∼わたしたちでつくる やさしいまち∼ 平成27年4月号 No.275 ■かみす社協ニュースは皆様から寄せられた会費を使用して発行しています 平成27年度 社協一般・特別会員の募集がスタートします 市民の皆様からお寄せいただく会費が、社協事業を支えています。 発 行 社会福祉 FAX 0299-92-8750(代表) 法 人 神栖市社会福祉協議会事務局(神栖市溝口1746-1) TEL 0299-93-0294(代表) メールアドレス ホームページ 各世帯にご加入をお願いする一般・特別会員は、主に行政区のご協力をいただいて募集しています。行政区 未加入の方につきましても、最寄りの社協窓口でご加入を随時受け付けておりますので、ご協力をお願いいた 平成27年度神栖市社会福祉協議会事業の概要 します。窓口にお越しになれない場合も、銀行振込をご案内させていただくことができますのでお気軽に下記 までお問い合わせください。 神栖市社協の平成27年度事業計画が3月26日開催の社協理事会、 なお、会員加入は決して強制ではありません。社協の組織概要、事業を掲載したリーフレット(4月5日(日) 評議員会にて確定しました。市民の皆様や行政、各関係機関と共に、法 新聞折込予定)をご一読の上、ご検討ください。 制度等の環境変化に迅速・柔軟に対応しながら、生活課題の解決に取り 組んでいきます。今年度は、新たに策定した「神栖市社協第4次地域福 会費(年額) 一般会員 1口1,000円 特別会員 1口5,000円 平成27年度 平成27年度 私 た ち で つ く る や さ し い ま ち 私 た ち で つ く る や さ し い ま ち 祉活動計画」(平成27∼31年度)のスタートになります。これまでの精 神障害者、発達障害者の地域生活支援といった、支援の充実が望まれる 分野での活動に加え、新たに以下の2つの事業に取り組みます。 ・地域包括支援センターが区割りする3つの日常生活圏域のうち1か所に担当コミュニティソーシャルワーカー ■行政区に加入されている方…行政区を通じて募集させていただいています。 ※行政委員(区長)さんは、神栖市社協の地域福祉推進員として委嘱されています。 ■行政区に未加入の方…年間を通して社協窓口(神栖本所:神栖市保健・福祉会館2階、 波崎支所:はさき福祉センター内)で受付しています。 を配置し、きめ細かい相談対応から課題発見、課題解決に向けた支援体制づくりに着手します。 窓口までお越しになれない方は、下記までお電話ください。 ・判断能力が十分でない方が自立した地域生活を送るための成年後見制度の利用ニーズに応えるため、神栖市社 ■お問い合わせ先 協が「法人後見機能」を担う準備に着手します。 お受けし、行政・福祉・保健・医療・教育等の各機関と連 ○当事者グループの組織化、活動支援 (精神障害者家族の集い、高次脳機能障害家族の会) 携しながら、問題解決に取り組みます。どこに相談す ○神栖市の福祉部門へ社協の専門職3名派遣 ればいいかわからない困りごとも、相談内容から適切 ○地域ネットワーク勉強会(毎月1回開催) な機関へつなぎます。 第207回勉強会は4月21日開催です ○こころの相談室 ○介護機器の貸出サービス(車いす等の短期貸出) ○ことばと発達の相談室 ○車いすのまま乗れる福祉車両の貸出サービス ○成年後見制度利用支援相談室 ○保育園・幼稚園等への発達障害療育者訪問相談 ○障害者相談支援事業所(市受託事業) ○精神保健デイケア(事業の一部を市より受託) ○ファミリーサポートセンター(市受託事業) ○高齢者相談センター(市受託事業、波崎支所) ○知的障がい児放課後支援事業(市受託事業、波崎支所) ○長期休暇中の知的障がい児預かり支援事業 (社協自主事業、波崎支所) 神 栖 市 社 会 福 祉 協 議 会 波崎支所 電話:0479-48-0294(担当:篠塚、横田) <<地域福祉推進センター>> ○福祉の総合相談窓口…生活課題を抱えた方々の相談を 神栖本所 電話:0299-93-0294(担当:名雪、相良) 神 栖 市 社 会 福 祉 協 議 会 ○生活福祉資金の貸付(茨城県社協受託事業) 4月21日(火) 第207回 地域ネットワーク勉強会のお知らせ 介護施設等職員向け 「福祉車両ワンポイントセミナー」 ○日常生活自立支援事業( 〃 ) 午後1時∼午後2時30分 保健・福祉会館 2階 研修室 ※事前申込みが必要です。 