謹賀新年「結集!みんなの力で五島を豊かに」 今年も全力で

1
GOTO
し ま
Vol.138
椿咲く心あたたか五島の冬
2016
謹賀新年
「結集!みんなの力で五島を豊かに」
今年も全力でがんばります
特集 魚の王国「五島」冬に美味しい魚介は? P6 ~
P2 新年あいさつ
P5 五島を世界遺産の島に!
P9 地域おこし協力隊だより
P11イベント情報
P16よかもん510 ~郷土料理編その1~
P22まちの話題
P26年金だより
五島市公式Facebook
あなたの「いいね!」お待ちしています。
https://www.facebook.com/city.goto
※通信料は、各個人の負担となります。
さらなる前進に向けて
五島市長 野口市太郎
あけましておめでとうございます。
●人口減少を抑制し、将来にわたって活力ある
ととお喜び申し上げます。
合戦略」に基づき、さまざまな事業を展開して
市民の皆さまには輝かしい新年をお迎えのこ
昨年は、市民の皆さまのご協力により、これ
までの五島市発展に向けた取り組みが大きく前
進した年となりました。
◆子ども医療費助成の拡大や保育料負担の軽減
に取り組み、安心して子どもを産み育てやすい
島づくりに向け、その一歩を踏み出しました。
◆荒川地区に、㈱ツナドリーム五島(豊田通商
関連会社)のクロマグロ陸上種苗施設が完成し
ました。 今後も施設整備が行われ、近畿大学との連携
により人工種苗が量産化され、20名程度の雇
用が見込まれています。
◆浮体式洋上風力発電は、まもなく椛島沖から
崎山沖に移され、実用化に向け次の段階へ進み
ます。
将来の新たな産業・雇用創出が期待されます。
地元企業の参入や漁業と共存共栄する協調メ
ニューの検討を進めるとともに、水素を活用し
た燃料電池漁船の研究開発などを支援します。
◆体験型観光については、受け入れ体制の整備
が進み、民泊の登録件数は約120軒となりまし
まいります。
●国境離島新法(案)では、航路・航空路運賃
の低廉化や漁船の操業費用の助成などが盛り込
まれています。五島市の将来にとって大変重要
であり、引き続き、地元選出国会議員をはじめ、
関係者と一丸となって早期制定に取り組んでま
いります。
●「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」の世
界遺産登録については、イコモスの現地調査が
終わりました。今年7月に開催されるユネスコ
の世界遺産委員会で登録の可否が決定されます
ので、気を緩めることなく、対応に万全を期し
てまいります。
●10月には、「全国健康福祉祭ながさき大会」
(ねんりんピック2016)が開催され、五島市
では、剣道と俳句のほか、関連イベントとして
百人一首かるた、フィッシングを開催します。
全国から訪れる選手をはじめ多くの皆さまを温
かく迎え、五島市の魅力を十分に堪能していた
だける大会にしたいと考えています。
た。修学旅行の積極的な誘致活動により、今
市民の皆さまのご信任をいただき、市政をお
4,000人の子どもたちをお迎えする予定です。
「結集!!みんなの力で五島を豊かに」を掲げ、
の取り組みを行う、地域ミニ・デイの輪が広がっ
まいりました。新年を迎え、改めて初心にかえ
年はホテル利用も含め合併後最多の29校、約
◆地域が主体となって健康づくりなど介護予防
ており、29か所で行われています。今後も高
齢者の皆さまに健康で長生きしていただくため
の取り組みを進めます。
今年は、これまでの取り組みをさらに進め、
五島市の発展に努めてまいります。
2
地域社会を維持するため、昨年末に策定した「総
預かりしてはや4回目の新年を迎えました。
一日一日を大切に全力で市政運営に取り組んで
り、皆さまにお約束した公約の実現に全力を尽
くしてまいります。
本年も市政への変わらぬご理解、ご協力を賜
りますようお願い申し上げますとともに、皆様
のご健勝とご多幸を祈念して、年頭のご挨拶と
いたします。
「国境離島新法制定」
の
実現に向けて
「新たな歴史と夢・誇りを
抱く五島っ子」
議 長 荒尾 正登
教育長 清水肇一郎
あけましておめでとうございます。
市民の皆さま、あけましておめでとうござい
望に満ちた新春を健やかにお迎えのことと心か
新春早々の喜びとして、長らくご不便をかけ
市民の皆さまには、輝かしい平成28年の希
らお慶び申し上げます。
また、私たち市議会議員が市民の信託を受け、
市政の発展に取り組み始めてから3年が経過し
ようとしておりますが、市民の皆さまには、日
頃から市議会に対し、温かいご指導とご協力を
賜り厚くお礼申し上げます。
さて、本市を含め国境離島を取り巻く経済的、
社会的諸条件は厳しく、逼迫する今日の財政状
況のもと、私どもの自助努力では如何ともしが
たい状況にあります。そこに住む住民が将来に
わたり自立的発展を遂げるためには、他の離島
に対する支援より強力かつ特別な「国境離島新
法」の制定が必要であり、市議会としても制定
に向け積極的に取り組む覚悟でございます。ど
うか市民の皆さまにおかれましても、五島市発
展のため、そして五島市の未来のため、市議会
に対して今まで以上の温かいご支援、ご協力、
あるいはご叱正を賜りますようお願い申し上げ
ます。
最後になりましたが、本年が皆さまにとりま
して、実りの多い一年になりますとともに、ご
健勝、ご多幸をご祈念申し上げまして新年の挨
拶といたします。
ます。謹んで新春のお慶びを申し上げます。
ておりました福江小学校の運動場が、もう間も
なく使用できるようになります。新しい校庭で
元気に走り回る子どもたちの笑顔を想像するだ
けでワクワクしてきます。また、岐宿町の3小
学校の統合に向け、新しい校舎建設も始まって
います。
さらに、子どもたちに夢と想像の世界を届け
る新しい移動図書館車「ドリームつばき号」が
1月中に運行を始めます。市民の皆さまもぜひ
ご利用ください。本の魅力を発信すべく、あわ
せて新図書館建設の準備も進めて参ります。
そして、五島市民だけでなく日本人待望の世
界遺産に関連し、五島観光歴史資料館では、4
月供用開始を目指し、キリシタン資料展示コー
ナーをリニューアルします。どうぞご期待くだ
さい。また、構成資産のある久賀島と奈留島
で「しま留学」制度が開始されます。久賀島は
4月、奈留島は29年度からの開始となります。
島外の子どもたちが、五島の自然と温かさの中
で、たくましい「五島っ子」に成長してほしい
と願います。
これらの新しい歴史の始まりと、これまでの
事業の更なる充実を図り、子どもたちが夢を膨
らまし、ふるさとをますます大好きになるよう
ご祈念しまして、新年のご挨拶といたします。
3
今年7月、五島市に世界遺産が誕生?!
今年、「長崎の教会群と
キリスト教関連遺産」の
世界遺産登録の可否が決
まります。
長 崎 県 で は「 明 治 日 本 の
産業革命遺産」(軍艦島や
グラバー園など)に続いて
2年連続の世界遺産誕生に
なるね!
登録が決まれば、
五島市に初めて
世界遺産が生まれる
にゃ!
全世界が
五島市に
大注目にゃ!
五島市にある世界遺産候補
えがみ
江上天主堂【奈留島】
教会建築の名工・鉄川与
助の代表作であり、木造
教会としての完成度の高
さが評価されている。
内部はこうもり天井など
きゅうごりん
旧五輪教会堂【久賀島】
の本格的な教会建築様式。
県内に現存する教会の中で、大浦天主堂に次
柱の木目模様や窓の花模
いで古い木造教会堂。
様が建立当時の信徒らに
教会堂が各地に建立されはじめた当時の教会
よって手描きされている。
建築を物語る。外観は和風建築、内部は本格
大正7年建立。
的な教会建築様式で、西洋と東洋の建築技術
の融合が見られる。明治14年に浜脇地区に
建立、昭和6年五輪地区に移築された。
今後の流れ
5月
7月
4
イコモスからユネスコ世界遺産委員会への勧告
(現地調査の結果、世界遺産としての価値があるか伝える。)
イコモスからの勧告を踏まえて、
世界遺産委員会での審査
(7月10日~20日)
世界遺産登録?!
今年は「長崎の教会群
とキリスト教関連遺産」
から目が離せない!
五島を世界遺産の島に!
「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」は
平成28年度の世界遺産登録を目指しています
五島キリシタンの歴史 その9~島原の乱2~
原城に立て籠もった一揆勢は、幕府軍の厳し
者の山田右衛門作ただ一人だったといわれてい
ど、凄まじい抵抗を見せていました。しかし、
この「島原の乱」は、宗教戦争(キリシタン
い攻撃に耐え、総大将の板倉重昌を討ち取るな
籠城が2 ヶ月に及ぶ頃、城内では餓死者や凍死
者が続出し、極限状態に近づきつつありました。
内通者からの密告で城内の様子を知った幕府軍
は、総攻撃を命じ、二の丸、三の丸と瞬く間に
占領し、天草勢が集まる天草丸を攻略しました。
一揆軍の抵抗も激しく、凄惨な攻防が続きまし
たが、次第に本丸へと追い詰められ、つぎつぎ
と打ち倒されていきました。最後には火が放た
れ、そのほとんどが焼け落ち、生き残った者た
ちもことごとく惨殺されていきました。一揆軍
3万7千人のうち生き残ったのは、幕府軍内通
ます。
の反乱)と見なすのが広まっているようですが、
過酷な年貢の徴収に抵抗しての百姓一揆とする
説が有力のようです。しかし、幕府にとっては、
百姓一揆であることを認めると幕府の失政を認
めることになるため、幕府の公式見解も、この
乱は「キリシタンの反乱」というものでした。
そして、この島原の乱を機に、幕府はキリシタ
ンへの警戒を強め、禁教と鎖国政策をより一層
推進することになり、長崎・天草に残された信
徒たちは、自らの信仰を隠して生きねばなりま
せんでした。
五島市ガイドやってみませんか?
~五島市ふるさとガイドの会会員募集~
「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」の世界
五島市ふるさとガイドの会は、お客さまのご
しています。新会員の研修も含め、毎月、定例会・
ています。平成17年3月に発足し、歴史・観
遺産登録に向けた体制づくりのため、会員を募集
研修会を開催していますので、未経験者でも安心
です。興味ある方はぜひご連絡ください。
希望に合わせた、多岐にわたるガイドに対応し
光研修会を重ね、18名の会員で運営していま
す。主なガイドは次のとおり。
・福江地区の街歩きガイド
・福江島バスガイド
・トレッキングガイド
・久賀島・奈留島を含むカトリック巡礼ガイド
問 五島市ふるさとガイドの会
☎88-9075
:[email protected]
HP:http://www.goto-guide.jp
福江城内を案内するガイドの会メンバー(右)
5
魚の王国『五島』
冬に美味しい魚介は?
