄子さん
︵ 大 阪 府 ︶の﹁ と み っ ぴ ー﹂が、
未来へと つながれ ひろがれ 富岡町
富岡町マスコットキャラクター、 富岡町キャッチフレーズ決定!!
427
12
10
14
はじめまして、"とみっぴー " です♪
399
11
342
日々の出来事などを
公開していくっぴ!
とみっぴー フェイスブック
検索
ページへのいいねを
よろしくだっぴー♪
キャラクターデザイン部門
富岡町シンボル検討委員会委員長
里見 節子 様
大和田 剛 様
Q応募のきっかけは?
富岡町の動画で山積みになったフレコン
バッグを見て災害の深刻さを感じ、そこか
ら何か協力できないかと思いました。
Q 選考をした感想は?
全国各地からたくさんの応募があり、富岡
町を想い、応援してくれていることに感謝
したいです。素晴らしい作品ばかりで、そ
こから1点を選ぶことが大変でした。
Q作品に込めた想いは?
富岡町の鳥セキレイをイメージし、頑張る
ぞというポーズでアピールしています。
Qこれからどのように活躍してほしいか?
人と人の橋渡しとして活躍してほしいです。
Q 町民の皆様へ一言お願いします。
とみっぴーは優しい妖精であると同時に町
民と共に成長するマスコットです。とみっ
ぴーの成長を一緒に見守っていきましょう。
キャラクター愛称部門
キャッチフレーズ部門
内河 江美子 様
利光 澄子 様
Q応募のきっかけは?
福島県には知人が多くおり、復興には大変
関心がありました。少しでも復興の力にな
れればと思い応募しました。
Q 応募のきっかけは?
応募チラシの写真が魅力的で目を引かれて
応募しました。震災前はこんなにきれいな
風景だったのかと想像し、いつか富岡町に
行ってみたいと思いました。
Q作品に込めた想いは?
復興・再生を望み避難生活を送っている町
民の方々、富岡町を応援する全国の方々の
想いがつながり、未来に向かって大きく広
がっていくようにとの思いを込めました。
(5) 広報とみおか
Q 作品に込めた想いは?
富岡町の想いを全国に発信し、元気にどこ
へでも飛んで行くキャラクターなので、町
の幸せ(ハッピー)を願い名付けました。
【プロフィール】
【ストーリー】
愛 称
とみっぴー
愛称の由来
富岡町の想いを全国に発信し、元
気にどこへでも飛んで行くキャラ
クターなので、富岡町の幸せ
(ハッ
ピー)を願う想いを込めて、親しみ
やすく可愛らしい名前にしました。
デザインのモチーフ
富岡町の鳥「セキレイ」
生年月日
10月3日 午後
年 齢
不詳
性 別
(妖精なので)なし
性 格
シャイ、寂しがりや、
頑張りや、聞き上手
趣 味
歴史・文化を学ぶこと、
富岡町のみんなと遊ぶこと
好 き な食べ 物
ワタアメ
将来の夢
富岡町に再び灯りと
人々のつながりを取り戻すこと
チャームポイント
どこへでも飛んで行ける羽、
何か言いたそうな口ばし
生まれたところ
大倉山
出没するところ
富岡町民が集まるところ
遠い昔から、大倉山にはセキレイの妖精が住
んでいました。妖精は、自然豊かな町とそこで
暮らす人々が大好きでした。
桜の季節やお祭りの時などは山の上から、ま
れに町へ降りてくることもありました。子ども
たちがほおばるワタアメを羨ましく眺めたり、
火祭りでは、
「センドウ、センドウ」と山間に轟
く勇ましい男たちの声に心躍り、森の友だちと
真似をしたりして遊んでいました。とっても
シャイな妖精は人々に見つかることはありませ
んでした。
ところがある日…麓の町の灯りが消え、人々
の声が消えてしまいました。妖精はとても淋し
くなりました。今までで一番悲しいことでした。
そこで、町の灯りを取り戻すため、小さな翼
で散り散りになった町の人々に会いに行くこと
を決めたのです。もう、シャイなんて関係あり
ません。みんなに会いに行くためには…
広報とみおか (4)
個人番号カード
(マイナンバーカード)の申込み・受取り方法
1
窓口で申込みをする場合
① 富岡町役場(郡山事務所、いわき支所、三春・
大玉各出張所)の窓口で申込む場合
12月1日以降、役場窓口へ
「個人番号カード交付申請書」
と通知カード、本人確認書類、住基カード
(お持ちの方)
を持参のうえ、申込み手続きをしてください。また、富
岡町の応急仮設住宅等でも臨時窓口開設を予定していま
す。詳しくはホームページ
富岡町役場ではこの方
などでお知らせします。
法をお勧めします!
② お近くの市区町村役場の窓口で
申込む場合
「個人番号カード交付申請書」に顔写真を貼り
付け、通知カードと本人確認書類、住基カー
ド
(お持ちの方)
、居所証明を持参のうえ、お
住まい
(避難先)の市区町村の役場窓口にて申
込み手続きをしてください。事前にご確認す
ることをお勧めします。
第7回 マイナちゃん通信
平成27年
平成27年11月から、白い封筒に入った個人番号通知
カードを簡易書留で現在お住まいの居所
(避難先)
へ郵送
しています。
担当:住民課 住民係
11月から
マイナンバーを
町民のみなさまへ
お届けしてます!
マイナンバー制度のセキュリティについて
※富岡町役場窓口がある郡山市・いわき市・三春町・大玉村は除きます
国では、マイナンバー
(個人番号)を安心・安全にご利用いただくために、皆様のご意見を参
考に、制度面とシステム面の両方から個人情報を保護するための措置を講じています。
1月以降、避難先住所宛てに個人番号カードが送られてきます
平成28年1月以降準備ができ次第、富岡町役場から避難先の住所宛てに「個人番号カード」が簡易書留で送られてきます。
2
プライバシーは
守られるの?
窓口以外で申込みをする場合
郵送で申込む場合
ウェブサイトで申込む場合
証明写真機で申込む場合
①「個人番号カード交
付申請書」に顔写真
を貼り付けます。
②交付申請書を返信
用封筒に入れてポ
ストに投函。
①お手持ちのスマートフォンな
どのカメラで顔写真を撮影す
る。
②交付申請書に印刷されている
QRコ ー ド で、 申 請 用 サ イ ト
を開き、必要項目を入力して
から顔写真を添えて送信。
①交付申請書を持参のうえ、申請可能な
証明用写真機に入る。
②タッチパネルから「個人番号カード申
請」を選択し、料金を入れてから交付申
他人に
マイナンバーを
使われる“なりすまし”
被害にあったら
どうしよう…
個人番号の
漏えい対策は
大丈夫?