電話にてお申込み下さい。 ○学校、企業を対象とした福祉教育出前講座 本紙裏面で事業を紹介しています ○高校生の進路アシストカレッジ 福祉・医療・介護等の分野への進学、就職を 志望する、または関心のある高校生を対象 に、福祉や医療の専門職とは何かを実際の 現場を体験し、将来の職業選択や資格取得 のきっかけになることを目的に開催します。 高齢者・障害者デイサービス等の介護施設や入所施設は、自宅から施設への送迎や外出活動時に福祉車両を 使用しています。福祉車両は、車いすのまま乗降できるリフトやスロープなどを備える車両で、歩行や乗降に 不安のある方の外出を支援します。その機能は、日進月歩で使いやすく安全に改善されていますが、より快適 で安心できるサービスを提供するためには、日頃の点検とメンテナンスが欠かせません。そこで今回の勉強会 では、リフトや車いす固定装置などのメンテナンスの仕方、正しい使用方法、万一故障した場合に乗降装置を ボランティアセンター…ボランティア活動に関する相談 《広報活動》 緊急的に動かす方法など、講義と実演で福祉車両 窓口です。ボランティアの登録、育成、斡旋などのコー ○広報紙「かみす社協ニュース(月1回発行)」、 管理のポイントを具体的に分かりやすくアドバイ ディネート等を行います。 「ボランティアセンターマガジン」の発行(偶数月) スしていただききます。 ○寄付金、物品寄付の受付 ○ホームページの運営 ○交流サロンの運営(神栖市保健・福祉会館内) 《在宅福祉サービス》 ○住民参加型在宅福祉サービス「うぃるかみす」 ○ホームヘルプサービス(高齢者・障害者・養育支援) 両の管理を行っているみなさんはぜひ、この機会 ○わくわくサロンの支援 《指定管理事業》 にご参加下さい。 ○子育てサロンの支援 ○障害者デイサービスセンター「のぞみ」の運営 ○ひとり暮らし高齢者を対象とした会食会の実施 ○福祉作業所「きぼうの家」の運営 送迎サービスを提供する介護施設スタッフや車 リフト付き車両 低床スロープ付き車両 かみす社協ニュース 私たちのまちの福祉施設 ㈲ミナト交通 でいサービスみなと 福祉教育・研修のヒントに!『福祉教育出前講座』 このシリーズは、神栖市内にある障害者福祉施設の活動を取材を通じて市民の 神栖市社協が実施する「福祉教育出前講座」は、学校や企業、商店などのご依頼により、 皆さんにお伝えすることを目的に、毎号1か所ずつ事業所をご紹介しています。 学習の目的に合ったプログラムを依頼者と共に企画します。プログラムは、本会職員だけで 「でいサービスみなと」は、障害児者を放課後や日中に支援するために、平成 はなく地域の体験サポーターなど、様々な方の協力を得て実施します。 27年3月に新設された障害者総合支援法に基づく生活介護、放課後等デイサー 平成26年度は市内の小学校8校で実施しました。小学校からの依頼には、児童が分かりや ビスを行う事業所です。障害児の放課後等デイサービスは、支援学校の放課後以 すく福祉を学ぶ為に、高齢者や障害のある方、ボランティア活動をされている方など、地域 外にも、日曜日や祝日、夏休み等の学校の長期休業中にも施設で預かります。 【事業所データ】 生活介護・・・・・・・・・・・・・・日中活動の場を提供し、入浴や排せつ、食事等の介護を行います。 放課後等デイサービス・・支援学校に通う児童の放課後と日中の時間を施設でお預かりします。 