五島にはおいしいものがたくさんあります。五
島牛、五島美豚、魚、貝類、新鮮野菜・・・
地元五島産だからこそ新鮮で、その中でも季節
ごとに旬のあじわいを楽しめる魚。
今が旬の五島で獲れる魚(貝類含む)でおいし
いのは何か?水揚げ中の港へおじゃましました。
ブリ
漢字『鰤』は『師走』に脂が乗って旨くなる
魚だからという説もあり、冬が旬で、この時期
にとれるものは寒ブリと呼ばれる。また、大き
さによって呼び名が変わる出世魚。日本各地で
様々な呼び名があるが、五島ではモジャコ→イ
ナダ→ワラサ→ヤズ→ブリと呼ばれる。流通過
程では、大きさに関わらず養殖ものをハマチ、
天然ものをブリと呼んで区別する場合もある。
6
食
料理法は幅広く、刺身、ブリシャブ(しゃ
ぶしゃぶ)、焼き魚(照り焼き、塩焼き)、
煮魚(ぶり大根)などで食べられる。表面をあ
ぶって、ポン酢で食べる「たたき」も旨い。
キビナゴ
成魚は全長10cmほど。五島では主に刺網漁
で獲られていて、他の産地のものより大きく、
食
一般に、刺身、煮付け、塩ゆで、天ぷら、
干物などで食べられる。また出汁用の煮
繊細な味。産卵期の6、7月は禁漁となるが、
干しにも加工される。刺身は包丁を使わず、手
説と、12 ~2月の寒い冬が旬とする説がある。
使わないので、魚をさばくのが苦手な方でも料
それ以外は年中食べられる。産卵前が旬とする
開きし、醤油や酢味噌をつけて食べる。包丁を
理ができ、おいしくいただけます。傷みが早い
魚なので、新鮮な刺身が食べられるのは産地の
特権。塩ゆでや天ぷらにすると、骨まで食べら
れカルシウムがたくさん取れます。
また、昭和天皇が行幸されたおり、夕食の一
品としてお出ししたところ大変お喜びになり、
翌朝も召し上がられたという田楽もおすすめ。
そのほか、「炒り焼き」(いりやき)と称する
水炊き風の鍋料理は、冬の五島の郷土料理。
真牡蠣(マガキ)
食用としての歴史は非常に長く、古代ローマ
時代から珍重され、養殖も行われていた。ナポ
レオンもカキの愛好家であったことが知られて
いる。日本では縄文時代ごろから食用されてい
たとされ、多くの貝塚から殻が発見されている。
カキ養殖をしている漁師さんに伺ったところ
「今年のカキは、3年ぶりに宮城県産の種苗(タ
ネ)が入ったので、実入りがいい」とのこと。
※宮城県産のカキ種苗は大きく成長するのが特徴。カキ養殖用
の種苗は、全国の8割が宮城県産だったが、津波によって養殖
中のマガキが壊滅的な被害を受けたため、出荷量が減少
2月に開催される椿まつりでも、カキ焼き屋
台が楽しめる。
食
殻のまま網の上で焼く「焼き牡蠣」は絶
品。カキフライ、カキめし、カキ鍋など
も濃厚な牡蠣のおいしさが味わえる。グリコー
ゲンやタウリン、タンパク質、カルシウム、亜
鉛などのミネラル類をはじめ、さまざまな栄養
素が多量に含まれるため、「海のミルク」と呼
ばれる。
肝機能を高める効果があると言われ、お酒好
きの方にはうれしい食材。また「顔色を美しく
して、肌をきめ細かにする」とも言われ、女性
にとっても大変うれしい食材。
7
クエ
五島ではアラと呼ばれる。体色は淡い緑褐色
やイカなどを大きな口で丸飲みにする。しかし、
は体が黒く白っぽい明瞭な縞模様がよく目立つ
とも。
で体には6本の黒っぽい横縞模様がある。幼魚
が、成長するにつれ模様が不明瞭になる。群れ
を作らず単独で生活し、昼は岩陰や洞窟に潜み、
夜に獲物を捕獲する。肉食で岩礁域に住む魚類
食
幼魚のときは反対にこれらの魚に食べられるこ
言わずと知れた高級魚。天然ものは全国的に
少なく「幻の魚」とも呼ばれるが、五島は数少
ない産地のひとつ。
ほぼ1年を通して漁獲されるが旬は冬
で、刺身や鍋料理などの高級食材として
扱われる。捨てるところがない魚で、内臓や目
玉、皮まで食べられ、皮下のゼラチン質は女性
が喜ぶコラーゲンがたっぷり。
漁師さんの話では「鍋料理として食されるこ
とが多いため、気温が高いと値が上がりにく
い」とのこと。暖冬の年が安く食べるチャンス?
五島沖は、黒潮と日本海流がぶつかる日本屈
指の好漁場で、たくさんの魚が水揚げされます。
五島に生まれてよかったこと。それは「たくさ
んの新鮮でおいしい魚を食べられること!」五
島だからこそ味わえる、新鮮な冬の味覚をぜひ
お楽しみください。
ご紹介した魚の他にもおいしい旬の魚はたく
さんあります。紙面の都合でご紹介できずすみ
ません。取材にご協力いただきました皆さん、
ありがとうございました。
8
地域おこし協力隊だより
現在、五島市で活動している地域おこし協力隊
は10人。協力隊の活動の成果やこれからの計画
などをご紹介します。今回は、玉之浦町中須地区
担当の安齋友彦さんにお話を伺いました。
Vol.1
安齋 友彦さん(神奈川県出身)
玉之浦町中須地区担当
<任期>
平成25年4月1日~
平成28年3月31日
笑顔あふれる地域を目指して
活動にあたり安齋さんが心がけているのは、
①地域の結束力強化 ②地域認知度向上 ③地域
内外の交流促進。
安齋さんは、地域の行事や作業などを通して
地域の方々と親交を深め、地域の意見や要望を
活動に反映してきました。地域内に設置した看
板や無人販売所もその一つ。
特に無人販売所は好評でした。地域外の方が
中須無人販売所
中須に足を止めるきっかけになり、出品した方
安齋さんからメッセージ
も収入につながり「生きがいや喜び」になった
けてきた3年間でしたが、最後まで「笑顔あふ
にとっては、決して大きな金額ではないながら
ようです。
たくさんの方にご協力いただきながら駆け抜
れる地域」を目指して、自分らしく活動します。
笑顔と誇らしげな姿に成果を感じた
<主な実施事業>
地域内外の交流も促しました。その一つがキャ
■地域七夕の復活 ■そば打ち体験開催
安齋さんは、各種行事の企画・運営をして、
ンドルナイトin中須。灯篭をともして地域の方
を楽しませるだけでなく、キャンドル作り体験
を中須で開催し、たくさんの方が中須を訪れま
した。
田んぼに飾られた灯篭を眺めながら、地域内
外の方が笑顔で語らっている様子、少し誇らし
げな中須の方々の姿を見て、このイベントの成
果を感じたそうです。
■黄色い旗による安否確認 ■看板作成
■地域ミニ・デイサービスの発展
■地域作業支援 ■地域行事支援 など
<地域おこし協力隊>
都市地域から過疎地域に移住し、地域ブラ
ンドや地場産品の開発・販売・PR等の地域
おこしの支援や、農林水産業への従事、住民
の生活支援などの「地域協力活動」を行う。
キャンドルナイト(灯篭点灯)
9
図書館 だより
開館時間10時~18時 ☎72-6900 🄵72-8877
: [email protected]
HP: http://www2.city.goto.nagasaki.jp/
FB: https://www.facebook.com/city.goto.library
休館日:1日㊎~4日㊊12日㊋18日㊊25日㊊31日㊐
■1月のイベント
絵本の読みかたり
3歳以上向け 時 16日㊏11時~ 場 図書館3階
アートのひろば(手作り作品展示コーナー)
「しおりコンクール」五島っ子主催
移動図書館車の愛称は「ドリームつばき号」に決定
■命 名 洗川清也さん(岐宿中)
■選考理由 ①市民の皆さまに親しまれやすい
②五島らしさをアピールできる
■応募総数 256作品
■出発式
時 1月13日㊌11:30
場 図書館
記念品のプレゼント
あり。たくさんのご来
場お待ちしてます。
■移動図書館1月
市役所岐宿支所
15日㊎ 13:45 ~ 13:55
旧蕨小学校
19日㊋ 14:30 ~ 14:45
市役所富江支所前
21日㊍ 13:25 ~ 13:40
玉之浦観光センター前
27日㊌ 14:00 ~ 14:10
柏漁村センター
29日㊎ 13:30 ~ 13:40
※三井楽町公民館はお休みします
※雨天の場合は中止することがあります
※交通事情により若干遅れることがあります
五島市児童生徒読書感想文発表会
読書啓発の一環として、市内小中学校の児
童を対象に読書感想文コンクールを毎年実施
しており、入賞者による発表会を行いました。
最優秀賞受賞者は以下のとおり。
福江小学校2年 栗明輝さん
三井楽小学校3年 佐藤一誠さん
奥浦小学校6年 濱﨑沙也加さん
福江中学校2年 宮﨑幸汰さん
第 4 回五島っ子ブックフェスタ
■おはなしおばさん藤田浩子さんのお話会
時 1月24日㊐11時~ 12時
場 福江文化会館3階展示室
申 不要
▽講師紹介 幼児教育に携わりながらおはな
しを語って50年。小道具を使った楽しい
おはなし会を全国各地で開催。
■藤田浩子さん大人向け講座
どなたでも参加できます。
内 手あそび、
小道具を使ったおはなし手法など
時 1月24日㊐13時30分~ 15時
場 勤福センター2階第1講習室
〆 1月22日㊎
申 図書館
○お知らせ
・1月31日㊐~2月6日㊏は、館内の本の整理・配置換え・入替えなどを行うため休館となり
ます。ご利用の際はご注意ください。
・2月7日㊐から保管期限切れとなった雑誌や、不要図書のリサイクルを行います。ご自由にお
持ち帰り頂けますので、ご利用ください。
わかりやすい広報を目指して。皆さまの声をお聞かせください。
ごとう広報モニター募集
期 平成28年3月1日~平成29年2月28日
内 市の広報活動に関するアンケート調査への回答(年2回程度)
資 市内にお住いの18歳以上の方(議員、公務員を除く)
募 40名(応募多数の場合、選考)
〆 1月31日 消印有効
申 ハガキ、FAX(住所・氏名・年齢・電話番号を記入し送付)または市HPから申込み
〒853-8501 五島市福江町1-1五島市情報推進課広報モニター係 ☎72-6369 🄵74-1994(代表)
10
暮 らしの情報
Information
イベント情報
四館合同講座発表会
募集
何かが学べる「新栄まちなか塾」
勤労青少年ホーム・働く婦人の家・中央公民
みんなで集まって「何か」を学ぶ、新栄まち
講座受講生と自主グループの皆さんが、日頃
ク、五島の歴史の勉強など、学びながら楽しい
館・福江地区公民館の四館合同の発表会です。
の学習や練習の成果を披露します。
舞台発表は、演奏や歌って踊って楽しい3時
間。展示発表は、多種多彩な力作ぞろい! 3階
では各地区公民館の作品も展示します。
時 3月6日㊐
【展示】9時開場
【舞台】13時~16時※12時30分開場
なか塾。落語、将棋、脳トレ、軽運動、健康チェッ
時間をすごしませんか?