個人番号を使って、
国に個人の様々な情報が、
すべて一元管理されて
しまうのでは?
請書のQRコードを読み込ませ、画面
の案内に従って、必要事項を入力して
から顔写真を撮影して送信。
制度面における安心・安全の確保について
個人番号カードは富岡町役場窓口(郡山・いわき)で受け取ります
・平成28年1月以降に、交付の準備ができた方へ交付通知書が送られます。
・ 通知書が届いたら、郡山事務所またはいわき支所のどちらで受け取るかを指
定していただき、
「届いた書類」
「運転免許証などの本人確認書類」
「通知カード」
「住基カード
(お持ちの方)
」
と一緒に窓口へ。
・窓口にて本人確認のうえ、暗証番号を設定していただいてから個人番号カー
ドが交付されます
(通知カードは返却いただきます)。
※カード発行の所要時間は、1人あたり40分程度の予定です。
ご注意ください
郡山事務所・いわき支
所以外の窓口では受け
取れません。
※お願い※
・通知カードは転送できない簡易書留で送られますので、10月以降に避難先が変わっている方、1月になってもお手元に届いていない方は
役場までご連絡ください。
・個人番号カードの申込みはご本人様のみとなります。ご本人様が来れない場合は事前にお問合わせください。
マイナンバー制度のお問合わせは
マイナンバーコールセンター
個人番号カード・通知カードのお問合わせ紛失や盗難があった場合は
マ イ ナン バー
(7) 広報とみおか
システム面における個人情報の管理方法について
●個人情報は、年金情報は年金事務所、税情報は税務署といったように従来どおり分散して管理します。
分散管理することで、芋づる式の情報漏えいを防ぎます。
●行政機関同士での情報のやりとりは、マイナンバーを直接使いません。
●システムにアクセス可能な者を制限・管理し、通信する場合は暗号化します。
●平成29年1月から、
「情報提供等記録開示システム(マイナポータル)
」が稼働予定です。マイナンバー
を含む自分の個人情報をいつ、だれが、なぜ提供したのか、不正・不適切な照会・提供が行われてい
ないかをご自身で確認することが可能になります。
個人番号カードコールセンター
0120-95-0178 0570-783-578
(マイナンバー総合フリーダイヤル 平日 9:30〜17:30)
●法律に定めがある場合を除き、マイナンバーの収集・保管を禁止しています。
●マイナンバーが適切に管理されているかを、特定個人情報保護委員会という第三者機関が監視・監督
します。
●法律に違反した場合の罰則を、従来に比べて強化しています。
●なりすまし防止のため、マイナンバーを収集する際には本人確認が義務付られます。
(平日 8:30〜22:00)
※マイナンバーカードが万一、紛失や盗難にあった場合には個人番号カードコールセンター0570-783-578にご連絡ください。
※マイナンバーカード内に記録されているのは個人の氏名・住所・生年月日・個人番号で、個人の職業や収入といった情報は記録
されていません。また、カードには顔写真やパスワードが設定されていますので、不正利用されるリスクは限定的と考えています。
広報とみおか (6)
14
15
16
14
15
16
17
18
19
20
18
19
20
21
22
23
21
22
23
24
25
26
27
24/31 25
26
27
28
29
30
28
29
3月1日
3月2日
3月3日
3月4日
3月5日
燃えるごみ ごみ出し日
投票立会人の
募集について
皆さんに選挙をもっと身近
なものに感じていただけるよ
う、投票立会人及び期日前投
票立会人として登録される方
を募集します。
▼要件
満 歳以上で富岡町の選挙
人名簿に登録されている方
▼立会日時
▼
被災者生活再建支援
制度の申請期間延長
について
▼申込方法
「投票立会人登録申込書」を
富岡町選挙管理委員会
(郡
山 事 務 所 総 務 課 内 )へ 提 出
してください
(郵送可)
。
申込書は、富岡町役場郡山
事務所及び支所・各出張所
で配布しております。
ま た、 富 岡 町 役 場 ホ ー ム
ページからダウンロードす
ることもできます。
▼注意事項
立会人については、選挙の
つど登録された方の中から
選任することとなりますの
で、選挙のたびに登録する
必要はありません。
また、登録されている場合で
13
燃えないごみ、ビン類・カン類 ごみ出し日
翌日から投票日の前日まで
も必ず選任されるとは限りま
12
燃えるごみ ごみ出し日
【投票立会人】
・投票日当日
・午前7時から午後8時まで
【期日前投票立会人】
・選挙期日公示日
(告示日)
の
11
燃えるごみ ごみ出し日
・午前8時 分から午後8時
13
三春出張所
せんので、ご了承ください。
12
誤 024−983−5299
正 024−983−5297
まで
11
富岡町コールセンター
☎0120-33-6466
10
燃えるごみ ごみ出し日
17
その他詳細につきまして
は、担当までお問合わせく
ださい。
9
大玉出張所
問 富岡町選挙管理委員会
8
富岡町2016年カレンダー内の富岡便利帳に以下のとおり
誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
【NPO法人さくらスポーツクラブFAX番号】
(期日前投票所につきま
しては、投票所ごとに設
置期間及び開設時間が異
なりますので、詳細につ
きましては選挙管理委員
会までお問合わせくださ
い)
▼報酬
7
お 詫 び と 訂 正
2
3
4
5
6
1
2
広報とみおか (8)
(9) 広報とみおか
9
富岡町役場郡山事務所
いわき支所
ごみは分別したうえで、上記の回収日にお出しください。回収業者は、数日かけて町内のごみステーションを巡回し、順次、ごみの回収を行います。
粗大ごみやリサイクル対象家電、危険物等は、ごみステーションでの回収はいたしません。
問 復興推進課 除染対策係
誤 交通窓口・庶務
〒960*1406 伊達郡川俣町大字鶴沢字下中島20*2
☎024*566*3156 ☎024*566*3157
正 浪江分庁舎
〒979*1521 双葉郡浪江町大字権現堂字上蔵役目18*1
☎0240*34*2141
申込み先へご連絡いただいた際に、希望する検査場所名称
と「簡易検査器での放射能測定希望」とお伝えください。
8
【簡易放射能分析装置
(検出限界値 20ベクレル)
】
20ベクレル以上の放射能を検出します。
【双葉警察署】
※各施設で予約を受け付けております。
7
10
燃えないごみ、ビン類・カン類 ごみ出し日
1
〈回収業者はお休みです〉
日
土
金
木
水
火
月
30
申込み先 富岡町役場産業振興課
☎0120-33-6466