名称:㈲ミナト交通 でいサービスみなと 住所:神栖市土合南2-1-21-1 電話:0479-48-0300 FAX :0479-48-5187 MAIL:[email protected] 所長の仲村さんに今回新設となった事業所についてお話を伺いました。 で生活をしている皆さんの参加により、「様々な人々とふれあい・相手を思いやり・助け合う優しさ」を伝える プランを提案させていただきました。 福祉についての学校での学習や企業での介護研修などを、車いす体験や高齢者疑似体験などの体験に加え、高 齢者とのふれあい、障害のある方や福祉専門職の講話などをコーディネートし、学びを深めるお手伝いをしま す。お気軽に社協までご相談下さい。 母体となるミナト介護サービスは、高齢者や障害児・者の自宅に訪問し 『体験プランづくりから体験実施、振り返りまでサポートします!』 家事支援や身体介護などを行うホームヘルプサービスを中心に事業展開し てきました。利用者やご家族と関わる中で、障害者が利用できる施設や、 家族に用事などがあった場合にお子さんを預かる施設についての要望を聞 く機会が多くありました。 「でいサービスみなと」のスタッフのみなさん 一番左が所長の仲村さん 特に、特別支援学校に通学するお子さんのお母さんは、放課後や休業日 にお子さんを自宅で見守ることを選ぶ方が多く、お子さんの就学とともに これまでの仕事を辞める方がいました。これまで関わってきた利用者のみ なさんの声が、今回の施設立ち上げのきっかけとなっています。 生活介護、放課後等デイサービス共に一日の定員は10名です。生活介護は、ご家族の介護負担軽減を目的に入 浴や食事の介助等を実施しています。放課後等デイサービスは、特別支援学校在学中の児童を対象に、楽しく放 課後を過ごせるように支援し、ご家族に安心をお届けしています。加えて日曜日や祝日、長期休業中にも、日中 にお子さんをお預かりします。なお、各サービスとも施設から自宅までの送迎を行っています。 住み慣れた地域で生活を続けるためには、ご本人もそのご家族も無理なく日常生活を送ることが大切です。障 害者の介護、児童の放課後や日中預かりなどを通じて、社会参加のお手伝いをします。お気軽にお問い合わせ下 <アイマスク体験> アイマスクを付け、いつもの校内を移動 します。視覚障害のある方の気持ちと、 その方を介助する体験です。お互いに支 え合う事の大切さを学びます。 <昔遊び体験> 写真は、紙で作った「とんとんずもう」。昔 懐かしい遊びを通して、地域のシニアク ラブの高齢者とふれあい、世代交流や 地域交流を図ります。 <福祉講話> 学習への導入や振り返りのグループワ ークなどを実施します。ボランティアや福 祉専門職の講話など、様々なコーディネ ートが可能です。 さい、と語って下さいました。 問合せ先:でいサービスみなと 電話:0479−48−0300 金井(児童発達支援管理責任者) ※各事業の営業時間:生活介護(月∼金 9:00∼15:00)、 放課後等デイサービス(月∼金 16:00∼18:00 日曜日・祝日・長期休業 9:00∼16:00) ☆寄付金預託☆ 開催!4月のわくわくサロン・子育てサロン 合計91,976円 コンビニエンスオオサカヤ 高浪工務店 匿名 ☆物品預託☆ 吉沢千栄子 三国屋建設㈱ コンビニエンスオオサカヤ 鹿島石油㈱鹿島製油所 三国屋建設㈱ 神栖市立息栖小学校 23,800円 蕪尻徳博 ばんなん賀 山本石油㈱ 15,698円 デマンドタクシー 52,478円 神栖市立中央図書館 ㈲エヌ・エスサービス 神栖法律事務所 弁護士 安重洋介 糸川初江 鹿島石油㈱鹿島製油所 鹿島サンケン㈱ 末松正好 ㈲藤和造園土木 匿名3件 匿名2件 JFE条鋼㈱鹿島製造所 ( 山中一佐松(はくパンツ4袋) 神栖市立息栖小学校( ) ) 糸川初江(書き損じハガキ19枚) 匿名7件 (有)藤和造園土木(書き損じハガキ9枚) 匿名3件( 、 )
© Copyright 2024 ExpyDoc