対 65歳以上の男性
場 福江ショッパーズプラザ1階 新栄町スペース
時 毎月第2第4㊋9:30 ~14:00
料 昼食代500円程度(飲み物は持参)
申 問 長寿介護課長寿支援班☎72-6194
場 福江文化会館ホール、1階ロビー、3階展示室
料 無料
問 四館合同講座発表会事務局(勤労青少年ホーム)
☎74-3307🄵72-5741
[email protected]
富江幼稚園閉園記念式典
昭和23年に睦幼稚園として開園し、たくさ
んの子どもたちが幼児期を過ごした富江幼稚園
は、平成28年3月末で閉園します。
カクテルで仲間づくり!!
対 20歳以上の独身男女
時 1月24日㊐19時~21時30分頃
場 Bar CHIC(シック)
講師 岡一登志 氏
募 男女各10名程度
時 3月13日㊐ ①閉園記念式典10時~
※応募者少数の場合、開催を中止することもあります
場 富江幼稚園遊戯室
※カクテル・パスタ・ピザ代を含みます
②思い出の会10時50分~
問 富江幼稚園☎86-0315
料 男性2,000円、女性1,000円
〆 1月19日㊋
申 公民館窓口の専用申込書または、
ハガキ・メー
ル・FAXで住所・氏名・性別・年齢・連絡
先を記入して申込み。※電話での申込み不可
申 問 〒853-0018池田町1-2(文化会館隣り)
五島市中央公民館 担当:井川
☎🄵72-2515
[email protected]
11
暮 らしの情報
Information
募集
五島『島コン』参加者募集!
第8回椿カップ 磯釣り大会in五島
五島「島コン」は、若い独身の方がものづく
部門別に1位から5位まで表彰します。
の出会い、つながりをつくる地域活性化イベン
■対象魚 ①メジナ(磯釣り)②イカ(エギング)
り体験や食事を楽しみながら、たくさんの人と
トです。
■検 量 ①メジナ:長寸(同寸の場合重量)②イカ:重量
多くの出会いを楽しみませんか。
〆 2月10日㊌
お友達と一緒に参加して、
資 一般(中、高生を除く) 料 1人1,000円
時 3月5日㊏18時~21時
場 はたなか
資 20歳~39歳の独身男女
申 五島市観光協会および福江港ターミナル観光
詳しくはこちら
同性2名1組(1名での参加も可)
募 男女各40名~60名※定員になり次第締め切り
料 男性6,000円、女性2,500円
申 問 五島市若者交流促進事業実行委員会事務局
市長公室政策企画班☎72-6127
職員募集
職種
勤務地
学校図書館
支援員
給与
伊福貴診療所
日給7,000円
(福江島から通勤可)
市内小中学校
特別支援教育
市内小中学校
支援員
(同意書)」へ、必要事項を記入し参加料を添え
て申込みください。(現金書留可)
※「大会参加申込兼誓約書(同意書)」は、五島市観光協会ホー
ムページよりダウンロード可
五島椿まつり実行委員会事務局
(福江武家屋敷通りふるさと館内)
☎72-2083🄵72-2105
くわしくは、お問合せいただくか、市ホームページをご覧ください。
調理員兼運転手
月140,800円~
各給食センター
または調理員
賞与年2回
歯科衛生士
案内窓口に備え付けの「大会参加申込兼誓約書
申 問 〒853-0017武家屋敷2-1-20
〆 2月8日㊊
12
時 2月21日㊐
勤務時間
受付
問・申込
HP
週5日㊏㊐㊗除く 1月14日㊍~ 給食センター
8:00 ~16:45
1月27日㊌
☎ 72-7066
毎週水曜日
8:30 ~15:00
2月12日㊎
締切り
健康政策課
☎ 74-5831
日給6,100円
有資格6,800円
週4日程度
㊏㊐㊗除く
8:00 ~16:30
教育委員会
1月25日㊊~
学校教育課
2月5日㊎
☎ 72-7801
時給787円
週29時間
㊏㊐㊗除く
詳しくは問合せ
教育委員会
1月25日㊊~
学校教育課
2月5日㊎
☎ 72-7801
時 …日時 場 …場所 内 …内容 募 …募集人数 対 …対象 資 …応募資格 料 …料金 申 …申込先、申込方法 暮 らしの情報
Information
募集
五島市中央町公設小売市場入居者募集
場 五島市中央町4番地9(商店街内)
資 五島市内に住所をお持ちで、市税の滞納が無
く、小売業及び飲食店業を営んでいる方
料 1マス(12.25㎡)18,000円/月
※短期間(3ヶ月以内)の入居も可。お気軽にお問合せください。
問 商工振興課☎72-7862
統計調査の登録調査員
国の各種統計調査を行う調査員を募集します。
事前に登録している方から優先して調査を依頼
します。調査には報酬が支払われます。調査員
の活動期間は1調査あたり約2ヶ月程度です。
(報酬金額及び活動期間は、調査により若干異
長崎巡礼センターガイド育成講座
教会巡礼ガイドとして活躍しませんか?
この講座はボランティア(無料ガイド)では
なく、有料ガイドの育成を目指しています。座
学と市内教会の現地講習を行います。
時 ①1月23日㊏9時~16時10分
②1月24日㊐8時~17時
場 ①市役所3階第1・第2会議室
※正面玄関は閉まっているので、裏側入口からお入りください
②市役所玄関前駐車場集合
※現地講習。昼食は三井楽の遣唐使ふるさと館。バイキング
利用者は座席予約します。昼食代は個人負担。
料 無料
募 20名
申 ①お名前②ご住所③電話番号④参加希望日
⑤バイキング利用の有無を電話で申込みくだ
なります。)
内 調査対象の世帯・事業所などへの訪問による
調査内容の説明、調査票の配布、回収、点検
作業など
資 次のすべてにあてはまる方①市内に居住する
年齢満20歳以上70歳未満②統計に理解と熱
さい。
申 問 長崎巡礼センター五島市ステーション
担当:山口☎🄵72-6550
携帯080-1540-0452
[email protected]
意を有し、責任を持って調査事務を遂行でき
る③調査により知り得た秘密を守ることがで
きる④人格が円満であって、常識を有し、接
遇のできる⑤警察及び税務事務に従事してい
ない⑥選挙運動等に直接関わらない
申 市長公室及び各支所地域振興課に備え付けて
いる「五島市登録調査員申込書」に必要事項
を記入し提出。初心者の方など、簡単な面接
(内容説明を含む)を行う場合があります。
申 問 市長公室政策企画班☎72-6127
〆 …申込期限 問 …問合せ
美味しいすり身の作り方講座
プロから美味しいすり身の作り方を学びます。
場 勤福センター料理実習室
時 2月6日㊏26日㊎9時30分~11時30分
講師 濵口貴幸先生
募 24人※女性労働者及び労働者家庭の主婦を優先
料 無料
※フードプロセッサーまたはすり鉢・すり棒、エプロン、三角巾、
持ち帰り用タッパー、ふきん1枚、台ふきん1枚、食用油、魚(身
の部分のみ500g、冷凍のままがよい)をお持ちください
申 窓口にある申込書に必要事項を記入し提出。
または、ハガキに①講座名②郵便番号③住所
④氏名⑤年齢⑥勤務先⑦電話番号を記入のう
え投函。※電話申込不可
〆 1月26日㊋17時
申 問 五島市勤労福祉センター働く婦人の家
☎74-3307
13
暮 らしの情報
Information
募集
学校給食センターからのお知らせ
納入業者の新規登録・更新
平成27年度納入業者指定登録が、平成28年
3月31日をもって期間満了となります。新た
に登録を希望する方または、継続して登録を希
望する方は、申込み手続きをお願いします。
申 各学校給食センターへ申込み。
■受付期間 平成28年1月6日㊌~2月17日㊌
※登録申請書は1月5日㊋から1月15日㊎各学校給食センターで
交付します
使用済み食用油の購入希望者募集
購入を希望する方は、申込み手続きをお願い
します。購入者は入札により決定します。
対 各給食センター(福江、富江、三井楽、岐宿)
へ1年間引き取りに行ける方
申 福江学校給食センターへ申込み。
■受付期間 平成28年2月2日㊋~2月9日㊋
福江島の教会巡り
教会を巡り、五島のキリスト教の歴史を学び
ます。
■拝観教会 堂崎教会、水ノ浦教会、
三井楽教会、楠原教会
時 1月30日㊏9時~16時
場 市役所表玄関に9時集合
料 無料※弁当、水筒を持参ください
募 30名※同内容の教会巡りに初参加の方のみ応募可
■申込期間 1月12日㊋~27日㊌17時
申 問 五島市世界遺産登録推進協議会事務局
(市長公室内)☎72-6782
平成28年度福江幼稚園園児募集
対 五島市に住民登録している方
5歳児 平成22年4月2日~平成23年4月1日生まれ
4歳児 平成23年4月2日~平成24年4月1日生まれ
※申込書は2月1日㊊から2月8日㊊福江学校給食センターで交付します
■募集期間 1月20日㊌まで
申 問 福江学校給食センター☎72-7066
■園利用料 市民税に応じた「応能負担」にな
富江学校給食センター☎86-1200
三井楽学校給食センター☎75-1553
岐宿学校給食センター☎82-0672
奈留学校給食センター☎64-2356
※9時30分~17時30分㊏㊐㊗を除く
ります。
詳しくはこちら
預かり保育料は
月額3,600円、
日額360円です。
申 ①入園許可願(捺印)②入園児の住民票抄本
③支給認定申請書を提出。
※在園児は住所変更がなければ①③を提出
申 問 福江幼稚園☎72-2954(木場町500-2)
14
再生可能エネルギーあれこれ通信 Vol 7
風力発電事業への地元企業参入を目指して
風力発電産業は、自動車産業に匹敵する産業と言われ、関連産業への地元企業の参入による雇用創
出、新しい産業の創出が大いに期待されています。
関連産業へ参入するには、現状の把握をはじめ、地元企業の保有する技術の応用や人材育成などの
課題を整理し、競争力を高めていく必要があります。そこで、市内企業などを中心とした「五島市再
生可能エネルギー産業育成研究会」で勉強会を重ね、風力発
電産業への地元企業参入を目指します。
11月30日、浮体式洋上風力発電の第一人者である戸田建
設㈱佐藤氏を講師にむかえ、意見交換を含めた勉強会を行い
ました。研究会では、これからもできる限りたくさんの仕事
を五島の企業が担えるよう、その可能性を考えていきます。
問 再生可能エネルギー推進室☎88-9503
フレフレ! 五島市福岡事務所インタビューコラム
五 島 島を離れ福岡でガンバル五島人が送る、故郷へのエール
私を育ててくれた五島の自然
四季を通じて山や川、海など大自然の中を駆け
巡って楽しんでいました。そこで巡り合った植物、
動物、岩石など自然界の万物は私の自然科学者と
しての基礎を作ったように思います。勿論その中
で出会った多くの友人、先輩、恩師たちは今でも
かけがえのない財産となっています。ある時は青
春の野望を持って、またある時は落胆の中で五島
灘を何回も往復しました。今は懐かしい思い出と
なっています。
五島の未来に期待
帰省するたびに実家の周りの風景が変わってい
ます。より便利になり車の往来が見られますが、
総じて子供たちばかりでなく人が少なくなったと
感じます。しかしそのような中で、自然を生かし
た洋上風力発電やマグロの養殖など、明日へつな
がる新しい技術の可能性を模索しているところに
大きな魅力を感じます。トライアスロン、つばき
マラソンなど、かなりの知名度が出てきたように
思います。緑豊かな自然、隠れキリシタンに代表
される多くの隠れた歴史と、人情味あふれる五島
の人たち、この様な自然や人的資源を基にした多
様な発想・開発は五島の明日へとつながるものだ
と思います。
五島市の英断に拍手。優秀な人材の登用を
はじめに五島市が福岡に事務所を開設した決断
福岡編
Vol.20
プロフィール
おおみ
げんどう
巨海 玄道
昭和21年10月22日生まれ(69歳)
高田町出身
大学教員
に拍手いたします。国際化やグローバル化などと
言った多様な価値観が飛び交うこれからの世界で
は、地方の文化の位置づけや国内外の多様な情報
などを積極的に活用し、独自性に富んだ特色ある
いわゆるグローカルな文化の創成が望まれていま
す。そのような観点から本事務所の開設は五島市
の明日を築くため、大変価値あるものと考えま
す。更に五島市の発展のためには、これまでの豊
かな文化の維持と外から流入する新しい文化・情
報との相互作用が重要と考えます。多くの弱小自
治体が生き残った例には必ず新しい発想をする人
材(概して若い人材)がいます。このような人材
を登用することこそが次世代を築くものと思いま
す。
取材してほしい人は
いませんか?