「ゲルマの測定の件」とお伝えください。
燃えないごみ、ビン類・カン類 ごみ出し日
6
申込み先
富岡町ごみ出しカレンダー
※富岡町内の水・土壌・果樹等を測定します。
※詳細は、申込まれた方へ翌月初旬にご連絡いたします。
※測定結果の報告には1週間程度かかります。
富岡町で居住していた住宅
が、
東日本大震災により全壊・
大規模半壊の判定を受けた世
帯及び、半壊でやむを得ず家
屋を解体した世帯の方へ、生
活再建の支援金を支給する
「被災者生活再建支援金制度」
の基礎支援金申請期間が 年
間延長され、平成 年4月
日までとなりました。
詳しくは、ホームページま
たは富岡町役場安全対策課消
防交通係までお問合わせくだ
さい。
2月
【投票立会人】
七〇〇円
日額 一〇、
【期日前投票立会人】
日額
九、
五〇〇円
1月
3月18日(金)
富岡町保健センター
(本岡字王塚)
消印有効とします。
避難先住所を記載してくだ
※ 持 参 に よ る 提 出 の 場 合 は、
さい。
午前8時 分から午後5時
※避難中でない場合は、現住
までとします
( 土・ 日・ 祝
所のみを記載してくださ
日を除く)
。
い。
▼試験日時等
【提出先】
面接や作文による試験を予
〒963︲0201
定しておりますが、日時等
福島県郡山市大槻町字西ノ
の詳細については申込者へ
宮 ︲5
個別にご連絡いたします。
富岡町役場郡山事務所
生活支援課避難生活支援係宛
問 生活支援課 避難生活支援係
▼申込受付期間
(金)
〜
平成 年1月 日
(金)
平成 年2月 日
※ 郵 送 に よ る 提 出 の 場 合 は、
平成 年2月 日
(金)当日
受付月
2月12日(金)
平成28年
12 22
測 定 日
検体受領場所
12
【ゲルマニウム半導体式核種分析装置(検出限界目標1ベクレル)】
放射能検出に非常に有感な検出器により、小さい値も検出できます。
燃えないごみ、ビン類・カン類 ごみ出し日
5
4
土
金
木
水
火
月
1 月 31 日
12 月 27 日 12 月 28 日 12 月 29 日 12 月 30 日 12 月 31 日
2月
平成 28 年
平成 28 年
1月
日
燃えないごみ、ビン類・カン類 ごみ出し日
3
実施施設
48
28 28
問 安全対策課 消防交通係
45
28
放射性セシウム濃度測定日のお知らせ
30
65
1
10
11
29
20
20
お知らせ
28
▼申込資格
いわき地区交流サロン
①年齢要件
職員を募集します
満 歳〜満 歳の方
町では、いわき市内の交流 ②資格要件
サロン職員を次のとおり募集
なし
いたします。
③その他
▼募集区分、勤務先
サロンへの通勤が可能な方
※次のいずれかに該当する方
いわき泉玉露交流サロン
(いわき市泉玉露4丁目1︲ )
は、申込資格がありません。
▼業務内容
・日本国籍を有しない者
・サロンへ来所する町民への ・成年被後見人又は被保佐人
応対
(準禁治産者を含む)
・サロンの運営管理
・ 禁 固 以 上 の 刑 に 処 せ ら れ、
▼募集人数
その執行を終わるまで又は
その執行を受けることがな
若干名
▼勤務条件
くなるまでの者
①勤務開始日
・富岡町職員等として、懲戒
(金)
予定
免職の処分を受け、当該処
平成 年4月1日
②勤務時間数
分の日から2年を経過しな
い者
7時間 分/1日
・始業及び終業時間は、業務 ・日本国憲法施行の日以降に
内容等により異なる場合が
お い て、 日 本 国 憲 法 又 は
あります。
その下に成立した政府を暴
・週休2日とします。ただし、
力で破壊することを主張す
休日
(祝日を含む)も交代で
る政党その他の団体を結成
の勤務となります。
し、又はこれに加入した者
③給与(年齢による)
▼申込手続き
・156,450円/月〜
・市販の履歴書1部を提出し
てください
( 郵 送、 持 参 い
166,950円/月
住宅手当等の各種手当はあ
ずれも可とします)
。
りません。
※履歴書の現住所欄に住民登
録のある住所、連絡先欄に
お知らせ
お知らせ
15 28
16
し、長時間お待ちいただく
場合があります。来署され
る納税者の皆様の、待ち時
間の軽減につながりますの
で、ぜひ国税庁ホームペー
ジの
「確定申告書等作成
コ ー ナ ー」を ご 利 用 く だ さ
い。
特に、収入が給与または
公的年金のみの方専用の
「給与・年金画面」が新たに
加わり、入力方法がより簡
単・ 分 か り や す く な り ま
す。
「作成コーナー」で作成
し た 申 告 書 を 紙 に 印 刷 し、
税務署へ郵送等により提出
することができます。
▼国税庁ホームページ
http://www.nta.go.jp
問 相馬税務署
☎0244︲36︲3111
採水場所
水 源
ヨウ素131
セシウム134
小山浄水場
木戸川(ダム放流水)
不検出
不検出
セシウム137
不検出
関根浄水場
富岡川(伏流水)
不検出
不検出
不検出
※いずれの検体も、11月30日時点で放射性物質は不検出です。
※
「不検出」とは、一定の条件で測定機器が検出できる最小値(1.0Bq/kg)未満であることを示しています。
※最新の検査結果は、企業団ホームページ(http://www.f-mizu.jp)をご覧ください。
▼控除額
《参考》検査日現在の目標値 (単位:Bq/kg)
ヨウ素131
食品衛生法の規定に基づく新たな基準による目標値
ー
セシウム134
セシウム137
10
※これまで暫定規制値が設定されていた放射性ヨウ素については、半減期が短く、国に平成23年7月15日以降の検出報告がないことから、
規制の対象から除外されました。
問 双葉地方水道企業団 〒979-0515 楢葉町大字上小塙字小山6-2 ☎0240-25-5315㈹
【開庁時間】8時30分〜17時15分
(平日)
復旧課からのお知らせ
富岡町内の一部の地区における水道再開に伴う下水道の使用再開について
上記地区において上水道の使用再開に伴い、同地区内の下水道の使用を再開いたします。
なお、下水道の使用再開にあたっては事前申込み等は不要となり、上水道の申込みをされた方はその時点
で下水道も使用再開されます。
使用料については、当面の間、使用水量が累積10㎥以上になったときの検針月に上水道の使用料と併せて
請求いたします。
※宅内の排水設備等に不具合が生じた場合は、使用者本人の負担により修繕
(依頼を含む)
を行って頂くこと
になります。
問 富岡町役場 復旧課 〒979-1192 双葉郡富岡町本岡字王塚622−1 ☎ 0240-25-8224
【開庁時間】8時30分〜17時15分
(平日)
(11) 広報とみおか
対象となる方
所得控除額
障害者控除
