資料3 障害福祉サービス事業所 施設整備基本計画 平成27年12月一部改定 八 千 代 市 目 次 第1章 施設整備の経緯 ................................................................. 1 1 福祉作業所建替えの経緯 .......................................................................... 1 2 福祉作業所建替えの検討経過 ................................................................... 1 3 見直しの経緯 ............................................................................................ 2 第2章 障害福祉サービス事業所の基本的な考え方 ....................... 3 1 施設整備の基本的な考え方....................................................................... 3 2 整備方針 ................................................................................................... 3 (1)新施設について ........................................................... 3 (2)既存施設について ......................................................... 4 (3)用地の取り扱いについて ................................................... 5 (4)無償譲与・無償貸与の理由について ......................................... 5 第3章 障害福祉サービス事業所の概要 ........................................ 6 1 多機能型事業所......................................................................................... 6 2 通所手段の充実......................................................................................... 7 3 安心・安全な給食の提供 .......................................................................... 7 第4章 施設整備の概要 ................................................................. 8 1 施設の規模 ................................................................................................ 8 2 施設整備スケジュール .............................................................................. 8 第1章 施設整備の経緯 1 福祉作業所建替えの経緯 八千代市福祉作業所は,知的障害者の心身の発達と作業訓練及び生活指導による社会 的自立の助長を図ることを目的として,第1福祉作業所は昭和58年,第2福祉作業所 は昭和62年に設立され,開所以来,本市の障害福祉において重要な役割を担ってきま した。 しかしながら,第1福祉作業所は昭和52年に建設された施設を転用しているため建 築後35年が経過,第2福祉作業所も建築後25年が経過し,建物の老朽化が進んでい ることから,利用者の安全性を確保することを目的として建替えに向けた検討をしてき ました。 さらに,特別支援学校卒業生の受け入れ先として,また,近隣に通所施設が無く,遠方 に通っている重度重複障害の方達の通所施設としての機能が求められており,様々な角 度から検討を進めてきました。 また,平成20年に策定された「公共施設再配置等の方針」において施設整備の検討を 行うとしており,八千代市第4次総合計画の前期実施計画では,福祉的就労及び生活の 場の充実を図るため,福祉作業所の建替えを計画事業として位置付けているところです。 2 福祉作業所建替えの検討経過 平成21年度から継続的に福祉作業所利用者の保護者との意見交換を行うとともに, 平成22年度には保護者や障害福祉関係者等で構成された「八千代市福祉作業所あり方 検討委員会」からの提言を受けました。 