福岡の五島人情報、求ム!
所長 松本
所長代理 江頭
【五島市福岡事務所】☎092-409-0908 F092-409-1665 ■開庁時間 9時~17時45分 ブログ http://gotofuk.exblog.jp/
15
五島には、たくさんの“うまかもん”
があふれています。
よかもん
510
よかもん510では、各地区に昔から伝わる
郷土料理や県のブランドに認定された食べ物、
賞を受賞した食品など、五島のよかもん=う
まかもんをご紹介します。
なま ず
し
今回は、岐宿地区の「生 寿 司 」と「ぞろ」
をピックアップ。
~郷土料理編 その1~
生寿司、ぞろ(岐宿)
生寿司
酢でしめた生魚(カマスやアジなど)の切り身を、
熱いご飯に混ぜて作ります。火は一切使いません。
材料(8~10人分)
・魚(カマスかアジ) …200~300g
・大根 ……… 約300g ・人参……約150g
・大根葉(茎)… 2本程度
・米……1.5kg(1升)
・卵(錦糸卵用)…2~3個・紅しょうが… 適量
魚に熱が通っているのに「生」寿司
・調味液(砂糖200g、酢200cc、塩40g)
作り方
⑦ 残りのご飯をのせ、ご飯-魚-ご飯のサンド
② 魚を刺身用にさばき、切り身に塩少々を振る。
⑧ 残った調味液に⑤の大根とにんじんを浸し、
① ご飯を炊く。
③ 大根・にんじん・大根葉をみじん切りにし、
3分程度置く。
うす塩(分量外)を振る。
⑨ ご飯の熱で蒸しあがった魚の身をほぐしな
れておく。
⑩ ご飯に⑧の野菜(大根と人参)と液を入れ、
④ ご飯が炊ける20分前に②の魚を調味液に入
⑤ ③の大根・人参・大根葉をよく絞る。
⑥ ご飯を熱いうちに寿司桶に3分の1程度移し、
④の魚を軽く絞って振り入れる。
慎重に卵を焼きます
16
イッチ状態にする。
がら混ぜる。
全体を切るように混ぜる。
⑪ ご飯が冷めてから、絞った大根葉を混ぜ合
わせ、錦糸卵と紅しょうがで飾る。
ご飯が熱いうちに手早く作業するのがコツ
野菜を細かく刻みます
ぞろ
岐宿産小麦で作った手打ちうどん。コシが強いの
が特徴。
材料(8~10人分)
・強力粉…………300g ※別に打ち粉用に適量
・塩……………… 5g
・水(ぬるま湯)…130cc程度 ※湿度等によって加減
麺が太いため、
すすると「ぞろ」っと音がします
作り方
① 大きめのボールに小麦粉・塩を混ぜ合わせて
水を少しずつ流しいれ、よくこねる。
② まとまったら大きめのナイロン袋に入れて30
分程寝かせ、平らにして足で踏む。
③ 生地がなめらかになったら厚さ2㎜くらいに
なるように麺棒で伸ばす。
④ 伸ばした生地をたたんで、幅2 ~3㎜に切る。
⑤ 大きめの鍋にたっぷりの湯を沸かし、沸騰し
たら麺を入れる。水を差しながら適当な硬さ
に(10分程)ゆでる。
取材にご協力いただいた田道小夜子さんにお
話を伺いました。
■生寿司は、どんな時にふるまわれていた?
昔は、冠婚葬祭といえば生寿司でした。新米
が獲れる時期はカマス漁がさかんで、浜の部落
おか
はカマスを、陸の部落は新米を用意し、持ち寄っ
て作っていました。生寿司は、赤飯よりも贅沢
な料理とされていました。なぜなら、小豆は長
期保存できるけど、生寿司用の魚は刺身ができ
るくらいの新鮮な魚を使わないとおいしく作れ
ない料理だから。結婚式の際は、生寿司を記念
品をつけて配っていたんですよ。
■ぞろの特徴は?
まずは、コシの強さ。おいしいぞろを作るに
は、父ちゃんによく踏んでもらわないといけな
い(笑)。次に、自家製の小麦で作る100%岐
宿産の麺ということ。
岐宿地区は、昔、米より麦を作っていたから、
年越しもぞろ、正月3が日もぞろを食べていた。
今でも田道家では年越しも正月もぞろを食べま
すよ。
⑥ ザルに上げ、冷水で
ぬめりがなくなるま
で4 ~ 5回 も み 洗 い
し、水気をきる。
⑦ だし汁を注ぎ、刻ん
だネギやカマボコを
添える。
※お好みのダシで
食べてください。
親鶏が良いダシがでます
郷土料理教室
~生寿司・ぞろ編~ 開催決定!
時 1月31日㊐ 9時~12時30分
場 岐宿町開発センター
講師 田道小夜子さん、大町トマ江さん
料 無料 募 10名
申 問 岐宿支所地域振興課 ☎82-1117
ごとうチャンネルで「よかもん510」を放送!
□放送期間 1月6日㊌~13日㊌
取材協力:田道小夜子さん、大町トマ江さん、柳田イツ子さん、船倉イヨ子さん、柳田千登子さん、吉海勢津子さん
17
地域磨き 島専科
とおやましげ き
〈その20〉
執筆:観光交流課 遠山重樹
㈱JTB九州職員。総務省の事業で
魚、
野菜、
豆腐。
いつから
「無言」
で買い物
するようになりましたか?
かつて、豆腐は、「トーフー」のラッパの音
と共に自転車で来るおっちゃんのもとに、アル
ミのボールを持って買いに行っていました。そ
の時だけは母の手伝いをする私でした。おっ
ちゃんの「ぼうず、手伝いか。エライな!」の
褒め言葉と、お釣りと共にもらえる「あめ玉」
がその理由でした。
また、八百屋さんで「奥さんキュウリ1本お
まけしとくわ~!」の一言に喜ぶ母がいました。
ある調査で「日々の買物は、楽しいですか?」
の問いに5割の主婦が「楽しくない」と答えて
います。更に詳しく見ると、巨大スーパーが多
い地域では6割に悪化し、一方で従来型の食品
スーパーが多い地域では、4割に良化します。
日本には食文化という言葉があるように、地域
ごとに嗜好が違います。地域の食文化に即した
きめ細かな品揃えの食品スーパーに対し、巨大
スーパーは、広範囲のお客さまを呼び込むため、
地域ごとの対応が難しかったのです。つまりは、
五島市に派遣。PR活動や観光客の
受入れ体制強化などに従事中。
「買い物が楽しくない」のです。
昨今大成功している道の駅、萩や福岡宗像な
どは、魚や野菜に詳しいおばちゃんが店頭に立
ち、調理方法や3枚おろしなどお客さまとの会
話や注文に細かく応じています。
冒頭の質問の皆さんの答えは、いかがでしょ
う?
かつて私や私の母がそうであったように、お
店の人とのコミュニケーションや「おまけ」と
いうイキな心づかいで、買物はとても楽しいも
のでした。
都会のスーパーや飲食店では、地方の特色を
取り込む事が求められかつ、お客様が集まると
ころに専門性を持った人材を配置することを必
要としています。
島の地「五島」。魚や野菜に詳しい人「財」
がたくさんいる「五島」。
地産都商。これはチャンス到来ですよ。
[今月のことば]「地域」と「人」を全面に出し、活かす。これが全て。
DV(ドメスティックバイオレンス)って何? Vol.1
男女共同参画コラム
DV=親密な関係にあるパートナーからの暴力
身体的
暴 力
精神的
暴 力
経済的
暴 力
性 的
暴 力
社会的
暴 力
女性の約3人に1人は被害者(H24内閣府調査)
○被害者への影響
・身体的症状…ケガ、不眠、頭痛、動悸
・精神的症状…うつ、無気力、自殺願望、
アルコールや薬物への依存
○子どもへの影響
直接暴力を受けていなくても、暴力を見聞き
することで、恐怖と極度の緊張が生まれます。
・身体的症状…不眠や頭痛など
・精神的症状…引きこもりなど
■相談窓口
・配偶者暴力相談支援センター(㊊~㊎9時~17時45分)☎095-846-0560(0565)
・長崎県男女共同参画推進センター(㊊~㊎9時~17時)☎095-822-4730
・女性ホットラインながさき(㊊㊌13時~17時、19時~21時、㊏13時~17時)☎095-832-8484
問 男女共同参画下五島地域活動促進会議事務局(市民課住民生活係内)☎72-6144
18
富江の自然・郷土料理を満喫!!