(要介護3及び要介
護1・2で要件に該当する方)
27万円
を予約制とします。あらかじ
め電話で相談日時を予約して
ください。
【予約申込み連絡先】
不動産登記部門
(土地・建物)
☎024︲534︲2045
法人登記部門
(会社・法人)
☎024︲534︲1904
相馬支局
☎0244︲36︲3414
いわき支所、富岡出張所
☎0246︲23︲1729
問 福島地方法務局総務課
☎024︲534︲1983
平成27年11月1日〜11月30日分(毎日採水、毎日検査)
障害者手帳などをお持ちでない65歳以上の高齢
者で、要介護1〜5の認定を受けている方
(要支援
1・2の認定者は該当しません)
のうち、一定の要
件に当てはまる方については、申請に基づき
「障害
者控除対象認定書」
を交付いたします。
確定申告の際に、この認定書を提示することで
本人又はその扶養者が所得控除
(障害者控除)の適
用を受けることができます。
※対象年中に亡くなった方の分も申請できます。
※税申告用の書類のため、身体障害者等の認定と
は異なります。
http://houmukyoku.moj.go.jp/
fukushima/
1.測定機関 双葉地方水道企業団
2.分析装置 ゲルマニウム半導体検出器
3.検査頻度 毎日
4.測定方法 緊急時におけるガンマ線スペクトル解析法
【放射能測定マニュアル
(文部科学省)
】
5.検査結果 以下のとおり
27
65
障害者控除対象認定書の
交付申請について
水道水中における放射性物質のモニタリング結果
27
相馬税務署からの
お知らせ
♦平成 年分の所得税等の確
定申告書作成会場について
(及び
平成 年分の所得税
復興特別所得税)
、消費税
及び贈与税の確定申告期に
お け る 申 告 書 作 成 会 場 は、
次のとおり開設する予定で
す。
▼申告書作成会場
相馬市振興ビル
相馬市中村字塚ノ町 ︲
▼開設期間等
(月)
〜
平成 年2月1日
(火)
3月 日
午前9時〜午後4時
※申告書作成会場の開設期間
前と開設期間中、相馬税務
署内には会場を開設いたし
ません。
28
法務局の登記相談が
予約制となります
福島地方法務局では、登記
相談を希望される皆様に待ち
時間なくご利用いただけるよ
う、平成 年2月1日から不
動産登記部門、法人登記部門、
相馬支局、いわき支局及び富
岡出張所における、登記相談
▼1月からの使用再開地区 上手岡字茂手木・西ノ上・片倉・大木戸川原・広表地
区の一部及び字善正前・外内・大石原・平道地・前川
原・下蔵地・沢女地区
本岡字関ノ前地区の一部及び字上本町地区
※開設期間中は申告相談のご予
富岡町内の一部の地区における水道の使用開始
(再開)
について
新たに1月から一部の地区において水道の使用を開始(再開)いたします。水道の使用開始(再開)を希望
されるお客様は、事前に企業団へお電話にてお申込みください。お客様の立会いのもと、安全を確認した
うえで給水いたします。
水道料金については、当面の間、使用水量が累積10㎥以上になったときの検針月に請求いたします。
なお、水道メーター付近の調査及び止水作業、並びに検針業務のため、引き続きお客様の敷地内へ立ち
入らせていただく場合がありますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
約を受け付けいたしません。
双葉地方水道企業団からのお知らせ
※南相馬市内に税務署の申告
書作成会場は開設いたしま
せん。
※土・日・祝日は、作成会場
を開設いたしません。
♦確定申告書の便利な作成方
法について
申告書作成会場は大変混雑
お知らせ
国民年金の第一号被保険者の皆さまへ
国民年金基金制度のご案内
◆国民年金基金は、自営業や農業などの国民年金の第
一号被保険者の方々がゆとりある老後を過ごせるよ
う、国民年金に上乗せする公的な年金制度です。
◆加入できるのは、国民年金に加入している20歳以
上60歳未満の方及び60歳以上65歳未満で国民年金
特別障害者
(要介護4・5の方)
40万円
【申請方法】
申請用紙は、健康福祉課介護保険係に備え付け
てありますので、お電話にてお問合わせください。
窓口にお越しの際は、申請者の印鑑をお持ちくだ
さい。
また、ホームページ
(申請書ダウンロード:福祉・
介護)
からダウンロードすることもできます。
問 健康福祉課 介護保険係
に任意加入している方です。
◆加入は任意で、色々な年金のタイプから現在の状況
や将来設計に合わせて選ぶことができます。
◆年金受給前や保証期間内にお亡くなりになった場
合、ご家族に一時金が支払われます(保証がないタ
イプの年金もあります)。
◆掛金は全額社会保険料控除で、受け取る年金は公的
年金等控除の対象となり、税制面で優遇されます。
問 福島県国民年金基金
☎0120-65-4192 http://www.fnpf.or.jp/
〒960-8043 福島市中町1番19号 中町ビル5F
広報とみおか (10)
と ぴっく す
つきたて餅に舌鼓
緑ヶ丘応急仮設住宅で餅つき大会
12月11日、富岡町ふるさと生産組合主催
(協力:
緑ヶ丘応急仮設住宅自治会、株式会社 観陽亭)の
餅つき大会が郡山市の緑ヶ丘応急仮設住宅におい
て行われました。ふるさと生産組合の渡邉康男組
合長が
「一年間心を込めて富岡で作った安全安心
のお米を皆さんと分かち合いたい」と挨拶し、餅
つき大会がスタート。威勢の良い掛け声とともに
杵で一気につきあげられた餅は、お雑煮、あんこ
餅、納豆餅として参加者に振る舞われました。参
加者からは「5年ぶりに食べる富岡の米は格別」
と、笑顔が溢れました。
お知らせ
問合わせ先
富岡の農業復興に向けて
職員座談会を開催
町の農業復興・営農再開について意見交換する
ことを目的とした座談会が、11月25日に役場郡
山事務所で開かれました。
この座談会は、農業従事者、農業後継者、農政
経験者、女性・母親、若手職員、町に派遣されて
いる職員で構成され、2回目となった今回は新規
就農者のために必要な環境などについて、自由に
意見交換を行いました。
メンバーから出された意見は、農業復興に向け
た農業者協議に活用されます。
消防署 か らのお知らせ
○富岡町役場郡山事務所
謹んで新年のお祝辞を申し上げます
富岡町議会事務局
〒963-0201
本年もより一層の火の用心よろしくお願いいたします。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
福島県郡山市大槻町字西ノ宮48-5
FAX 024-961-3441
○富岡町教育委員会
〒963-8025 福島県郡山市桑野2丁目1-1
FAX 024-953-6304
年末年始の救急事故を減らしましょう!!