利用者及び保護者の要望と検討委員会の提言を基に,施設規模や運営体系など検討を 重ね,平成23年度には福祉作業所の建替え基本方針について決定しました。 -1- 3 見直しの経緯 平成23年度に決定した「 (仮称)八千代市第1,第2福祉作業所建替え方針本方針」 に基づき,平成24年度に具体的整備方針等をまとめ「障害福祉サービス事業所施設整 備基本計画」として策定しました。 しかしながら,平成27年度から既存施設の管理運営を行う指定管理者の募集に当た って,指定管理者制度が市の委託事業としての性質をもっており,民間事業者の発意に よる事業の発展性の無さが認められることや,土地のみを市が提供し建設から運営まで を民間の事業者が行う民設民営方式での施設整備が費用面での効果について有用である との提案があったことから,施設整備に当たっての手法について検討したところ民設民 営方式での施設整備を行うことの効率性を確認いたしました。 このことから,平成26年5月の八千代市政策検討会議を経て6月の庁議において整 備手法の再検討について承認を得て,7月に八千代市障害者健康福祉推進連絡会議等で の検討の結果,民設民営方式での施設整備を行うこととなったので,「(仮称)八千代市 第1,第2福祉作業所建替え方針」と併せて,本計画を見直すこととしております。 -2- 第2章 障害福祉サービス事業所の基本的な考え方 1 施設整備の基本的な考え方 長年にわたる福祉事業によって培われた地域社会との交流や理解を一層発展させると ともに,社会的需要に基づく事業を展開するため,以下の点を基本的な考え方とした施 設とします。 (1)周辺環境との調和を重視するとともに社会的需要を満たす施設として,地域福祉 の向上を図る。 (2)設立の歴史や経過を踏まえ,現利用者や重度重複障害の方達にとって利用しやす く,地域での生活をより豊かに送れるよう支援する。 2 整備方針 (1)新施設について ①福祉的就労及び生活の場の充実 障害者本人が望む生活を中心に捉え,より安心・安全に地域で自立した生活を送るこ とができるよう,社会的需要や多様なニーズに適切に対応できる支援体制を構築するこ と,また,多機能型事業所としての施設サービスの向上を図るため,職員が業務を行いや すい施設配置や動線にすることにより,福祉的就労及び生活の場の充実を図ります。 例)○屋外広場スペースの確保 ○可動式の仕切りを用いた柔軟な空間使用 ②ユニバーサルデザインの推進 どんな障害の方でも利用しやすい施設となるよう,ユニバーサルデザインの理念を基 調として,施設を整備します。 例)○段差の解消 ○スロープやエレベーター,多目的対応トイレの設置 ③環境への配慮 環境面に配慮するため,自然エネルギーの利用や省エネルギー設備の導入等により環 境負荷の低減を図ります。 例)○太陽光発電設備の導入 ○中水としての雨水再利用 ○通風・採光の積極的な取り入れ ○屋上やベランダの緑化 ④地域生活における不安の軽減 急な病気や冠婚葬祭などのやむを得ない事情により保護者が不在となってしまう場合 -3- に,障害者の方が1人で家にいる状況を防ぐため,いざという時に安心して預けられる 場所としての機能を設けることにより,地域生活における支援の充実を図ります。 例)○緊急時一時保護用の部屋の確保 ⑤災害時における福祉避難所としての役割 何らかの特別な配慮を必要とする方が多い障害者であっても,災害時に安心して避難 生活を送ることができるよう福祉避難所としての機能を充実させるため,障害特性を踏 まえ避難生活に必要な空間を確保するとともに,防災性・安全性の向上を図りバリアフ リー化に配慮した施設として整備します。 例)○防災備蓄倉庫の設置 ○耐震・耐火構造 ○マンホールトイレの設置スペース確保 ○自家発電設備の設置 ⑥将来のニーズに対応可能な施設整備のための補助 今後ますます増加する八千代市特別支援学校卒業生が通所を希望する際や,重度重複 障害のある人の受け入れに対応できるよう余裕のある施設整備をしていただくため,建 設を行う事業者へ補助をいたします。 (2)既存施設について ①通い慣れた第3福祉作業所の継続使用 八千代市第3福祉作業所は,平成4年建築で,比較的新しく残存価値があるため,現 在の施設を引き続き使用することとし,新施設と一体で管理運営するために併せて民営 化することとします。 民営化に伴い,現在の所在地での運営を継続していただくため,公の施設としての用 途を廃止し,障害福祉サービス事業を行う社会福祉法人へ譲与することとします。 -4- (3)用地の取り扱いについて 公の施設としての用途を廃止した後の八千代市第1福祉作業所用地は新たな施設に建 替えるための用地とするため,また,八千代市第3福祉作業所用地は現在の所在地での 運営を継続していただくため,社会福祉法に規定する障害福祉サービスを行う社会福祉 法人に無償で貸与することとします。 (4)無償譲与・無償貸与の理由について 施設整備・運営を行う社会福祉法人の経済的負担を軽減することができるので,移管 先の事業者が地域の実状に応じた障害福祉事業を継続的かつ安定的に実施できることに 加え,土地の無償貸与や建物の譲与等により,事業者と市で協定を締結し,市の意向を 反映させる仕組みを作ることができることから,無償での譲与・貸与をすることとしま す。 -5- 第3章 障害福祉サービス事業所の概要 1 多機能型事業所 現利用者の状況や今まで行ってきた作業内容などを考慮すること及び社会的需要や不 足しているサービスに対応するため,以下の障害福祉サービス事業を実施する多機能型 事業所として整備します。 【事業内容】 ア)就労継続支援 B 型(定員 20 名) 自立した社会生活を送ることができるよう,そして複数のグループ活動を行えるよ うに部屋を区切り利用者の希望に沿った作業種目を選択できる環境を整え,意欲の向 上を図れる充実した支援を提供する施設として整備します。 また,現利用者に急激な環境変化が出ないよう,現在行っている受注作業及び生産活 動を継続して実施するとともに,作業内容を積極的に見直し,一般就労へ必要な知識 や能力の向上を図れる支援を目指します。 イ)生活介護(定員 40 名) 常に介護を必要とする方に対して,それぞれの特性に応じた支援を提供し,安心し て過ごせる場所とするとともに,重度重複障害の方達も通うことができる機能を設け, 複数のグループで独自活動を行えるよう施設を整備します。 重度重複障害の方達の受入れを行うにあたり,たん吸引や経管栄養などの医療的ケ アを必要とする方も通所できるよう地域医療との連携を図るとともに,看護師の配置 等により適切な対応ができる支援体制とします。 ウ)短期入所(定員 4 名) 定員2名の居室2部屋の他に1部屋設け,保護者の急な入院等の緊急時や社会参加 の際に,夜間も含め一時的に受入れできる機能を設けることにより,安心して地域生 活を送れるよう施設を整備します。 また,居室においてはお互いのプライバシーを尊重し,家庭に近く安らげる場所と なるよう配慮します。 -6- 2 通所手段の充実 自力での通所が困難な方でも通えるよう狭い道路でも入れるマイクロバスによる送迎 を行い,通所手段を確保します。また,車椅子等の利用者の通所手段についても確保する ため,リフト付きバスによる送迎を行います。 また,敷地内に普通車用駐車場を約 10 台分及び送迎バスの旋回ができるスペースを確 保し,乗降場の屋根及び送迎バス用の車庫を設置するよう整備します。 3 安心・安全な給食の提供 健康の保持・増進に必要な栄養の供給をすること,また,楽しい食事による情緒の安定 や望ましい食習慣の習得を目的として,栄養士による栄養・健康管理の行き届いた給食 を毎日提供することにより,生活指導の充実を図ります。 医療的ケアや生活習慣病などの食事療法が必要な利用者の給食についても,それぞれ の身体の状況に合わせて,刻み食や軟食等へも対応した給食の提供を行います。 また,安全性を確保するため,食品の管理・保管を徹底するとともに,火災発生のリス クを回避するため設備はオール電化とします。 -7- 第4章 施設整備の概要 1 施設の規模 障害福祉サービス事業所は以下の規模を想定しています。具体的な施設規模及び設備 については,設計の段階において十分に検討していきます。 【施設規模】 ○敷地面積:約 2,779 ㎡ ○延床面積:約 1,807 ㎡ ○建築構造:鉄骨造2階建 ○付帯設備:倉庫,防災備蓄倉庫,車庫,屋外広場,駐車場 ○施設設備:別紙のとおり 2 施設整備スケジュール 障害福祉サービス事業所は,平成28年度中の建設を計画しているため,以下のスケ ジュールで取組を推進していきます。 平成26年度 民間事業者募集準備 平成27年度 平成28年度 民間事業者の選定 協議及び建設工事 平成29年度 平成30年度 民間事業者による運営開始 -8- 別 紙 【施設設備】 設備 訓練・作業室 就労継続支援 B 型 生活介護 相談室 就労継続支援 B 型 生活介護 就労継続支援 B 型 生活介護 食堂兼多目的室 洗面所 便所 居室 浴室 事務室 医務室 静養室 その他運営上 必要な設備 実施するサービス 更衣室 調理室 倉庫 その他 面積(㎡) 短期入所 就労継続支援 B 型 生活介護 短期入所 就労継続支援 B 型 生活介護 短期入所 短期入所 就労継続支援 B 型 生活介護 短期入所 就労継続支援 B 型 生活介護 上 短期入所 就労継続支援 B 型 1,807 ㎡以 生活介護 短期入所 就労継続支援 B 型 生活介護 短期入所 就労継続支援 B 型 生活介護 就労継続支援 B 型 生活介護 短期入所 就労継続支援 B 型 生活介護 短期入所 就労継続支援 B 型 生活介護 短期入所 注)設備は市が必要であると想定するものであり,上記のとおり決定するものではない。 -9-
© Copyright 2024 ExpyDoc