民泊「しま遊び子どもツアー」
11月21日㊏から23日㊊の3日間の日程で、
市内4名、市外12名の計16名の小学生の参
このツアーは、郷土料理づくりや民泊家庭
ツアー企画に携わった事務局の松本さん
「しま遊び子どもツアー」を行いました。
での交流をとおして、しまが育んだ文化を子
どもたちに伝えるというもの。小学1年生か
ら中学3年生を対象とした参加者募集に対し、
加がありました。
(富江地区を担当する地域おこし協力隊)に、
ツアーでの子どもたちの様子を伺いました。
問 富江支所地域振興課☎86-1161
民
泊家庭での交流や、富江の郷土料理「角
寿司」づくりをはじめ、只狩山トレッキ
ング、波止釣り、かんころ餅づくりなど普段で
きない体験に、子ども達は大興奮。富江町の自
然と郷土料理をしっかり味わうことができたよ
うです。
子
供たちに一番楽しかったことを尋ねる
と「夕食」や「おうちですごしたこと」
とのこと。「また同じおうちに泊まりたい」と
いう意見もあり、民泊体験が子どもたちにとっ
て一番の思い出となったようです。受入家庭に
とっても大変嬉しい言葉でした。
ツ
アーで初めて会った子とも、すぐに仲良
しになってしまう子どもたち。民泊先で
し
まの文化を子どもたちに伝えること。島
外に発信すること。そのためにもこのよ
も家族の方とすぐに打ち解けていました。子ど
うなイベントを継続していきたいと思います。
い迎え入れがあってのことと思います。
お手伝いができればと思っています。
も達の順応力もさることながら、各家庭の温か
「体験型観光講習会」参加者募集
また、民泊をとおして、さまざまな出会いの
民泊や体験交流とはどういうものか。受入れ
時 1月24日㊐13時30分~15時30分
ます。興味のある方はぜひご参加ください。
問 観光交流課体験交流推進係☎74-0811
側の楽しみ方など、専門家を招いてお話を伺い
場 五島振興局4F会議室
19
暮 らしの情報
Information
福祉・相談
生活支援ハウス入居者募集
自宅での生活に不安をお持ちの高齢者に住ま
して生活ができる④入院加療を要する健康状
審査して利用の可否を決めます。
認められない
いを提供し、自立した生活を応援します。
態でない⑤認知症など精神障害の問題行動が
■三井楽生活支援ハウス白砂13名
料 月0円~50,000円(年間収入により異なる)
、
■奈留高齢者生活福祉センターやすらぎ荘2名
申 長寿介護課や各支所市民生活課にある申請書
資 市内在住の60歳以上の方で、次の要件をす
申 問 長寿介護課長寿支援班☎72-6194
■岐宿生活支援ハウスふれあいの里3名
受 1月4日㊊~25日㊊
べて満たす方①一人暮らしや夫婦のみの世帯
で、家族の援助を受けることが難しい②独立
共益費/月13,000円、光熱水費等の実費
に必要事項を記入し提出
各支所市民生活課窓口班
して生活する事に不安がある③ある程度自立
無料相談
対象
日時
場所
備考
問合せ
1月13日㊌
玉之浦町公民館
13時~16時
いじめ、体罰、
1月14日㊍
1 家庭内のもめ事、
9時~12時
近所トラブルなど
1月24日㊐
9時~12時
長崎地方法務局
相談員:五島
五島支局☎72-2261
岐宿開発センター
市人権擁護委員 市民課住民生活係 ☎72-6144
勤福センター
「和みカフェ」
1月26日㊋ 福江保健センター
2 障がい者を支える
10時30分~ 3階栄養指導室
ご家族の憩いの場
―
1月12日㊋
調理実習※
富江町民センター
「かたらん会」
反省会
10時~13時
3 障害をお持ちの方
1月27日㊌
やご家族の相談
三井楽町公民館
調理実習※
10時~13時
特定非営利活動法人
はまゆう会就労継続
支援事業所ふれあい
☎72-3089
サポートセンターきらり
☎72-4722
社会福祉課障がい福祉班
☎72-6117
※調理実習に参加する場合は、参加料200円
20
暮 らしの情報
Information
お知らせ
鬼岳園地の山焼きをします
3年ぶりに鬼岳を焼きします。鬼岳のススキ、
平成28年度の競争入札参加資格審査
申請を受け付けます
カヤなどを利用している方は、早めに運び出し
五島市の建設工事及び測量・建設コンサルタ
■日程 2月中旬(予定)
資格が必要です。入札に参加を希望する事業者
てください。
■目的 害虫発生と林野火災の予防
草原景観の保全
ント業務などの入札に参加するには、入札参加
は、申請してください。
受付期間内に申請がない場合は、平成28年
度中の入札に参加することができません。
問 管理課☎72-6371
詳しくは
まるごとう 入札契約情報
検索
■受付期間 1月4日㊊~31日㊐※㊏㊐㊗を除く
申 問 財政課契約管財班☎72-6111(内線275)
障がい者控除を受けるには手続きが必要です
65歳 以 上 の 方 で、 本 人 ま た は 扶 養 親 族 が、
献血車がまいります!
次のいずれかに該当する場合は、所得税・市県
実施日
場 所
受付時間
航 空 自 衛 隊
8:30 ~11:30
1月26日㊋ 第 1 5 警 戒 隊
五島市三井楽支所 13:30 ~15:30
五 島 市 富 江 支 所 8:30 ~11:30
1月27日㊌
五 島 中 央 病 院 13:30 ~16:00
8:30 ~11:30
1月28日㊍ 五 島 市 役 所
13:00 ~16:00
8:30 ~11:30
1月29日㊎ 五 島 市 役 所
13:00 ~16:00
1月30日㊏ 五島シティモール
9:30 ~13:30
『ありがとう。献血…あなたの善意に感謝します。』
平成28年1月1日~2月29日までの2か月間
「はたちの献血」キャンペーンが実施されます。
問 健康政策課☎74-5831
民税の申告の際に障がい者控除を受けられます。
控除を受けるには、市が発行する「障がい者控
除対象者認定証」が必要です。
対 ①重度または中度の認知症がある方②高齢者
になったことで身体障がい者手帳1級から6
級に準ずる障がいがある方③6ヶ月以上寝た
きり状態にある方
申 印鑑持参のうえ、窓口で申請してください。
申 問 長寿介護課介護保険班☎72-6784
五島観光歴史資料館臨時休館日のお知らせ
世界遺産関連の整備による館内の展示替えの
ため、臨時休館します。
期間 平成28年1月4日㊊~3月18日㊎
問 五島観光歴史資料館☎74-2300
21
暮 らしの情報
Information
お知らせ
国民健康保険データヘルス計画(案)への意見募集
生活習慣病等で受診する方が増えています。
糖尿病などの生活習慣病の発症・重症化予防を
目的に「五島市国民健康保険データヘルス計画
(案)」をつくりました。
資 次のいずれかに該当する方
①市内に住所を有する方
②五島市国民健康保険の資格を有する方
③五島市国民健康保険保健事業に携わる方
窓口 市民課保険年金班(本庁1階)
健康政策課保健予防班(福江保健センター3階)
計画(案)を右記窓口のほか、五島市ホーム
各支所市民生活課、各出張所
をお聞かせください。
五島市役所市民課保険年金班
ページにも掲載していますので、皆様のご意見
■募集期間 平成28年1月4日㊊~31日㊐
※郵送の場合は、消印有効
問 〒853-8501五島市福江町1番1号
☎72-6111(内線:123)🄵74-1375
:[email protected]
Goto City Topics
まちの話題
奈留島港にバリアフリー型の移動式階段が到着
11月13日㊎、奈留島港で使用されるバリア
フリー対応型タラップの引渡式がありました。
この設備は、(公財)九州運輸振興センター
と日本財団が連携して製作し、フェリー太古を
運航する野母商船㈱に提供されました。高齢者
や障害者などが安心して安全に乗り降りできる
ように工夫・配慮されているほか、環境にやさ
しいソーラー電源で動く仕組みです。
~副菜料理コンテスト優秀賞~
切り干し大根のアーリオオーリオ
調理時間
約15分
野菜は旬の野菜を使い、辛味はお好みでいれてください。
材料(2人分)
作り方
22
・切り干し大根……………30g
(平切り)
・戻し汁………………100cc
(切り干し大根の戻し汁)
・白だし…………………小さじ1
・にんにく(みじん切り)…1片
・人参………………………20g
・ピーマン…………………1個
・エリンギ…………………1本
・オリーブ油…………小さじ1
・ゆずこしょう……………少々
・塩、こしょう……………少々
①切り干し大根は水で戻し、7mm幅の4cmの長さに切る。
②鍋に切り干し大根と戻し汁、白だしを入れ煮る。
③人参、ピーマンはせん切り、エリンギは短冊切りにする。
④フライパンにオリーブ油を入れ、にんにく、ゆずこしょうで香りを出し、野菜を炒める。
最後に塩、こしょうで味を調える。
第12回五島市民体育大会表彰 受賞者
全国大会出場
No.