○復旧課・復興推進課
〒979-1192 年末年始は、餅などによる窒息事故が多くな
ります。年間を通じて「不慮の窒息」による死亡
者数の85%以上を65歳以上の高齢者の方が占
めており、特に1月の高齢者が占める割合が約
90%となっています。不慮の窒息事故を防ぐた
めには、周りの方の協力も必要です。特に高齢
者がいるご家庭は、餅を小さく切ったり、食事
の様子を見るなど注意を払うようにしましょう。
福島県双葉郡富岡町大字本岡字王塚622-1
富岡町保健センター内
FAX 0240-25-8254
○富岡町役場いわき支所
〒970-8024 福島県いわき市平北白土字宮前8番地
FAX 0246-88-1975
○富岡町役場三春出張所
〒963-7719 福島県田村郡三春町貝山字泉沢100-1
FAX 0247-62-0901
○富岡町役場大玉出張所
〒969-1302 福島県安達郡大玉村玉井字台45-1
FAX 0243-48-1147
威勢の良い掛け声が響いた餅つき会場
それぞれの視点から様々な意見が出される座談会
義援金をいただいた企業・個人名を掲載いたします
(平成27年10月〜平成27年11月分 順不同・敬称略)
※上記への連絡はコールセンター
仙台コカ・コーラボトリング株式会社 いわき営業所
(いわき市)
東日本大震災復興支援チャリティプロレス
(相馬市)
右の図は「チョークサイン」と言い
ます。窒息を起こし、呼吸が出来な
くなったことを知らせる世界共通の
サインです。いざという時のために
このサインを覚えておき、そのよう
な方を見つけたら、いち早く周りの
人に知らせましょう。
チョークサイン
【異物除去の方法】
☎0120-33-6466まで
左の図は「背部叩打法」
といいま
す。もし異物を喉に詰まらせてし
まった場合、取り除くことができ
る可能性があります。この方法を
しっかり覚えておきましょう。
○大玉仮設診療所
〒969-1302
福島県安達郡大玉村字横堀平158-10
☎ 0243-48-4710
井川自転車店
(東京都)
葛谷 重久
(愛知県)
大関 満朗
(東京都)
【もしも食べ物が詰まったら・・・】
FAX 0243-48-4710
○NPO法人富岡町さくらスポーツクラブ
〒963-8025 福島県郡山市桑野2丁目1-1
背部叩打法
・詰まらせてしまった人の後方から片手で胸と下あごを支えてうつむ
かせ、もう片方の手の付け根部分で肩甲骨の間を強く迅速に叩く。
・乳児の場合は、片腕の上に乗せ、手のひらであごを支えながらうつ
むかせ、同様に肩甲骨の間を付け根部分で強く叩く。
☎ 024-983-5299 FAX 024-983-5297
○富岡町社会福祉協議会
火事と救急は119
【 消 防 署 連 絡 先 】
◇ 浪 江 消 防 署 02 4 0- 3 4- 736 0
◇ 富 岡 消 防 署 02 4 0- 2 5- 211 9
〒963-8041 ☎ 024-935-3332
(13) 広報とみおか
92 94 88 85 85 89
町)
FAX 024-935-3334
102 88
ご結婚
高齢者等サポート拠点施設内
髙 原 広 大・英 里 (下 郡 山 )
福島県郡山市富田町字若宮前32
お誕生
〒963-8041 坂 和 汐 里 女 利幸(仲
○おだがいさまセンター
今 泉 海 斗 男 志郎( 王
塚)
大 浦 紘 人 男 正利(下 郡 山)
FAX 024-935-3346
お悔み
☎ 024-935-3345
石 井 一 ( 西 原 )
横 田 馨
( 赤 木 )
池 田 公 正
( 本 町 )
三 瓶 リウ子 ( 上 手 岡 )
上神谷 林 太 ( 中 央 )
美田 正宏
(北海道)
鳥居塚 健
(東京都)
高齢者等サポート拠点施設内
松 本 晶 平 ( 太 田 )
鈴 木 卓 瀬 賀 フヂ子 ( 上 郡 )
坂 本 竹 枝 ( 本 町 )
寄附金・ふるさと納税寄附金をいただいた企業・個人名を掲載いたします
(平成27年10月〜平成27年11月分 順不同・敬称略)
福島県郡山市富田町字若宮前32
広報とみおか (12)
特定非営利活動法人
(NPO法人)富岡町さくらスポーツクラブ
剣道から学んだ「三つの幸せの輪」を広げたい 堀川佳乃さん、東北地区剣道少年団研修会で最優秀賞
■もの忘れの自覚がない
■もの忘れの自覚がある
■親しい人やよく行く場所がわ
からなくなる
■親しい人やよく行く場所は忘
れない
■性格に変化がある
■性格は変わらない
■自分の今いる場所や時間がわ
からなくなる
■自分の今いる場所や時間がわ
からなくなる
■ヒントを与えても思い出せない
■ヒントを与えると思い出す
■つじつまを合わせた作り話
をする
■作り話はしない
■財布が見つからないと盗ま
れたと思う
■財布が見つからないと努力
して探す
認知症になって、もの忘れ
がひどくなったり、性格が変
わったりすることで日常生活
に支障をきたすことがありま
すが、決してその人の感情が
消 え る わ け で は あ り ま せ ん。
頭ごなしに叱ったり、怒鳴っ
たりすることは、症状を悪化
させる原因となります。
「財布がなくなっ
例 え ば、
た・盗まれた」と言われたら、
