つながるために - 東大寺福祉療育病院

奈良県重症 心 身 障 害 児 在 宅 医 療 支 援 事 業 研 修 会
参加費
無料
医療的ケアを必要とする
300名限定
子どもたちと地域が
※事前申込みが
必要です。
つながるために
重い障害や病気と日々向き合っている子どもたち、医療的ケアが必要な子どもたち…
大好きな家族にささえられ、日々心もからだも成長しています。
保健や医療、福祉関係者もつながって、子どもの健やかな成長をともに支えていきましょう。
日 時
プログラム
平成28年
2/
14 日
開場:13時半
● 開始:14時~16時半終了予定
●
始まりの挨拶
狹川普文(社会福祉法人 東大寺福祉事業団 理事長)
1 部 講演
「障がいのある子どもたちの遊びから見えてくるもの
~多職種連携のキーワード~」
講師/大阪発達総合療育センター
訪問看護ステーションめぐみ 訪問看護師 西尾恵美氏
2 部 パネルディスカッション
「つながる支援(多職種連携)とは」
場 所
パネリスト
高田慶応(たかだこどもクリニック院長)
石野君子(高の原中央病院 地域医療連携センター看護師
元・訪問看護ステーションあさがお所長)
東大寺総合文化センター
尾崎文彦(東大寺福祉療育病院リハビリテーション部長・
理学療法士)
「金鐘ホール」
小山恵子(仔鹿園・訪問療育)
山岡 享(奈良県中和圏域マネージャー)
(奈良市水門町東大寺境内)
岩前紳一(当事者家族)
コーディネーター
金 一(東大寺福祉療育病院小児科医・地域支援部長)
助言者
芝池多津子(奈良県健康福祉部障害福祉課 課長)
終わりの挨拶
芝池多津子(奈良県健康福祉部障害福祉課 課長)
お申込み方法
アクセス方法
氏名・住所・電話番号(携帯番号可)・Eメール・所属先をご記入のうえ、Eメールまたは
FAXにてお申し込みください。予約制ですので、必ず事前にお申し込みください。
E-Mail: [email protected] FAX 0742-23-0198
お問い合わせ
東大寺福祉療育病院地域支援室 TEL 0742-27-6722
主催/奈良県・東大寺福祉療育病院(奈良県委託)
後援/奈良県医師会、奈良市医師会、奈良県小児科医会、
日本小児科医学会奈良地方会、奈良県看護協会、
奈良県訪問看護ステーション協議会、奈良県臨床工学技士会、奈良県理学療法士協会、
奈良県作業療法士会、奈良県言語聴覚士会、奈良市地域自立支援協議会、
奈良県重症心身障害児(者)
を守る会、奈良県肢体不自由児・者父母の会連合会(順不同)
◎近鉄奈良駅下車:徒歩 20 分
◎市内循環バス「大仏殿春日大社前」下車
※専用駐車場はありません。公共交通をご利用ください。
東大寺総合文化センター
「金鐘ホール」
ご案内図
369
N
至大仏殿
東大寺福祉
療育病院
奈良県庁
369
近鉄奈良駅
奈良県庁西
興福寺
南大門
大仏殿
県庁東
169
至天理市
大仏殿
国立博物館 春日大社前
至天理市
FAX送信方向
医療的ケアを必要とする子どもたちと地域がつながるために
開催日
平成28年2月14日
(日)
会 場
東大寺総合文化センター金鐘ホール
(奈良市水門町東大寺境内)
時 間
開場/13時半 開始/14時
主 催
東大寺福祉療育病院
(奈良県委託)
参加申込書
平成28年2月5日(金)
参加ご希望の方は、
下記の項目をご明記の上
までにFAXしてください。
なお、研修会受付については、定員となり次第締め切りとさせていただきますので、お早めにお申し込みください。
フリガナ
所属先名
お電話番号
FAX番号
ご来場者名
職 種
Eメールアドレス
車いすで来られる方は、事前にご連絡お願いします。
※この情報は、この研修会の活動の目的のためのみに限定して使わせていただきます。
●研修会に関するお問い合わせ●
研 修 会
事 務 局
E-mail
[email protected]
TEL
0742-27-6722
●下記FAXにご送信ください●
FAX
0742-23-0198
東大寺福祉療育病院地域支援室