対象期間 平成26年11月~平成27年8月
氏 名
地 区
表 彰 事 由
くに
こ
よし
のり
1
佐々木 邦 子
福 江
平成26年度全国高等学校総合体育大会出場(ソフトテニス競技・女子団体)
平成26年度長崎県高等学校総合体育大会・ソフトテニス競技・女子団体優勝
2
まえ
福 江
第18回アジア・第35回全日本マスターズ陸上競技選手権大会・M45 110mハードル優勝
3
ひら
まつ
4
つる
だ
かい
と
5
まつ
松 本 秀 一
もと
しゅう
いち
五島海陽高校3年 平成27年度全国高等学校総合体育大会出場(ソフトテニス競技・男子個人)
6
なか
むら
よし
ゆき
五島海陽高校2年 平成27年度全国高等学校総合体育大会出場(ソフトテニス競技・男子個人)
7
かり
うら
み
ゆ
8
なら
ばやし
よし
あき
9
さだ
かた
み
さき
貞 方 美 咲
緑丘小6年
平成27年度第24回東アジアホープス卓球大会日本代表選手選考会出場
全農杯平成27年度全日本卓球選手権大会(ホープス・カブ・バンビの部)出場(個人)
第32回全国ホープス卓球大会出場(団体)
いま
はた
はる
と
岐宿小5年
平成27年度第12回全国小学生学年別柔道大会出場(個人)
なか
むら
し
な
緑丘小5年
平成27年度第12回全国小学生学年別柔道大会出場(個人)
お
ざき
しげ
のり
本山小5年
平成27年度第12回全国小学生学年別柔道大会出場(個人)
いま
り
けん
と
福江中1年
第9回全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会出場(団体)
なか
むら
福江中1年
第9回全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会出場(団体)
き
く
さ さ き
だ
前 田 祥 紀
西陵高校3年 平成27年度全国高等学校総合体育大会出場(ソフトテニス競技・男子個人)
平 松 航志朗 (玉之浦中出身)平成27年度長崎県高等学校総合体育大会・ソフトテニス競技・男子個人優勝
こうしろう
鶴 田 海 都
中 村 義 幸
狩 浦 美 優
長崎南山高校3年 平成27年度全国高等学校総合体育大会出場(ソフトテニス競技・男子団体)
(玉之浦中出身) 平成27年度長崎県高等学校総合体育大会・ソフトテニス競技・男子団体優勝
純心女子高校3年 平成27年度全国高等学校総合体育大会出場(バスケットボール競技)
(岐宿中出身) 平成27年度長崎県高等学校総合体育大会・バスケットボール競技優勝
長崎南高校3年
楢 林 佳 明 (福江中出身) 平成27年度全国高等学校総合体育大会出場(陸上競技・三段跳)
10 今 畠 治 豊
11 中 村 詩 夏
12 尾 崎 茂 憲
13 今 利 健 人
りょう
14 中 村 涼
し
ゆう
がく
かん
―
第50回記念全国道場少年剣道大会出場
せ い ゆ う か ん
―
第50回記念全国道場少年剣道大会出場
15 岐 宿 雄 岳 館
ふくえ
16 福 江 西 雄 館
長崎県大会優勝
No.
17
氏 名
地 区
こもりぶち
表 彰 事 由
籠 淵 チ ー ム
福 江
第12回長崎県ねんりんピックゲートボール交流大会優勝
なが
お
まさ
ひこ
玉之浦
第28回長崎マスターズ陸上競技選手権大会・M35三段跳優勝
かわ
はら
たか
ひろ
三井楽
第28回長崎マスターズ陸上競技選手権大会・M60砲丸投優勝
ひら
みち
はじめ
福 江
第28回長崎マスターズ陸上競技選手権大会・M75砲丸投優勝
やま
だ
ひで
き
福 江
第28回長崎マスターズ陸上競技選手権大会・M40 60m・100m優勝
いわ
もと
かず
あき
福 江
平成27年度長崎県陸上競技選手権大会・100m優勝
福 江
平成27年度長崎県陸上競技選手権大会・円盤投優勝
18 永 尾 政 彦
19 川 原 高 弘
20 平 道 肇
21 山 田 英 基
22 岩 元 一 章
はやし
だ
ま な み
23 林 田 真那美
いま
むら
たか
き
ひら
の
すず
は
福江中2年
長崎県中学校陸上競技新人大会・共通砲丸投優勝
さだ
かた
ゆう
き
福江中2年
平成26年度第38回長崎県中学生新人卓球選手権大会・シングルス優勝
まつ
もと
たく
と
福江小3年
第38回少林寺拳法長崎県大会・組演武・小学3年生以下の部・最優秀賞
おく
の
そ
ら
緑丘小3年
第38回少林寺拳法長崎県大会・組演武・小学3年生以下の部・最優秀賞
24 今 村 威 貴
25 平 野 鈴 葉
26 貞 方 雄 輝
27 松 本 拓 士
28 奥 野 星 空
五島高校3年 平成27年度長崎県高等学校総合体育大会・陸上競技・110mハードル優勝
問 五島市民体育大会運営委員会事務局(中央公園市民体育館内)☎72-6184
23
第12回五島市民体育大会競技結果
8月27日㊍から始まりました第12回五島市民体育大会は、12月6日㊐開催のバドミントンで全日
程を終了しました。
市民の皆さまの多数のご参加、ご声援ありがとうございました。
種 目
1位
陸 上
3位
中 止
軟式野球
崎山
福江
-
男子団体
福江クラブA
Got's Club
-
Aクラス
(一般男子)
谷口伸明※1
富川友弘※3
山口竜大※1
田中雄太※1
山田春彦※2
宗長穂※2
Bクラス
(40歳以上男子)
佐々木直人※1
田端敏治※1
榎田貴治※2
松本博之※2
石原厚司※1
佐々木慎一郎※1
Cクラス
(55歳以上
男子・一般女子)
山口真利奈※1
三浦怜美※1
山口善人※1
山口美智代※1
田端敏治※1
田端はるみ※1
女子9人制
SAKIYAMA1
マミーズ
-
中学校男子
翁頭
奥浦
-
中学校女子
福江
三井楽
-
FP
福江
奥浦
-
SP
崎山
福江
-
一般男子
SPARKS
崎山F・ノリサンズ
POPEYE
一般女子
Revolver
福江クラブ
-
小学生男子
緑丘ダークホース
福江小学校
-
小学生女子
緑丘クローバー
福江小学校
-
卓 球
福江A
福江B
YMクラブB
ゲートボール
相ノ浦
柏友会
-
グラウンド・ゴルフ
健友会A
本山B
緑丘B
サッカー
F.C.チビル
A-30
-
ペタンク
泉寿会
浦頭A
明友会A
十日会C
一般男子
五高A
F.A.D
奈留バドミントンクラブ
一般女子
五高A
ファミリーズ
若葉会
中学男子シングルス
-
-
-
ソフト
テニス
バレー
ボール
ソフト
ボール
バスケット
ボール
バドミントン
24
2位
中学女子シングルス 永尾 楓(玉之浦) 簗脇菜那(玉之浦) 岸川愛奈(福江)
泉 洋兵
(福江)
貞方良太
中学男子ダブルス
田中大陸
(奈留)
黒岩 翔
田中颯時
(福江)
中浦瑠来
中学女子ダブルス
山下花南
(福江)
唐津優菜
久保涼香
宿輪珠莉
(玉之浦)
(玉之浦)
平松萌華
鶴田海結
※1 福江クラブ
※2 Got's Club
※3只狩クラブ
種目
1位
2位
3位
福江ジュニア
崎山
岐宿
24歳以下
田中貴雪(福江)
阿野秀喜(福江)
小柳正市(岐宿)
内海架那(福江)
25 ~34歳
阿野孝英(福江)
馬渡廣貴(崎山)
橋口光茂(岐宿)
野口達郎(岐宿)
35歳以上
野上正治(奈留)
村岡栄一(福江)
中村正秀(崎山)
出口豊幸(岐宿)
一般団体
岐宿A
岐宿B
福江
中学生男子団体
五島柔道クラブA
岐宿中学校A
鍛心会A
鍛心会B
小学生男子団体
平山道場A
岐宿町柔道部A
大浜少年柔道部A
福江武道館
中学生1年男子
居村大輝(五島)
若菜将大(鍛心会)
窄頭広乃介(岐宿)
山下豊尊(岐宿)
団体
剣道
個人
中学生2年男子
柔道
荒木和久(鍛心会) 木場涼多(鍛心会) 久保光太郎(鍛心会)
中学生3年男子
濱崎大樹(五島)
阿比留洋孝(岐宿)
桑村航希(岐宿)
今道竜之介(五島)
中学生女子
出口美緒(五島)
田口明里(鍛心会)
眞弓唯麻(岐宿)
竹山尚子(五島)
小学生1年男子
田端啓二(岐宿)
亀山日向(大浜)
-
小学生2年男子
木場大悟(平山)
清水利輝(大浜)
木場太志(岐宿)
杉本颯矢(福江)
小学生3年男子
窄頭龍ノ介(岐宿) 吉川悠晄斗(岐宿)
田中麗伸(福江)
立花康聖(富江)
小学生4年男子
久保勇太(平山)
中村繁樹(富江)
松本海児(福江)
若菜佑紀(福江)
小学生5年男子
今畠治豊(岐宿)
尾崎茂憲(大浜)
里道裕大(福江)
三浦利太郎(福江)
小学生6年男子
亀山太智(大浜)
野口市郎太(大浜)
城山玄篤(平山)
引地研章(福江)
小学生1・2年女子
湯川美優(平山)
平山亜美(平山)
山内鈴葉(大浜)
小学生3・4年女子
松村愛華(奈留)
西極和香(平山)
山口 杏(福江)
入里若菜(富江)
小学生5・6年女子
中村詩夏(平山)
木場 彩(岐宿)
山口 恋(福江)
清水葵芳(大浜)
幼児
丸尾晄駕(福江)
青柳 颯(平山)
大久保樹(平山)
問 五島市民体育大会運営委員会事務局(中央公園市民体育館内)☎72-6184
25
年金だより
問 市民課保険年金班☎72-6111(内線120,121)
日本年金機構ホームページhttp://www.nenkin.go.jp/
国民年金保険料は、口座振替が便利です
保険料の納め忘れがあると、将来の年金額が
減額されたり、受けられないことがあります。
また、万一の時の障害基礎年金や遺族基礎年金
が受けられなくなる場合があります。
保険料の納付には、便利で安心、確実な口座
振替をおすすめします。
■振替方法 毎月納付、早割、前納(半年・1
年・2年)※早割と前納は割引があります。
平成28年度の前納の申込期限は2月末。
■申込窓口 希望の金融機関、市民課保険年金
班、各支所、各出張所
■必要な物 納付書または年金手帳、通帳、金
融機関お届け印
問 市民課保険年金班
☎72-6111(内線120・121)
長崎南年金事務所☎095-825-8701
国民年金基金は、老齢基礎年金に上乗せする、
自営業や自由業の方のための公的な年金制度。
税金の優遇を受けながら、より充実した年金を
受けられる積立方式の年金です。
メリット
■掛けるほど税金が軽減される
■万一の時は、遺族に一時金が支給される
■途中で、掛金の増減や一時停止ができる
加入できる方
■国民年金加入者(20歳~60歳未満)
■60歳~65歳未満の国民年金任意加入の方
※一部、加入できない場合があります
申 問 長崎県国民年金基金
長崎市桜町4-1 長崎商工会館1F
ろうご
よいくに
☎0120-6 5-4192
年金相談(予約制)
今月の65歳到達者は、昭和26年1月生まれ
長崎南年金事務所による出張相談を行っています。
国民年金だけ加入していた方で、納付、免除
また、各種年金請求等の手続きを行うことが
65歳の誕生日の前日以降に、市民課保険年金
年金の疑問・質問にお答えします。
できます。
日にち
時間
①
1月21日㊍
9:00~16:00
②
1月22日㊎
9:00~15:00
③
2月25日㊍
9:00~16:00
④
2月26日㊎
9:00~15:00
場所
市役所3階
会議室
◆予約が必要ですので、
電話でお申し込みください。
①②1月8日まで ③④2月12日まで
◆必要なもの ▽身分証明書
(年金証書・手帳、
運転免許証、
保険証等)
▽委任状
(代理人の場合)
26
国民年金基金ってどんな年金?