少しの時間でいいので一緒に
探して、本人が見つけられる
ようにしてあげるのが効果的
です。
「それは違うよ」と否定
することは逆効果のため、本
人の感情や行動を受け止めて
あげましょう。
家族だけで抱え込まないで
日本では、高齢化が進むに
つれて認知症になる人が増え
ています。認知症のことを身
近なこととして、正しく理解
することが大切です。
そして、自分や家族、周り
の人が困っていたら、医師や
保健師、生活支援相談員など
に相談してください。
火
休
診
水
休
診
木
内科・外科
井坂 晶
金
内 科
堀川章仁
中 央 台 北 中 3 年 ︶が 最 優 秀 符を手にしました。
の 堀 川 佳 乃 さ ん︵ い わ き 市 し、見事全国大会出場の切
出場した富岡町少年剣道団 行きたいという思いを発表
県で行われ、福島県代表で 広げ、これからも頑張って
代表として出場しました。
身 術 ﹂に 続 き 2 度 目 の 東 北
森︶が、6年前の
﹁講道館護
に、 宍 戸 弘 道 五 段︵ 新 夜 ノ
道
﹁形﹂
競技会﹁五の形﹂の部
と自他共栄を胸に、折れそ
は幸いでした。今後も柔道
観の一端に触れられたこと
とで、日本人としての自然
宍戸さんは
﹁先人が
﹃五の
形 ﹄に 込 め た 思 い を 学 ぶ こ
た。
で、 練 習 環 境 が 厳 し い 中、 て 欲 し い で す ﹂語 ら れ ま し
修行の目的である精神善用
宍 戸 さ ん が 出 場 し た﹁ 五
の 形 ﹂と は、 人 と の 勝 負 で
賞を受賞しました。
佳乃さんは、小学6年生
の時に出場した同研修会の
この研修会は、剣道を通
じて実践・体験してきたこ 全国大会で最優秀賞に輝い
うな心に鞭打って理不尽な
とや考えなどを発表するも ており、今回もそれに続く
ので、新潟県を含む東北地 成績が期待されます。
区から小中学生各7人が出 なお、全国大会は今年2
場。 佳 乃 さ ん は﹁ 幸 せ の 輪 月に東京都の明治大学リバ
を 広 げ よ う ﹂と 題 し、 剣 道 テ ィ タ ワ ー で 開 催 さ れ ま
大熊町の志賀直行七段と稽
三本目に臨む宍戸五段(左)と志賀七段
を 通 し て 学 ん だ 三 つ の 幸 す。
せ︵ し て も ら う 幸 せ・ 出 来
剣道から学んだ「幸せ」を発表した堀川佳乃さん
うが
はなく①水滴が穿つ様②鉄
避難生活を乗り切りたいと
た。
古に励み
﹁ 形 ﹂を 競 い ま し
診
砲水の様③渦巻の様④大波
かた
休
思います。そして、若い柔
いつつ
月
診療科目:内科・外科
診療場所:大玉仮設診療所
大玉村玉井字横堀平158-10
受付時間:午前8時30分~11時30分
午後1時~4時
担当医師
診療科目
の力⑤宇宙の五つの自然現
かた
昨年 月 日に東京都の
講道館で行われた、全国柔
大玉仮設診療所診療日
道人も怪我に注意し頑張っ
11
曜日
てしまい、何度も家族にごは
認知症と老化による
んを催促することがありま
もの忘れの違い
す。また、自分の物、特に財
布 や 通 帳 が 見 つ か ら な い と、
違いは脳の機能低下のス
ピ ー ド で す。 認 知 症 の 場 合、 誰かに盗まれたと思って大騒
短期間に急激に脳の機能が低 ぎすることもあります。
下する傾向がありますが、老
化によるもの忘れはゆるやか
認知症の人への対応
に進みます。
はじめのうちは区別がつき
にくいものですが、少しずつ
違いがはっきりしてきます。
聞いたことがあると思いま
すが、認知症の場合、ごはん
を食べたことそのものを忘れ
■体験の一部を忘れる
新 し い 年 を 迎 え ま し た が、
皆さんにとって昨年はどのよ
うな1年でしたか?
「もの忘れが多くなった」
特に高齢者に限らず町民の
皆さんからよく聞く言葉で
す。ほとんどは老化による脳
の機能低下によって起こるも
のですが、中には
「認知症」に
よるもの忘れもあるので注意
が必要です。
「 認 知 症 」と
「老化に
で は、
よ る も の 忘 れ 」で は、 何 が 違
うのでしょうか。
■体験そのものを忘れる
第 回東北地区剣道少年 る 幸 せ・ し て あ げ る 幸 せ ︶
団研修会が昨年 月に山形 に感謝しながら、その輪を
21
老化によるもの忘れ
認知症のもの忘れ
SPORTS INFORMATION
広報とみおか (14)
(15) 広報とみおか
11
第10回 「認知症ともの忘れ、いったい何が違うの?」
象を柔道的に表現するもの
宍戸弘道さん 全国柔道「形」競技会に出場
認知症と老化によるもの忘れの違いの目安
38
さくら
とみおか保健だより
さくら SPORTS INFORM INFORM TION
(17) 広報とみおか
広報とみおか (16)
(19) 広報とみおか
広報とみおか (18)
(21) 広報とみおか
広報とみおか (20)
町
内
の
放
射
線
量
富岡町が独自に実施した町内の空間線量の測定結果をお知らせします(単位:マイクロシーベルト/h)
※以前の線量と比較することを目的とし、6ヵ月前の町内線量と除染済みの測定場所を示しました。
H27.12.2・3・4 H27.6.1・2・3
No.
