1月の行事等の予定 12日(月) 始業式 14日(木) 一日保育開始 避難訓練 *今回は防犯を想定して第二避難場所「法蓮寺」への避難訓練を行います。 第 7 回プレスクール(10:00~11:30) 19日(火) 凧揚げ(多摩川河川敷)雨天中止 梅・松組参加 ひよこ組は平常保育 あけましておめでとうございます 16日(土) 自由登園日 9:30~12:00 *服装=制服 制帽(カバン不要) ひのえ さ る 正月を過ごされたことと思います。 私たち教職員一同、今年も、子どもたちの楽しい 幼 稚園生活 が実現で きるよ う努力し て参りま すの 引率お手伝いの皆様よろしくお願いいたします。 で、ご協力の程よろしくお願いいたします。 さて、幼稚園は本日より三学期です。三学期は締めくくりの学期です 保護者の参加はありません。 平成二十八年( 丙 申 )が穏やかに始まりました。 が、正味十週、本当に短い学期です。年度末に子どもたちが自信を持っ て進級、卒園できるよう、指導に当たっていきたいと思っています。特 *保育時間内で行います。詳細は各学年より連絡いたします。 皆様には、ご家族そろって和やかで希望に満ちたお に、松組園児には、誇りをもって小学校に入学できるよう働きかけたい と思います。次のステップに期待をもちつつ、最後の三ヶ月を充実した ものにできるよう、ご家庭でも励ましていただきたいと思います。 梅組・ひよこ組の園児には、松組のお兄さん・お姉さんとたくさん交流 し、楽しい日々を送ってほしいと思います。そして、松組さんをお手本に、 お兄さん・お姉さんになれるよう、寒さに負けず元気に活動しましょう。 『脳』って、不思議(2) 十一月号で「子どもの脳の発達は興味深い」という話を書きました。そ して「3~7歳は神経伝達回路が作られる時期」だから、「良い習慣を大 事に(悪い習慣や否定的な声掛けはやめよう)」と。 とは言え、この時期の脳は未発達なので、心と脳 の本能の間にギャップが生じ、子どもはその状況に うまく対応できないこともあります。親はそれを理 解 で きず わ なぜ で きな いの と 「 がま ま 」「 」 思い がち ですが、それを責めるような教育をすると、自分に 自信が持てなくなります。子どもの気持ちを上手に 整理してあげ、子ども自身がそのギャップをうまく *ひよこ組は幼稚園内で体験します。 03-3781-2798 処理できるようになるまで見守ってあげましょう。 21日(木) 誕生会 東京都品川区旗の台3-2-17 幼稚園だより 電話 12/15 お菓子バイキング 久美子 柳 園長 1月号 平成27年度 ~素直で明るい元気な子ども~ 文教大学付属幼稚園 園児がついた餅で作った鏡餅
© Copyright 2025 ExpyDoc