と合算対象期間を合計して25年以上ある方は、
班または支所、出張所で請求手続きを行ってく
ださい。手続きに必要なものは、①印かん②通
帳③配偶者の年金証書など(配偶者が公的年金
を受給している場合)
日本年金機構のホームページでは年金の情報
を詳しく掲載しています。
⇒http://www.nenkin.go.jp/
STOP!不法投棄
あなたのペット、ご近所迷惑になっていませんか?
~私たちのまちがゴミで汚されています~
山や川をはじめ、公園や道路沿いなど、一部
の心ない人の投げ捨てにより、空き缶やタバコ
街の皆が快適な毎日を過ごせるように、犬・
猫は正しく飼いましょう!
○放し飼いはやめましょう!
の吸い殻などが散乱し、五島の美しい景観を損
犬の放し飼いは「五島市犬取締条例」で禁止
た家電製品です。不要となった家電製品は家電
さい。
なっています。特に、最近多いのが使わなくなっ
リサイクル法に則って、小売り業者などに引き
されています。犬は必ず敷地内につないでくだ
○犬を散歩させるときは!
取ってもらいましょう。
散歩中の飼い犬のフンは持ち帰りましょう。
り、違反した場合の罰則が強化されています。
○野良猫にえさを与えないで!
不法投棄は法律によって固く禁じられてお
5年以下の懲役もしくは1千万円以下の罰金、
またはこれを併科
また、必ずリードつけて散歩させましょう。
野良猫が住みつき、鳴き声がうるさい、敷地
内でフンをするなど、近所迷惑になります。餌
付けはやめましょう。
○増やさないために「避妊・去勢手術」を!
問 生活環境課☎72-6116
問 生活環境課☎72-6116
安全・安心 ごとう
光回線『乗り換え』
勧誘の相談が増えています
NTTが光回線の卸売サービスを始め
たことにより、光回線を持たない通信
事業者が光回線サービスを提供できる
ようになりました(光コラボ)。現在、
様々な事業者(プロバイダ)から「光
コラボ」のサービスに「乗り換え」な
いかという勧誘が増えています。
<ポイント>
☆勧誘の電話は、相手をしっかり確認。
☆契約変更する場合も、契約の内容を十分確認。
☆おかしいと思ったら、すぐ相談。
相談 問 消費生活センター(市民課住民生活係内)
☎72-6144 🄵72-6899
㊏㊐㊗の相談は「局番なしの188番」まで
27
社会福祉法人
五島市社会福祉協議会
・本 所 74-5511
・富 江 86-2150
・玉之浦 88-2200
・三井楽 84-2254
・岐 宿 82-1525
・奈 留 64-4753
平成27年度ひとり暮らし高齢者の集い
岐宿支所
奈留支所
11月10日(火)、 五 島 市 福 江 島 開 発 総
合センターにて「平成27年度岐宿町ひと
り暮らし高齢者の集い」を開催し、参加者・
来賓・演芸出演者163名の参加がありまし
た。午前中は班対抗のクイズ大会、午後は
演芸の部で歌や踊り、演奏を楽しみました。
特に演芸の部では富江ババロア会の出し物
で開始早々から大盛り上がり、白百合愛児
園の太鼓演奏では園児の可愛らしくも迫力
ある演奏に会場が大いに沸きあがりました。
三味線の演奏では、会場のみなさんも知っ
てる歌を一緒に口ずさみました。
寄付お礼
この度、皆様より心温まるご寄付を
いただきました。
ここに、ご芳名を掲載し、御礼にか
えさせていただきます。
《十一月一日~十月三十日 寄付者一覧》
香典返し (敬称略)
〇吉田 サエ子
(武家屋敷 亡夫 一 )
〇小西 万吉
(富江町山下 亡妻 テル子 )
○中村 清一
(玉之浦町中須
亡娘
知津
)
○藤井 至
(三井楽町濱ノ畔 亡母 竹内フイ )
○神㟢 榮一郎
(奈留町泊 亡母 セキ )
ありがとうございました
28
11月18日(水)、 奈 留 離 島 開 発 総 合 セ
ンターで「奈留町ひとり暮らし高齢者の集
い」が開催されました。町内の75歳以上
の独居高齢者を対象としたもので、天福寺
の福島住職より「高齢期を充実して過ごす
生き方」と題して、若い世代に対する高齢
者の役割や加齢による変化について、ユー
モアを交えたご講演をいただきました。演
芸には保育園児の元気なお遊戯や小学生の
合唱、地域の皆さんの温かい催しも行われ、
会場はにこやかな笑顔にあふれ、心温まる
集いでした。
生活にお困りの方、
まずはご相談ください
専門の支援員があなたの困りごとにつ
いて、他の専門機関と連携して解決に向
けて支援します。
時間/平日8時30分~17時15分
お問い合わせ先/ 五島市生活困窮者自立
相談支援事業相談窓口
☎/0959-74-5511
~このページは五島市社会福祉協議会の広告です~
1
1/1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
五島市イベントカレンダー
月
㊎
㊏
㊐
㊊
㊋
㊌
㊍
㊎
㊏
㊐
㊊
㊋
㊌
㊍
㊎
㊏
㊐
㊊
㊋
㊌
㊍
㊎
㊏
24 ㊐
※次の建物は、略称で表記しています。 ●福江総合福祉保健センター/福江保健センター
●福江島開発総合センター/岐宿町開発センター ●奈留離島開発総合センター/奈留町総合センター
●富江町老人福祉センター、富江町公民館/富江町民センター ●五島市勤労福祉センター/勤福センター
●中央公園市民体育館メインアリーナ/Gアリーナ ●中央公園市民体育館サブアリーナ/Gアリーナ(サブ)
成人式【玉之浦町公民館】12:00 ~、【富江町公民館】13:00 ~、【三井楽町公民館】14:00 ~
成人式【福江文化会館】13:00 ~、【岐宿町開発センター】14:00 ~、【奈留町総合センター】15:00 ~
償却資産申告受付(~2/1)
消防出初式
サポステ・ミュージックフェス【福江保健センター】13:00 ~16:00
戸岐神社例祭【戸岐町戸岐神社内】10:00 ~
よろず支援拠点相談会【市役所3階中会議室】
巡回相談支援事業「かたらん会」【富江町民センター】10:00 ~13:00
移動図書館車「ドリームつばき号」出発式【市立図書館】11:30 ~
人権相談【玉之浦町公民館】13:00 ~16:00
人権相談【岐宿町開発センター】9:00 ~12:00
下五島「しま」フォトコンテスト回覧展【嵯峨島漁村センター】(~29日)
絵本の読みかたり(3歳以上向け)【市立図書館3階】11:00 ~
五島牛を使ったハンバーガー作り体験【鬼岳四季の里】10:00 ~12:00
ヘトマト【下崎山町】13:00頃~
年金相談【市役所3階】9:00 ~16:00
年金相談【市役所3階】9:00 ~15:00
長崎巡礼センターガイド育成講座【市役所3階第1・第2会議室】9:00 ~16:10
長崎巡礼センターガイド育成講座【市役所玄関前駐車場集合】8:00 ~17:00
人権相談【勤福センター】9:00 ~12:00
市体育協会長杯職場対抗バスケットボール大会【Gアリーナ】9:00 ~
公民館囲碁大会【福江保健センター2階教養娯楽室】9:00 ~15:30
第4回五島っ子ブックフェスタ~おはなしおばさん藤田浩子さんのお話会~【福江文化会館3階展示室】11:00 ~12:00
第4回五島っ子ブックフェスタ~藤田浩子さん大人向け講座~【勤福センター2階第1講習室】13:30 ~15:00
体験型観光講習会【五島振興局4階会議室】13:30 ~15:30
カクテルで仲間づくり【Bar CHIC】19:00 ~21:30頃
29
1
五島市イベントカレンダー
月
2月
25 ㊊
26 ㊋
27 ㊌
28 ㊍
29 ㊎
30
㊏
31
2/1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
㊐
※次の建物は、略称で表記しています。 ●福江総合福祉保健センター/福江保健センター
●福江島開発総合センター/岐宿町開発センター ●奈留離島開発総合センター/奈留町総合センター
●富江町老人福祉センター、富江町公民館/富江町民センター ●五島市勤労福祉センター/勤福センター
●中央公園市民体育館メインアリーナ/Gアリーナ ●中央公園市民体育館サブアリーナ/Gアリーナ(サブ)
献血【航空自衛隊第15警戒隊】8:30 ~11:30
障がい者を支えるご家族が憩う「和みカフェ」【福江保健センター3階栄養指導室】10:30 ~
献血【三井楽支所】13:30 ~15:30
献血【富江支所】8:30 ~11:30
巡回相談支援事業「かたらん会」【三井楽町公民館】10:00 ~13:00
献血【五島中央病院】13:30 ~16:00
献血【五島市役所】8:30 ~11:30、13:00 ~16:00
献血【五島市役所】8:30 ~11:30、13:00 ~16:00
第28回子ども将棋大会【福江文化会館3階展示室】9:00 ~
献血【五島シティーモール】9:30 ~13:30
福江島の教会巡り【市役所表玄関集合】9:00 ~16:00
郷土料理教室~生寿司・ぞろ編~【岐宿町開発センター】9:00 ~12:30
第12回五島市民駅伝大会【市役所本庁駐車場集合】13:00 ~
㊊
㊋
㊌
㊍
㊎
㊏
㊐
美味しいすり身の作り方講座【勤福センター料理実習室】9:30 ~11:30
富江ふくしまつり【富江町民センター】13:00 ~17:00
第22回富江半島ブルーライン健康マラソン大会【さんさん富江キャンプ村】9:00 ~
㊊
㊋
㊌
1月救急当番医表
当番日
当番医名
健康テレホンプログラム1月
電話番号
☎0120-555-203(フリー)※携帯電話は不可
㊊ ご存じですか?胃がんリスク検診(ABC検診)
1月1日㊗ 井上内科小児科医院
72-3051
1月3日㊐ 郡家病院
72-2436
㊌ 2016年インフルエンザワクチン
75-0620
㊎ 適応障害(ストレスが身体に与える影響について)
1月2日㊏ 聖マリア病院
1月10日㊐ 久保循環器内科
1月11日㊗ みどりが丘クリニック
1月17日㊐ 福江産婦人科医院
1月24日㊐ 南町脳神経外科
1月31日㊐ 井上内科小児科医院
72-5105
㊋ 乳がん検診、受けましょう
75-0881
㊍ 舌下免疫療法でアレルギー性鼻炎を治す
72-6140
㊏㊐ 尿道から膿が出る
72-7233
72-3051
※診療時間 ㊐9時~ 18時
※㊏の正午以降、㊐の18時以降は、五島中央病院、富江病院、
奈留医療センターへ。
※変更の可能性あり。出かける前に、五島医師会☎72-5000また
は五島市役所☎72-6111へご確認ください。
30
3分間
問 長崎県保険医協会☎095-826-5511
火事のサイレンが聞こえるけど、場所はどこ?消火状況は?