測定場所
天気:晴れ/くもり/晴れ 天気:晴れ/晴れ/くもり
H27.12.2・3・4 H27.6.1・2・3
除染
状況
No.
測定場所
天気:晴れ/くもり/晴れ 天気:晴れ/晴れ/くもり
H27.12.2・3・4 H27.6.1・2・3
除染
状況
No.
測定場所
地上1m 地上1cm 地上1m 地上1cm
天気:晴れ/くもり/晴れ 天気:晴れ/晴れ/くもり
H27.12.2・3・4 H27.6.1・2・3
除染
状況
No.
測定場所
天気:晴れ/くもり/晴れ 天気:晴れ/晴れ/くもり
除染
状況
地上1m
地上1cm
地上1m 地上1cm
1 下千里消防屯所 0.52
0.43
0.73 0.47 除染済み
37 小浜住宅団地内公園前
1.71
3.74
2.03
4.01
除染済み
1 本町消防屯所
0.41
0.40
0.51
0.49
18 岡内東児童公園
0.20
0.19
0.23
0.24
2 上千里消防屯所 0.25
0.21
0.30
0.27 除染済み
38 双葉環境センター
1.42
1.60
1.49
1.86
除染済み
2 中央消防屯所
0.38
0.55
0.46
0.68
19 本町なかよし広場 0.35
0.26
0.39
0.32
3 杉内消防屯所
0.36
0.38
0.46
0.41 除染済み
39 NHK電波塔入口(浜街道)
1.40
2.67
1.53
2.98
除染済み
3 西原消防屯所
0.31
0.28
0.39
0.28
20 太田第二なかよし広場 0.18
0.16
0.24
0.19
4 第二工業団地入口
1.56
2.03
2.01
2.58 除染済み
40 深谷集会所
1.63
2.89
2.32
3.50
4 新町消防屯所
0.37
0.37
0.62
0.44
21 西原なかよし広場
0.29
0.28
0.26
0.31
5 高津戸集会所
0.76
0.59
1.02
0.81 除染済み
41 赤坂神社前
3.89
4.79
4.25
5.07
5 大菅消防屯所
0.90
0.97
1.04
1.16
22 学びの森
1.11
1.18
1.24
1.35
6 富岡第二中学校東側
1.04
1.57
1.30
1.88
42 太平洋ブリーディング前
7.36
15.63
8.77
17.48
6 王塚消防屯所
0.53
0.53
0.78
0.69
23 スポーツ交流館
0.37
0.39
0.45
0.48
7 新夜ノ森集会所
3.90
5.70
4.35
6.37
43 みよし前交差点
7.91
15.43
8.32
16.48
7 赤木消防屯所
0.30
0.31
0.40
0.36
24 総合体育館
0.36
0.32
0.45
0.40
8 夜の森公園
1.70
4.06
2.12
4.64
44 富岡自動車学校前
3.49
8.52
3.73
8.96
8 大菅集会所
0.55
0.54
0.71
0.59
25 武道館
0.64
1.14
0.71
1.27
9 松の前待避所
5.02 13.17 5.67 13.70
45 リフレ富岡
2.35
3.32
2.71
3.71
9 清水集会所
0.29
0.24
0.31
0.27 除染済み
26 富岡第一中学校 校庭 0.11
0.10
0.14
0.14 除染済み
地上1m 地上1cm 地上1m 地上1cm
地上1m 地上1cm 地上1m 地上1cm
10 小良ヶ浜集会所 3.56
3.47
3.97
3.63
46 東洋育成園前
1.28
2.70
1.52
3.03
10 下千里集会所
0.44
0.36
0.55
0.41
27 富岡第一中学校 駐車場
0.46
0.65
0.50
0.65
11 町境(小良ヶ浜地区) 2.49
4.82
6.07
6.18
47 富岡インター駐車場
2.10
2.78
2.37
3.30
11 杉内集会所
0.37
0.37
0.47
0.36
28 富岡第一小学校 校庭
0.12
0.13
0.15
0.14
12 深谷消防屯所
3.47
3.56
4.15
4.06
48 上手岡多目的集会所入口
1.24
2.55
1.48
2.74
除染済み
12 本町集会所
0.40
0.29
0.44
0.36
29 富岡第一小学校 駐車場
0.28
0.30
0.34
0.33
13 富岡町営野球場 0.59
0.45
0.67
0.57 除染済み
49 下千里ライスセンター前
0.77
1.35
1.43
3.30
除染済み
13 下郡山集会所
0.24
0.19
0.27
0.25
30 富岡幼稚園 校庭
0.21
0.21
0.26
0.27
14 観陽亭前
0.71
1.28
0.82
1.38
50 舘山荘前
1.37
2.78
2.49
3.55
除染済み
14 西原集会所
0.21
0.21
0.24
0.22
31 富岡幼稚園 駐車場
0.25
0.25
0.28
0.29
15 富岡合同庁舎西側 0.62
0.85
1.08
1.36 除染済み
51 夜の森つつみ公園
2.90
3.15
3.15
3.40
15 大膳原児童公園
0.17
0.19
0.23
0.23
32 総合福祉センター
0.44
0.66
0.53
0.70
16 富岡養護学校
1.41
3.43
2.13
5.10
52 総合運動場東側駐車場
1.90
2.99
2.18
3.49
16 岡内中央児童公園 グラウンド
0.16
0.14
0.20
0.19
33 蛇谷須浄化センター
0.85
0.83
1.05
1.15
17 老人福祉センター 4.79
8.69
5.56
8.48
53 華の樹前
3.55
4.73
3.95
5.05
17 岡内中央児童公園 入口付近
0.25
0.25
0.32
0.29
34 小良ヶ浜浄化センター
0.57
0.59
0.70
0.58
18 夜ノ森駅
4.21
4.70
4.54
5.33
54 宝泉寺前
1.48
2.10
1.48
2.30
除染済み
19 王塚集会所
0.80
1.12
1.20
1.48 除染済み
55 国道6号第二原発入口前
0.58
0.69
0.81
0.75
除染済み
20 諏訪神社前
0.60
0.44
0.71
0.54
56 猪狩スタンド前
0.40
0.26
0.48
0.25
除染済み
21 上本町消防屯所
0.64
0.80
0.81
0.97 除染済み