そんな時は
☎72-6000へ
火事の場所や種類など、火事情報を聞くことができます。
72
杉本文博
(岐宿町)亡叔母ヒサ子
月6日~
月5日届出分)
(敬称略)
住
所
岐宿町楠原
岐宿町松山
死亡日
/
/
/
/
/
/
/
/
/
/
松 山 町
福 江 町
三井楽町嶽
下崎山町
奈留町浦
吉 田 町
富江町長峰
増 田 町
8 8 7 6 6 6 6 6 6 5
(
ご寄附いただいた方のうち、【グループホーム翁頭】
人
個
情報の公開にご同意をい 江頭一知(福岡県)亡母シヅヨ
( 月6日~ 月5日届出分) ただいた方のお名前・ご住所 【せいゆう荘】
を、五島市HP「まるごとう」 松本利光(下崎山町)亡母セン
(敬称略) へ掲載しています。
【ゆうゆうの里】
五島市ふるさと納税につい
て
、
詳
し
く
は
五
島
市
の
H
P
を
田上スミ子(玉之浦町)亡夫初美
お誕生おめでとう
ご覧ください。
【
只狩荘】
山本守人(富江町)亡母ミヨ
五島市ふるさと納税 検索
氏 名
保護者 住
所
田原チト(富江町)亡夫正惠
みゆう
市長公室☎ ―6127 松本利光
(下崎山町)亡母セン
河野 美結 豊 大阪府大阪市
小西万吉(富江町)亡妻テル子
けんしん
浦 健晋 誠悟 奥 浦 町
【緑乃園】
ご寄付ありがとうございました
な な み
冨川勇三(吉田町)亡母カネ
坂本菜々 美 究 長 崎 市
こうだい
【福祉施設維持管理費として】 【五島福寿園】
山田 晃大 真広 上 大 津 町 熊川良範(上大津町)亡母ヨネ 奥野長治(三尾野町)亡母サン
かすみ
【みみらくの里】
菅原 楓純 正明 木 場 町 平田璋子(栄町)亡夫正則
はるき
松島雅章(福江町)亡叔母宮川美佐子
川端秀朋(三井楽町)亡伯母ナツ
金澤 悠喜 竜彦 上 大 津 町
佐々野七藏(吉田町)亡妻房子 【みはらし荘】
あおい
馬場 蒼衣 仁志 三 井 楽 町 三浦義幸(木場町)亡父稔
橋本安孝(上崎山町)亡父武雄
むねまさ
本堂 宗正 正昭 東 京 都 青 梅 市 向原誠(下大津町)亡妻壽美子 村上富憲(上崎山町)亡母トヨ子
山下長明(上崎山町)亡父浅吉 山下長明(上崎山町)亡父浅吉
けい
大安 恵 美希 佐 賀 県 嬉 野 市 【スポーツ振興寄附金として】 【さゆり会訪問看護ステーション】
え な
松尾 依奈 誠一 福 江 町 柿森喜惠子(木場町)亡夫征久 橋本文子(上崎山町)亡夫武雄
【
グ
ル
ー
プ
ホ
ー
ム
鶴
亀
】
山
下長明(上崎山町)亡父浅吉
北島あおい 翼 吉 久 木 町 野原納子(木場町)
道端長太郎(吉久木町)亡母フク
こはる
【ひだまりの舎デイサービスセンター】
大橋 心晴 光晴 木 場 町 【きじの里】
こうしろう
宇田賢次(岐宿町)亡父茂
三浦義幸(木場町)亡父稔
大坪格志郎 三則 下 崎 山 町
みやび
氏 名 年齢
宇田 茂 歳
馬場 ヲキ 歳
田中 稔 歳
竹本ツゲノ 歳
松本 セン 歳
田中ミサヱ 歳
冨川 カネ 歳
竹内 フイ 歳
並内マサヱ 歳
宮川美佐子 歳
ご冥福をお祈りいたします
11
申
問
尾嵜 雅 拡隆 長 崎 市 【訪問看護ステーション鐙瀬】
り な
山本泰三(末広町)亡父登
濱本 理名 藤治 三 井 楽 町
【聖マリア会】
れ お
井原 嶺臣 大樹 武 家 屋 敷 野原小七(大荒町)亡父寅雄
しいた
髙島 椎太 伸介 奈 留 町 杣川正(岐宿町)亡母キヨ子
道端長太郎(吉久木町)亡母フク
わ く
野原 和琥 大嗣 吉 久 木 町 【ケアプランナー五島】
松本利光(下崎山町)亡母セン
ふるさとづくり寄附金(ふるさと納税)
【なるの里】
ご寄附ありがとうございました。
峯田久子(奈留町)亡夫幸
月 8 9 7 件 3 7、4 5 6、0 0 0 円
田中満寛(福岡県)亡母ミサエ
合 計 3、8 5 0 件 8 5、4 3 2、1 0 0 円
岩村カオル(奈留町)亡夫満
神㟢榮一郎(奈留町)亡母セキ
※クレジットカード決済利用の
夏井敏彦(奈留町)亡母シズ
11111111111111111111
12
方は、申込のあった月で集計。
12
83 86 91 97 92 91 89 83 102 92
11
11
橋本 武雄
佐々野房子
田原 正惠
神㟢 セキ
青山 幸子
奥野 義春
村上トヨ子
小川八重子
入口 トヨ
夏井 シズ
中村 知津
植村 葊美
俵 泰久
山川 清次
荒尾 勝平
貞方 雅之
池田マツエ
中村 藤雄
松永 正実
山下 浅吉
松村 ユワ
千田 博行
濱辺 友一
里 和子
浦中 留雄
真弓トメノ
谷川カメ子
奥野 サン
田端 勇喜
芳野美智枝
濱﨑 秀盛
上水流義則
松尾 要
真弓 嘉一
木口 岩吉
山下ハヤ子
城田 悟
竹田津尚孝
江頭 出
小 道太郎
里中 博子
中嶋 キミ
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
86 56 95 54 79 76 81 67 85 95 76 42 90 88 101 86 96 101 69 83 82 98 89 65 75 91 63 70 69 70 82 51 98 92 84 88 67 80 98 84 78 78
/ 上崎山町
吉 田 町
富江町山下
5 5 4 3 3 2 2 1 2928272726262525232322222118181817171717151513121212121211111010 9 9
/
/
/
/
富江町狩立
下崎山町
玉之浦町中須
奈留町大串
三井楽町濱ノ畔
松 山 町
三井楽町濱ノ畔
上崎山町
木 場 町
玉之浦町大宝
富江町富江
岐宿町川原
三 尾 野
吉 田 町
富江町山下
富江町黒瀬
玉之浦町玉之浦
上崎山町
吉 田 町
富江町長峰
/ 奈留町浦
/ 三 尾 野
大 荒 町
/
/
/ 奈留町浦
/ 奈留町浦
/ 浜
町
平 蔵 町
/
/
/
/
/
/
/ 福 江 町
/ 大 荒 町
増 田 町
/
/
/
/
/
/
/ 大 荒 町
/ 松 山 町
/ 浜
町
/ 上大津町
籠 淵 町
/
/
/
/
/
/
/
/ 奈留町泊
/ 東 浜 町
/ 野々切町
上崎山町
/
/
121212121212121211111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
31
このコンテストは、椛島・久賀島・嵯峨島
コンテストをきっかけに、島の人にも島の魅
地域おこし協力隊が主催。
した。
を撮影した写真を募集したもので、3地区の
主催者の一人で椛島地域おこし協力隊の望
月さんに、コンテストの目的をお尋ねする
と「外から島に、人を呼ぶきっかけになれば
と思い開催しました。島にいると当たり前の
力を見つめなおしてもらえたら」と話されま
応募作品は、椛島61点、久賀島68点、嵯
峨島126点、合計255点。大阪や名古屋など
県外からの応募もありました。
景色でも、外から来た人が見れば素敵な景色。
■編集・発行/五島市情報推進課
TEL.0959・72・6111
大賞
各島1点計3点
広報ごとう 2016年1月号
下五島の「しま」フォトコンテスト大賞が決まりました
■椛 島 賞 こんぺいとうトウさん「風車からのぼる朝日」(左)
■久賀島賞 矢口志朗さん
■嵯峨島賞 荻里八重子さん
「透ける海」(右上)
「蘇るアコウの樹」(右下)
写真組合賞を各島1点計3点決定。
詳しくは五島市HPでご覧ください。
五島市の人口 (H27.11.30現在)
■総数
38,989人(-74) 男 18,299人(-30) 女 20,690人(-44)
■福江 24,021人 ■富江 4,866人 ■玉之浦 1,446人 ■三井楽 2,826人 ■岐宿 3,425人 ■奈留 2,405人
■世帯数 20,219世帯(-23) ■心のふるさと市民 20,546人 ※( )は前月比
ひとの動き
(H27.11.1~30)
☎
市の代表
電話番号
■出生(実態調査、帰化等含む) 14人 ■転入 36人
■死亡(実態調査、国籍離脱等含む) 68人 ■転出 56人
■本 庁 72-6111 ■富 江 支 所 86-1111 ■玉之浦支所 87-2211
■三井楽支所 84-3111 ■岐 宿 支 所 82-1111 ■奈 留 支 所 64-3111
■消 防 本 部 72-3131
「広報ごとう」は、石油系有機溶剤の一部を大豆油に
置き換えたソイインキを使用しています。
〒853-8501 五島市福江町1番1号
http://www.city.goto.nagasaki.jp
このほか入選を各島4点計12点、