57 なべや駐車場前
0.50
1.30
0.64
1.55
22 上本町集会所
0.43
0.36
0.52
0.48 除染済み
58 大東銀行富岡支店前
0.65
0.80
0.75
0.93
23 リベラルヒルズ入口
1.19
2.91
1.39
3.44
59 富岡漁港
0.21
0.20
0.38
0.31
24 赤木集会所
0.16
0.20
0.31
0.25 除染済み
60 サンライズイン富岡前
0.33
0.34
0.40
0.43
25 上郡山集会所
0.32
0.30
0.37
0.35 除染済み
61 福島富岡簡易裁判所前
1.19
2.24
1.50
2.55
26 太田集会所
0.35
0.53
0.49
0.67 除染済み
62 ヨークベニマル富岡店前
0.66
0.41
0.96
2.24
27 原下消防屯所
0.25
0.22
0.31
0.26 除染済み
63 今村病院前
1.19
1.14
1.85
4.65
28 富岡駅
0.17
0.13
0.17
0.14
64 福島銀行富岡支店前
0.92
2.34
1.08
2.53
29 清水消防屯所
0.41
0.37
0.50
0.38 除染済み
65 龍台寺前
0.76
2.09
1.02
2.38
30 役場
0.55
0.45
0.84
0.92 除染済み
66 清水団地前
0.45
0.54
1.04
2.46
31 浄化センター
0.17
0.18
0.20
0.18 除染済み
67 猪狩電気通信工業前
0.77
1.28
0.92
1.47
32 毛萱集会場
0.12
0.15
0.14
0.17
68 上郡消防屯所
0.38
0.39
0.46
0.39
33 富岡保育所
0.36
0.44
0.39
0.41
69 岩井戸鉱泉
0.73
1.04
0.79
1.27
34 中央児童館
0.77
1.28
0.74
1.30 除染済み
70 富岡工業団地
0.29
0.46
0.32
0.49
35 栄町駐車場
0.63
0.38
0.58
0.54
71 成沢の滝入口
0.61
1.34
0.69
1.54
36 岩井戸消防屯所 0.24
0.25
0.35
0.26 除染済み
72 沼名子橋
1.06
1.75
1.32
2.02
(23) 広報とみおか
除染済み
除染済み
除染済み
測定器:γ線用シンチレーションサーベイメーター
(日立アロカメディカル社製)
個人線量計の点検校正のお知らせ
家屋内線量調査の協力について
町で貸し出しを行っている個人線量計
DOSEeの 点 検 校 正 を 実 施 し て い ま す。
線量計をお持ちの方を対象に回収用資材
をお送りしております。
点検校正には約2ヵ月を要しますので、
期間中に線量計を使用する場合は、放射
線健康管理係までお問合わせください。
町では、町内で生活した際の被ばく線量を把握する
ため、小型積算線量計を用いた家屋内線量調査を実施
しております。調査にご協力いただける方へ、随時線
量計を送付させていただきますので、放射線健康管理
係までお問合わせください。
回収期限:平成28年2月26日(金)
除染済み
除染済み
除染済み
○測定期間は3ヵ月程度で
す。
○町内全ての家屋が対象と
なりますので、ご協力を
お願いいたします。
○調査結果につきまして
は、本人への報告と共に
町の検討資料として使
用させていただきます。
問 健康福祉課 放射線健康管理係
広報とみおか (22)
My Photo Letter
発 行/富岡町
編 集/富岡町役場総務課秘書広報係
富岡町公式ホームページ http://www.tomioka-town.jp/
富岡町公式フェイスブック http://www.facebook.com/town.tomioka.fukushima
〒963-0201 福島県郡山市大槻町字西ノ宮48-5 TEL:0120-33-6466 FAX:024-961-3441
Eメールは富岡町公式ホームページの メールはこちらから をクリックし、各課あてにお送りください。
写真提供:夜の森大年神社青年部長
浦島 一三さん(大菅)
紡ぐ、継ぐ、ふるさと富岡町
「夜の森大年神社」の総代並びに青年部
16人が11月14日、4年8ヵ月ぶりに湯本
白鳥温泉で再会しました。
吉田一郎総代長の挨拶のあと、懇親会
を行い、今までの行事等の思い出や帰町
後の神社運営など、活発な意見交換を行
いました。
いわき地区広域自治会
「さくらの会」バス旅行
写真提供:
西山 栄さん(小浜)
いわき地区広域自治会「さくらの会」は
11月25・26日、会津地方へのバス旅行を
実施しました。
会津では深まる秋の自然を感じながら
日新館や末廣酒造、大内宿などの名所を
訪ね、さらなる親睦を図りました。
動画 配 信 の お 知 ら せ
町ホームページ及びタブレットでは、町の
話題を動画で見ることができます。
新着動画
☆平成27年度町政懇談会
→説明資料と一緒にご覧ください。
☆12月定例議会
タブレットには、各サロンの行事なども公
開されています。懐かしいあの人に出会え
るかもしれません。ぜひご覧ください。
問 総務課 秘書広報係
あなたが撮った写真を
お寄せください
広報とみおかでは、
「My Photo Letter」に掲載
させていただく写真を募集しています。
◇応募事項
・富岡町民で、氏名及び富岡町の行政区名を掲載で
きる方。
・データの場合はメールに添付できるサイズ、プリ
ント写真は専用の用紙に印刷されたもので大きさ
はL版か2L版。
・写真のタイトルと説明文
(150〜200字程度)を
添付してください。
・応募された写真は返却できませんので、あらかじ
めご了承ください。
◇現在お住まいの住所、氏名、富岡町での行政区名、
電話番号をご記入の上、データの場合は下記アド
レスへメールで、郵送の場合は封書で下記までお
送りください。
・メールアドレス
[email protected]
・住 所
〒963−0201
福島県郡山市大槻町字西ノ宮48−5
富岡町役場郡山事務所総務課秘書広報係
今月の表紙
昨年に撮影した町民の皆さんが笑顔の写真を集めました。皆
さん1人ひとりの笑顔が、また誰かの笑顔につながっていま
す。今年もたくさんの笑顔に出逢えますように。
この印刷物は、FSCⓇ の基準に
従って認証され、適切に管理さ
広報とみおか (24)
れた森からの木材を含んだ用紙
を使用して印刷しています。